虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 海外に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/27(土)17:18:47 No.609938562

    海外に広めたい日本のものある?

    1 19/07/27(土)17:19:47 No.609938767

    ワカメとドクダミ

    2 19/07/27(土)17:21:14 No.609939031

    3 19/07/27(土)17:21:42 No.609939122

    4 19/07/27(土)17:21:55 No.609939157

    股引

    5 19/07/27(土)17:21:57 No.609939164

    日本語

    6 19/07/27(土)17:21:57 No.609939167

    ソシャゲ

    7 19/07/27(土)17:22:00 No.609939178

    TKG

    8 19/07/27(土)17:22:14 No.609939219

    ウォシュレットとトイレットペーパーと温かい便座

    9 19/07/27(土)17:22:46 No.609939320

    日本会議

    10 19/07/27(土)17:22:59 No.609939375

    11 19/07/27(土)17:23:10 No.609939412

    醤油と味噌

    12 19/07/27(土)17:23:17 No.609939439

    >ウォシュレットとトイレットペーパーと温かい便座 風呂トイレが別の間取りもセットだな

    13 19/07/27(土)17:23:34 No.609939487

    14 19/07/27(土)17:23:51 No.609939547

    腹巻き

    15 19/07/27(土)17:23:58 No.609939569

    オナホの無次元加工

    16 19/07/27(土)17:23:59 No.609939576

    ふたば

    17 19/07/27(土)17:24:08 No.609939600

    HENTAI

    18 19/07/27(土)17:24:24 No.609939648

    お家の中で靴を脱ぐ事

    19 19/07/27(土)17:24:25 No.609939652

    >ふたば もう4chあるじゃん…

    20 19/07/27(土)17:25:04 No.609939755

    十傑集走り

    21 19/07/27(土)17:25:25 No.609939815

    22 19/07/27(土)17:25:39 No.609939860

    こんにゃく芋

    23 19/07/27(土)17:25:55 No.609939914

    スクール水着

    24 19/07/27(土)17:25:59 No.609939926

    スレ「」かな

    25 19/07/27(土)17:26:21 No.609939992

    煎餅

    26 19/07/27(土)17:26:28 No.609940017

    四季

    27 19/07/27(土)17:27:01 No.609940123

    ホタルがり

    28 19/07/27(土)17:28:09 No.609940345

    >ワカメとドクダミ ちょっとまって海藻はともかくドクダミって日本固有のものなの!?

    29 19/07/27(土)17:28:21 No.609940382

    退魔忍

    30 19/07/27(土)17:28:49 No.609940458

    ガラケーは4G対応すれば十分いけると思う

    31 19/07/27(土)17:29:34 No.609940601

    ふぐ料理とふぐ肝が食える事

    32 19/07/27(土)17:29:48 No.609940655

    海外に広まったモノも結構あるからなあ

    33 19/07/27(土)17:30:30 No.609940789

    オナホって日本だけ?

