19/07/27(土)14:46:57 風呂掃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)14:46:57 No.609910854
風呂掃除で使ってみたんだけど凄いねこれ 危ない薬でも入ってるんじゃないかってくらい汚れが落ちる ブラシでゴシゴシしても落ちなかった汚れが綺麗になくなったよ
1 19/07/27(土)14:48:52 No.609911190
>危ない薬でも入ってるんじゃないかってくらい汚れが落ちる まぜるな危険って思いきり書いてありますが…
2 19/07/27(土)14:49:28 No.609911285
パイプボロボロにするぐらいは強力だからな
3 19/07/27(土)14:49:33 No.609911306
辛く現実に耐えきれなくなったときに飲むといい
4 19/07/27(土)14:49:52 No.609911364
セブンイレブンで売ってるパイプユニッシュの偽物ばっかり使ってる 安いし
5 19/07/27(土)14:50:26 No.609911476
危ない薬は入ってるよ てか危ないもんの塊だよこれ
6 19/07/27(土)14:50:41 No.609911527
プロはピーピースルーを使うよ ピーピースルーは苛性ソーダだから大変危険だよ ネットで簡単に買えるよ
7 19/07/27(土)14:50:44 No.609911538
パイプブレイカー
8 19/07/27(土)14:51:21 No.609911670
換気扇とかの油汚れにめっちゃ効く 一瞬で片がつく
9 19/07/27(土)14:51:22 No.609911676
ものぐさで潔癖症の一人暮らしにはマストアイテム
10 19/07/27(土)14:51:47 No.609911746
>プロはピーピースルーを使うよ >ピーピースルーは苛性ソーダだから大変危険だよ >ネットで簡単に買えるよ でも買えるのは弱いやつ
11 19/07/27(土)14:51:53 No.609911763
>パイプボロボロにするぐらいは強力だからな デマに踊らされてる…
12 19/07/27(土)14:52:26 No.609911869
とりあえずこれさえあれば水周りの掃除は事足りる
13 19/07/27(土)14:52:58 No.609911971
危ない薬そのものである
14 19/07/27(土)14:53:24 No.609912061
「」の女回りも綺麗になりますか
15 19/07/27(土)14:53:42 No.609912118
>でも買えるのは弱いやつ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sinkaitekiya/a0001.html yahooショッピングは無法地帯
16 19/07/27(土)14:54:17 No.609912214
なんか粘度が一定じゃなく卵の白身みたいに水っぽい部分と 粘度が強めの部分あるんでもっと均一な感じにならないかな
17 19/07/27(土)14:54:43 No.609912306
>デマに踊らされてる… この程度で壊れちゃ ピーピースルー使いまくってる旅館とかパイプ溶けまくりだろうけどそんなの聞いたこと無い
18 19/07/27(土)14:55:12 No.609912398
大学院で使ったら水質管理者が飛び出してくるやつ
19 19/07/27(土)14:55:25 No.609912444
>パイプボロボロにするぐらいは強力だからな 「パイプユニッシュ」めぐるデマ拡散 配管を傷める?→メーカー「報告は1件もありません」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6331354
20 19/07/27(土)14:55:38 No.609912489
水酸化ナトリウムってことはこれを油と混ぜると石鹸ができるのかな
21 19/07/27(土)14:55:56 No.609912540
塩ビパイプに投入したらさすがに痛むかも
22 19/07/27(土)14:56:12 No.609912590
パイプボロボロになるほど強い薬に耐えられる容器すごいな
23 19/07/27(土)14:56:17 No.609912607
「」が修士…?
24 19/07/27(土)14:56:35 No.609912670
たんぱく質溶かして流して綺麗にするだけの薬剤なのに どうしてパイプがボロボロになるなんて都市伝説が
25 19/07/27(土)14:56:51 No.609912712
投入して丸一日放置とかはやめろよな!
26 19/07/27(土)14:56:53 No.609912720
小学校の理科でも習うのにね
27 19/07/27(土)14:57:45 No.609912867
骨格標本作ってみたい
28 19/07/27(土)14:57:47 No.609912876
塩ビ劣化は薬品より熱湯の方がリスク高い
29 19/07/27(土)14:58:02 No.609912930
>投入して丸一日放置とかはやめろよな! なんで?
