19/07/27(土)15:30:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)15:30:54 No.609919231
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/27(土)15:31:14 No.609919297
ちびっこのみんな!
2 19/07/27(土)15:31:41 No.609919371
これが現実だ!!
3 19/07/27(土)15:32:03 No.609919430
こうやって忘れられていく
4 19/07/27(土)15:32:32 No.609919522
嫌われてると思われてる奴
5 19/07/27(土)15:32:36 No.609919533
まだ4話あるんだ 諦めてはいけない
6 19/07/27(土)15:32:56 No.609919581
こうやって忘れられていく
7 19/07/27(土)15:33:18 No.609919654
予告で進兄さんの出る恋愛映画のCMあったから来ると信じてたんだけどね
8 19/07/27(土)15:33:24 No.609919674
言うて3年前に見たし…
9 19/07/27(土)15:33:40 No.609919728
そうやって進兄さんは忘れ去られていくと殺意を滾らせては 結局ジオウをボコるじゃないですか…
10 19/07/27(土)15:33:42 No.609919731
明日ジオウと和解してアナザードライブと戦うらしいな
11 19/07/27(土)15:34:04 No.609919800
偶然東映の前通りがかって偶然高岩さんと写真撮って思わせぶりな投稿する忘れられたヒーロー
12 19/07/27(土)15:34:05 No.609919803
爆発的に売れる方が悪い
13 19/07/27(土)15:35:17 No.609920012
少しでも出るとおもったのに
14 19/07/27(土)15:35:58 No.609920135
撮ってるタイミングで海外ロケやってたし出ないだろうなとは思ってた 本編はわからん
15 19/07/27(土)15:36:09 No.609920170
これで最終回までに出たらすごいことになりそう
16 19/07/27(土)15:36:38 No.609920268
なめてんじゃねぇぞこらァ! ドライブ回を経ないで俺のウォッチを継承せず強くなりたいだと?なれるわけねえだろうが! タイプ・スピードにぶちのめされた気分はどうだ? トライドロンから一方的に蹴られ続けるとコアを破壊されたロイミュードの気持ちになるんだ! 「もうどうなってもいい…早くNice Driveして!」ってなあ
17 19/07/27(土)15:36:49 No.609920294
エターナルが出たんだ まだ希望は捨てちゃいけない
18 19/07/27(土)15:37:28 No.609920414
エターナルから4号がひょっこり出てきて継承するんじゃねえかなあ
19 19/07/27(土)15:37:29 No.609920418
ドライブパートは前振りみたいなもんだし 来たら嬉しかったけどまあ仕方ないかなって
20 19/07/27(土)15:37:58 No.609920525
エターナル克己は呼ばなくても勝手に来るし…
21 19/07/27(土)15:37:59 No.609920529
>偶然東映の前通りがかって偶然高岩さんと写真撮って思わせぶりな投稿する忘れられたヒーロー 引退前の巨匠が同窓会連発してたのと一緒で高岩さんの引退前に会いに来ただけだと思うよ
22 19/07/27(土)15:38:06 No.609920557
兄さん忙しすぎるから…
23 19/07/27(土)15:38:32 No.609920647
ベルトさんから直接ドライブウォッチ受け取っておいてこれ以上ドライブをピックアップする意味自体もう無いだろ!
24 19/07/27(土)15:38:58 No.609920718
ブレンがアホかお前ってくらい大暴れしただろうが! マッハも戦いまくってただろうが!
25 19/07/27(土)15:39:51 No.609920882
ベルトさんだってドライブの片割れだからWあたりよりかは真っ当に貰ってるんだよな…
26 19/07/27(土)15:40:25 No.609920986
ハッキリ言って重加速やロイミュードまで含めて 今のところジオウの中では歴代でも屈指に盛りに盛られてるんだよなドライブ勢…
27 19/07/27(土)15:40:45 No.609921048
映画もオールライダー路線になって長いんだしハナから込みで契約してないのが悪い
28 19/07/27(土)15:41:19 No.609921145
剛の出番あんなにあると思わなかったよ
29 19/07/27(土)15:41:39 [桐山漣] No.609921208
んんんんんんんん~!!!!!!!J!J!J!!JJJJ!J!J!J!J!!JJ!!
30 19/07/27(土)15:41:40 No.609921211
また進兄さんの殺意ゲージが溜まって ジオウで暴れちまう…
31 19/07/27(土)15:41:59 No.609921277
思った以上にあっさりというか本当にTV放送で消化しきれないから放り込んだって感じのドライブパートだった
32 19/07/27(土)15:42:04 No.609921297
>ベルトさんだってドライブの片割れだからWあたりよりかは真っ当に貰ってるんだよな… というかWがぶっちぎりでアレなだけだよ…
33 19/07/27(土)15:42:08 No.609921309
>んんんんんんんん~!!!!!!!J!J!J!!JJJJ!J!J!J!J!!JJ!! 目撃情報があるとか無いとか聞いたぞ!
34 19/07/27(土)15:42:09 No.609921317
>映画もオールライダー路線になって長いんだしハナから込みで契約してないのが悪い そういう行き当たりばったりな平成ライダーって醜いよな!
35 19/07/27(土)15:42:21 No.609921358
あっ平成力が高まるゥ! だけで記憶取り戻す進兄さんの義弟やっぱおかしいよ…
36 19/07/27(土)15:42:49 No.609921443
今年からもうレイワライダーか
37 19/07/27(土)15:42:56 No.609921465
二度驚くってのはなんなんだろう
38 19/07/27(土)15:43:10 No.609921515
タイプスピードくそちゅよい…としか思わないよジオウからの視聴者!
39 19/07/27(土)15:43:18 No.609921545
実質これで出てないのチェイスだけという しかもチェイスもVシネでなんかやるかもそれないぽいって言う
40 19/07/27(土)15:43:24 No.609921560
>そういう行き当たりばったりな平成ライダーって醜いよな! 平 成 平成ライダーキック!!!!!!20!!!!
