虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/27(土)17:11:11 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/27(土)17:11:11 No.609937222

「」はいらねえ!ってなった限定版特典とかあるかい

1 19/07/27(土)17:12:27 No.609937465

冷静に考えると文鎮は要らなかった

2 19/07/27(土)17:12:39 No.609937501

麻雀牌

3 19/07/27(土)17:12:49 No.609937535

テレホンカードは扱いに困る

4 19/07/27(土)17:12:50 No.609937538

そもそも限定特典なんてサラッと目を通して終わりだからいるいらないもない

5 19/07/27(土)17:13:43 No.609937686

アニメとかのイベント抽選券みたいなやつ 地方民だからマジでいらん

6 19/07/27(土)17:14:17 No.609937792

置物系はマジでいらねえ…

7 19/07/27(土)17:14:28 No.609937823

いらないわけじゃないけど特典のドラマCD聞いたこと一度もない

8 19/07/27(土)17:14:53 No.609937884

>いらないわけじゃないけど特典のドラマCD聞いたこと一度もない それは聞けよ!

9 19/07/27(土)17:15:52 No.609938074

あんまり出来が良くないフィギュア

10 19/07/27(土)17:15:59 No.609938093

本体より特典で遊んだのは時オカ裏

11 19/07/27(土)17:16:41 No.609938211

逆に資料集はだいたい嬉しい

12 19/07/27(土)17:17:39 No.609938366

>逆に資料集はだいたい嬉しい 風花雪月DLで買ったけど特典の資料欲しくなってきた… 設定資料集出してほしいな・・・

13 19/07/27(土)17:18:34 No.609938526

クリアファイルとかキーホルダーはどうすればいいのこれ…

14 19/07/27(土)17:19:33 No.609938721

ロロナのときの文鎮まだ飾ってあるな

15 19/07/27(土)17:19:57 No.609938796

無駄にでかかったり場所取ったりしなけりゃいらねえとはそんなにならない

16 19/07/27(土)17:20:13 No.609938842

箱が困る 捨てづらい

17 19/07/27(土)17:20:13 No.609938843

いやでも文鎮なかった時なんか物足りなかったよ

18 19/07/27(土)17:22:43 No.609939310

オルゴールとかもでかくて困る

19 19/07/27(土)17:24:17 No.609939621

サントラと資料集以外はいらない

20 19/07/27(土)17:24:36 No.609939674

パワーメモリー

21 19/07/27(土)17:26:06 No.609939946

彩京のシューティングコレクションにインストカードが付いてきて困惑した 幸いアストロ筐体持ってたからいいけど

22 19/07/27(土)17:26:16 No.609939979

特典に設定資料は嬉しいけど予備確保しづらいから痛みが怖くて気軽に読みにくいのがな

23 19/07/27(土)17:27:11 No.609940151

最近のかるた

24 19/07/27(土)17:27:54 No.609940293

キーホルダーとかはこれ普通に売ってくれよ!ってなる

25 19/07/27(土)17:28:41 No.609940436

文鎮なんて何についてきたの

26 19/07/27(土)17:28:47 No.609940454

店舗購入特典だけどクリアファイルはどう使ったらいいか分からぬ

27 19/07/27(土)17:29:01 No.609940498

タペストリーもいらない…

28 19/07/27(土)17:29:27 No.609940579

TCGのカード全般

29 19/07/27(土)17:29:59 No.609940695

>店舗購入特典だけどクリアファイルはどう使ったらいいか分からぬ 打ち合わせの資料を持参するときに特典のクリアファイルに入れてたら先方からの好感度アップだぞ

30 19/07/27(土)17:31:06 No.609940905

CDの限定版に付いてきたLP

31 19/07/27(土)17:31:13 No.609940928

どのくらいグッズ展開してるかによる 全然グッズ無かったら特典が変なフィギュアとかでも嬉しいし

32 19/07/27(土)17:31:56 No.609941089

なんとなく買ったが麻雀牌は場所とるし使わないしで要らなかった

33 19/07/27(土)17:32:00 No.609941100

>TCGのカード全般 アニメソフト独自の限定カードだとソフト分の値段払って購入もしくはシングル買いしか入手手段ないから カードショップでいいお値段で買い取ってくれるのもあるよ

34 19/07/27(土)17:33:12 No.609941350

>文鎮なんて何についてきたの アトリエシリーズは毎回特典でクリスタル文鎮つけるぞ そんなにデカくはないけど重い

35 19/07/27(土)17:33:27 No.609941389

届いた後に通常版で良かったかな…って思うことはよくある

36 19/07/27(土)17:33:30 No.609941403

好きな人は好きなんだろうけどスレ画にある原画?線画?みたいなのは良さがわからない

37 19/07/27(土)17:34:13 No.609941538

>文鎮なんて何についてきたの 某ゲームメーカーの初回特典はたいていしっかりした置物で重量もあることから時々そう揶揄される という話だと思われる

38 19/07/27(土)17:35:45 No.609941842

遊戯王の映画ソフトの限定版でマジでいらないプリントTシャツで値段嵩上げしてたのは今でも糞だと思う 映画関連の原作者の描きおろし漫画の冊子版とか限定版の方でしかついてないし…

