19/07/27(土)13:32:26 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)13:32:26 No.609896373
「」がクソコテばっかりって言うから読んだけど面白いじゃんこれ!
1 19/07/27(土)13:35:18 No.609896953
1巻の旬さんが今の聖人みたいな旬さんと別人だな
2 19/07/27(土)13:35:34 No.609897009
将太の寿司みたいなもんだろ
3 19/07/27(土)13:42:10 No.609898356
>「」がクソコテばっかりって言うから読んだけど面白いじゃんこれ! クソコテばっかりな漫画と面白い漫画は両立すると思う
4 19/07/27(土)13:44:34 No.609898852
新幹線乗るときにムック買うと暇潰しになる
5 19/07/27(土)13:46:44 No.609899258
>1巻の旬さんが今の聖人みたいな旬さんと別人だな まあ旬坊ももう40近いしな…
6 19/07/27(土)13:47:49 No.609899446
ヒラマサさん長生きだな…
7 19/07/27(土)13:47:51 No.609899452
変なおっさんが無理難題をふっかけて店を荒らしに来ることしか知らない
8 19/07/27(土)13:49:31 No.609899762
>ヒラマサさん長生きだな… もう90近いんじゃないのかご隠居
9 19/07/27(土)13:50:34 No.609899974
一話完結だからクソコテの数があるのは仕方あるまい クッキングパパでさえそういうキャラちょくちょくいるし
10 19/07/27(土)13:50:54 No.609900043
長期連載だからピックアップだけすればクソコテばっかりに見えるけど まあ1~2巻に1エピぐらいの割合だよね
11 19/07/27(土)13:52:10 No.609900286
旬が安定してきたらクソコテも減ってきた
12 19/07/27(土)13:52:39 No.609900396
>旬が安定してきたらクソコテも減ってきた だからこうして弟子にクソコテをぶつける
13 19/07/27(土)13:52:43 No.609900406
コハダとイクラの冷凍の話が何回もループしてる
14 19/07/27(土)13:53:16 No.609900521
>コハダとイクラの冷凍の話が何回もループしてる バカ貝とサヨリの話も定番だぞ!
15 19/07/27(土)13:53:23 No.609900545
大吾はもともとそんなに汚くないけど色々あって綺麗な大吾になったのに スピンオフで徹底的に汚い大吾にされたのは可哀想だった
16 19/07/27(土)13:53:39 No.609900601
菩薩握りで完成してからは安定感あり過ぎてドラマ的な面白みを失ってしまった
17 19/07/27(土)13:53:48 No.609900634
シンコの話も多い気がする
18 19/07/27(土)13:53:53 No.609900645
料理漫画って頭おかしい人が居ないと美味しいもの食べるだけで終わっちゃうから
19 19/07/27(土)13:54:34 No.609900796
>料理漫画って頭おかしい人が居ないと美味しいもの食べるだけで終わっちゃうから この漫画はそういう話のほうが多いよ たまに旬がかわった魚仕入れてくるぐらいで
20 19/07/27(土)13:55:25 No.609900972
旬が最初からエスパーすぎる ライバル顔変わりぎる…
21 19/07/27(土)13:55:29 No.609900986
>料理漫画って頭おかしい人が居ないと美味しいもの食べるだけで終わっちゃうから 短い巻数ならともかく100近くいってる長寿作品はどうしてもそういうキャラも出てくるよね
22 19/07/27(土)13:56:19 No.609901132
美味い寿司食って美味い!っていうだけの話めっちゃ多いけどそこが好きなんだ
23 19/07/27(土)13:56:20 No.609901135
ちゅうごくじんだかの大手チェーン寿司屋が攻めてきた!自爆して帰った!は何だったんだあれ
24 19/07/27(土)13:56:23 No.609901151
大吾もちょっと気が強いくらいで他の料理漫画に出てくるようなゲス野郎でもなかった 汚い大吾の汚い大吾は汚いけれど
25 19/07/27(土)13:57:16 No.609901307
>ちゅうごくじんだかの大手チェーン寿司屋が攻めてきた!自爆して帰った!は何だったんだあれ 仲卸敵に回して壊滅!って1番重要なところ抑えてなかったのかよと思った
26 19/07/27(土)13:57:53 No.609901442
ダイゴも最初の3回くらいは汚い手使ってたけどすぐ旬程度の俺の腕前があれば楽勝だからって方向に変わってた気がする
27 19/07/27(土)13:58:01 No.609901462
お魚うんちくも見どころだと思う
