19/07/27(土)13:51:23 視力っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)13:51:23 No.609900137
視力って一度落ちたらどうにもならんの? ちょっとずつモニター遠くしたら眼の筋力回復したりしない?
1 19/07/27(土)13:53:03 No.609900473
単純な筋力低下なら一定までなら上がるよ
2 19/07/27(土)13:53:16 No.609900523
伸びた眼軸は戻らない
3 19/07/27(土)13:54:10 No.609900705
最近どんどんスマホが顔に近付いててヤバイ 気付いてもどうにもならない
4 19/07/27(土)13:55:40 No.609901011
レーシックして10年もったけどまた徐々に悪くなった… 生活習慣変えないと結局また悪くなる
5 19/07/27(土)13:57:03 No.609901267
コンタクト使い過ぎると酸素不足で眼球の黒いところがどんどんなくなって最後には失明するって聞いたが本当ですか?
6 19/07/27(土)13:57:39 No.609901393
眼内レンズにするとか
7 19/07/27(土)13:58:29 No.609901544
五年ぐらい前は0.3と0.5だったけどなんか徐々に回復して今左右1.0あるよ 小学生の頃は両方2.0だったからそのへんまで回復して欲しい
8 19/07/27(土)13:58:51 No.609901606
レーシックって老眼になったらどうなるの?
9 19/07/27(土)13:59:02 No.609901649
>五年ぐらい前は0.3と0.5だったけどなんか徐々に回復して今左右1.0あるよ どうやったの?
10 19/07/27(土)14:01:03 No.609902023
職場の作業場が狭くて近いモニター眺めてる時間が増えたらすごい勢いで目悪くなってきた
11 19/07/27(土)14:01:55 No.609902167
カタファイファン
12 19/07/27(土)14:02:48 No.609902319
高校まで2.0 免許取る20の頃に0.3と0.6辺りの裸眼下限まで下がる それが年々上がって近年は1.5
13 19/07/27(土)14:03:18 No.609902413
>>五年ぐらい前は0.3と0.5だったけどなんか徐々に回復して今左右1.0あるよ >どうやったの? 死んだ親父の目移植した
14 19/07/27(土)14:03:45 No.609902509
一年以上毎日VRやってたら免許でメガネが要らなくなるくらい視力が上がって 医者に何したの?って言われたよ
15 19/07/27(土)14:03:48 No.609902518
ずーっとメガネだった少年が周り山ばかりのド田舎に引っ越して 数年経ったら視力回復がしてメガネ不要になった例がある
16 19/07/27(土)14:04:15 No.609902594
ある程度落ちたらそれ以上変化なくなった 不思議
17 19/07/27(土)14:06:26 No.609903021
遊牧民には5.0の人がいるとか どんなふうに見えているのか想像もできん
18 19/07/27(土)14:06:53 No.609903137
つまりスマホで風景写真を毎日凝視すれば…
19 19/07/27(土)14:09:04 No.609903551
俺は二十代で白内障になったマン
20 19/07/27(土)14:09:27 No.609903625
アフリカのマサイ族は20.0の視力を持つ狩人が居ると テレビでやってた
21 19/07/27(土)14:09:30 No.609903644
健康診断で上限の1.5は出てるけどボケて見えててなんとなく切れ目が判るって程度なので 2.0出してた学生時代はハッキリ見えてたので当時よりは目が悪い
22 19/07/27(土)14:10:06 No.609903758
スマホ使いすぎると寄り目になって遠くのものが二重に見えるらしいぞ
23 19/07/27(土)14:10:27 No.609903828
上がることなんてあるのか…
24 19/07/27(土)14:11:51 No.609904113
>つまりスマホで風景写真を毎日凝視すれば… 焦点距離が問題なんだから意味がないよ!
