虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/27(土)14:23:58 No.609906519

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/07/27(土)14:24:59 No.609906712

    さすがにアメリカの地域研究でもやってないと全部はわかんねえよ!

    2 19/07/27(土)14:25:27 No.609906795

    なめるな日本も一部怪しいぞ

    3 19/07/27(土)14:25:38 No.609906832

    桃鉄USAの難易度が高い!(ゴッ

    4 19/07/27(土)14:26:29 No.609906999

    俺は日本の都道府県の位置がわからない!(ゴッ

    5 19/07/27(土)14:27:07 No.609907121

    ワシントンニューヨークデトロイトあたり知っとけば十分じゃないですかね…

    6 19/07/27(土)14:27:37 No.609907194

    やめろよ開拓者!

    7 19/07/27(土)14:27:39 No.609907204

    正直ワイオミング州とか分からない

    8 19/07/27(土)14:28:02 No.609907271

    ヨーロッパはわかるんだけどね世界史の大舞台だし

    9 19/07/27(土)14:28:24 No.609907342

    テキサスがメキシコじゃないなんて…!

    10 19/07/27(土)14:28:29 No.609907360

    四国の位置間違われるなんて…

    11 19/07/27(土)14:28:51 No.609907430

    >チケットトゥライドの難易度が高い!(ゴッ

    12 19/07/27(土)14:28:56 No.609907445

    州の形が基本角ばってて覚えにくいなんて…

    13 19/07/27(土)14:29:09 No.609907486

    日本は完璧だけどそれ以外は皆無だなんて…!!

    14 19/07/27(土)14:29:32 No.609907557

    「バージニア北部」がどこか知らないままインフラを整備していたなんて…!

    15 19/07/27(土)14:29:54 No.609907637

    アラスカは分かる!!!

    16 19/07/27(土)14:30:18 No.609907719

    ニューヨークが州だっただなんて…!

    17 19/07/27(土)14:30:36 No.609907769

    >ハワイは分かる!!!

    18 19/07/27(土)14:30:55 No.609907838

    >ワシントンニューヨークデトロイトあたり知っとけば十分じゃないですかね… ワシントンDCがワシントン州じゃないなんて…!

    19 19/07/27(土)14:31:02 No.609907861

    >ニューヨークが州だっただなんて…! ニューヨークだと思ってたのがマンハッタン島だけだったなんて…!

    20 19/07/27(土)14:31:08 No.609907879

    アメリカの首都をニューヨークだと思っているなんて…!

    21 19/07/27(土)14:31:22 No.609907915

    場所どころか名前もデトロイト州ロサンゼルス州サンフランシスコ州くらいしか知らない

    22 19/07/27(土)14:31:28 No.609907928

    DIVISION2でワシントンの形分かった!

    23 19/07/27(土)14:31:34 No.609907950

    テキサスは分かる!あとはわからん

    24 19/07/27(土)14:31:51 No.609908002

    グランド・セフト・オートってどこだっけ

    25 19/07/27(土)14:32:02 No.609908032

    県の位置すら判らないのに他国の州の位置だなんて…!

    26 19/07/27(土)14:32:11 No.609908063

    ジョージア州って存在するよね…?

    27 19/07/27(土)14:32:11 No.609908064

    カリフォルニア州が西海岸なのはわかる 以上だ

    28 19/07/27(土)14:32:15 No.609908085

    >グランド・セフト・オートってどこだっけ 実在しない都市だなんて…!!

    29 19/07/27(土)14:33:11 No.609908253

    >ジョージア州って存在するよね…? 国も存在するなんて…!

    30 19/07/27(土)14:33:19 No.609908273

    アメリカなんて西海岸にニューヨークが有ることさえ覚えときゃ良いのさ…

    31 19/07/27(土)14:33:26 No.609908300

    コロンビア大学がコロンビアじゃなくてニューヨークにあったなんて…!

    32 19/07/27(土)14:33:27 No.609908305

    ケンタッキー州には何があると思う?

    33 19/07/27(土)14:33:34 No.609908326

    えーとほらあの 四角い州!

