虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/27(土)15:32:52 信号で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/27(土)15:32:52 No.609919575

信号で止まりながらだけど2kmちょっと走って遊びに行ったよ! 褒めて!

1 19/07/27(土)15:33:52 No.609919765

>信号で止まりながらだけど2kmちょっと走って遊びに行ったよ! >褒めて! 偉いぞ!お前はエジソンより偉い!

2 19/07/27(土)15:35:13 No.609919993

胸を張れ! 運動を始めた君は既に勇者なのだから!

3 19/07/27(土)15:35:13 No.609919996

した (ランジ*20 ライオン*25 背筋*30 クランチ*30)*4

4 19/07/27(土)15:36:15 No.609920189

帰り道も歩いたなら4km分の運動だ!凄いぞ!

5 19/07/27(土)15:39:19 No.609920782

「」リラ達がどんどん筋トレしてるから置いてかれた気分になるけど自分のペースで進めるね! とりあえず帰りも多少走るよ!

6 19/07/27(土)15:40:08 No.609920931

ベンチ始めたんだけど腰やるの怖いからコルセット巻いて良い? 意味なくなっちゃうかな

7 19/07/27(土)15:40:38 No.609921022

2週間毎日雨の日以外は駅と駅の間1往復してるし 雨が降ったら家で階段昇降20分やってる けどお腹がすくから痩せてないのはしょうがないんだ

8 19/07/27(土)15:41:53 No.609921261

お腹が空いたらプロテインが食べられるのでは?

9 19/07/27(土)15:41:57 No.609921274

>ベンチ始めたんだけど腰やるの怖いからコルセット巻いて良い? >意味なくなっちゃうかな コルセットしたところで胸への負荷は消えないのでは… 効かないようならフォームが間違ってるし

10 19/07/27(土)15:42:11 No.609921324

もうすぐ踏み台昇降20分終わる ちょっと出かけてくるか

11 19/07/27(土)15:42:26 No.609921374

背筋30×3、チェスト15×3、カーフレイズ20×3、リストカール両面3セット これからお義父さんお義母さんのウチ挨拶だが焼肉と酒飲まされるんだろう

12 19/07/27(土)15:42:33 No.609921395

この暑さの中10㌔走れるかな…

13 19/07/27(土)15:44:58 No.609921821

ダンベル買ったら今度はベンチが欲しくなった これが筋トレ沼か

14 19/07/27(土)15:45:21 No.609921888

今日はプランクを普段より30秒増やして1分×3やったぞ!

15 19/07/27(土)15:46:11 No.609922057

プランクの時間伸ばせるのすげえ!

16 19/07/27(土)15:47:27 No.609922293

片足上げるプランクが効いてる気がしない 鼠径部に負荷がいってしまう

17 19/07/27(土)15:47:34 No.609922315

取りあえず今日も筋トレしたよ 日が暮れてから走る予定だけどこういうのって間空けないでやったほうがいいの?

18 19/07/27(土)15:47:54 No.609922363

>この暑さの中10㌔走れるかな… 発汗量がヤバすぎるから走らずウォーキングで良いと思うよ今日は それでも汗ドバドバでて飲み物持ってきておいてよかった…ってなったし

19 19/07/27(土)15:48:38 No.609922501

>プランクの時間伸ばせるのすげえ! 目指せアニメのOPとED走破の90秒2セットだ だいたいサビのあたりで歌詞が頭に入ってこなくなる

20 19/07/27(土)15:49:37 No.609922684

>取りあえず今日も筋トレしたよ >日が暮れてから走る予定だけどこういうのって間空けないでやったほうがいいの? 心拍数上がった状態でやった方が効率はいいらしいんだがやらなきゃ効率も効果もゼロだからな 都合のいいやり方でいいぞ

21 19/07/27(土)15:50:38 No.609922900

昔腰をやってしまってるからベンチプレスもベルト手放せないや ちゃんとベルト巻くと全然違うから不安な「」はちゃんと巻き方しらべるとかフィッティングして買うんだぞ

22 19/07/27(土)15:51:34 No.609923074

ショルダープレスマシン使ってみたら20kgギリギリ上がるくらいでうわっ…私の肩弱すぎ…?って絶望した

23 19/07/27(土)15:52:24 No.609923226

>ショルダープレスマシン使ってみたら20kgギリギリ上がるくらいでうわっ…私の肩弱すぎ…?って絶望した 目標できてよかったじゃないか未来の「」は今日の「」より強くなる

24 19/07/27(土)15:52:41 No.609923286

プールで1.5km泳いで3km歩いた! 明日の今頃俺は生きているだろうか…?