41 19/07/27(土)15:43:25 No.609921565
佐藤健呼べたのは奇跡だったか
42 19/07/27(土)15:43:35 No.609921591
>二度驚くってのはなんなんだろう なんかもうどっからどこまでが「ドライブ基準での二度」なのかわからなくなってきている
43 19/07/27(土)15:43:48 No.609921620
ベルトさんとマッハ出るだけでもかなり作品としてはよし クウガは客演無し、漫画版出るくらいだし フォーゼはアンガだけしかもファイズと抱きあわせだし キバに至ってはキバだけの上なんだあのマンホール女は
44 19/07/27(土)15:44:18 No.609921707
>だけで記憶取り戻す進兄さんの義弟やっぱおかしいよ… 殺意たっぷりに登場しておきながら マッハ──!!(超明るい声) だしな
45 19/07/27(土)15:44:29 No.609921747
なんでベルトさんはいつも悪そうな背景出すの
46 19/07/27(土)15:44:32 No.609921754
>エターナルから4号がひょっこり出てきて継承するんじゃねえかなあ ベルトさんと剛から継承したよ
47 19/07/27(土)15:44:47 No.609921797
そもそもブレンが出て映画でまで毒手無双してる時点でおかしいだろ… あいつポジション的にはいち敵幹部だぞあいつ
48 19/07/27(土)15:44:57 No.609921819
>なんかもうどっからどこまでが「ドライブ基準での二度」なのかわからなくなってきている ドライブが映画!?で一度 ドライブ編と思って見た映画の諸々が二度!
49 19/07/27(土)15:45:07 No.609921849
GOは割と躁鬱気味だよね…
50 19/07/27(土)15:45:13 No.609921862
まだ見てないけれど春映画みたいなもんかこの映画 なんかとっ散らかってる印象があるけど
51 19/07/27(土)15:45:25 No.609921897
>二度驚くってのはなんなんだろう 多分ブレン
52 19/07/27(土)15:45:38 No.609921935
ロイミュードは敵だったけど本当に悪いのは人類の心に潜む闇だから…
53 19/07/27(土)15:45:49 No.609921965
>まだ見てないけれど春映画みたいなもんかこの映画 >なんかとっ散らかってる印象があるけど 春映画の皮を被った平成をいじるだけいじりつくしたハーブ映画
54 19/07/27(土)15:45:52 No.609921971
そもそもあのブレンなんだったの… 別にロイミュード復活の布石なんてないでしょ?
55 19/07/27(土)15:45:56 No.609921991
>まだ見てないけれど春映画みたいなもんかこの映画 >なんかとっ散らかってる印象があるけど 見てから言え 整理整頓された上でゴチャゴチャしてるんだ
56 19/07/27(土)15:45:57 No.609922006
仮面ライダーブレンの誕生が1度目の驚きで映画でブレンが活躍が2度目の驚きなんだろうか
57 19/07/27(土)15:46:02 No.609922028
>まだ見てないけれど春映画みたいなもんかこの映画 >なんかとっ散らかってる印象があるけど いいから見てこい
58 19/07/27(土)15:46:13 No.609922065
出来の良い春映画
59 19/07/27(土)15:46:22 No.609922091
なんで見てないのに話に参加しようとするんだ
60 19/07/27(土)15:46:27 No.609922107
いやでもノリダー出すって聞いてなんか見たくなくなったし…
61 19/07/27(土)15:46:32 No.609922122
高岩さん引退するの!?
62 19/07/27(土)15:46:48 No.609922172
>まだ見てないけれど春映画みたいなもんかこの映画 >なんかとっ散らかってる印象があるけど 加点式が減点式かでだいぶ評価変わりそうだ
63 19/07/27(土)15:46:52 No.609922181
>>なんかとっ散らかってる印象があるけど >春映画の皮を被った平成をいじるだけいじりつくしたハーブ映画 たぶんリュウソウジャーからケボーンを吸い取った
64 19/07/27(土)15:46:53 No.609922183
>そもそもあのブレンなんだったの… >別にロイミュード復活の布石なんてないでしょ? それはネオバイラルコア計画であったような…
65 19/07/27(土)15:46:55 No.609922191
後半はメタネタ全開だから駄目な人は駄目
66 19/07/27(土)15:46:58 No.609922208
>高岩さん引退するの!? 少なくともゼロワンは高岩さんじゃない
67 19/07/27(土)15:46:58 No.609922210
>まだ見てないけれど春映画みたいなもんかこの映画 >なんかとっ散らかってる印象があるけど リュウソウジャーのケボーン分を抜いてライダーに投与した感じ
68 19/07/27(土)15:47:08 No.609922232
うるせえ~~~~ 知らねえ~~~~ 平 成
69 19/07/27(土)15:47:21 No.609922277
俺たち平成ライダーはとっ散らかってるのが良いんだよ!!!っていう映画だから
70 19/07/27(土)15:47:31 No.609922305
>そもそもあのブレンなんだったの… >別にロイミュード復活の布石なんてないでしょ? タブレットから出てきたゴライダーやらポスターから出てきた斬月やらもいるのに
71 19/07/27(土)15:47:32 No.609922310
ノリダーアンチきたな…
72 19/07/27(土)15:47:37 No.609922322
>キバに至ってはキバだけの上なんだあのマンホール女は 何でいつもガルルを無視するんです?
73 19/07/27(土)15:48:03 No.609922395
そもそもブレンのことだからそこらへんから染みだしても 別に不思議ではないし…ブレンだし…
74 19/07/27(土)15:48:08 No.609922406
でも春映画よりはまとまってるぞ今回 本編の伏線もほとんど回収したし
75 19/07/27(土)15:48:14 No.609922424
>後半はメタネタ全開だから駄目な人は駄目 ハゲが出てきた理由からしてメタ全開じゃねーか!
76 19/07/27(土)15:48:16 No.609922433
計算された散らかり具合
77 19/07/27(土)15:48:17 No.609922440
夏映画と冬映画と春映画を悪魔合体した感
78 19/07/27(土)15:48:23 No.609922461
な?設定とかめちゃくちゃで雑だろ平成ライダー? やり直そうぜ?