30 19/07/27(土)14:58:20 No.609913001
>「」が修士…? そんくらい一杯いるだろ!?
31 19/07/27(土)14:58:27 No.609913025
>たんぱく質溶かして流して綺麗にするだけの薬剤なのに >どうしてパイプがボロボロになるなんて都市伝説が 思考回路がボロボロなんだよきっと
32 19/07/27(土)14:58:32 No.609913038
トイレ掃除でも使うがよい
33 19/07/27(土)14:58:40 No.609913059
>なんで? 一回溶けたドロドロが乾いてかたまりになって詰まる
34 19/07/27(土)14:58:46 No.609913085
塩ビやSUSは酸アルカリにはかなり強いからな SUSに次亜塩素はだめだけど
35 19/07/27(土)14:59:17 No.609913170
バイクマフラーのカーボン落としに使えないかな
36 19/07/27(土)14:59:40 No.609913240
業者のおっちゃんが適当言ったのを信じちゃったとか
37 19/07/27(土)15:00:18 No.609913360
小便器が詰まってるんだがこれじゃ駄目だった 尿石除去剤っての使えばいいのかな
38 19/07/27(土)15:00:18 No.609913361
塩ビのパイプがボロボロになるような薬剤ならこの容器もヤバいな
39 19/07/27(土)15:00:40 No.609913425
ペットボトルの曇りも取れる
40 19/07/27(土)15:00:40 No.609913426
>バイクマフラーのカーボン落としに使えないかな 2stのチャンバー掃除には使ってた
41 19/07/27(土)15:01:07 No.609913513
もしかしてパイプユニッシュの容器の素材で最強のパイプ作ったら大儲けできるんじゃ
42 19/07/27(土)15:01:10 No.609913519
>小便器が詰まってるんだがこれじゃ駄目だった >尿石除去剤っての使えばいいのかな 尿石にはサンポールだぞ
43 19/07/27(土)15:01:12 No.609913529
>小便器が詰まってるんだがこれじゃ駄目だった >尿石除去剤っての使えばいいのかな アルカリじゃなくて酸が要るな
44 19/07/27(土)15:02:22 No.609913767
サンポールと双璧をなす最強の掃除用洗剤
45 19/07/27(土)15:02:41 No.609913821
尿石の塊はこれじゃだめだよぉ
46 19/07/27(土)15:02:47 No.609913840
サンポールはあの茶色が一瞬で落ちて気持ちいい
47 19/07/27(土)15:02:58 No.609913876
サンポール試してみるよありがとう
48 19/07/27(土)15:03:24 No.609913955
泡スプレー型みたいなの出ないかな 粘度が高いやつも流れちゃう場所に使いたい
49 19/07/27(土)15:04:08 No.609914090
オススメはしないがサンポールは風呂場とかの石鹸の白いカピカピが一瞬で落ちる でも濃いめのクエン酸でも十分だけど
50 19/07/27(土)15:04:37 No.609914173
>泡スプレー型みたいなの出ないかな カビキラーがそれだ
51 19/07/27(土)15:05:05 No.609914253
>サンポールと双璧をなす最強の掃除用洗剤 サンポールとパイプユニッシュ同時に使えば1200万パワー!
52 19/07/27(土)15:05:44 No.609914388
タンパク質溶かすってことはこびりついた精子も溶かしてくれる?
53 19/07/27(土)15:05:45 No.609914389
強酸と強塩基を讃えよ
54 19/07/27(土)15:05:52 No.609914410
「時間たったらちゃんと流さないと詰まりますよ」あたりが湾曲してパイプボロボロって与太話になったのかな?
55 19/07/27(土)15:06:00 No.609914436
>>サンポールと双璧をなす最強の掃除用洗剤 >サンポールとパイプユニッシュ同時に使えば1200万パワー! 最強タッグいいよね 僕も大好きだった
56 19/07/27(土)15:06:16 No.609914478
つまり両方使えば最強じゃな…?
57 19/07/27(土)15:06:58 No.609914609
掃除をサボりにサボってからスレ画で片をつける
58 19/07/27(土)15:07:03 No.609914622
ペットの死体とかも溶かせる?
