19/07/27(土)17:28:13 ウナギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)17:28:13 No.609940360
ウナギ食うかい?
1 19/07/27(土)17:42:34 No.609943336
明日食べるよ
2 19/07/27(土)17:50:43 No.609945129
嫌いだから食わない
3 19/07/27(土)17:50:57 No.609945179
ウナギ以外のナマズやヌタウナギやウツボの蒲焼きも食べたいんだけど こういう魚の蒲焼きが売られてないのは何故なの?
4 19/07/27(土)17:57:12 No.609946589
>ウナギ以外のナマズやヌタウナギやウツボの蒲焼きも食べたいんだけど >こういう魚の蒲焼きが売られてないのは何故なの? 安定した需要がないから
5 19/07/27(土)17:58:55 No.609946957
食べて応援するよ
6 19/07/27(土)17:59:20 No.609947043
から揚げのが好き
7 19/07/27(土)18:00:22 No.609947294
>ウナギ以外のナマズやヌタウナギやウツボの蒲焼きも食べたいんだけど >こういう魚の蒲焼きが売られてないのは何故なの? なんでだと思う?
8 19/07/27(土)18:02:19 No.609947782
ウツボ食べたことあるけど調理法の関係なのか元からそういう性質なのか全然違う食感だった ウツボは硬い
9 19/07/27(土)18:03:12 No.609947991
たけえから食わない
10 19/07/27(土)18:07:05 No.609948934
>>ウナギ以外のナマズやヌタウナギやウツボの蒲焼きも食べたいんだけど >>こういう魚の蒲焼きが売られてないのは何故なの? >なんでだと思う? そういう食文化だからなのはわかるけどどうしてそういう食文化になったのかがわからない
11 19/07/27(土)18:10:33 No.609949709
そのうち食べれなくなるだろうし奮発してお高くて美味しい店の鰻食べに行こうかなとか考えてるんだけど関西圏で良い店知ってる「」いる?
12 19/07/27(土)18:11:47 No.609949992
ナマズは泥抜きが必要でヌタウナギは粘液が面倒でどっちも料理しにくいからとかかな ウツボは知らない
13 19/07/27(土)18:17:16 No.609951209
最近はナマズのほかにシャケとかの蒲焼きも代用食として出てるね
14 19/07/27(土)18:21:24 No.609952135
>そのうち食べれなくなるだろうし奮発してお高くて美味しい店の鰻食べに行こうかなとか考えてるんだけど関西圏で良い店知ってる「」いる? 松乃鰻寮
15 19/07/27(土)18:25:39 No.609953141
スーパーとかコンビニとか牛丼屋で出なくなれば多少は回復するだろうかうなぎ自体は年に一回くらい鰻屋で食いたい
16 19/07/27(土)18:26:05 No.609953226
俺ハンバーガーが好きだからうなぎバーガー食べたい