79 19/07/27(土)15:48:25 No.609922464
今後クウガは本当に誰も出ないのかなぁ 一条さんとか出て欲しかったけども
80 19/07/27(土)15:48:26 No.609922468
リュウソウジャーからケボーン抜いたらどうなちゃうんだ
81 19/07/27(土)15:48:49 No.609922531
>な?設定とかめちゃくちゃで雑だろ平成ライダー? >やり直そうぜ? うるせータイトルロゴキック! 平 成
82 19/07/27(土)15:48:50 No.609922532
この映画に関しては行くなら人が多い内がいい 冷静になるとあれだけど周りのどよめきや笑いでだいぶこれはこれでって気になる
83 19/07/27(土)15:49:00 No.609922557
割とヤケクソ気味な映画ではあるから そう言うとこやぞって人は見ない方がいい
84 19/07/27(土)15:49:04 No.609922568
>今後クウガは本当に誰も出ないのかなぁ >一条さんとか出て欲しかったけども 最終話に期待かな
85 19/07/27(土)15:49:39 No.609922689
カッシーンに毒効くんですか…? 時間の管理者が作った戦闘ロボですよ… あっ効くんだ…
86 19/07/27(土)15:49:48 No.609922721
クウガにならって最終話は戦闘無しでいろいろ出てくるかもしれないし…
87 19/07/27(土)15:49:58 No.609922756
このタイミングでエターナル克己が来たからテレビ内でクウガとドライブも誰かしら来ると期待したい
88 19/07/27(土)15:50:00 No.609922764
正直チェイスは復活させるタイミング逃した感がある
89 19/07/27(土)15:50:07 No.609922790
今回のウォズ自由過ぎる…
90 19/07/27(土)15:50:11 No.609922799
マッハはジオウでも活躍した方のレジェンドだよね
91 19/07/27(土)15:50:14 No.609922817
減点方式だとかなり微妙になるけど加点方式だと超満足!って感じの映画
92 19/07/27(土)15:50:27 No.609922856
>クウガにならって最終話は戦闘無しでいろいろ出てくるかもしれないし… いろいろ(ノリダー)
93 19/07/27(土)15:50:39 No.609922903
これで本編までブレンが暴れだしたら お前は一体なんなんだってブレンに対して叫ぶ自信がある
94 19/07/27(土)15:50:44 No.609922915
>今回のウォズ自由過ぎる… ほんと何なのお前…?
95 19/07/27(土)15:50:54 No.609922940
>カッシーンに毒効くんですか…? >時間の管理者が作った戦闘ロボですよ… >あっ効くんだ… ロボが作る毒なんだからロボに効いてもおかしくない
96 19/07/27(土)15:51:03 No.609922976
ノリダーはちびっ子絶対わからないだろ… 親御さんは吹いてた人いたけどさ
97 19/07/27(土)15:51:11 No.609923004
タブレットはアマゾンズかと思った
98 19/07/27(土)15:51:21 No.609923034
そうそう ブレンが使ってたバイク名前明らかになったよ
99 19/07/27(土)15:51:36 No.609923086
本社の人に気に入られてないのかな…
100 19/07/27(土)15:51:39 No.609923098
>ノリダーはちびっ子絶対わからないだろ… >親御さんは吹いてた人いたけどさ ちびっこじゃなくても分からない人多いんじゃねぇかな…
101 19/07/27(土)15:51:42 No.609923107
>リュウソウジャーからケボーン抜いたらどうなちゃうんだ 手加減できなくなる
102 19/07/27(土)15:51:44 No.609923116
ウォズなんで生きてるんだよ!
103 19/07/27(土)15:51:58 No.609923161
平成ライダーの悪いとこだぞ!って言う人はまあ出てくるだろうけどうるせーーー!!!!!!!知らねーーーーー!!!!!!!!って開き直ってるから無敵
104 19/07/27(土)15:52:15 No.609923207
>正直チェイスは復活させるタイミング逃した感がある もうそこは視聴者が自由に復活したとかまだ復活させる最中とか妄想させるところでいいと思うわ
105 19/07/27(土)15:52:19 No.609923215
瞬瞬必生! 瞬 必 生 !
106 19/07/27(土)15:52:33 No.609923258
>ウォズなんで生きてるんだよ! 分からない…
107 19/07/27(土)15:53:10 No.609923362
あの選ばれなかったもののシーンはざわついていたわ初日の劇場
108 19/07/27(土)15:53:13 No.609923368
ぶっちゃけノリは何時もの白倉映画だから期待し過ぎも平均点下げ過ぎも意味無いぞ!
109 19/07/27(土)15:53:19 No.609923392
良いところも悪いところも瞬瞬必生だからな…
110 19/07/27(土)15:53:21 No.609923403
ドライブサーガのオチでもブレンが一番コアの修復率がすませてあったから 勝手に真っ先に復活して勝手にベルト再構築して勝手に助けに来た でも説明はつくんだよな…
111 19/07/27(土)15:53:34 No.609923445
>ノリダーはちびっ子絶対わからないだろ… >親御さんは吹いてた人いたけどさ 聞いて欲しい下手するとノリダーわからない親御さん世代もいる
112 19/07/27(土)15:53:37 No.609923459
>このタイミングでエターナル克己が来たからテレビ内でクウガとドライブも誰かしら来ると期待したい 松岡充がドライブゲストも兼ねてる!
113 19/07/27(土)15:54:17 No.609923565
>>高岩さん引退するの!? >少なくともゼロワンは高岩さんじゃない アクションがまんまシノビだから新ライダーはおそらく中田さんだな
114 19/07/27(土)15:54:22 No.609923581
白倉Pは平成をなんだと思ってるのか…最高だったよ
115 19/07/27(土)15:54:43 No.609923640
物語としては意味あるけど ドライブ編と見ればなんで戦国…ってなる 戦国時代パートを経たドライブ継承
116 19/07/27(土)15:54:44 No.609923645
一番最初に復活したから 危険やら時間の危機をその場で察知して 死後の世界みたいなところであったベルトを無理やり自力再構築して 平成ライダーの壁をブチ超えて駆けつけて…? …あれ?