59 19/07/27(土)15:07:09 No.609914641
>つまり両方使えば最強じゃな…? 混ぜて大丈夫なやつだったか?
60 19/07/27(土)15:07:18 No.609914665
書き込みをした人によって削除されました
61 19/07/27(土)15:07:29 No.609914702
単純に 何かすげえ溶ける! きっとこれパイプだって溶けるぞ! って発想じゃないかな
62 19/07/27(土)15:07:31 No.609914713
毒ガス作っちゃダメだよ!
63 19/07/27(土)15:08:12 No.609914851
混ぜると寝ちゃうみたい
64 19/07/27(土)15:08:14 No.609914857
>僕も大好きだった 良い奴ほど先に逝く…
65 19/07/27(土)15:08:41 No.609914934
案外「」ってデマに弱いんだなって…
66 19/07/27(土)15:09:00 No.609914988
ピーピースルーいいよね 頭がくらくらするほど強烈だぜ…
67 19/07/27(土)15:09:21 No.609915058
「」なんて無責任な言動でおあしす決め込む生き物だぞ
68 19/07/27(土)15:09:24 No.609915071
たんぱく質溶かすとかやばくない? こんなの注射されたら一発で死にそう
69 19/07/27(土)15:09:38 No.609915111
>混ぜると寝ちゃうみたい 実際には最強タッグ致死量吸ったら悶絶死コースらしいな
70 19/07/27(土)15:09:46 No.609915142
サンポールは硫黄入り入浴剤とたくさん使われたから…
71 19/07/27(土)15:09:48 No.609915150
今日明日で全身のムダ毛をグルーマーで沿って風呂場でそのまま溶かす 一箇所くらいこいつの原液で楽できねえかなと思うけど実際やったら皮膚ただれるくらいで済むのかな
72 19/07/27(土)15:10:14 No.609915220
>たんぱく質溶かすとかやばくない? >こんなの注射されたら一発で死にそう 人間注射に弱いからだいたい死ぬよ
73 19/07/27(土)15:10:19 No.609915237
>>泡スプレー型みたいなの出ないかな >カビキラーがそれだ なるほど盲点だったカビのみの為だと思い込んでたわ 濃度は違えど成分は似てるか 早速買わなきゃ
74 19/07/27(土)15:10:24 No.609915252
チョウバエもろとも死に絶えろォラッ―
75 19/07/27(土)15:10:48 No.609915337
どういう理屈でパイプダメになるんだ?
76 19/07/27(土)15:11:22 No.609915448
>どういう理屈でパイプダメになるんだ? お気持ちで
77 19/07/27(土)15:11:32 No.609915478
むしろ注射されて死なない化学物質ってなにがあるよ
78 19/07/27(土)15:11:46 No.609915512
>濃度は違えど成分は似てるか >早速買わなきゃ コンロ周りはカビキラーでも泡ハイターでも適当に吹いて 5分後にこすればスッキリだ
79 19/07/27(土)15:12:16 No.609915621
酸素系の洗剤は混ぜても酸素が出るだけだが酸系の洗剤を混ぜると塩素系なら塩素ガスが出て死ぬ 硫黄系の入浴剤に酸系の洗剤を混ぜると硫化水素が出て死ぬ 中学生位の科学基礎知識があれば分かりそうなもんだが死ぬやつは死ぬ
80 19/07/27(土)15:12:47 No.609915714
使われるときれいになるから仕事なくなる業者が流してるのかな
81 19/07/27(土)15:12:48 No.609915718
これ2本くらい使ったけど全く改善せず結局ゴム手して腕突っ込んで髪の毛かきだしてなんとか綺麗になった 俺の髪の毛強すぎる
82 19/07/27(土)15:13:06 No.609915775
>むしろ注射されて死なない化学物質ってなにがあるよ 水?
83 19/07/27(土)15:13:06 No.609915779
>どういう理屈でパイプダメになるんだ? 樹脂にもいろいろ種類があるからな でも言った奴は全部一緒だと思ったんじゃね?