    34 19/07/27(土)14:34:32 No.609908498

    >国も存在するなんて…! 分からない…!

    35 19/07/27(土)14:34:36 No.609908515

    >えーとほらあの >四角い州! どれ!?

    36 19/07/27(土)14:35:00 No.609908593

    マサチューセッツ州がなんか端っこの方にある小さな州だなんて!

    37 19/07/27(土)14:35:02 No.609908600

    >アメリカなんて西海岸にニューヨークが有ることさえ覚えときゃ良いのさ… それすらも間違ってんじゃねーか…

    38 19/07/27(土)14:35:18 No.609908654

    >ケンタッキー州には何があると思う? フライドチキン!

    39 19/07/27(土)14:35:18 No.609908655

    アメリカとかのバカでかい国は仕方ないとして 俺なんか関東以南が既に怪しいけど他の国の人はどの位自国の配置を把握してるんかね

    40 19/07/27(土)14:35:20 No.609908663

    >場所どころか名前もデトロイト州ロサンゼルス州サンフランシスコ州くらいしか知らない ミシガン州デトロイトだったなんて…!

    41 19/07/27(土)14:35:36 No.609908720

    >「バージニア北部」がどこか知らないままインフラを整備していたなんて…! いいよね証明書をバージニア北部に配置しないとCloudFrontで使えないなんて よくねえよ

    42 19/07/27(土)14:35:47 No.609908755

    ワシントン州が西海岸にあるなんて…!

    43 19/07/27(土)14:36:08 No.609908821

    ユタが田舎ってのとデトロイトが崩壊してるのは知ってる

    44 19/07/27(土)14:36:11 No.609908833

    オハイオ州の田舎に行ったんだけどマジで田舎だった

    45 19/07/27(土)14:36:15 No.609908852

    訛りが酷すぎてアメリカ人なのに英語字幕をつけられるなんて…!

    46 19/07/27(土)14:36:16 No.609908857

    ユタは田舎じゃないなんて…!

    47 19/07/27(土)14:36:20 No.609908869

    オーストラリアの首都はシドニー!!

    48 19/07/27(土)14:36:25 No.609908879

    ユタ州やアラバマ州はどこって言われたら俺は絶対にわからない

    49 19/07/27(土)14:36:37 No.609908918

    ワシントン州しか知らねえよ!

    50 19/07/27(土)14:36:40 No.609908933

    ワシントン州とワシントンDCが別物なのは酷いと思う

    51 19/07/27(土)14:37:09 No.609909028

    >俺なんか関東以南が既に怪しいけど他の国の人はどの位自国の配置を把握してるんかね 識字率が低いのでそれ以前の問題だなんて…!

    52 19/07/27(土)14:37:37 No.609909105

    州かと思ったら都市の名前だったりでうろ覚えだな

    53 19/07/27(土)14:37:58 No.609909170

    三国志やってるとどこどこに来て評定参加しろとか攻めろとか言われても間に合う距離なの?ってなる

    54 19/07/27(土)14:38:00 No.609909174

    福井!福岡!

    55 19/07/27(土)14:38:04 No.609909183

    さっき地図見て初めてミズーリ州とかネブラスカ州という地名を知ったなんて…!

    56 19/07/27(土)14:38:05 No.609909187

    北京 の位置が わからない なんて…!

    57 19/07/27(土)14:38:08 No.609909201

    >ワシントン州とワシントンDCが別物なのは酷いと思う 東京ディズニーランドみたいな物だなんて…!

    58 19/07/27(土)14:38:18 No.609909232

    西海岸はよく聞くけど西海岸を構成する州が分からないなんて...

    59 19/07/27(土)14:38:22 No.609909248

    ノースカロライナ州って名前なのに南東部にあるなんて…!

    60 19/07/27(土)14:38:36 No.609909287

    横浜県!

    61 19/07/27(土)14:38:37 No.609909290

    北アメリカのど真ん中にスーパーマンが墜落したからカンザスなんだっけ…?