117 19/07/27(土)15:54:47 No.609923655
加点方式だと無限にポイント上げちゃえるけど減点方式だと粗とかメタネタとかでモリモリ下がるからな… まあ瞬瞬必生で全部返せるんだけど
118 19/07/27(土)15:55:06 No.609923714
平成ライダーいい加減にしろ! うるせー!!!!! って映画だったな
119 19/07/27(土)15:55:17 No.609923750
>ドライブ編と見ればなんで戦国…ってなる >戦国時代パートを経たドライブ継承 なんかドライブってやたら時間移動してるしいいかなって…
120 19/07/27(土)15:55:45 No.609923849
高岩さん辞めてなんの仕事するのさ
121 19/07/27(土)15:55:50 No.609923861
「」がゼロワンは高岩さんのチンポじゃないって言ってた
122 19/07/27(土)15:56:16 No.609923952
高岩さんはお腹が…
123 19/07/27(土)15:56:19 No.609923959
視聴開始時点が何点スタートかにもよる気がする 個人的には50点からスタートして加点減点を繰り返して最終的に70点くらいになった
124 19/07/27(土)15:56:35 No.609924016
>高岩さん辞めてなんの仕事するのさ これだけ一線で活躍してた人だし若いスーツアクターの指導養成とかできるんじゃないの
125 19/07/27(土)15:57:14 No.609924130
>高岩さん辞めてなんの仕事するのさ 後進の育成じゃないかな これからもJAEを維持するなら若手が育たないと
126 19/07/27(土)15:57:23 No.609924162
>高岩さん辞めてなんの仕事するのさ 高岩さんのヒ見りゃわかるけど人材育成のワークショップの宣伝ばかりしてる
127 19/07/27(土)15:57:49 No.609924220
高岩さんがおやっさん枠へ
128 19/07/27(土)15:57:57 No.609924255
批判もそれに対するアンサーもすでに一緒に作中でお出しされてるからもう何も言えねえ!
129 19/07/27(土)15:58:24 No.609924329
客演ネタネタ抜きにすればジオウの物語的にそこそこ面白い種明かしだったしな 客演込みのジオウではあるけどさ
130 19/07/27(土)15:58:25 No.609924336
>平成ライダーいい加減にしろ! >うるせー!!!!! >って映画だったな うるせーー!! 知らねーー!! 瞬瞬必 生
131 19/07/27(土)15:58:34 No.609924367
ゼロワンはアメコミ映画のヒーローっぽかった
132 19/07/27(土)15:58:55 No.609924429
高岩さんにはたまーにで良いからゴーストみたく人間としてゲスト出演して欲しい
133 19/07/27(土)15:59:13 No.609924493
>客演ネタネタ抜きにすればジオウの物語的にそこそこ面白い種明かしだったしな >客演込みのジオウではあるけどさ 未来の人口半減の本当の事実に涙が止まらない…!
134 19/07/27(土)15:59:21 No.609924523
たぶん「いい加減」とか「展開が雑」とか「設定がおかしい」に関しては 開き直りつつも大体の補填やアンサーがなされている むしろ人によってきついのは「メタネタが嫌い」
135 19/07/27(土)16:00:07 No.609924648
最初からメタネタかましてるからな…
136 19/07/27(土)16:00:44 No.609924784
>高岩さん辞めてなんの仕事するのさ 若手の育成だろ どんどん後続育てて行かないと
137 19/07/27(土)16:01:05 No.609924844
リュウソウ側が「誰に説明してるんだ」とか控えめなメタ台詞やった後にど直球メタネタばっかり入れてるのいい意味で酷かった
138 19/07/27(土)16:01:42 No.609924970
緑の腹をぶち抜く腕!? やべーぞ!ヤツだ!!!! 別のヤベーやつだ!!!!!!!ってなった
139 19/07/27(土)16:01:59 No.609925017
平成から令和へとかド真面目に言ってる時点で壮大なメタストーリーみたいなもんだし…
140 19/07/27(土)16:02:01 No.609925025
いつもの普通の高校生のくだりが本当に視聴者に向けて話してるものとは思わなかったよ
141 19/07/27(土)16:02:28 No.609925109
>最初からメタネタかましてるからな… 祝え!令和初の仮面ライダー!→夢オチとか初っ端からドライブ感満載だからな
142 19/07/27(土)16:02:41 No.609925148
仮装大会で軽く第四の壁超えてたのは助走だったんだなって
143 19/07/27(土)16:02:46 No.609925159
高岩さんの引退祝いに余った火薬でお祝いするかと思ったがそんなことはなかった
144 19/07/27(土)16:03:31 No.609925278
>緑の腹をぶち抜く腕!? >やべーぞ!ヤツだ!!!! >別のヤベーやつだ!!!!!!!ってなった 正直村長来たかと思ったわ
145 19/07/27(土)16:03:34 No.609925290
ラストのやりたい放題のせいでストーリーが記憶に半分ぐらいしか残ってない!
146 19/07/27(土)16:03:50 No.609925345
ウォズは本当になんなの…
147 19/07/27(土)16:04:01 No.609925389
でもご清聴ありがとうございましたのくだりは何か嬉しくなっちゃったよ
148 19/07/27(土)16:04:05 No.609925398
>やべーぞ!ヤツだ!!!! >別のヤベーやつだ!!!!!!!ってなった お前は誰だ!? お前かよ!!ってなる
149 19/07/27(土)16:04:17 No.609925442
>緑の腹をぶち抜く腕!? >やべーぞ!ヤツだ!!!! >別のヤベーやつだ!!!!!!!ってなった 村ちょ… …お前かよ!?
150 19/07/27(土)16:04:19 No.609925452
>ウォズは本当になんなの… 生の王見てたら落ちたファンボーイ
151 19/07/27(土)16:05:05 No.609925577
パーリーいいよね…
152 19/07/27(土)16:05:17 No.609925616
皆演技うまかったねソウゴなんて特にうまくなった気がする SOUGOも歌手とは思えない演技力だった
153 19/07/27(土)16:05:20 No.609925628
>お前かよ!!ってなる ここから子供困惑タイム
154 19/07/27(土)16:06:11 No.609925783
リボル剣! 剣と書いてケインと読む! リボル剣!
155 19/07/27(土)16:06:29 No.609925839
スーパーブレンタイムからの 何でお前がライダー大戦開始
156 19/07/27(土)16:06:42 No.609925875
今回完全に子供より世代の人間にぶん投げてきたなと思う
157 19/07/27(土)16:06:57 No.609925912
>リボル剣! >剣と書いてケインと読む! >リボル剣! バールクスのやつリボルケインじゃなかったのかよ!?
158 19/07/27(土)16:07:07 No.609925951
映画を観て興奮したオタクが上映中ずっと一人言言ってて最悪だった… 声出したくなる気持ちはわからんでもないけど
159 19/07/27(土)16:07:17 No.609925976
アマゾンズから出れる可能性があったのは園長だけなんだ
160 19/07/27(土)16:07:20 No.609925987
どう見ても剣だったろ!