25 19/07/27(土)14:12:35 No.609904247
近視って目の力が悪くなってるわけじゃなくて近くばっか見てるからそれに適応してるだけだよ まぁそれを悪くなるって言うんだが
26 19/07/27(土)14:13:04 No.609904337
VRの前は立体視が視力上げる効果有るとか言われてただろう
27 19/07/27(土)14:13:37 No.609904452
わしゃ老眼をなんとかしたい… でも原因が加齢だから無理なんじゃろうな…
28 19/07/27(土)14:13:50 No.609904508
だから視力良い方がPC画面見続ける作業とかで目が疲れやすい
29 19/07/27(土)14:14:01 No.609904551
バーチャルボーイは視力矯正に効果あるんじゃなかった? 詳しく知らんけど
30 19/07/27(土)14:14:55 No.609904729
>眼内レンズにするとか やってることは白内障の手術とあんま変わらないのに どうしてこっちよりレーシックの方が流行ってるんだろう
31 19/07/27(土)14:15:03 No.609904752
メガネ変えたら3ヵ月ぐらいで急激に近くが見えなくなった 作り直した方がいいよな…
32 19/07/27(土)14:15:17 No.609904796
VRのエロビーチで遊んでたらシコりながら視力も上がるの?信じていい?
33 19/07/27(土)14:16:38 No.609905090
最近急に見えなくなった落ち込んでたけど視力って回復するの?!
34 19/07/27(土)14:17:39 No.609905281
眼球を少しギュッと潰すとレンズの屈折率が上がって視力上がる
35 19/07/27(土)14:18:03 No.609905349
>最近急に見えなくなった落ち込んでたけど視力って回復するの?! 眼科行けよ!
36 19/07/27(土)14:18:15 No.609905394
視力測りに眼科行ったら網膜剥離しかけてるねって言われた
37 19/07/27(土)14:19:06 No.609905575
>視力測りに眼科行ったら網膜剥離しかけてるねって言われた 完全に剥離したらアウト
38 19/07/27(土)14:19:41 No.609905689
ヒだとVRで視力回復したケースがまことしやかに流れてるし 自己責任でやる分にはいいんじゃないかな
39 19/07/27(土)14:20:00 No.609905761
円錐角膜で打つ手無し
40 19/07/27(土)14:20:38 No.609905872
液タブ買ってから視力がガクッと落ちてきた
41 19/07/27(土)14:21:32 No.609906025
PSVR買ってみようかな
42 19/07/27(土)14:21:45 No.609906069
>視力測りに眼科行ったら緑内障で失明しかけてるねって言われた
43 19/07/27(土)14:21:47 No.609906074
スマホ老眼とかスマホ斜視が問題になってるってちょっと前にテレビで見た
44 19/07/27(土)14:23:29 No.609906410
近視にも二種類あって 水晶体の調整が鈍る屈折性近視と 眼球自体が伸びる軸性近視があって 前者の方だと遠く見るとか回復トレーニングするとかで水晶体の調整が復活して視力は回復する場合ある このタイプの人が○○で視力回復した!って言う 後者の軸性の場合は回復しないから素直にメガネかコンタクト使う
45 19/07/27(土)14:23:44 No.609906456
眼科行ったら視力が落ちたと思い込んでるだけって言われたけどそうは思えない…
46 19/07/27(土)14:25:52 No.609906882
>やってることは白内障の手術とあんま変わらないのに >どうしてこっちよりレーシックの方が流行ってるんだろう 可逆なのとメンテできるのが受けてるんじゃ
47 19/07/27(土)14:29:16 No.609907512
>眼科行ったら視力が落ちたと思い込んでるだけって言われたけどそうは思えない… 脳の映像処理能力が落ちただけかもしれない
48 19/07/27(土)14:30:35 No.609907765
VRで視力回復できるみたいな話も最近あるな
49 19/07/27(土)14:30:56 No.609907839
その日の体調によって視力は多少変動するからあんまり一喜一憂しない方がいい ただ、急激にすごく見えづらくなった時はすぐ病院行け