    34 19/07/27(土)17:30:31 No.609940795

    スズメバチいいよね

    35 19/07/27(土)17:31:07 No.609940907

    夜這い

    36 19/07/27(土)17:31:26 No.609940978

    温泉で水着着ない文化は広めたい

    37 19/07/27(土)17:31:35 No.609941006

    >四季 劇団四季はもう国際化している

    38 19/07/27(土)17:32:00 No.609941102

    本音と建前

    39 19/07/27(土)17:32:02 No.609941112

    ポストイット

    40 19/07/27(土)17:32:13 No.609941154

    逆に海外のパイパン文化が日本に広まってほしい なんですね毛やわき毛は剃るのに陰毛剃らねえんだ

    41 19/07/27(土)17:32:54 No.609941293

    >本音と建前 それは互いに誤解を広めるだけだから日本からもなくしたい

    42 19/07/27(土)17:34:00 No.609941498

    >逆に海外のパイパン文化が日本に広まってほしい >なんですね毛やわき毛は剃るのに陰毛剃らねえんだ エロいから

    43 19/07/27(土)17:34:38 No.609941628

    軽トラは広めたいけど欧米だとやはり小さすぎると思うし難しいかなあ

    44 19/07/27(土)17:35:07 No.609941725

    oppai loli

    45 19/07/27(土)17:35:28 No.609941789

    >なんですね毛やわき毛は剃るのに陰毛剃らねえんだ 東洋人の毛は白人黒人に比べて硬く剃る時に力がいるので粘膜周辺の肌が薄い部分は剃刀負けする事が多いと聞いた

    46 19/07/27(土)17:35:34 No.609941809

    世界的にはパイパンの方が少数派だぞ

    47 19/07/27(土)17:35:34 No.609941812

    メス堕ち

    48 19/07/27(土)17:35:41 sH3wvKgc No.609941831

    >逆に海外のパイパン文化が日本に広まってほしい >なんですね毛やわき毛は剃るのに陰毛剃らねえんだ は?そんなもんいらんわこの売国奴

    49 19/07/27(土)17:35:52 No.609941868

    >軽トラは広めたいけど欧米だとやはり小さすぎると思うし難しいかなあ キャビンとエンジンが大きくなれば行けると思う 現状は大きめの日本人にも小さい

    50 19/07/27(土)17:36:02 No.609941900

    売国奴とか言い出した

    51 19/07/27(土)17:36:05 No.609941910

    日本の畳文化はいいよね

    52 19/07/27(土)17:36:16 No.609941948

    みなし残業

    53 19/07/27(土)17:36:17 No.609941951

    おねショタ

    54 19/07/27(土)17:37:03 No.609942111

    家に入ったら靴を脱ぐ文化は北に行くほど無いんだろうか

    55 19/07/27(土)17:37:10 No.609942134

    時刻をきっちり守る電車

    56 19/07/27(土)17:37:15 No.609942158

    他国人種のバイトの扱い

    57 19/07/27(土)17:37:31 No.609942212

    >>軽トラは広めたいけど欧米だとやはり小さすぎると思うし難しいかなあ >キャビンとエンジンが大きくなれば行けると思う >現状は大きめの日本人にも小さい ピックアップトラックでいいのでは

    58 19/07/27(土)17:37:36 No.609942233

    100均

    59 19/07/27(土)17:37:47 No.609942277

    日本語

    60 19/07/27(土)17:38:51 No.609942505

    >軽トラは広めたいけど欧米だとやはり小さすぎると思うし難しいかなあ 軽は欧米で公道走れないから普及させるには海外向けバージョンの開発がいるな アメリカの農家とか私有地内で使ってる人もいるみたいだけど