161 19/07/27(土)16:07:42 No.609926054
本当にリボルケインならウォズ生きてちゃおかしいし
162 19/07/27(土)16:07:44 No.609926058
多分今までのライダー映画で1番映画館で見た人と後にDVDで見た人で評価分かれる鮮度命のやつだと思う まさに瞬瞬必生すぎる
163 19/07/27(土)16:07:44 No.609926059
リボルケーン! あってる!
164 19/07/27(土)16:08:00 No.609926097
>映画を観て興奮したオタクが上映中ずっと一人言言ってて最悪だった… >声出したくなる気持ちはわからんでもないけど 見に行ってる時点でお前もオタクじゃねーか
165 19/07/27(土)16:08:27 No.609926183
>多分今までのライダー映画で1番映画館で見た人と後にDVDで見た人で評価分かれる鮮度命のやつだと思う >まさに瞬瞬必生すぎる ライブ感無かったらマジで春映画すぎる…
166 19/07/27(土)16:08:36 No.609926210
>んんんんんんんん~!!!!!!!J!J!J!!JJJJ!J!J!J!J!!JJ!! イアン出てきた時あんたかと思った
167 19/07/27(土)16:08:45 No.609926236
リボルケイン刺さらないのかよ!と思ったらウォズに刺さった
168 19/07/27(土)16:08:51 No.609926253
>映画を観て興奮したオタクが上映中ずっと一人言言ってて最悪だった… >声出したくなる気持ちはわからんでもないけど どこも似たようなもんなんだな こっちも大学生っぽい4人組が上映中ずっと喋ってるしリュウソウやってる間つまんねぇ~とか馬鹿笑いしてて最悪だった
169 19/07/27(土)16:08:52 No.609926256
マナーの悪いオタクにはなりたくないものだ
170 19/07/27(土)16:08:54 No.609926262
>見に行ってる時点でお前もオタクじゃねーか いやまあそれはそうだけど上映中に喋ったりはしないよ!
171 19/07/27(土)16:09:05 No.609926293
風都探偵…は無しか畜生!
172 19/07/27(土)16:09:10 No.609926310
マンガクウガはさすがに咳き込んだよ
173 19/07/27(土)16:09:33 No.609926384
ところでなんでゲイツクヨミは帰ってきたの なんでウォズは生きてるの ござるの人どこ行ったの
174 19/07/27(土)16:09:35 No.609926389
地上波という枷が外れてからのお祭りは本当に笑った
175 19/07/27(土)16:09:59 No.609926469
言ってはなんだがサプライズが凄すぎて進兄さんのことを忘れてしまったのは確かだ
176 19/07/27(土)16:10:08 No.609926495
>ところでなんでゲイツクヨミは帰ってきたの >なんでウォズは生きてるの >ござるの人どこ行ったの わからない!
177 19/07/27(土)16:10:10 No.609926498
後から家で見た人は駄作認定しそう
178 19/07/27(土)16:10:14 No.609926513
>声出したくなる気持ちはわからんでもないけど シンゴジラでも横で宇宙大戦争のマーチの鼻歌歌ってる人いたし特撮多いねそういうの
179 19/07/27(土)16:10:51 No.609926625
>言ってはなんだがサプライズが凄すぎて進兄さんのことを忘れてしまったのは確かだ こうやって忘れられていく
180 19/07/27(土)16:10:53 No.609926631
>風都探偵…は無しか畜生! 風都探偵は別次元とかじゃなくて正統続編だからな…
181 19/07/27(土)16:10:58 No.609926646
まあ場所や人によっては なんで映画でそんな黙り込んでるの? みたいな主義の人も居るっちゃ居るし…
182 19/07/27(土)16:11:03 No.609926665
>見に行ってる時点でお前もオタクじゃねーか そういう話じゃないと思う…
183 19/07/27(土)16:11:12 No.609926684
謎の消滅とかDA PUMPが最後何か言ってたのとか完全に勢いで納得させられてしまった
184 19/07/27(土)16:11:15 No.609926692
イアンはちょっと前のキョウリュウ再集合で凄いおネエ顔になっててビビったけど 今回見ると普通にメイクのせいだったみたいで安心した
185 19/07/27(土)16:11:29 No.609926740
マジかよって声もらしたり笑うくらいならまぁ仕方ないってなるけど脳内そのまま出力して実況しだすのはちょっとね…
186 19/07/27(土)16:11:34 No.609926762
忍者はどこいったも何も残ったままだろう
187 19/07/27(土)16:11:48 No.609926797
>みたいな主義の人も居るっちゃ居るし… 上映中は喋るなって注意喚起されてるのにする時点でアウトだから…
188 19/07/27(土)16:11:50 No.609926808
>まあ場所や人によっては >なんで映画でそんな黙り込んでるの? >みたいな主義の人も居るっちゃ居るし… そんな人いるの…
189 19/07/27(土)16:11:52 No.609926820
笑いのツボに入らなかった人には 間違いなくただ寒いだけの映画になるだろうしなあ
190 19/07/27(土)16:11:57 No.609926837
>ござるの人どこ行ったの 最後のシーンでおじさんの飯食ってたでしょ いや、帰らないのかよとは思うけど
191 19/07/27(土)16:12:08 No.609926863
我が魔王の王適性の高さが致命的過ぎた…
192 19/07/27(土)16:12:18 No.609926894
>まあ場所や人によっては >なんで映画でそんな黙り込んでるの? >みたいな主義の人も居るっちゃ居るし… それもうアメリカで見るならとかいうレベルじゃん…
193 19/07/27(土)16:12:25 No.609926908
カレーを食ったら帰るでござるよ~~~
194 19/07/27(土)16:12:32 No.609926929
>まあ場所や人によっては >なんで映画でそんな黙り込んでるの? >みたいな主義の人も居るっちゃ居るし… そういう上映やってるところに行ってくれすぎる
195 19/07/27(土)16:12:40 No.609926947
オタクだからと言うからおかしいのだ やかましくて迷惑だという話からそれている これだからオタクは
196 19/07/27(土)16:12:40 No.609926948
忍者の人は帰れよ!