    62 19/07/27(土)14:38:44 No.609909315

    >ケンタッキー州には何があると思う? ケンタッキーが所狭しと並んでる!(ゴッ

    63 19/07/27(土)14:38:44 No.609909317

    >>ケンタッキー州には何があると思う? >フライドチキン! 地面がフライドチキンでできてないなんて…!

    64 19/07/27(土)14:38:57 No.609909368

    わかりやすいのに忘れるアラスカ!

    65 19/07/27(土)14:38:58 No.609909371

    イリノイの州都? シカゴでしょ

    66 19/07/27(土)14:39:02 No.609909387

    >北京 >の位置が >わからない >なんて…! 福建省って山奥の方だと思ってたけど台湾のすぐ近くだったなんて…!

    67 19/07/27(土)14:39:04 No.609909398

    〇〇ポイント 〇〇レイク ニュー〇〇

    68 19/07/27(土)14:39:44 No.609909534

    色んな国が支配してた歴史のせいでアメリカなのにニューイングランドとか面倒なんだよ

    69 19/07/27(土)14:39:47 No.609909542

    ハワイは州だったと思うけど自信ないな

    70 19/07/27(土)14:40:06 No.609909606

    「Petersburg」とだけ書かれるとピーターズバーグなのかサンクトペテルブルクなのか分からねぇよ!

    71 19/07/27(土)14:40:27 No.609909664

    >マカオがシンガポールじゃないなんて…!

    72 19/07/27(土)14:40:31 No.609909677

    カナダとの国境線がわからないだなんて…!

    73 19/07/27(土)14:40:37 No.609909700

    ニューが多すぎるのはヨーロッパ人新しく地名考えるの面倒だったんだろうな…

    74 19/07/27(土)14:40:44 No.609909716

    学校で何教わったんだと手厳しく言う人が皆無なほど 地理の知識がみんなスッポリ抜けているなんて…!

    75 19/07/27(土)14:40:44 No.609909717

    >色んな国が支配してた歴史のせいでアメリカなのにニューイングランドとか面倒なんだよ 売った買った奪った奪い返されたがめっちゃ多いよね…

    76 19/07/27(土)14:40:52 No.609909741

    >わかりやすいのに忘れるアラスカ! 人住んでるの?

    77 19/07/27(土)14:41:21 No.609909830

    そういやハワイの場所知らないわ俺…

    78 19/07/27(土)14:41:24 No.609909840

    以前テレビ番組調査でワシントン・ニューヨークすら半数が怪しい結果になってたぞ

    79 19/07/27(土)14:41:33 No.609909861

    >色んな国が支配してた歴史のせいでアメリカなのにニューイングランドとか面倒なんだよ ボストン(アメリカ) ボストン(イギリス)

    80 19/07/27(土)14:41:47 No.609909912

    >そういやハワイの場所知らないわ俺… グアムの隣の島だよ

    81 19/07/27(土)14:41:50 No.609909922

    多分アメリカ人の殆どが正しい州の位置わからないと思うなんて…!

    82 19/07/27(土)14:41:55 No.609909939

    >ニューが多すぎるのはヨーロッパ人新しく地名考えるの面倒だったんだろうな… ネオヴェネツィアみたいなものだなんて…!

    83 19/07/27(土)14:42:06 No.609909967

    サンフランシスコとフロリダはわかる

    84 19/07/27(土)14:42:12 No.609909997

    よく日本人ハワイ奇襲できたねと思うほど遠い

    85 19/07/27(土)14:42:21 No.609910022

    南の州の人は麻薬漬けでメキシコ歓迎だなんて…!

    86 19/07/27(土)14:42:29 No.609910051

    >>そういやハワイの場所知らないわ俺… >グアムの隣の島だよ そう思いがちだけどめっちゃ遠い…

    87 19/07/27(土)14:42:40 No.609910097

    サンフランシスコってあれだろ スタートレックの艦隊司令部

    88 19/07/27(土)14:42:50 No.609910136

    一部の人間だけ妙に知名度高いウェーク島

    89 19/07/27(土)14:43:04 No.609910182

    グアム経由する必要あるの?って位置にあるワイハ

    90 19/07/27(土)14:43:07 No.609910194

    シスコとかシカゴとかベガスはわかる まあだいたいゲームのおかげ

    91 19/07/27(土)14:43:11 No.609910202

    >グアムの隣の島だよ 海を挟んだら隣の理屈かよ!