39 19/07/27(土)17:35:57 No.609941882

5年くらいの周期ではっとなって大量に捨てる

40 19/07/27(土)17:37:01 No.609942104

置き場に困るのはポスター

41 19/07/27(土)17:37:32 No.609942215

>5年くらいの周期ではっとなって大量に捨てる ソフトと特典全部揃ってればものにもよるけど定価くらいでは買い取ってくれるだろうにもったいない…

42 19/07/27(土)17:37:35 No.609942229

あそこは初回特典以外でも文鎮売るから… おじいちゃんは火縄銃とか鎧売るし

43 19/07/27(土)17:38:43 No.609942472

このゲームはやり込むぞ!って設定資料集やBGM付き豪華特典版意気込んで買ったにの限って途中で遊ぶのやめちゃって見ない聞かない…

44 19/07/27(土)17:39:52 No.609942735

コレクターズBOXとかあとから邪魔だな…ってなる

45 19/07/27(土)17:39:57 No.609942749

特典じゃないけどブルーレイ&DVDセットの意味がわからない

46 19/07/27(土)17:40:48 No.609942935

>途中で遊ぶのやめちゃって見ない聞かない… 以外とつまんなかったとききついよね…

47 19/07/27(土)17:40:57 No.609942977

ガストは公式のセット買うとでっか…ってなる

48 19/07/27(土)17:41:20 No.609943061

>特典じゃないけどブルーレイ&DVDセットの意味がわからない ファンなら画質の違いを楽しむもんじゃないのか

49 19/07/27(土)17:41:29 No.609943091

>特典じゃないけどブルーレイ&DVDセットの意味がわからない ブルーレイの再生環境ない人用でしょ?

50 19/07/27(土)17:42:01 No.609943200

>特典じゃないけどブルーレイ&DVDセットの意味がわからない そんなのあるのか… 昔のエロゲはDVD&CDあったけどパソコンにDVDドライブ付いてない人多かったから…

51 19/07/27(土)17:42:40 No.609943355

ぶっちゃけるとアニメの物理ソフト自体邪魔…

52 19/07/27(土)17:44:29 No.609943734

昔友人のアパート近所を散策してたら伝説のモッコス限定版のクソデカい箱が路上に捨てられてて なんかツボにはまって二人でアホほど笑った記憶

53 19/07/27(土)17:44:36 No.609943759

>特典じゃないけどブルーレイ&DVDセットの意味がわからない ディズニーの映画なんかだと多いよね 車はDVDしか再生できないからセットだと俺によし! 後部座席のモニターで流しておくと子供達にスーッと効いてこれは…ありがたい…

54 19/07/27(土)17:46:58 No.609944280

>特典じゃないけどブルーレイ&DVDセットの意味がわからない じゃあこうしましょう DVDボックスの特典にブルーレイボックス!

55 19/07/27(土)17:47:53 No.609944496

録画ならリストから速攻で再生できるのに 金を払って買った物理ソフトはいちいちディスクを目的の作品の見たい回の入ってるものに入れ替えないと見れない不便

56 19/07/27(土)17:49:06 No.609944773

ゲーム買うってなったらだいたい1番高い限定版買うから押入れがわちゃわちゃになってる

57 19/07/27(土)17:49:21 No.609944827

コメンタリーはディスクにしかないしやっぱり画質は違うから...

58 19/07/27(土)17:52:31 No.609945534

>ぶっちゃけるとアニメの物理ソフト自体邪魔… 最近はネット配信が多くなったからほんとにそう思う

59 19/07/27(土)17:52:33 No.609945543

アトリエの文鎮毎回もらってる人もいるんだろうな

60 19/07/27(土)17:54:17 No.609945955

文鎮を集めるとどうなる

61 19/07/27(土)17:57:30 No.609946663

もうゲーム内で素材集めて文鎮作ってろよ…

62 19/07/27(土)17:59:57 No.609947172

今度のアトリエはエビテンで買わないと文鎮貰えないから困る

63 19/07/27(土)18:00:55 No.609947426

ゲームでも音楽でも映画でも何にでも言えるけど 限定版の箱に付いてる帯みたいなやつを箱にきっちり収納できるようにしてくれって思う

64 19/07/27(土)18:01:48 No.609947662

おまけの設定資料集はページ数少なくて欲しい情報が載ってねえってなるので結構です

65 19/07/27(土)18:02:21 No.609947789

>>ぶっちゃけるとアニメの物理ソフト自体邪魔… >最近はネット配信が多くなったからほんとにそう思う かといってネット配信はいつなくなるか分からないし 好きなアニメだと物理ソフトを手元に置いておかないと不安になる…

66 19/07/27(土)18:02:44 No.609947890

誰かがいらねぇ!した特典貰ったことはある コンビニで予約したGBのゲーム取りに行ったときにFF9のビビ人形貰って困惑した

67 19/07/27(土)18:03:53 No.609948139

ビビ人形いまだに部屋のカーテンレールの上で座ってるわ…

68 19/07/27(土)18:05:10 No.609948437

限定版というわけじゃないけどインディーのCDとかゲーム買ったときに 制作者の手書きメッセージとかついてくると凄く嬉しい

69 19/07/27(土)18:06:02 No.609948656

>制作者の手書きメッセージとかついてくると凄く嬉しい boothで買ってそういうペーパーみたいなの付いてると嬉しいな あたたかあじを感じる

70 19/07/27(土)18:08:32 No.609949252

ゴミとして処理できるものはいい

↑Top