197 19/07/27(土)16:12:53 No.609926982
前の映画で佐藤健登場ははめっちゃ劇場がどよめいてたのは覚えてる
198 19/07/27(土)16:13:15 No.609927070
全員が金払ってる以上お互いに文句言えんよ
199 19/07/27(土)16:13:18 No.609927075
まあござるはふつうに送り返せばいいしな
200 19/07/27(土)16:13:31 No.609927115
>我が魔王の王適性の高さが致命的過ぎた… 完全に罠に嵌めたけど元我が魔王の方が魔王たり得る存在だった
201 19/07/27(土)16:13:35 No.609927130
徹底しすぎると木梨登場で オオッてリアクションするのさえアウトってことになるから まあ節度だよ節度
202 19/07/27(土)16:13:36 No.609927135
忍者は隕石ぶつければタイムスリップするし…
203 19/07/27(土)16:13:37 No.609927137
タイムマジーンがあるからいつでも帰れるんだ 隕石を待つ必要はない
204 19/07/27(土)16:13:55 No.609927203
>全員が金払ってる以上お互いに文句言えんよ なんで…?
205 19/07/27(土)16:14:04 No.609927231
>ところでなんでゲイツクヨミは帰ってきたの >なんでウォズは生きてるの >ござるの人どこ行ったの 瞬 瞬 必 生
206 19/07/27(土)16:14:06 No.609927237
隕石のパワーで時空の歪みが!
207 19/07/27(土)16:14:10 No.609927248
>全員が金払ってる以上お互いに文句言えんよ 鑑賞マナーを守りましょうは別じゃね 上映前にわざわざお願い流してるわけだし
208 19/07/27(土)16:14:10 No.609927252
雑談と1人実況はふつうにマナー違反だわな…子供が泣くとかはしゃあないけど
209 19/07/27(土)16:14:21 No.609927290
脳細胞がトップギアだぜ!!
210 19/07/27(土)16:14:33 No.609927337
映画始まる前に出るでしょ 上映中はお静かに 前の人の席を蹴らない 携帯の電源はOFFに タバコは吸わないで 盗撮は犯罪
211 19/07/27(土)16:14:42 No.609927364
>>全員が金払ってる以上お互いに文句言えんよ >なんで…? ぶつぶつ喋ってるタイプのオタクなんだろ 触るな触るな
212 19/07/27(土)16:14:58 No.609927412
>前の映画で佐藤健登場ははめっちゃ劇場がどよめいてたのは覚えてる 俺が観たときは文字通り息をのむって感じだったよ
213 19/07/27(土)16:15:24 No.609927488
>全員が金払ってる以上お互いに文句言えんよ キ チ ガ イ
214 19/07/27(土)16:15:31 No.609927511
ポップコーンとか館内で買ったもの食う音とかは我慢しなければな
215 19/07/27(土)16:15:57 No.609927599
それは仕方ない
216 19/07/27(土)16:16:04 No.609927627
ポップコーン食うぐらいだったらいいよ ビニールガサガサとかはふざけてんのかてめー!
217 19/07/27(土)16:16:24 No.609927696
原則ノートーキングだから会話は勿論ダメだし独り言ならOKとかにもならんだろ
218 19/07/27(土)16:16:26 [tohoシネマ] No.609927701
上映中にポップコーンとコーラを買いに行け!
219 19/07/27(土)16:16:27 No.609927707
どうしてもキャラメルポップコーンの匂いがダメでほんとうにすまない
220 19/07/27(土)16:16:38 No.609927745
ノリダーはさすがに笑う大人が少々いた 真面目なシーンだけど面白いよ!
221 19/07/27(土)16:17:02 No.609927822
正直ポップコーン映画に向いてないよな…
222 19/07/27(土)16:17:05 No.609927833
たまにポップコーンをガッサガッサ掻き回しながら食べる人がいる…
223 19/07/27(土)16:17:31 No.609927912
ボリボリ食うのとボソボソ喋るのはどちらも同罪だと思っているが 劇場に余分に金落としてりゃ文句言えねえってことは理解している
224 19/07/27(土)16:17:32 No.609927914
俺なんかビニール袋とかスマホとか音が鳴ったり光ったりするものは劇場前のコインロッカーに預けてるのに…
225 19/07/27(土)16:17:34 No.609927927
思わず感嘆の声盛れちゃったとか笑っちゃったとかならいいんだよ あとキッズが○○だー!とか言ってるのも微笑ましい おっさんは黙れ
226 19/07/27(土)16:17:34 No.609927929
館内で売ってるものならいいよ ペットボトルで炭酸飲料飲んでた隣のおっちゃん許さないからな!
227 19/07/27(土)16:17:45 No.609927970
まだ冬映画があるし...
228 19/07/27(土)16:17:48 No.609927986
>正直ポップコーン映画に向いてないよな… 安くて数あるもので向いてるのは何だろう
229 19/07/27(土)16:18:04 No.609928035
クスクス笑いだったのがノリダー出た瞬間におぉって感嘆とドッて笑いが生まれた やっぱすげぇや…
230 19/07/27(土)16:18:17 No.609928075
やからセットで推奨してるけどコーラ飲もゲップしたくなるから映画には向いてないと思う
231 19/07/27(土)16:18:38 No.609928148
>>正直ポップコーン映画に向いてないよな… >安くて数あるもので向いてるのは何だろう もやし?
232 19/07/27(土)16:18:38 No.609928151
TOHOで今グリーンカレー味のポップコーン売ってるんだけどめっちゃ臭い
233 19/07/27(土)16:18:38 No.609928153
適度に量があってスナック菓子ほど音が鳴らないから 一応最適ではあるはずなんだよ
234 19/07/27(土)16:18:43 No.609928169
>あとキッズが○○だー!とか言ってるのも微笑ましい 子供の歓声ってなんかいいよね いや自分に子供いないからそう思ってるのかもだけど
235 19/07/27(土)16:18:44 No.609928173
顔良く覚えてないのでSEだけ聞いて「ああ仮面ライダー1号ここで出したんだな」と思ってすまない
236 19/07/27(土)16:18:49 No.609928190
>正直ポップコーン映画に向いてないよな… 静かに食えて散らからない食べ物が求められる やはり白米か
237 19/07/27(土)16:18:49 No.609928191
>やからセットで推奨してるけどコーラ飲もゲップしたくなるから映画には向いてないと思う うるせえ!ポップコーンをコーラで流し込めやあ!