25 19/07/27(土)15:54:52 No.609923665

めっちゃ雨降ってきた

26 19/07/27(土)15:55:06 No.609923717

ぐふふ、カゼインプロテインを買ったんじゃ これで睡眠中も効率良くたんぱく質合成してやるぜ

27 19/07/27(土)15:55:52 No.609923873

いうて肩の筋肉ってめっちゃ小さいし…

28 19/07/27(土)15:55:56 No.609923885

昨日ノーギアでベンチプレス140kg達成したよ

29 19/07/27(土)15:55:59 No.609923896

20秒からはじめたプランクが1分になったら腰痛いので控えるね…

30 19/07/27(土)15:56:40 No.609924027

先月くらいから始めて結構ヘロヘロになるまで筋トレしてるけど筋肉痛にならないのってやり方悪いのかな…

31 19/07/27(土)15:56:46 No.609924048

可変ダンベルとベンチ買えばかなりトレーニングの幅広がるかな

32 19/07/27(土)15:56:51 No.609924061

今日は自炊の仕込みをやったぞ これで5日は手軽に自炊出来るぞ

33 19/07/27(土)15:56:58 No.609924078

>取りあえず今日も筋トレしたよ >日が暮れてから走る予定だけどこういうのって間空けないでやったほうがいいの? ダイエット目的なら筋トレで糖質使い切ってからすぐ走った方が脂肪が燃えやすいと聞いたことがある

34 19/07/27(土)15:57:16 No.609924137

>いうて肩の筋肉ってめっちゃ小さいし… 実は三角筋は上半身では2番目か3番目にデカイ筋肉なんだ

35 19/07/27(土)15:57:45 No.609924207

肩にちっちゃい重機乗せるのって大変そうだな…

36 19/07/27(土)15:58:18 No.609924308

>取りあえず今日も筋トレしたよ >日が暮れてから走る予定だけどこういうのって間空けないでやったほうがいいの? 熱中症でぶっ倒れそうだから日がくれてからでいいと思うよ

37 19/07/27(土)15:59:06 No.609924470

えー本日高度脂肪肝が認められたので運動を始めることになりました いきなり走ると膝壊れると聞いたので駅と駅をウォーキングする!

38 19/07/27(土)16:00:44 No.609924783

>先月くらいから始めて結構ヘロヘロになるまで筋トレしてるけど筋肉痛にならないのってやり方悪いのかな… 全てのマシンに反動をつけてるおじさんを今日市営ジムで見たよ ああいうのだったら意味ないだろうな

39 19/07/27(土)16:00:47 No.609924793

間髪入れずに始めるとは大した奴だ

40 19/07/27(土)16:01:43 No.609924973

今日からお前はただのフォアグラじゃない…戦士だ!

41 19/07/27(土)16:01:44 No.609924976

10回やれるかやれないかだったライオンが20回できるようになった フォームが乱れてないか気になる

42 19/07/27(土)16:01:46 No.609924982

3km泳いできた 小学校のスイミングスクール時代より泳いでるぞ!

43 19/07/27(土)16:02:12 No.609925059

ベンチプレス40キロにバーベルスクワット50キロが限界だけどなんとか10回3セットやったよ

44 19/07/27(土)16:02:23 No.609925093

>実は三角筋は上半身では2番目か3番目にデカイ筋肉なんだ ちょっと言い方が悪かった 前中後部それぞれ分けて鍛えるからそれぞれじゃ大して重量上がらないんよってことをね…

45 19/07/27(土)16:02:30 No.609925114

最初の一歩を踏み出す偉人がまた一人生まれたってわけだ

46 19/07/27(土)16:03:19 No.609925243

>先月くらいから始めて結構ヘロヘロになるまで筋トレしてるけど筋肉痛にならないのってやり方悪いのかな… 筋肉痛にならなくても鍛えられてるから安心してくれ ある程度筋肉付いて余裕出てきたらフォーム見直したり重量も見直したりするといい 割と重量に目が行きがちでフォームとかないがしろにしやすいからな

47 19/07/27(土)16:03:28 No.609925269

三角きんの真ん中あんま使ってなかったから筋トレするとすごい痛い

48 19/07/27(土)16:04:03 No.609925392

30分で3km弱走ってきた 曇りだけど湿度高くて気分的な負荷が凄く高い

49 19/07/27(土)16:04:37 No.609925500

我が家のトレッドミルが数年ぶりに起動することになった これで家でも有酸素運動がフィットボクシング以外に出来る!

50 19/07/27(土)16:05:02 No.609925567

腹筋を頑張ってドラゴンフラッグ出来るようになったよ 負荷が増えて凄い楽しい

51 19/07/27(土)16:05:48 No.609925718

ドラゴンフラッグ足伸ばすのがどうしても難しい…

52 19/07/27(土)16:06:00 No.609925747

>先月くらいから始めて結構ヘロヘロになるまで筋トレしてるけど筋肉痛にならないのってやり方悪いのかな… 反動は使わずゆっくり1~2秒かけて下ろす 10回5セット程度を目標に各セットずつインターバルを設けて休む 重さは求めるべきだけどは10回程度連続でやれる重さにする調整する あとはフォームとかマシンの使い方もあるのでその辺はトレーナーに聞け