    92 19/07/27(土)14:43:14 No.609910215

    レッドネックの人達は実際どの位首が赤いのかなと思ったなんて…!

    93 19/07/27(土)14:43:47 No.609910311

    ベガスが思ったより西にあってびっくりする

    94 19/07/27(土)14:44:01 No.609910359

    なんなら実家周りの地理さえあやふやだなんて…! 何処だ!(地図アプリ起動

    95 19/07/27(土)14:44:03 No.609910363

    グアムまで飛行機で4時間かからないなんて…!

    96 19/07/27(土)14:44:03 No.609910364

    モンタナ州お前は今どこで戦ってる…

    97 19/07/27(土)14:44:16 No.609910405

    デトロイト…何州なんだ

    98 19/07/27(土)14:44:24 No.609910423

    北米の地図見てへーと思うことばかりなんて…!

    99 19/07/27(土)14:44:33 No.609910453

    戦艦の名前に州名が付けられてるから名前だけは聞いたことある所は多いが場所は分からない…

    100 19/07/27(土)14:44:48 No.609910506

    そういえばグアムってアメリカ?

    101 19/07/27(土)14:44:50 No.609910509

    アトランティスとムーの場所が分からないなんて!

    102 19/07/27(土)14:44:51 No.609910514

    ゴッサムが無いなんて…

    103 19/07/27(土)14:44:53 No.609910526

    トロントがアメリカなのかカナダなのか自信がないなんて…!

    104 19/07/27(土)14:44:57 No.609910536

    >ベガスが思ったより西にあってびっくりする ロスからバスで行ける距離なのでだいたい西海岸のツアーだと組まれてる感じ

    105 19/07/27(土)14:45:00 No.609910544

    ハワイに片道切符で行くホームレスが増えてるなんて…!

    106 19/07/27(土)14:45:05 No.609910563

    各都道府県の位置がわからないなんて…!

    107 19/07/27(土)14:45:08 No.609910566

    >さすがにアメリカの地域研究でもやってないと全部はわかんねえよ! HoIシリーズ遊んでれば割と…油田の位置とか詳しくなるし…

    108 19/07/27(土)14:45:14 No.609910582

    >ニューが多すぎるのはヨーロッパ人新しく地名考えるの面倒だったんだろうな… 札幌の近くの北広島と同じように開拓民の望郷心からじゃない?

    109 19/07/27(土)14:45:17 No.609910589

    フロリダは半島だからわかる

    110 19/07/27(土)14:45:44 No.609910656

    >そういえばグアムってアメリカ? アメリカだけど州じゃないなんて…!

    111 19/07/27(土)14:45:56 No.609910681

    パラドゲーなんて面倒くさくて遊ばないなんて…!

    112 19/07/27(土)14:46:15 No.609910727

    あそんでまなべる アメリカ地図パズル 無料で遊べる上にめっちゃ覚えられるからマジでオススメ

    113 19/07/27(土)14:46:16 No.609910729

    ニューは新地みたいなもんなんやなw

    114 19/07/27(土)14:46:34 No.609910780

    エリア88ってどこ?

    115 19/07/27(土)14:46:45 No.609910817

    >ニューが多すぎるのはヨーロッパ人新しく地名考えるの面倒だったんだろうな… 面倒とかじゃなくて移住せざるを得なかった人達の愛郷心の発露じゃないかな 日本でも江戸時代あたりなんかは割とあるし…

    116 19/07/27(土)14:46:59 No.609910863

    ニューオリンズの綴りが悩む

    117 19/07/27(土)14:47:13 No.609910892

    ラスベガスからグランドキャニオンまで車で行けるなんて… ラスベガスとグランドキャニオンで時差が1時間あるなんて…

    118 19/07/27(土)14:47:29 No.609910936

    >ニューは新地みたいなもんなんやなw ニューノースプレース州だなんて…!