84 19/07/27(土)15:13:13 No.609915799
>案外「」ってデマに弱いんだなって… むしろトップクラスに弱いだろう
85 19/07/27(土)15:14:13 No.609915981
>むしろ注射されて死なない化学物質ってなにがあるよ 水とか
86 19/07/27(土)15:14:13 No.609915982
>>混ぜると寝ちゃうみたい >実際には最強タッグ致死量吸ったら悶絶死コースらしいな スーッと逝けるって感じに広まって一時期ブームになったけど苦しむのか… 自殺のレビューは死なないと書けないからそりゃデマも出るか…
87 19/07/27(土)15:14:56 No.609916116
これが直接駄目にするというかこれで半端に残った汚れが悪さをするというか
88 19/07/27(土)15:14:58 No.609916121
以前ここで教えられたピーピースルーK使ったら爪溶けたよ 指紋も薄くなってしばらく物滑らせて落とすようになって大変だった
89 19/07/27(土)15:15:12 No.609916161
この世のだいたいのものは化学物質では
90 19/07/27(土)15:15:27 No.609916220
水も整理食塩水も科学記号で表せるからな…
91 19/07/27(土)15:15:55 No.609916305
説明書も読めない人間が騒いでるだけなパターンかなり多い これも放置して詰まらせたりとか
92 19/07/27(土)15:15:58 No.609916313
詰まってから使ってもあんまり効かないらしいな
93 19/07/27(土)15:15:58 No.609916314
>>むしろ注射されて死なない化学物質ってなにがあるよ >水? 低ナトリウムで即死亡出来ない?
94 19/07/27(土)15:16:42 No.609916465
強力に溶かすみたいなイメージあるけど結構弱めだよねこれ
95 19/07/27(土)15:16:44 No.609916472
苛性ソーダって水酸化ナトリウムの事か だったら皮膚とか普通に溶けるよ 強アルカリだし
96 19/07/27(土)15:16:46 No.609916479
>たんぱく質溶かして流して綺麗にするだけの薬剤なのに もしかして60㎏ぐらいの大型犬の遺体の処分に使えたりする?
97 19/07/27(土)15:17:03 No.609916538
>もしかして60㎏ぐらいの大型犬の遺体の処分に使えたりする? 無理
98 19/07/27(土)15:17:24 No.609916603
急に恐ろしいこと聞くな
99 19/07/27(土)15:17:28 No.609916614
>もしかして60㎏ぐらいの大型犬の遺体の処分に使えたりする? 無理
100 19/07/27(土)15:17:36 No.609916638
本当に犬?
101 19/07/27(土)15:17:52 No.609916683
生ごみが臭うときにこいつぶっかけると一発で消臭される
102 19/07/27(土)15:18:00 No.609916716
>>水? >低ナトリウムで即死亡出来ない? 相当注入せんと無理
103 19/07/27(土)15:18:12 No.609916764
60kg…? 60kg!?
104 19/07/27(土)15:18:29 No.609916826
>本当に犬? 鹿なのかも
105 19/07/27(土)15:18:31 No.609916834
>急に恐ろしいこと聞くな 訊いたのは「」じゃないし…
106 19/07/27(土)15:18:32 No.609916836
しかなんじゃないかな
107 19/07/27(土)15:18:47 No.609916894
デマのもとはパイプ業者の口車にのった奴らしいから ボロボロなんでパイプ交換しますねー詐欺にあったんだろう
108 19/07/27(土)15:18:48 No.609916898
>どういう理屈でパイプダメになるんだ? タンパク質でできてるパイプ使ってるからに決まってるだろ!
109 19/07/27(土)15:19:10 No.609916971
露骨なdel乞食して何が楽しいんだろう
110 19/07/27(土)15:19:23 No.609917018
指先の一片溶かすのにどんぐらい必要か考えてその比で必要量求めるといい
111 19/07/27(土)15:19:31 No.609917039
風呂場で使うイメージだったけどもしかして台所もいけたりする?
112 19/07/27(土)15:19:58 No.609917131
片手を長時間漬け込むと無くなったりする?