53 19/07/27(土)16:06:24 No.609925829

プールデビューしてくる だらしない体だから恥ずかしいよぉ…

54 19/07/27(土)16:06:30 No.609925845

ポツポツと超人「」がいてビビる

55 19/07/27(土)16:07:11 No.609925960

今日ちょっと外歩いただけでやばさを感じた しばらく屋外の運動はやめとくよ みんなも熱中症にはマジで気を付けようね たまにブレーキ壊れた「」がいるから怖い

56 19/07/27(土)16:07:14 No.609925969

階段の上り下りで息切れしなくなった事に気付いた これがレベルアップというやつだな

57 19/07/27(土)16:07:20 No.609925988

前屈しても床に手が届かない上自然に膝が曲がるくらい固い 三十路からでも柔らかくなれますか

58 19/07/27(土)16:07:33 No.609926017

暑い!暑すぎる!買い物行ってきただけなのに死にそうだ! 本格的な運動は夜にします

59 19/07/27(土)16:07:36 No.609926030

「」リラからアドバイスもらえるのありがたいわ…

60 19/07/27(土)16:07:52 No.609926071

昨日腕立て伏せ一回も出来なかったから膝付いて出来るだけやった訳だけど 今腕振ると脇の前あたりがいってえ! これ超ボーナスタイムってやつでは?

61 19/07/27(土)16:08:18 No.609926155

常人の3倍の脚力がほしいんだけど常人の脚力がどれくらいかわからない

62 19/07/27(土)16:08:21 No.609926165

>ドラゴンフラッグ足伸ばすのがどうしても難しい… 俺も脚曲げで精一杯だ 背中接地しないように姿勢制御すんのでほとんどのパワーを使ってしまう

63 19/07/27(土)16:08:27 No.609926182

>先月くらいから始めて結構ヘロヘロになるまで筋トレしてるけど筋肉痛にならないのってやり方悪いのかな… 筋肉痛にならなくとも超回復はしてる 痛みと効率はまた別物だ ただやり方が間違ってるって可能性も否定はできないから動画かなんかで確認してみたらどうだい よければ一緒に筋肉体操をやろう

64 19/07/27(土)16:08:53 No.609926258

今ジョギングに行ったら暑くて死ぬ?

65 19/07/27(土)16:08:53 No.609926260

プールだ!プールはいいぞ!腰に優しく涼しいのに筋肉にはスパルタ!

66 19/07/27(土)16:09:32 No.609926376

以前はとにかく目先の重さを求めてたけど最近重さを減らしてフォーム見直してゆっくり丁寧にやるようにしたらめっちゃ効いてる感じがするようになったよ

67 19/07/27(土)16:09:33 No.609926379

腹筋ワンダーコアで30分腹筋したよ!

68 19/07/27(土)16:09:56 No.609926460

私信号嫌い!坂嫌い!三日くらい続く内腿の痛みも嫌い!

69 19/07/27(土)16:10:15 No.609926518

走れる距離が伸びてきてスタミナついてきたかなーと思ったけど日常生活では相変わらず疲れやすい 単に走るのに慣れて自然とサボってるだけなんだろうな…まだまだだ

70 19/07/27(土)16:11:02 No.609926662

義務かってくらい一日の何処かで雨降るのやめてください

71 19/07/27(土)16:11:10 No.609926680

平泳ぎやバタフライはむしろ腰に悪いから注意だぞ

72 19/07/27(土)16:11:13 No.609926686

効果は自分ではなかなか気づきにくいもんだ

73 19/07/27(土)16:11:18 No.609926700

本格的に全身鍛えようと思ってるんだけど 足の人腕の日とあとなんの日にすればいいかな 腹筋は毎日プランクやってる

74 19/07/27(土)16:11:20 No.609926709

ねぇもしかしてみんなムキムキのマッチョなの?なんでそんなにハードなのこなせるの?

75 19/07/27(土)16:11:21 No.609926713

>常人の3倍の脚力がほしいんだけど常人の脚力がどれくらいかわからない 脚力なんて一言でいえないぐらい分かれてるからなんとも… 短距離走と長距離走とサッカーとか全く別だし

76 19/07/27(土)16:11:30 No.609926747

>今ジョギングに行ったら暑くて死ぬ? 暑さに慣れてないならやめたほうがいいと思う 行くにしても近間にしときなさい あとカラテマスク先生は日本は自販機いっぱいあるから水筒必要ないって言ってるけど そこだけはちょっと賛成できない持って行ったほうがいいと思う

77 19/07/27(土)16:11:44 No.609926789

バタフライとか見るからに腰酷使してる泳ぎ方だもんな…

78 19/07/27(土)16:12:24 No.609926906

ランニングマシンで時速7キロを30分完走 パンツまで汗でびしょ濡れだ…

79 19/07/27(土)16:12:30 No.609926926

筋トレに2時間とかかかっちゃうから最初にやった上半身のゴールデンタイムはもうとっくに終わってるのではとか思いながら筋トレ後のプロテイン飲んでる

80 19/07/27(土)16:12:49 No.609926965

>今ジョギングに行ったら暑くて死ぬ? 死ぬ 日が落ちきるのを待つかジムでやった方がいい 個人的には暑さマックスの中のジョギング好きだけど

81 19/07/27(土)16:12:49 No.609926966

台風過ぎ去ったな...運動すっか

82 19/07/27(土)16:12:49 No.609926969

小銭チャラリラしたりスマホが意外と重くて走るのに邪魔なんだけど みんないつもどうしてるの

83 19/07/27(土)16:12:50 No.609926971

もしかして筋トレって日替わりで部位別に鍛えた方が効率いい…?