    119 19/07/27(土)14:47:34 No.609910954

    >エリア88ってどこ? 3回くらいかわったよ

    120 19/07/27(土)14:47:50 No.609911003

    改めて見るとアメリカ国土デカすぎ問題なんて…!

    121 19/07/27(土)14:49:38 No.609911321

    スレと関係ないけど宮崎県に新田原と書いてにゅうたばるって読む地名あったなたしか

    122 19/07/27(土)14:49:55 No.609911373

    >改めて見るとアメリカ国土デカすぎ問題なんて…! 俺の知っているアメリカのヒップホップグループに解散理由がメンバーの引越しというものがあった

    123 19/07/27(土)14:50:08 No.609911417

    デラウェア州はアメリカ人でも聞いたこと無い人いるんじゃないかな…

    124 19/07/27(土)14:50:27 No.609911482

    >改めて見るとアメリカ国土デカすぎ問題なんて…! 元々連邦だったのを南北戦争で離脱は邪魔だ!(ゴッして統一国家です!したから…

    125 19/07/27(土)14:50:44 No.609911540

    アメリカ人でも一生行かない州とかあるんだろうな

    126 19/07/27(土)14:51:03 No.609911613

    あめりかじんは世界の事には疎いけどアメリカ国内は知ってるらしいし…

    127 19/07/27(土)14:51:25 No.609911684

    >アメリカ人でも一生行かない州とかあるんだろうな まあ日本人も一生行かない県はそれなりあるしな…

    128 19/07/27(土)14:51:29 No.609911697

    ファークライ5のホープカウンティが怖いくらいに田舎町だったなんて…

    129 19/07/27(土)14:51:32 No.609911702

    https://online.seterra.com/en/vgp/3003 50州クイズがこんなに難しいなんて…!

    130 19/07/27(土)14:51:56 No.609911772

    「西海岸てそういう意味かー」って言われるなんて!

    131 19/07/27(土)14:52:04 No.609911803

    >アメリカ人でも一生行かない州とかあるんだろうな 人生で州またぐのは6割とかだったかな 4割がたは生まれた州を出ること無く人生終えるっぽい

    132 19/07/27(土)14:52:17 No.609911844

    アメリカでも各州でステレオタイプみたいなものあるのかな 大阪人は面白いみたいな

    133 19/07/27(土)14:52:42 No.609911926

    >無料で遊べる上にめっちゃ覚えられるからマジでオススメ いいねこれ アメリカに住んでる親戚のとこに遊びに行くから予習しよう…コロラド州の形やる気なさすぎ!

    134 19/07/27(土)14:52:56 No.609911966

    北カロライナ 西ダコタ

    135 19/07/27(土)14:53:14 No.609912025

    >アメリカでも各州でステレオタイプみたいなものあるのかな >大阪人は面白いみたいな ユタはド田舎アラバマは老人しかいないみたいなネタはある

    136 19/07/27(土)14:53:18 No.609912044

    府中(こう)が通じないなんて…!

    137 19/07/27(土)14:53:40 No.609912109

    ふちゅう!

    138 19/07/27(土)14:54:11 No.609912198

    マイアミはワイルドスピードみて行ってみたいとは思ってるんだが今でもいかした観光地みたいな感じなんだろうか

    139 19/07/27(土)14:54:32 No.609912261

    >アメリカでも各州でステレオタイプみたいなものあるのかな 西と東でいがみ合ってるのはよく聞く 後テキサスの扱いはだいたい日本と同じらしい

    140 19/07/27(土)14:54:32 No.609912268

    >アメリカでも各州でステレオタイプみたいなものあるのかな 南部は関西とか会津藩みたいな扱い

    141 19/07/27(土)14:54:59 No.609912362

    >後テキサスの扱いはだいたい日本と同じらしい テキサスチェーンソー的な…

    142 19/07/27(土)14:55:07 No.609912385

    >アメリカに住んでる親戚のとこに遊びに行くから予習しよう…コロラド州の形やる気なさすぎ! カンザスとかあそこらへん人工的に区切りすぎだろ!