    61 19/07/27(土)17:38:56 No.609942517

    首相と会食するマスコミの長

    62 19/07/27(土)17:39:22 No.609942625

    >日本の畳文化はいいよね サイズがはっきり決まってないから訴訟の元になりそう

    63 19/07/27(土)17:39:25 No.609942631

    >100均 1ドルショップはある

    64 19/07/27(土)17:39:45 No.609942704

    尺度

    65 19/07/27(土)17:40:03 No.609942769

    女子高生の制服

    66 19/07/27(土)17:40:12 No.609942813

    農家の敷地内カーとしてはちょうどよさそうだが ひたすら広い農村での使用はまた別か

    67 19/07/27(土)17:40:35 No.609942893

    包茎手術はあるけどオマンコ手術がないのは 高須院長のせいだと聞いた

    68 19/07/27(土)17:40:43 No.609942916

    お茶に砂糖入れない文化 なんで海外はお茶ならなんでも入れるの

    69 19/07/27(土)17:40:52 No.609942950

    軽トラ

    70 19/07/27(土)17:41:04 No.609943011

    インドにいきなりステーキ

    71 19/07/27(土)17:41:08 No.609943030

    >尺度 インチが幅を利かせてる国では新たな戦争の火種に

    72 19/07/27(土)17:41:44 No.609943139

    >女子高生の制服 イギリスの制服も結構いいような気はする

    73 19/07/27(土)17:41:49 No.609943155

    最近知ったけどピアジオがハイゼットをライセンス生産して売ってるらしい

    74 19/07/27(土)17:41:51 No.609943167

    チーズ蒸しパン

    75 19/07/27(土)17:42:22 No.609943288

    >なんで海外はお茶ならなんでも入れるの 発想がそもそも逆でお砂糖を美味しく摂取する方法なんだ

    76 19/07/27(土)17:42:34 No.609943333

    銃刀法違反

    77 19/07/27(土)17:42:38 No.609943347

    なにこれ小回り効いて便利じゃんと軽トラ導入してる外国人はチョイチョイいるけど色々面倒臭いみたいね

    78 19/07/27(土)17:43:27 No.609943520

    忍者 なんで海外に忍者がいなかったのか不思議でしょうがない

    79 19/07/27(土)17:43:44 No.609943571

    2ストジムニー

    80 19/07/27(土)17:43:47 No.609943584

    日本式AVの撮影技術

    81 19/07/27(土)17:44:07 No.609943647

    >忍者 >なんで海外に忍者がいなかったのか不思議でしょうがない むしろいっぱいいないか

    82 19/07/27(土)17:44:40 No.609943775

    忍者は忍んでるから見つからないだけで海外にもいる

    83 19/07/27(土)17:44:47 No.609943809

    Suica

    84 19/07/27(土)17:44:52 No.609943823

    逆に海外の何を日本に広めたいかも考えたいところ

    85 19/07/27(土)17:45:00 No.609943848

    >ピックアップトラックでいいのでは それは現用兵器としてイスラム圏でも大好評だぞ

    86 19/07/27(土)17:45:14 No.609943903

    忍ぶ方も忍ばない方も人気よね

    87 19/07/27(土)17:45:16 No.609943912

    >なにこれ小回り効いて便利じゃんと軽トラ導入してる外国人はチョイチョイいるけど色々面倒臭いみたいね 軽の大きさでキャブオーバー車だと衝突安全とかクリアできなさそうだしナンバー取れなさそう

    88 19/07/27(土)17:45:17 No.609943914

    貧乳

    89 19/07/27(土)17:45:27 No.609943950

    >包茎手術はあるけどオマンコ手術がないのは >高須院長のせいだと聞いた びらびら切除が日本でも広まったと思うと夜も眠れない…

    90 19/07/27(土)17:45:36 No.609943972

    >逆に海外の何を日本に広めたいかも考えたいところ ハングリーマン

    91 19/07/27(土)17:45:43 No.609944003

    在日もってって

    92 19/07/27(土)17:45:49 No.609944019

    >忍者 >なんで海外に忍者がいなかったのか不思議でしょうがない 10年くらい前から忍者の起源は朝鮮忍者(チョソンニンジャ)とか言って広めてる朝鮮人がアメリカに居て結構な白人が日本をパクリ認定してる

    93 19/07/27(土)17:46:31 No.609944185

    南北戦争やフランス革命の裏に海外ニンジャの暗躍があった…これは夢があるな!

    94 19/07/27(土)17:48:39 No.609944683

    >在日もってって あっとしあき君だ!

    95 19/07/27(土)17:48:47 No.609944703

    ピンサロ

    96 19/07/27(土)17:49:08 No.609944788

    スレ画は忍空走りが元ネタなんじゃねぇかな…

    97 19/07/27(土)17:49:27 No.609944854

    トイレを綺麗にするのはもっと各国で徹底してほしい なんでいいホテルなのにトイレは汚いんですがどうして…

    98 19/07/27(土)17:49:31 No.609944866

    >スレ画は聖闘士走りが元ネタなんじゃねぇかな…

    99 19/07/27(土)17:49:50 No.609944944

    >なにこれ小回り効いて便利じゃんと軽トラ導入してる外国人はチョイチョイいるけど色々面倒臭いみたいね https://www.khi.co.jp/leisure/atv/index.html 結局こういうのが売れるとか