84 19/07/27(土)16:12:53 No.609926980

>本格的に全身鍛えようと思ってるんだけど フリーウェイトで全身満遍なくやる 翌日筋肉痛にならなかった部位をマシンで鍛える 休息日を置いてまた全身やるってやってるよ

85 19/07/27(土)16:13:00 No.609927009

>本格的に全身鍛えようと思ってるんだけど >足の人腕の日とあとなんの日にすればいいかな >腹筋は毎日プランクやってる ブリッジで背中

86 19/07/27(土)16:13:14 No.609927060

>バタフライとか見るからに腰酷使してる泳ぎ方だもんな… 肩も背中も酷使するぞ!

87 19/07/27(土)16:13:33 No.609927122

今日は日が差してたし様子見で いつも走ってるコースの1/3はウォーキングにした 日光気持ちいい!

88 19/07/27(土)16:13:33 No.609927124

>前屈しても床に手が届かない上自然に膝が曲がるくらい固い >三十路からでも柔らかくなれますか はい!柔らかくなれますよ(ニコニコ) 足の可動域はフルレンジのスクワットやランジをやる方が怪我せずに広がるよ

89 19/07/27(土)16:13:34 No.609927126

ずっと雨だから仕方なく揚げパン食ってる 美味しい

90 19/07/27(土)16:13:34 No.609927128

>小銭チャラリラしたりスマホが意外と重くて走るのに邪魔なんだけど >みんないつもどうしてるの ウエストポーチにポイ

91 19/07/27(土)16:13:45 No.609927165

走りながらの水分補給ってコツがいるね…めっちゃこぼした…

92 19/07/27(土)16:13:52 No.609927189

電子マネーでしか買わないしスマホしか持って行ってないな

93 19/07/27(土)16:14:09 No.609927246

>小銭チャラリラしたりスマホが意外と重くて走るのに邪魔なんだけど >みんないつもどうしてるの バンド締めて体にフィットさせることの出来る容量の少ないウエストポーチ使ってる

94 19/07/27(土)16:14:24 No.609927302

>足の可動域はフルレンジのスクワットやランジをやる方が怪我せずに広がるよ ありがとう!目標が増えた!

95 19/07/27(土)16:14:49 No.609927385

>もしかして筋トレって日替わりで部位別に鍛えた方が効率いい…? 気が付いたか…

96 19/07/27(土)16:15:02 No.609927424

水泳なら給水の心配ないだろ…と思ったらめっちゃ喉乾く…

97 19/07/27(土)16:15:10 No.609927448

1時間プールで泳いできたよ 褒めて

98 19/07/27(土)16:15:18 No.609927475

>本格的に全身鍛えようと思ってるんだけど >足の人腕の日とあとなんの日にすればいいかな >腹筋は毎日プランクやってる 俺は脚の日背中胸の日肩上腕の日でやってるから背中胸を追加かな これとは別に前腕と腹筋は隔日でやってる

99 19/07/27(土)16:15:39 No.609927545

>1時間プールで泳いできたよ >褒めて 偉い!

100 19/07/27(土)16:15:46 No.609927557

断言しよう 半年後も継続してるのは5%に満たない

101 19/07/27(土)16:15:47 No.609927562

>みんないつもどうしてるの スマホと水をサコッシュに入れて小銭をリストバンドに入れてるよ

102 19/07/27(土)16:15:51 No.609927582

>もしかして筋トレって日替わりで部位別に鍛えた方が効率いい…? 長時間の筋トレは身体が疲労して追い込めなくなるし怪我のリスクも増える

103 19/07/27(土)16:15:55 No.609927596

>筋トレに2時間とかかかっちゃうから最初にやった上半身のゴールデンタイムはもうとっくに終わってるのではとか思いながら筋トレ後のプロテイン飲んでる だから今ではトレーニング中にも極めて消化の早いプロテインを取るのが推奨されてる マイプロのペプトプロが最高だが高いしクソまずいので加水分解ホエイでもいい

104 19/07/27(土)16:16:10 No.609927657

12時~13時に走ったけど運動前に水飲んで 給水ポイントちゃんと決めてたら走れないことはなかったよ 帽子とかその辺は気を使ったけど他に走ってる人も何人か見かけた

105 19/07/27(土)16:16:23 No.609927689

>1時間プールで泳いできたよ >褒めて 継続する決意グレートだ

106 19/07/27(土)16:16:24 No.609927697

>1時間プールで泳いできたよ >褒めて 偉いぞ!鑑真より偉大だ!