    143 19/07/27(土)14:55:11 No.609912393

    映画でも日の当たらない州とかありそう

    144 19/07/27(土)14:55:27 No.609912446

    東海岸州細かく分かれすぎ問題 中地区州の形四角で見分けつかない問題

    145 19/07/27(土)14:55:44 No.609912506

    >西と東でいがみ合ってるのはよく聞く 東西対立はネタだけど南北は未だに戦争で負けたの根に持ってる

    146 19/07/27(土)14:56:13 No.609912594

    西海岸のいつもの味が何処の味かわからないなんて…!

    147 19/07/27(土)14:56:20 No.609912615

    50州クイズの難易度高すぎる…

    148 19/07/27(土)14:56:33 No.609912666

    マッキンリーが名前変わってるなんて…!

    149 19/07/27(土)14:56:37 No.609912675

    hoiとかやってると割と覚えたりはする 逆に日本の地名わからなくなってきてる

    150 19/07/27(土)14:56:41 No.609912692

    メイン州とかいうの名前に反して初めて聞いた…

    151 19/07/27(土)14:57:08 No.609912761

    ブリティッシュコロンビア州(カナダ)

    152 19/07/27(土)14:58:05 No.609912939

    ワイオミング州とか何があるんだろう

    153 19/07/27(土)14:58:11 No.609912965

    緯度経度で決める杜撰な方法を取るなんて…!

    154 19/07/27(土)14:58:13 No.609912974

    無差別発砲犯に善良な市民がM4で反撃したのが最近あったけど ステイツでも日本でもテキサスだからな…って反応だったのは覚えてる

    155 19/07/27(土)14:58:35 No.609913046

    準州までいくとマニアですら知らないなんて…!

    156 19/07/27(土)14:58:37 No.609913052

    ワシントン州にワシントンD.C.がないなんて…

    157 19/07/27(土)14:58:45 No.609913083

    >ブリティッシュコロンビア州(カナダ) 東京ドイツ村(千葉)

    158 19/07/27(土)14:59:03 No.609913132

    まじで西部劇さながらの銃の応酬の世界なのかテキサス

    159 19/07/27(土)14:59:08 No.609913145

    治安が悪くなったから新しい都市を作って移住するだなんて...!

    160 19/07/27(土)14:59:44 No.609913248

    一見ニューメキシコっぽい州がアリゾナ州だったなんて…

    161 19/07/27(土)14:59:56 No.609913289

    >ワイオミング州とか何があるんだろう デビルスタワーはぱっと思いつく有名スポットだけどあとは知らんな…

    162 19/07/27(土)15:00:07 No.609913323

    メリーランド州の不安になる形もなんだよ!

    163 19/07/27(土)15:00:14 No.609913345

    ライフル持ちこみの入店お断りとか飲食店に書かれるようになるようなところだよテキサスは

    164 19/07/27(土)15:00:45 No.609913440

    カナダって実質アメリカみたいなものなんでしょ?

    165 19/07/27(土)15:01:29 No.609913576

    まずアラスカがどこにあるかが入門編第一問で難しい

    166 19/07/27(土)15:01:31 No.609913585

    五大湖沿岸に巨大都市集まりすぎ問題

    167 19/07/27(土)15:01:42 No.609913626

    アーカンソーとか今調べて初めて知ったなんて…!

    168 19/07/27(土)15:02:12 No.609913741

    ハワイの位置が分からないだなんて...!

    169 19/07/27(土)15:03:23 No.609913950

    >カナダって実質アメリカみたいなものなんでしょ? フランスとイギリスとアメリカの悪いところを混ぜたのがカナダだよ

    170 19/07/27(土)15:03:33 No.609913988

    テキサスからハンセン位しか思い浮かばないなんて…!