50 19/07/27(土)14:31:44 No.609907979
以前アンタッチャブルの柴田がアフリカで暮らしたら視力回復するのかってやってて 一週間そこらで眼鏡なしでもなんとか生活できるくらいまで回復してたな
51 19/07/27(土)14:32:08 No.609908059
仕事辞めたら回復した
52 19/07/27(土)14:32:45 No.609908174
この間急に視力落ちたから眼科行ったら白内障って診断されれてへこんだ… 手術でしか治らんし、水晶体取り除いて人工レンズ入れるとか恐ろしすぎる
53 19/07/27(土)14:33:40 No.609908339
>手術でしか治らんし、水晶体取り除いて人工レンズ入れるとか恐ろしすぎる ウチの親父はそれやったけど1カ月弱で眼帯取れたし そのあとはなんの支障もないよ
54 19/07/27(土)14:35:05 No.609908612
たったアフリカ1週間で視力回復するなら 日本戻ったらまたすぐ落ちそう
55 19/07/27(土)14:35:39 No.609908730
白内障は今だと日帰りで手術自体は15分くらいで終わるよね 痛いとか手術中にメスが見えて怖いとかもないし
56 19/07/27(土)14:36:19 No.609908862
白内障の手術はビビるけどすでにありふれてるからな そこまで恐れなくても良いと思う
57 19/07/27(土)14:36:42 No.609908943
ここの「」の話でもVRである程度視力にいい影響出たっていうのを聞くから ピント調整力矯正とかそういう意味での効果はあるんじゃないかな 老化とかからくる不可逆な視力低下には効果ないとは思うが
58 19/07/27(土)14:37:19 No.609909050
眼内レンズはピント調整ができない
59 19/07/27(土)14:37:31 No.609909082
>たったアフリカ1週間で視力回復するなら >日本戻ったらまたすぐ落ちそう 逆に考えれば 日本でもそれほど難しいことしなくても維持できるということでもある
60 19/07/27(土)14:37:44 No.609909130
先月白内障手術したよ 手術怖かった 単焦点なれない 半月型の影が見える
61 19/07/27(土)14:39:23 No.609909462
保険適応外の何十万円する遠近両用の眼内レンズもあるよ ただ遠くも近くもクッキリ見えるかと言われるとそうでもない
62 19/07/27(土)14:40:48 No.609909729
何か頭の近くに虫が飛んでる…思ったら急に飛蚊症が悪化してた 慌てて眼科に行ったら網膜裂孔だってんで 即レーザー手術 「」も異変感じたら即病院にいこうな
63 19/07/27(土)14:41:56 No.609909943
「」が病院に行ってる…異変!
64 19/07/27(土)14:42:25 No.609910034
iPS細胞で代わりの眼球作れるようになるからそんなに心配しなくても良いんじゃね
65 19/07/27(土)14:43:10 No.609910199
緑内障で視野狭くなっても目が自動補正するんだっけ ちょっとでも違和感あったらすぐ来いって医者に言われてたの思い出した
66 19/07/27(土)14:43:54 No.609910336
>iPS細胞で代わりの眼球作れるようになるからそんなに心配しなくても良いんじゃね 受けられたとしてもめっちゃ金かかりそうだな…
67 19/07/27(土)14:44:34 No.609910461
>iPS細胞で代わりの眼球作れるようになるからそんなに心配しなくても良いんじゃね もう一個作って脳に眼球増やそう
68 19/07/27(土)14:45:39 No.609910642
中学の時に遠く見て近く見てってのを毎日やってたら視力は回復した 止めたら視力はまた下がって0.1のまま30才過ぎた
69 19/07/27(土)14:48:08 No.609911055
後ろにも眼球ほしいよね
70 19/07/27(土)14:49:01 No.609911216
目の手術怖い
71 19/07/27(土)14:50:29 No.609911490
遠視になると目よくなるから20年くらい待とう
72 19/07/27(土)14:50:32 No.609911499
目と脳が勝手に補正かけていくからね 小学生の頃は飛蚊症酷かったけど最近は意識しないと見えない