113 19/07/27(土)15:20:28 No.609917210
>ボロボロなんでパイプ交換しますねー詐欺にあったんだろう パイプユニッシュ使ってなくても経年劣化でパイプボロボロになるなそういえば
114 19/07/27(土)15:21:10 No.609917335
こいつが流れちゃう場所にはかけた後にトイレットペーパー張り付けるといい 薬剤を保持してくれるしトイレットペーパー自体は溶けない 奇麗になったらはがしてトイレに流せばいい
115 19/07/27(土)15:21:28 No.609917404
>タンパク質でできてるパイプ使ってるからに決まってるだろ! RPGのグロいラスダンみたいなとこに住んでるのかもしれんな…
116 19/07/27(土)15:21:50 No.609917472
>風呂場で使うイメージだったけどもしかして台所もいけたりする? 油にも強いぞ!
117 19/07/27(土)15:21:54 No.609917493
というかアメリカの商品なんだから問題あるならあっちで訴訟起きてるでしょ
118 19/07/27(土)15:22:22 No.609917591
50kg 大型犬 でトップに出てくるんだね今も
119 19/07/27(土)15:22:38 No.609917648
混ざりうるから気をつけてね…
120 19/07/27(土)15:22:41 No.609917660
洗面台には使うなって業者に言われたなそういえば
121 19/07/27(土)15:23:14 No.609917759
これ流す以外に使い道あるの? 洗剤がわりに使うと皮膚がぼろぼろになりそうだから怖い
122 19/07/27(土)15:23:47 No.609917883
手にちょっと付いたヌルヌルが収まらなくてやべえってなった
123 19/07/27(土)15:24:03 No.609917923
>スーッと逝けるって感じに広まって一時期ブームになったけど苦しむのか… >自殺のレビューは死なないと書けないからそりゃデマも出るか… これ出てくるの流行った硫化水素じゃなくて塩素ガスじゃない?
124 19/07/27(土)15:24:29 No.609918023
>RPGのグロいラスダンみたいなとこに住んでるのかもしれんな… ああ言う悪趣味系ダンジョンにはパイプユニッシュぶちこめばいいのか
125 19/07/27(土)15:25:27 No.609918194
>ああ言う悪趣味系ダンジョンにはパイプユニッシュぶちこめばいいのか ボスに合わずにクリアできるね
126 19/07/27(土)15:25:27 No.609918195
漂白剤に粘度持たせたようなもんでしょスレ画
127 19/07/27(土)15:26:21 No.609918371
城が崩壊していく…!(パイプユニッシュによって)
128 19/07/27(土)15:26:51 No.609918468
>洗面台には使うなって業者に言われたなそういえば なんでダメなの?
129 19/07/27(土)15:29:21 No.609918957
パイプフィニッシュなんていう名前が悪いよ名前が 溶けると思うに決まってんじゃん
130 19/07/27(土)15:31:44 No.609919384
経年劣化でボロボロになったパイプ変える時に 「パイプユニッシュいつも使ってるんだけどそれが原因かしら…」「あーそうかもしれんスねー」 みたいなやり取りがあちこちでなされているのではないだろうか
131 19/07/27(土)15:32:06 No.609919440
何かと思ったらパイプが溶けるみたいなレベルの話か…
132 19/07/27(土)15:32:11 No.609919459
>パイプフィニッシュ 言ってない!
133 19/07/27(土)15:33:09 No.609919623
風呂場とか洗面台は100均で売ってるくるっとキャッチって名前の髪の毛流れていかないやつ設置して詰まらせないようにした
134 19/07/27(土)15:33:47 No.609919749
ピーピースルーFで十分効いてる
135 19/07/27(土)15:33:51 No.609919759
ユーーニーーッシューーーー!!!!
136 19/07/27(土)15:34:12 No.609919817
一人暮らしで初めて詰まらせた時は途方にくれたなぁ
137 19/07/27(土)15:36:16 No.609920193
これ派か日頃のケア派
138 19/07/27(土)15:38:24 No.609920614
親父がポリデント使いだしてから洗面台の排水の調子が上がったな
139 19/07/27(土)15:39:16 No.609920770
普段からの掃除のできない人間なのでやる時は詰まってなくても使う
140 19/07/27(土)15:43:10 No.609921517
>なんでダメなの? 家で粘土触った手洗面台で洗ってたら排水管細くてSになってるから詰まったな
141 19/07/27(土)15:47:02 No.609922222
proのほうがもっと落ちるぞ