    171 19/07/27(土)15:03:52 No.609914046

    南北戦争以前は奴隷州と自由州を同じ数にしないといけない関係で州を細かく切り分けなきゃいけないんだったっけ

    172 19/07/27(土)15:06:46 No.609914572

    都道府県もわからんし なんなら地元の市町村の名前すらわからん

    173 19/07/27(土)15:06:54 No.609914600

    テキサスにはマジでテンガロンにGジャンでバイクに散弾銃括りつけてキャンプ行く親父がいるなんて...!

    174 19/07/27(土)15:07:34 No.609914725

    テキサスはマジで牛をゴッしてそう

    175 19/07/27(土)15:08:35 No.609914913

    メキシコの最後の良心がテキサスだなんて…!

    176 19/07/27(土)15:08:42 No.609914938

    位置じゃなくて名前すら全然ててこない

    177 19/07/27(土)15:09:35 No.609915098

    マサチューセッツ州だけわかるなんて…

    178 19/07/27(土)15:09:48 No.609915151

    アメリカ人の間ではそれぞれの州も日本の都道府県みたいにキャラ付けされてるんだろうか

    179 19/07/27(土)15:10:58 No.609915371

    >テキサスからハンセン位しか思い浮かばないなんて…! そもそもハンセンという名前がデンマーク由来だったなんて…!

    180 19/07/27(土)15:11:07 No.609915396

    RDRで少々覚えたとかゲームやってるかでも変わるわな

    181 19/07/27(土)15:11:15 No.609915425

    面積が広すぎて2つ隣の州とか殆ど別の国って感じなんだろうな

    182 19/07/27(土)15:11:31 No.609915468

    東京23区と幹線道路の位置関係が分からないなんて…

    183 19/07/27(土)15:11:54 No.609915541

    >アメリカ人の間ではそれぞれの州も日本の都道府県みたいにキャラ付けされてるんだろうか そもそも県ごとにキャラ付けってのも割とマイナー思うけど

    184 19/07/27(土)15:12:21 No.609915634

    >アメリカ人の間ではそれぞれの州も日本の都道府県みたいにキャラ付けされてるんだろうか こうなってる su3212148.png

    185 19/07/27(土)15:12:32 No.609915657

    みんな大好きマイアミとかも一生行かない陰さんいっぱいいるんだろうとは思ってる

    186 19/07/27(土)15:12:33 No.609915664

    >面積が広すぎて2つ隣の州とか殆ど別の国って感じなんだろうな ほとんどっていうか別の国だったのを強引に一つの国にしたのがアメリカだから… 州法から違うから隣りだろうと別の国に近いよ

    187 19/07/27(土)15:12:44 No.609915705

    ハワイの場所ぐぐったら想像以上に遠かった… こんなとこ奇襲したのか日本軍

    188 19/07/27(土)15:13:28 No.609915849

    >こうなってる 擬人化じゃなく単なる出身キャラ表では…?

    189 19/07/27(土)15:13:52 No.609915924

    ググルアースで眺めてもでかすぎて球体表現になってるのマジで爆笑するんだけど こんな立地でなんで衰退してんだデトロイトってのも割と思う

    190 19/07/27(土)15:15:20 No.609916200

    レッドデッドリデンプション当時だと50州じゃないだなんて…

    191 19/07/27(土)15:16:05 No.609916341

    県全部覚えてるなんてありえないでしょと自分の頭の悪さを棚に上げていつも思ってる

    192 19/07/27(土)15:16:06 No.609916345

    >アメリカの首都をニューヨークだと思っているなんて…! 違うだなんて…

    193 19/07/27(土)15:16:11 No.609916366

    アメリカ人でも多くの人がわからないって俺っぽい人が言ってた

    194 19/07/27(土)15:16:12 No.609916370

    ニューヨークを国だと思ってた イギリスの隣だよね

    195 19/07/27(土)15:16:50 No.609916486

    だから給油用のタンカーがぎょうさんついていったのだ真珠湾攻撃

    196 19/07/27(土)15:16:55 No.609916502

    けど州知事の名前なんてほぼ知らない

    197 19/07/27(土)15:17:21 No.609916598

    今でも元スペイン植民地やイギリス植民地、フランス植民地、オランダ植民地では文化や価値額違うとやってた

    198 19/07/27(土)15:17:45 No.609916664

    基本海沿いの都市は発展してる 内陸にはなにもない

    199 19/07/27(土)15:17:51 No.609916680

    アイダホはポテト!!