107 19/07/27(土)16:16:26 No.609927703

ド近眼だから子供が走り回ってるプール入りたくないぜー…

108 19/07/27(土)16:16:29 No.609927716

あさってから筋肉体操シーズン3が始まる めっちゃ楽しみ

109 19/07/27(土)16:16:31 No.609927723

首を鍛えたいんだけどどうしたらいいのか教えて「」リラ

110 19/07/27(土)16:16:32 No.609927725

>筋トレに2時間とかかかっちゃうから最初にやった上半身のゴールデンタイムはもうとっくに終わってるのではとか思いながら筋トレ後のプロテイン飲んでる ゴールデンタイムはね30分じゃなくて24時間だったんだ

111 19/07/27(土)16:16:34 No.609927729

声援ありがとうよ!モブ!!

112 19/07/27(土)16:16:44 No.609927765

>水泳なら給水の心配ないだろ…と思ったらめっちゃ喉乾く… そこにいっぱいあるじゃろ と飲むわけにも行かないもんな

113 19/07/27(土)16:16:46 No.609927773

ベンチとスミスマシンのスクワットした…疲れた… あと体重落としてると重さ上がらなくなるねー 90キロのベンチが上がらなくなってしまった

114 19/07/27(土)16:16:46 No.609927775

>断言しよう >半年後も継続してるのは5%に満たない 応援ありがとー

115 19/07/27(土)16:17:01 No.609927819

>断言しよう >半年後も継続してるのは5%に満たない つまり半年続ければ20人に1人の根性を持ってると証明できるわけだ

116 19/07/27(土)16:17:01 No.609927821

>ド近眼だから子供が走り回ってるプール入りたくないぜー… 度入りのゴーグルが3000円ぐらいで買えるいい時代よ

117 19/07/27(土)16:17:03 No.609927826

>断言しよう >半年後も継続してるのは5%に満たない 応援ありがとー!

118 19/07/27(土)16:17:20 No.609927877

>断言しよう >半年後も継続してるのは5%に満たない 応援ありがとうー

119 19/07/27(土)16:17:42 No.609927959

今日は牛丼作るぜー 作ってから運動すればすぐに食べられるーぜ

120 19/07/27(土)16:17:51 No.609927994

「」のせいで応援ありがとー!がチャージマン研にしか見えない

121 19/07/27(土)16:18:07 No.609928047

「」ル美がめっちゃアイドル根性見せてる…

122 19/07/27(土)16:18:09 No.609928053

運動報告を聞いてるとむしろ今始めたんじゃない長くやってる勢も多く思える…

123 19/07/27(土)16:18:12 No.609928062

無敵の人すぎる…

124 19/07/27(土)16:18:13 No.609928064

>水泳なら給水の心配ないだろ…と思ったらめっちゃ喉乾く… 見えないだけで汗かきまくってるからね プールサイドに置いてあるボトルはそういうことだ

125 19/07/27(土)16:18:52 No.609928203

頑張ってる「」美はアイドルだから無敵だ

126 19/07/27(土)16:19:05 No.609928244

>断言しよう >半年後も継続してるのは5%に満たない 絶対やりきって見せるからな 見とけよ

127 19/07/27(土)16:20:03 No.609928435

ママチャリでだけど調子こいて50kmほど走ったら日焼けしすぎて痛い…

128 19/07/27(土)16:20:04 No.609928440

ブタゴリラ前からフィットボクシングやったりしてたり元々トレーニーだった「」も合流してるよね

129 19/07/27(土)16:20:12 No.609928463

マスク参考にしてるブリッジとかやってるけどこれキツくない…?

130 19/07/27(土)16:20:16 No.609928470

>運動報告を聞いてるとむしろ今始めたんじゃない長くやってる勢も多く思える… 実は筋トレスレ自体は前から結構立ってたんじゃよ…

131 19/07/27(土)16:20:26 No.609928508

>もしかして筋トレって日替わりで部位別に鍛えた方が効率いい…? 部位別は毎回必ず同じ曜日に筋トレだけしてればいいプロビルダーのやり方で一般人やアスリートには向かない 違うメニューで週3日のフルボディか上半身・下半身を各2回ずつ週4日の方がいいよ

132 19/07/27(土)16:20:35 No.609928535

皆毎日外に出るのえらいな… 在宅ワークなので多分人よりデフォルトの運動量が俄然少ないぞ俺

133 19/07/27(土)16:20:37 No.609928544

暑い時期になってランニングがひどく辛くなった 4時に起きてやってもじめっとしてるし超暑いしでもやらないと気持ち悪いくらい習慣になってるからジレンマになってる…

134 19/07/27(土)16:20:41 No.609928558

>運動報告を聞いてるとむしろ今始めたんじゃない長くやってる勢も多く思える… スタート地点がいっしょにトレーニング放映時だった俺もいるぜ!

135 19/07/27(土)16:21:02 No.609928615

>在宅ワークなので多分人よりデフォルトの運動量が俄然少ないぞ俺 ちょっと遠めのところにご飯食べに行けばいいんだ

136 19/07/27(土)16:21:17 No.609928658

>断言しよう >半年後も継続してるのは5%に満たない 半年後でもこのゴリラの画像が立っているならば俺は続けられる気がする ないと意思の弱い俺には無理だよ「」リラ…心のハードルが高い

137 19/07/27(土)16:21:19 No.609928670

>>運動報告を聞いてるとむしろ今始めたんじゃない長くやってる勢も多く思える… >スタート地点がいっしょにトレーニング放映時だった俺もいるぜ! 私は映画の変態仮面!