    100 19/07/27(土)17:49:55 No.609944962

    タヌキ

    101 19/07/27(土)17:50:47 No.609945143

    >タヌキ もこもこかわいいは正義なのだ

    102 19/07/27(土)17:50:50 No.609945152

    エロビデオのモザイク

    103 19/07/27(土)17:50:52 No.609945163

    >タヌキ もうロシアから西欧まで広まってるよう…

    104 19/07/27(土)17:51:10 No.609945215

    こんにゃく

    105 19/07/27(土)17:51:47 No.609945353

    早朝バズーカ

    106 19/07/27(土)17:51:47 No.609945359

    >インドにいきなりステーキ トンテキにならない?

    107 19/07/27(土)17:52:05 No.609945443

    気軽に偽乳を入れない文化

    108 19/07/27(土)17:52:07 No.609945447

    ハクビシン

    109 19/07/27(土)17:52:24 No.609945508

    ハットリくん…

    110 19/07/27(土)17:52:26 No.609945516

    アーケード音ゲー

    111 19/07/27(土)17:52:33 No.609945542

    コメ作り

    112 19/07/27(土)17:52:55 No.609945632

    黒ギャル

    113 19/07/27(土)17:53:04 No.609945662

    >コメ作り 海外ってどこの海外なん?

    114 19/07/27(土)17:53:29 No.609945763

    >>在日もってって >もうロシアから西欧まで広まってるよう…

    115 19/07/27(土)17:53:34 No.609945784

    >コメ作り カルフォルニア米とかあるじゃん

    116 19/07/27(土)17:54:17 No.609945956

    日本国憲法第九条は海外に広めたいよな 銃刀法込みでアメリカ中国イスラム英国フランス露死亜へ義務付けたい

    117 19/07/27(土)17:54:23 No.609945972

    米は色んな国で栽培されてんだろ…

    118 19/07/27(土)17:54:26 No.609945987

    >>>在日もってって >>もうロシアから西欧まで広まってるよう… アメリカでもこくじんが暴動起こしてたな

    119 19/07/27(土)17:54:44 No.609946061

    元号

    120 19/07/27(土)17:54:59 No.609946110

    VTuber

    121 19/07/27(土)17:55:19 No.609946176

    あーへんなのが来てるな

    122 19/07/27(土)17:56:08 No.609946345

    もちもち食感

    123 19/07/27(土)17:56:12 No.609946361

    ワサビとフキ

    124 19/07/27(土)17:57:14 No.609946598

    >日本国憲法第九条は海外に広めたいよな 褒めてる人たちが全然広めようとないんだよ 広まりだしたら日本も改憲なんて寝言言わなくなるから効果めっちゃあるのに

    125 19/07/27(土)17:57:19 No.609946615

    食品サンプル

    126 19/07/27(土)17:57:46 No.609946710

    八紘一宇

    127 19/07/27(土)17:57:46 No.609946712

    >逆に海外のパイパン文化が日本に広まってほしい >なんですね毛やわき毛は剃るのに陰毛剃らねえんだ 俺もそう思う

    128 19/07/27(土)17:58:04 No.609946782

    せいじ・みんぞくはだめ

    129 19/07/27(土)17:59:02 No.609946982

    >>>>在日もってって >>>もうロシアから西欧まで広まってるよう… >アメリカでもこくじんが暴動起こしてたな なんかもう歴史的なものも民族的なものもまるっと無視して雑に語ってるまさはるスレ感が辛い