238 19/07/27(土)16:18:50 No.609928192
ノリダーどころか木梨憲武自体に対してだれ…?ってなってる人ばっかりだった
239 19/07/27(土)16:19:10 No.609928261
何で映画館で物を食べようとするの…
240 19/07/27(土)16:19:21 No.609928296
>やはり白米か クッチャクッチャクッチャクッチャ
241 19/07/27(土)16:19:22 No.609928298
>やからセットで推奨してるけどコーラ飲もゲップしたくなるから映画には向いてないと思う そこまで行くとお前劇場で見るの向いてないんじゃないかな…
242 19/07/27(土)16:19:26 No.609928309
>何で映画館で物を食べようとするの… 売ってるから
243 19/07/27(土)16:19:29 No.609928316
>子供の歓声ってなんかいいよね がんばれーとか応援してる声が聞こえてくるのは良い…
244 19/07/27(土)16:19:33 No.609928330
まあなんと言われようが俺はポップコーン食ってコーラ飲みながら映画見るんだけどな
245 19/07/27(土)16:19:39 No.609928353
>何で映画館で物を食べようとするの… 映画館で売ってるし買わせようとしてるから...
246 19/07/27(土)16:19:39 No.609928356
子供のがんばれー!とかライダー!とかはなんか泣けてくる
247 19/07/27(土)16:19:41 No.609928359
>>風都探偵…は無しか畜生! >風都探偵は別次元とかじゃなくて正統続編だからな… 斬月もだけど正統な続編がなんだよね
248 19/07/27(土)16:19:49 No.609928380
子供は許すが頭が子供は許さん
249 19/07/27(土)16:19:49 No.609928381
忍者はノブと一緒なら最終的に戻るんだろう 映画後に
250 19/07/27(土)16:20:03 No.609928437
つまりもやしご飯が最適と?
251 19/07/27(土)16:20:11 No.609928460
子供のリアクションは微笑ましい だがずっとぐずって泣き続けるのは勘弁
252 19/07/27(土)16:20:19 No.609928480
>ノリダーどころか木梨憲武自体に対してだれ…?ってなってる人ばっかりだった 一緒に観に来てる子どもの親もわからないんじゃないかな…
253 19/07/27(土)16:20:27 No.609928511
音がしないのがいいなら点滴とかダメかな
254 19/07/27(土)16:20:28 No.609928517
映画でおびき寄せて割高な飲食物で稼ぐってすんぽーよ
255 19/07/27(土)16:20:33 No.609928530
前の席の子がリュウソウスタッフロールで踊ってたけど微妙に尺長くて困惑しててだめだった
256 19/07/27(土)16:20:37 No.609928543
もやし食う時結構音鳴るじゃん!
257 19/07/27(土)16:20:43 No.609928565
映画館のちょっと割高なフードは雰囲気込で好き
258 19/07/27(土)16:20:49 No.609928582
>音がしないのがいいなら点滴とかダメかな 設備費がかかるからダメだな
259 19/07/27(土)16:21:31 No.609928720
>映画でおびき寄せて割高な飲食物で稼ぐってすんぽーよ たかだか700円そこいらなんだし別に
260 19/07/27(土)16:21:33 No.609928728
知らない人だとただの芸人ゲスト枠だと思うんだろうな
261 19/07/27(土)16:21:40 No.609928746
大人がブツブツだろうがだべってようが子供が歓声あげようが別にどうでもいい 単純に近くで音量がきついパターンが嫌 耳に来る
262 19/07/27(土)16:21:40 No.609928748
>映画でおびき寄せて割高な飲食物で稼ぐってすんぽーよ 実際そうなのでフード消えると映画料が1.5倍とかになってもおかしくない
263 19/07/27(土)16:21:46 No.609928774
朝一の映画朝食抜いて見に行くとホットドッグとか買いたくなる
264 19/07/27(土)16:22:16 No.609928855
ノリダーのところで笑い堪えられなくてごめん…
265 19/07/27(土)16:22:21 No.609928865
瞬
266 19/07/27(土)16:22:24 No.609928878
俺の名は映画観るときは必ずポテト&コーラマン そしてファットマンでもある
267 19/07/27(土)16:22:27 No.609928889
>実際そうなのでフード消えると映画料が1.5倍とかになってもおかしくない そういうシートも売って欲しい
268 19/07/27(土)16:22:30 No.609928898
獄
269 19/07/27(土)16:23:01 No.609929016
ところでGOはなんで記憶戻ったんですかね
270 19/07/27(土)16:23:12 No.609929054
笑いくらいはかわいいもんだよ
271 19/07/27(土)16:23:19 No.609929078
何も買わないのは悪いなって気がしてるけど それほど食べたくもないので こうして飲み物のみを注文する
272 19/07/27(土)16:23:28 No.609929104
周囲の音が気になる人は周囲の席を全部買ってしまえば気にならないぞ
273 19/07/27(土)16:23:49 No.609929173
>ところでGOはなんで記憶戻ったんですかね 瞬
274 19/07/27(土)16:23:56 No.609929197
>そういうシートも売って欲しい 1000円増し飲食禁止上映たぶんそんなに需要高くないと思うの
275 19/07/27(土)16:24:10 No.609929263
殺
276 19/07/27(土)16:24:11 No.609929264
レジスタンスのリーダーからクオーターになったの? それもスパイの一環だったの? オーマジオウに仕えてるのも嘘なの?