    200 19/07/27(土)15:17:56 No.609916698

    イギリスの隣はニューイングランドだろう…

    201 19/07/27(土)15:18:00 No.609916715

    >>こうなってる >擬人化じゃなく単なる出身キャラ表では…? キャラの出身地はイメージに沿って決めるから無関係ではなさそう

    202 19/07/27(土)15:18:16 No.609916775

    >けど州知事の名前なんてほぼ知らない シュワちゃん!

    203 19/07/27(土)15:18:17 No.609916778

    義務教育に進化論を取り入れているかいないかとかでも結構州ごとに差がある

    204 19/07/27(土)15:18:44 No.609916879

    >こんな立地でなんで衰退してんだデトロイトってのも割と思う ここ2、3年地価が死んだのを逆手にとってスタートアップ系企業や自動車工場の再誘致が成功して アメリカでもトップクラスに財政と失業率が改善したなんて…

    205 19/07/27(土)15:18:44 No.609916884

    >けど州知事の名前なんてほぼ知らない シュワちゃん……

    206 19/07/27(土)15:19:00 No.609916942

    アメリカ西海岸のライフスタイル真似てるけど西海岸に何があるかわからねえ!

    207 19/07/27(土)15:19:00 No.609916944

    県知事すら自分のとこのしか知らんわい

    208 19/07/27(土)15:19:01 No.609916947

    内陸部になると発展しないのはどこの国も一緒だな

    209 19/07/27(土)15:19:09 No.609916967

    >>>こうなってる >>擬人化じゃなく単なる出身キャラ表では…? >キャラの出身地はイメージに沿って決めるから無関係ではなさそう 化物がチラホラ居るんですけお!

    210 19/07/27(土)15:19:37 No.609917058

    シュワちゃんが知事なのは知ってるけど何県だか知らない

    211 19/07/27(土)15:19:48 No.609917092

    >ワシントンDCのCがコロンビアだなんて…!

    212 19/07/27(土)15:19:59 No.609917140

    >>こんな立地でなんで衰退してんだデトロイトってのも割と思う 自動車工場の塗料が積み重なって綺麗な人口鉱石が取れるようになるなんて……

    213 19/07/27(土)15:20:31 No.609917215

    デトロイトって荒廃したフィクションの世界のほうが現実の都市より発展してるイメージある

    214 19/07/27(土)15:20:38 No.609917233

    >シュワちゃんが知事なのは知ってるけど何県だか知らない ワシントンとかニューヨークとかそのへんだろうきっと

    215 19/07/27(土)15:20:52 No.609917279

    州境が直線で区切られてるセンスのなさ

    216 19/07/27(土)15:21:00 No.609917309

    ネヴァダって小学生殺人犯と矢島美容室のイメージ

    217 19/07/27(土)15:21:19 No.609917377

    >>ワシントンDCのCがコロンビアだなんて…! マジで……

    218 19/07/27(土)15:21:52 No.609917482

    検索結果がスケベなバトルシップガールだらけになるなんて……!

    219 19/07/27(土)15:21:59 No.609917516

    >州境が直線で区切られてるセンスのなさ 州の形を擬人化する文化が生まれない

    220 19/07/27(土)15:22:05 No.609917541

    クルセイダーズじゃなかったのか…

    221 19/07/27(土)15:23:16 No.609917766

    バーモント州とかすごいな 時が止まったみたいだ

    222 19/07/27(土)15:23:38 No.609917849

    >バーモント州とかすごいな 林檎と蜂蜜!!

    223 19/07/27(土)15:24:37 No.609918045

    >>州境が直線で区切られてるセンスのなさ >州の形を擬人化する文化が生まれない 歴史的経緯がなければそうなるのか