    130 19/07/27(土)18:00:02 No.609947201

    蕎麦 全世界でざる蕎麦が啜られる世界になったらそれはとても素敵だなって

    131 19/07/27(土)18:00:22 No.609947293

    ジャイアントポークフランク買った時についてくるケチャップとマスタードが同時に出てくるヤツ

    132 19/07/27(土)18:00:28 No.609947326

    >うどん >全世界でざるうどんが啜られる世界になったらそれはとても素敵だなって

    133 19/07/27(土)18:00:35 No.609947350

    ランドセル 頑丈すぎて大人が使ってる所あるな

    134 19/07/27(土)18:00:46 No.609947392

    逆に著名人が政治スタンスを語らない文化を広めたい…

    135 19/07/27(土)18:01:21 No.609947549

    >VTuber 色んな国に居るぞ インドネシアのMaya Putriが登録数15万とか 北米のNatsumi Moeは23万だし日本の木っ端より多い

    136 19/07/27(土)18:01:51 No.609947676

    日本固有のものじゃないけどcm表記

    137 19/07/27(土)18:01:52 No.609947684

    LIN?

    138 19/07/27(土)18:02:12 No.609947757

    >蕎麦 >全世界でざる蕎麦が啜られる世界になったらそれはとても素敵だなって パスタはあるんだから蕎麦があっても良いもんだよなそういえば

    139 19/07/27(土)18:03:16 No.609948007

    アバンストラッシュとブラッディスクライドを広めよう

    140 19/07/27(土)18:03:20 No.609948026

    >ジャイアントポークフランク買った時についてくるケチャップとマスタードが同時に出てくるヤツ ディスペンパック だな

    141 19/07/27(土)18:03:23 No.609948037

    オオスズメバチ頑張れ

    142 19/07/27(土)18:03:49 No.609948126

    仮面ライダー

    143 19/07/27(土)18:03:57 No.609948154

    >>ジャイアントポークフランク買った時についてくるケチャップとマスタードが同時に出てくるヤツ >ディスペンパック だな >ディスペンパックはアメリカのサンフォード・レッドモンド社によって1983年に考案された、ポーション型容器です。 >その後、マヨネーズでご存知のキユーピー、三菱商事、三菱パッケージングが合弁事業として設立した、神奈川県南足柄市に本社を置く「ディスペンパックジャパン社」が日本における独占実施権を取得しました。 なのでもうあるとこにゃあるだろ

    144 19/07/27(土)18:03:57 No.609948155

    >>蕎麦 >>全世界でざる蕎麦が啜られる世界になったらそれはとても素敵だなって >パスタはあるんだから蕎麦があっても良いもんだよなそういえば ガレットはそば粉の料理でしょあれ

    145 19/07/27(土)18:03:58 No.609948159

    フランスに蕎麦のガレットがある

    146 19/07/27(土)18:04:00 No.609948169

    マイマイカブリを広めよう!

    147 19/07/27(土)18:04:12 No.609948221

    人の前を通りたい時に顔の前でしゃっしゃってチョップするやつ

    148 19/07/27(土)18:04:48 No.609948348

    >オオスズメバチ頑張れ 外来種と戦ってくれてると思ったら全然そうでもないやつ来たな…

    149 19/07/27(土)18:04:53 No.609948378

    靴のサイズを単純につま先から踵までのcmで表示するやつ

    150 19/07/27(土)18:05:15 No.609948457

    >人の前を通りたい時に顔の前でしゃっしゃってチョップするやつ 名前をつけたら広まりそう 会話してる空間を切ってるチョップ

    151 19/07/27(土)18:05:26 No.609948507

    >>オオスズメバチ頑張れ >外来種と戦ってくれてると思ったら全然そうでもないやつ来たな… わざわざ強い奴狩る必要あるー?って言って雑魚狩りするからな 昆虫でも動物でも

    152 19/07/27(土)18:06:27 No.609948763

    ココイチのカレー

    153 19/07/27(土)18:06:27 No.609948766

    >ワカメとドクダミ どっちも海外で猛威を振るってなかったっけ?