138 19/07/27(土)16:21:21 No.609928677

>皆毎日外に出るのえらいな… 出るのめんどい…出るのめんどい…と思ってもいざ出て運動始めれば意外ともくもくとできる

139 19/07/27(土)16:21:25 No.609928690

>運動報告を聞いてるとむしろ今始めたんじゃない長くやってる勢も多く思える… 一昨日から始めたよ 筋肉痛でバラバラになりそうだ

140 19/07/27(土)16:21:26 No.609928693

4月の健康診断見てから一念発起して軌道に乗り始めたタイミングで「」リラのスレが立ち始めたよ

141 19/07/27(土)16:21:28 No.609928707

平日の食事を大盛りとおかわりを控えて筋トレするようになって半年で68から62まで落としたよ 年内に目標の58まで絞りたい

142 19/07/27(土)16:21:29 No.609928714

暑い!氷菓!脂質0!

143 19/07/27(土)16:21:43 No.609928761

必ずしもお外で運動に拘らなくても家でも昇降運動やボクササイズとか有酸素は出来なくもないぞ! 心のハードルを下げるんだよ!

144 19/07/27(土)16:22:02 No.609928822

>スタート地点がいっしょにトレーニング放映時だった俺もいるぜ! あのエロアニメも…アーススタータイムも…無駄じゃなかったんだ…!

145 19/07/27(土)16:22:08 No.609928836

俺が筋トレ始めた一ヶ月後くらいにブタゴリラ始まったせいでなんか流行りに感化されてやってるみたいで恥ずかしい… とか言い訳する相手もいないんだがな

146 19/07/27(土)16:22:09 No.609928841

始めるまでが勝負とはよく言ったもの

147 19/07/27(土)16:22:15 No.609928854

https://www.kin29.com/products/detail.php?product_id=107 元ネタを知った時にはもう売り切れてた

148 19/07/27(土)16:22:17 No.609928858

マイプロテインフレーバーがいっぱい過ぎて選べない 「」リラのオススメ教えて!

149 19/07/27(土)16:22:20 No.609928863

レモン風味の炭酸水おいちい…

150 19/07/27(土)16:22:26 No.609928887

春先から週末水泳は始めたけど平日何もしなくていいのかな…というとこにゴリラは渡りに船だった

151 19/07/27(土)16:22:42 No.609928945

ねぇ「」ちゃん筋トレの日と有酸素の日で1日ずつやるのと両方毎日やるのだとどっちがいいんだい?

152 19/07/27(土)16:22:53 No.609928988

風呂入る前に運動してそのまま汗を流してしまえ!

153 19/07/27(土)16:22:58 No.609929006

>俺が筋トレ始めた一ヶ月後くらいにブタゴリラ始まったせいでなんか流行りに感化されてやってるみたいで恥ずかしい… 誰に恥じらう必要がある!戦う姿は美しい!

154 19/07/27(土)16:22:59 No.609929009

>運動報告を聞いてるとむしろ今始めたんじゃない長くやってる勢も多く思える… 俺はきんにくんの影響ではじめてもう半年だぜ けっこうimgでも話題になってるぞ

155 19/07/27(土)16:23:03 No.609929021

風邪気味で一週間休んでる 罪悪感がすごいが筋トレ始めてからずつと止まなかった二の腕の痛みが完全に無くなって休養も必要なんだなって

156 19/07/27(土)16:23:04 No.609929025

>ねぇ「」ちゃん筋トレの日と有酸素の日で1日ずつやるのと両方毎日やるのだとどっちがいいんだい? 有酸素は毎日 筋トレは隔日でいいよ

157 19/07/27(土)16:23:05 No.609929031

>>運動報告を聞いてるとむしろ今始めたんじゃない長くやってる勢も多く思える… >スタート地点がいっしょにトレーニング放映時だった俺もいるぜ! 私は『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』!

158 19/07/27(土)16:23:12 No.609929053

やらなきゃそもそも効率0だからな!

159 19/07/27(土)16:23:26 No.609929097

マッチョはマッチョが減ると困るからな だからこうしてスレで仲間を増やそうとしているんだ

160 19/07/27(土)16:23:44 No.609929154

>https://www.kin29.com/products/detail.php?product_id=107 >元ネタを知った時にはもう売り切れてた ゴールドマンジムとかシルバーマンジムとか考えてたけど そんなのが既にあったんだ…

161 19/07/27(土)16:23:47 No.609929164

>ねぇ「」ちゃん筋トレの日と有酸素の日で1日ずつやるのと両方毎日やるのだとどっちがいいんだい? 長く継続できる自分のペースを探ろう

162 19/07/27(土)16:23:49 No.609929174

筋トレは筋肉痛を治す時間も要るし休息日があってもいい印象 有酸素は辛いけど毎日やらねばならぬ

163 19/07/27(土)16:23:51 No.609929180

筋肉は存在するだけで減ってくからな・・・

164 19/07/27(土)16:24:10 No.609929258

今日体組成計で測って来たよ! 体脂肪率は10%切ってたけど筋肉量は標準よりちょい下くらいだった!ガリガリということでよろしいか?