277 19/07/27(土)16:24:19 No.609929293
映画といえばポップコーンって固定概念が出来上がってるので いわば雰囲気作りの一環みたいなもんでもある
278 19/07/27(土)16:24:22 [新宿ピカデリー] No.609929311
>そういうシートも売って欲しい プラチナシートいかがっすか
279 19/07/27(土)16:24:58 No.609929437
フライドポテトが美味しいよ
280 19/07/27(土)16:25:01 No.609929445
レジスタンス自体がクォーツァーだとしたら辻褄が合う
281 19/07/27(土)16:25:13 No.609929469
でもオタク系の映画見に来る人あんま食ってない感じする
282 19/07/27(土)16:25:32 No.609929535
というか今回って本編終わった後の話なんかな
283 19/07/27(土)16:25:38 No.609929548
ペットボトル持ち込んですまない… 普通に自販機で買うぐらいの値段なら買うけど2倍以上は高いし
284 19/07/27(土)16:25:50 No.609929589
オタクはその金を他のことに回すから... ポップコーンよく買うのはカップルとかだよね
285 19/07/27(土)16:26:06 No.609929650
>ペットボトル持ち込んですまない… >普通に自販機で買うぐらいの値段なら買うけど2倍以上は高いし アウトかな
286 19/07/27(土)16:26:23 No.609929701
>ペットボトル持ち込んですまない… >普通に自販機で買うぐらいの値段なら買うけど2倍以上は高いし 単純に上映中に飲み終わらないしな…
287 19/07/27(土)16:26:29 No.609929715
手が汚れると落ち着かないから飲み物しか買わないな…
288 19/07/27(土)16:26:40 No.609929745
普通の劇場は売店以外の飲食物って持ち込み禁止だよね?
289 19/07/27(土)16:26:42 No.609929753
>というか今回って本編終わった後の話なんかな 本編と繋がるかは微妙だけど 本編後っぽい状況を意識してはいるはず
290 19/07/27(土)16:26:44 No.609929760
>というか今回って本編終わった後の話なんかな アナザーエンディングのひとつって回答は公式からあった なので今の時点では本編と続いてると考えてもいいしそうじゃないと思ってもいい
291 19/07/27(土)16:26:54 No.609929793
普通にマナー違反してますって言うんじゃないよ!
292 19/07/27(土)16:26:54 No.609929796
これ本編最終回のあとに観たかったな
293 19/07/27(土)16:27:24 No.609929896
トイレ近いからよく上映中に飲めるなと思う
294 19/07/27(土)16:27:30 No.609929911
のまないなら別に持って入ってもいいんじゃない
295 19/07/27(土)16:27:50 No.609929969
>普通の劇場は売店以外の飲食物って持ち込み禁止だよね? 明確に言ってるところは多くないと思うが小さなシアターでこれをやられると経営は辛いだろうね
296 19/07/27(土)16:27:55 No.609929990
>普通の劇場は売店以外の飲食物って持ち込み禁止だよね? 場所によるだろう
297 19/07/27(土)16:27:56 No.609929996
ウォズがクォーツァーって設定は触れないけど ちゃんと本編でも意識するらしいから確実に設定面ではリンクしてる
298 19/07/27(土)16:28:07 No.609930032
>ペットボトル持ち込んですまない… >普通に自販機で買うぐらいの値段なら買うけど2倍以上は高いし お前の飲料カシュカシュうるせえんだよ!
299 19/07/27(土)16:28:08 No.609930034
ペットボトルで飲んでる人いたけど蓋を開ける音が静かな劇場内だとうるさかったぞ
300 19/07/27(土)16:28:47 No.609930160
売店でもタピオカミルクティー売ってるのはちょっとした衝撃だった
301 19/07/27(土)16:28:50 No.609930171
持ち込みアウトな劇場なら普通にギルティだ
302 19/07/27(土)16:28:52 No.609930177
ゲイツリバイブが負けたところで嘘だろって呟いてしまってすまない...
303 19/07/27(土)16:29:13 No.609930225
お前らがペットボトル持ち込むから映画が値上がりするんだ
304 19/07/27(土)16:29:24 No.609930252
フォーゼはせめてJKも出せればよかったんだけどね・・・
305 19/07/27(土)16:29:26 No.609930262
>明確に言ってるところは多くないと思うが小さなシアターでこれをやられると経営は辛いだろうね 持ち込みダメよってなっててもじゃあ劇場価格で買うかってのはたぶんノーだ 持ち込み禁止なのは自分のところで売ったものに対しては 清掃とかの後始末まで面倒見ますよって意味もある
306 19/07/27(土)16:29:30 No.609930274
つまり本来の歴史はオーマの日にすべてのライダーの力を継承してSOUGOがやってきて平成の存在全て消されるけどオーマジオウが覚醒してRX倒してかろうじて世界は人口半減で存続と これで良いのだろうか
307 19/07/27(土)16:30:29 No.609930425
持ってるだけでダメでじゃあ帰りますされたら劇場もっと辛いよ…
308 19/07/27(土)16:30:31 No.609930431
>持ち込みダメよってなっててもじゃあ劇場価格で買うかってのはたぶんノーだ >持ち込み禁止なのは自分のところで売ったものに対しては >清掃とかの後始末まで面倒見ますよって意味もある 言いたい事がよくわからん
309 19/07/27(土)16:31:08 No.609930536
見逃されてるからやってもいいと言うのはいかがなものかと
310 19/07/27(土)16:31:14 No.609930555
>これで良いのだろうか 本来がどれなのかをまず決めないと… 若き日の私発言だけはずっと一貫してるからそこかなとは思う
311 19/07/27(土)16:31:19 No.609930567
ノリダーとGでゲラゲラ笑ってる若いカップルいたけどネタわかってたのかな…
312 19/07/27(土)16:31:26 No.609930586
普通のシアターは映画泥棒のちょっと前とかに飲食物の持ち込み禁止ってちゃんと流してます…
313 19/07/27(土)16:31:33 No.609930600
家からお水持ってきててごめん…
314 19/07/27(土)16:31:44 No.609930634
>家からお水持ってきててごめん… アウトです
315 19/07/27(土)16:31:54 No.609930677
>言いたい事がよくわからん うそでしょ…
316 19/07/27(土)16:32:01 No.609930700
匂いするのは持ち込みだけでアウトでいいよ
317 19/07/27(土)16:32:25 No.609930779
>普通のシアターは映画泥棒のちょっと前とかに飲食物の持ち込み禁止ってちゃんと流してます… 持ち込んだ後に見るタイミングでは?
318 19/07/27(土)16:32:41 No.609930822
>うそでしょ… 日本語で会話するのが苦手なタイプのレスかなって
319 19/07/27(土)16:32:56 No.609930875
>>普通のシアターは映画泥棒のちょっと前とかに飲食物の持ち込み禁止ってちゃんと流してます… >持ち込んだ後に見るタイミングでは? なら最低限持ち込んだものを飲むな食うな
320 19/07/27(土)16:33:01 No.609930900
>匂いするのは持ち込みだけでアウトでいいよ お前の体臭いから持ち込みNGな!