    154 19/07/27(土)18:06:39 No.609948824

    >わざわざ強い奴狩る必要あるー?って言って雑魚狩りするからな >昆虫でも動物でも 人為的に天敵の外来種持ち込んで更に悪化して大惨事になる歴史いいよね

    155 19/07/27(土)18:06:53 No.609948881

    地震おすそ分けしたい

    156 19/07/27(土)18:07:17 No.609948987

    左側通行

    157 19/07/27(土)18:07:35 No.609949055

    >地震おすそ分けしたい むしろ最近海外の地震多いからお裾分けされる方かもしれない

    158 19/07/27(土)18:07:45 No.609949090

    >ココイチのカレー もう広まってるしとうとうインドにも行くぞ

    159 19/07/27(土)18:08:16 No.609949198

    >地震おすそ分けしたい カリフォルニアだとドラマで「LAじゃちょっと揺れてもそのまま二度寝する」と言って周りが同意するシーンがあった

    160 19/07/27(土)18:08:55 No.609949356

    メートル法 マジで

    161 19/07/27(土)18:09:02 No.609949376

    インドネシアいっつも地震に苦しめられてる…

    162 19/07/27(土)18:09:22 No.609949443

    >左側通行 su3212340.jpg せめて中国が左にならない限り無理だろ… やや劣勢のまま続く

    163 19/07/27(土)18:10:07 No.609949611

    >su3212340.jpg >せめて中国が左にならない限り無理だろ… >やや劣勢のまま続く これ だけ

    164 19/07/27(土)18:10:51 No.609949792

    バニラの宣伝カー

    165 19/07/27(土)18:10:51 No.609949794

    世界で一番蕎麦粉を作ってるのってロシアじゃなかった?

    166 19/07/27(土)18:10:59 No.609949821

    なんでアメリカって右側通行なんだろうな

    167 19/07/27(土)18:11:20 No.609949908

    日本語が英語レベルの浸透度にならないかなーと思いはするけど 授業でひらがなカタカナ漢字数万文字読み方複数覚えてねって言われる外人が可哀想だ…

    168 19/07/27(土)18:11:32 No.609949944

    >メートル法 >マジで 世界基準だろ ヤード・ポンド法使ってるのがアメリカその他少数だ

    169 19/07/27(土)18:12:03 No.609950059

    マンコのビラビラって手術あるの…?

    170 19/07/27(土)18:12:06 No.609950072

    >なんでアメリカって右側通行なんだろうな 日本がイギリス参考にしたので

    171 19/07/27(土)18:12:24 No.609950127

    タフ

    172 19/07/27(土)18:12:33 No.609950168

    >世界基準だろ >ヤード・ポンド法使ってるのがアメリカその他少数だ 一般人にとって「海外」ってのは一部の欧米であって他は眼中にないと思われる

    173 19/07/27(土)18:12:59 No.609950265

    ドーモという万能挨拶

    174 19/07/27(土)18:13:12 No.609950314

    みなすきぽぷり

    175 19/07/27(土)18:13:37 No.609950415

    176 19/07/27(土)18:13:45 No.609950437

    耳かき

    177 19/07/27(土)18:14:08 No.609950515

    >マンコのビラビラって手術あるの…? モザ文化のないアメリカなんかではポルノ女優と=マンコを人に見せるもの なので余計なビラビラを切除するのが当たり前 素人はそうでもない

    178 19/07/27(土)18:14:09 No.609950516

    しばいぬ

    179 19/07/27(土)18:14:14 No.609950537

    >世界で一番蕎麦粉を作ってるのってロシアじゃなかった? 寒冷に強い穀物だから向こうだと主食に近いんじゃなかったか

    180 19/07/27(土)18:14:31 No.609950597

    >日本がイギリス参考にしたので そんな理由!?

    181 19/07/27(土)18:14:37 No.609950617

    >しばいぬ 海外にもブリーダー結構居るな

    182 19/07/27(土)18:15:14 No.609950740

    Dozoは意味通じたな…

    183 19/07/27(土)18:15:51 No.609950887

    このスレに上がったものが全て韓国発祥であることは疑いようのない歴史的事実である