165 19/07/27(土)16:24:19 No.609929296

元から筋トレ趣味のオタクは多い 何せ家から出なくてもアニメ見ながらでも出来る暇潰しだからな!

166 19/07/27(土)16:24:26 No.609929324

>俺が筋トレ始めた一ヶ月後くらいにブタゴリラ始まったせいでなんか流行りに感化されてやってるみたいで恥ずかしい… ブーム先取りとか自慢できちゃうぜ

167 19/07/27(土)16:24:29 No.609929333

結局腹の皮下脂肪って筋トレと有酸素運動どっちを重視した方が落ちるのゴリラ!?

168 19/07/27(土)16:24:50 No.609929412

昨日ジョギングコースが整備されてる公園で走ったけどバーベキューの良い匂い辛かった

169 19/07/27(土)16:24:51 No.609929416

友達と地区センターで2時間くらいバスケしたよゴリラ ハイになってるのかずっと続けられるよゴリラ

170 19/07/27(土)16:24:53 No.609929422

普段はプールで運動して用事でジム休みたい日の前日か前々日に筋トレしてるぞ俺

171 19/07/27(土)16:25:08 No.609929456

>結局腹の皮下脂肪って筋トレと有酸素運動どっちを重視した方が落ちるのゴリラ!? 両方 やるんだよ

172 19/07/27(土)16:25:15 No.609929472

>結局腹の皮下脂肪って筋トレと有酸素運動どっちを重視した方が落ちるのゴリラ!? あれは総合力が試される部分だと思う 両方するんだよ

173 19/07/27(土)16:25:21 No.609929494

相模湖から八王子までウォーキングしてたつもりが多摩境に着いた…

174 19/07/27(土)16:25:46 No.609929577

>昨日ジョギングコースが整備されてる公園で走ったけどバーベキューの良い匂い辛かった BBQの匂いをおかずに走れるじゃないか

175 19/07/27(土)16:25:59 No.609929620

バスケとかタグラグビーとかってマジで脳みその快楽物質ドバドバ出てるの分かって超楽しいよね… 問題はやる相手がいないことだ

176 19/07/27(土)16:26:05 No.609929646

知識仕入れて黙々と1人作業だからオタクと相性いいんだよね筋トレ…

177 19/07/27(土)16:26:08 No.609929652

>結局腹の皮下脂肪って筋トレと有酸素運動どっちを重視した方が落ちるのゴリラ!? 脂肪は有酸素運動で落ちるけどね 腹筋を鍛えとかないとね 下っ腹だけぽこっとなってね…

178 19/07/27(土)16:26:25 No.609929705

体重計の体脂肪率は大分雑だとは思うが とりあえず軽肥満から標準にまで戻った

179 19/07/27(土)16:26:33 No.609929725

>結局腹の皮下脂肪って筋トレと有酸素運動どっちを重視した方が落ちるのゴリラ!? そりゃもちろん脂肪落とす事に特化すれば有酸素だよ でもね筋トレに目覚めると有酸素の筋肉の落ちやすさに気づいてこれは…

180 19/07/27(土)16:26:34 No.609929730

何もしてないのに痩せるわーって思ってたらある日ポッキリメンタル折れちゃって そこから寝て過ごすしかできない日々でリバウンドして ようやく動けるようになったところでゴリラにドハマリして体力つけ直すための運動始めたよ

181 19/07/27(土)16:26:58 No.609929814

わりとモチベーションの5割くらい「」リラスレで得てる気がするよ俺

182 19/07/27(土)16:26:59 No.609929818

高ポンドの弓を引くために筋トレ始めたけど最近は筋トレが楽しくなってきて良い感じだ

183 19/07/27(土)16:27:03 No.609929833

>筋トレは筋肉痛を治す時間も要るし休息日があってもいい印象 >有酸素は辛いけど毎日やらねばならぬ 有酸素運動も休息日は設けたほうがいいよ 多くても週5くらい ランニングじゃなくてウォーキングなら毎日でもいいけど

184 19/07/27(土)16:27:08 No.609929850

有酸素だけの頃はなんとなく辛かったけど 筋トレもやるようになってからは有酸素全然辛くなくてむしろ楽しくなったな

185 19/07/27(土)16:27:12 No.609929863

筋トレで脂肪分解して有酸素運動で脂肪を燃焼させるんだっけか

186 19/07/27(土)16:27:19 No.609929880

>知識仕入れて黙々と1人作業だからオタクと相性いいんだよね筋トレ… 周りに合わせて運動とかする必要ないしね

187 19/07/27(土)16:27:24 No.609929893

俺もだけど「」リラはカラテマスク先生にお布施とかしたほうがいいと思うの

188 19/07/27(土)16:27:26 No.609929903

流行りに感化されただけだろうがなんだろうが運動するのはいいことなんだ

189 19/07/27(土)16:27:38 No.609929933

>けっこうimgでも話題になってるぞ きんに君がimgで話題って違う意味に聞こえてしまう…

190 19/07/27(土)16:27:47 No.609929961

毎日3km泳いでたら顔やつれたから有酸素も休息日大事だと悟った

191 19/07/27(土)16:28:09 No.609930036

>きんに君がimgで話題って違う意味に聞こえてしまう… 違う意味なのはmayだから…

192 19/07/27(土)16:28:17 No.609930057

筋肉は存在そのものが罪だとでも言うのか…

193 19/07/27(土)16:28:37 No.609930120

血中の遊離テストステロン絡みでトレーニング前にポルノを見てムラムラすると筋力(スクワットの3発MAX重量)が上がるけどそのままシコって出すと筋力が下がるという研究結果が出てるから気を付けて!

194 19/07/27(土)16:28:49 No.609930165

筋トレはね スポーツよりは楽器や絵の練習に近いと思うよ 作り上げる喜びがある

195 19/07/27(土)16:28:52 No.609930175

>俺もだけど「」リラはカラテマスク先生にお布施とかしたほうがいいと思うの 無料ポイントしかないがせめてもと思いもっと応援はポチってる ポイント溜まったら無料分以外も買うね…

196 19/07/27(土)16:28:55 No.609930188

しかしトレーニングやればやるほど本編ドル美のハードル高すぎると実感するな

197 19/07/27(土)16:28:56 No.609930191

>俺もだけど「」リラはカラテマスク先生にお布施とかしたほうがいいと思うの 単行本出たら電子と物理で2本買うぞ

198 19/07/27(土)16:28:59 No.609930193

>俺もだけど「」リラはカラテマスク先生にお布施とかしたほうがいいと思うの 単行本早く! やっぱマガポケで購入もした方いいかな?

199 19/07/27(土)16:29:15 No.609930229

ゴリラのおかげで褒められると頑張れることを筋肉で理解できたよ…

200 19/07/27(土)16:29:18 No.609930241

俺のやってる有酸素運動なんてフィットボクシングの25分コースでしかないから毎日やるんだよ だってリンちゃんがトレ終わりに明日も会えますかって寂しそうに言ってくるんだもん

201 19/07/27(土)16:29:28 No.609930267

ジョギングとかも膝やふくらはぎに負担かかってそうだからね 様子見ながら休むとかウォーキングに切り替えるとかしてるな

202 19/07/27(土)16:29:31 No.609930277

週2のジムで精いっぱいだわ

203 19/07/27(土)16:29:38 No.609930301

>俺もだけど「」リラはカラテマスク先生にお布施とかしたほうがいいと思うの マガポケで全話買いました! 全部無料ポイントだけど!

204 19/07/27(土)16:29:44 No.609930316

マガポケで買ったよ!安いもんだ

205 19/07/27(土)16:30:01 No.609930352

日曜更新が楽しみだよゴリラ!

206 19/07/27(土)16:30:03 No.609930361

本は紙媒体で沢山買うと袋に入れてダンベル代わりにもなっちまうんだ

207 19/07/27(土)16:30:13 No.609930389

前ランニングしてて足痛めることが多くなってやめちゃったけど やっぱり水泳に切り替えて痩せたほうがいいのかな

208 19/07/27(土)16:30:13 No.609930392

>しかしトレーニングやればやるほど本編ドル美のハードル高すぎると実感するな 一応アイドルやってるからマッスルメモリーはあるとは思うんだがなぁ… あの全身筋肉痛もブランクからもあると思うし

209 19/07/27(土)16:30:47 No.609930472

いじめた分だけ帰ってくるから 仕事より楽しいかもしれん

210 19/07/27(土)16:30:56 No.609930492

>前ランニングしてて足痛めることが多くなってやめちゃったけど >やっぱり水泳に切り替えて痩せたほうがいいのかな 自転車も気持ちいぞ

211 19/07/27(土)16:31:31 No.609930598

負荷かけすぎて体壊すのが一番だめだぞ 継続が大事だぞ

212 19/07/27(土)16:32:08 No.609930729

ドル美は脂肪の下に結構な筋肉隠し持ってると思う 動けなかったのは脂肪の重さに慣れてないとかで

213 19/07/27(土)16:32:45 No.609930834

だいたい復帰ライブ自体はできてるわけだしね

214 19/07/27(土)16:32:51 No.609930856

仕事でイジメると帰っちゃうからな…

215 19/07/27(土)16:32:53 No.609930864

デブ状態でもダンスステージでセンターこなしてるからなアイツ…

216 19/07/27(土)16:32:57 No.609930885

>俺もだけど「」リラはカラテマスク先生にお布施とかしたほうがいいと思うの お布施するのでとりあえず単行本出してほしい

217 19/07/27(土)16:33:27 No.609930963

よし程よい時間になったしちょっくら走ってくる!

218 19/07/27(土)16:33:45 No.609931014

俺はスレが落ちたら走ってくる

219 19/07/27(土)16:33:59 No.609931057

食事制限しないの?

220 19/07/27(土)16:34:03 No.609931075

プロテインをAmazonで試しに買ってみようと思う ザバスがいいかね?

↑Top