28 19/07/27(土)13:58:04 No.609901473
勝手に浄化されるライバルのイケメン
29 19/07/27(土)13:58:33 No.609901551
かわいい彼女できたからね
30 19/07/27(土)13:59:23 No.609901716
あの後付け青春編好きなんだよね 整合性のことを忘れさえすれば クソ野郎だけど向上心と才能はある汚い大吾の匙加減とか
31 19/07/27(土)14:00:39 No.609901964
今の和彦の成長物語も割と好き あんなに不器用だったのに随分立派になって…
32 19/07/27(土)14:00:50 No.609901996
12巻くらい読んで最新刊飛ばして読んだら ダイゴの紹介が最高の親友になっててダメだった 何があったの…
33 19/07/27(土)14:01:16 No.609902053
自分の息子と旬の娘結婚させたいとか言い出すからな…
34 19/07/27(土)14:01:47 No.609902137
大吾の浄化っぷりはヤバい
35 19/07/27(土)14:02:39 No.609902283
大吾は最終的に作中最強格のライバルであり親友であり家族ぐるみで付き合うようになるよ あと市場で高い魚で迷ってると半分買ってくれる
36 19/07/27(土)14:02:47 No.609902311
修行終えた後も少し汚かったけど勝負中に浄化されてしまった
37 19/07/27(土)14:03:03 No.609902364
お互いに子供連れて川に遊びにいって 旦那同士ではしゃぎ始めちゃうのいいよね
38 19/07/27(土)14:03:08 No.609902381
あと15年も連載すればおそらく子供同士が結婚すると考えられる
39 19/07/27(土)14:04:24 No.609902615
覇王寿司編で発狂した大吾パパすら完全に浄化されたからな
40 19/07/27(土)14:04:29 No.609902636
そういや大吾の子供って登場してたっけ…
41 19/07/27(土)14:05:01 No.609902741
主人公が無双するタイプのが見たいなら無料公開もそれなりにやってる北の寿司姫もいいぞ!
42 19/07/27(土)14:05:06 No.609902761
>そういや大吾の子供って登場してたっけ… ちょいちょい出てるよ 引っ込み思案だったけど今は社交的になってる
43 19/07/27(土)14:05:20 No.609902806
同じ日に生まれたし一緒に幼稚園通ってるでしょ!
44 19/07/27(土)14:05:28 No.609902830
寿司魂と面白いぞ! スキマで全部読めるはず
45 19/07/27(土)14:05:52 No.609902903
>同じ日に生まれたし一緒に幼稚園通ってるでしょ! もう小学生だよ!
46 19/07/27(土)14:06:26 No.609903018
かなり今受けすると思う 基本的に主人公が最初から強いし親父もかっこいいし
47 19/07/27(土)14:06:41 No.609903085
しかし寿司と魚の話だけでよくこれだけ続けられるものだ
48 19/07/27(土)14:06:43 No.609903091
スキマは本編以外全部無料だからな…
49 19/07/27(土)14:06:58 No.609903151
ゴラクでやってるとは思えないすぎる…
50 19/07/27(土)14:06:59 No.609903155
アレなキャラもちょくちょく出てくるけど嫁のおばさんがぶっちぎり過ぎた
51 19/07/27(土)14:07:19 No.609903224
弟と新金魚ちゃんはいつ結婚するんだい
52 19/07/27(土)14:08:17 No.609903428
>短い巻数ならともかく100近くいってる長寿作品はどうしてもそういうキャラも出てくるよね 美味しんぼは登場人物よりもさらに原作者が一番頭おかしいという不思議な漫画
53 19/07/27(土)14:10:10 No.609903778
>アレなキャラもちょくちょく出てくるけど嫁のおばさんがぶっちぎり過ぎた いくらかね?
54 19/07/27(土)14:11:41 No.609904071
鱒っちゃん先生いいよね
55 19/07/27(土)14:12:54 No.609904308
大吾はいやなやつムーブするけど心の奥では旬さんリスペクトしてたのがどんどん隠しきれなくなって最終的に和解するからめっちゃあざといよね
56 19/07/27(土)14:13:30 No.609904427
>ゴラクでやってるとは思えないすぎる… 面白いやつは他にも結構あっただろ!
57 19/07/27(土)14:13:55 No.609904527
ネタにされるけどホントにいい作品なんですよ
58 19/07/27(土)14:13:55 No.609904530
>鱒っちゃん先生いいよね お…俺鱒っちゃん先生が休みの日に一人暮らしの女生徒のアパートに入るの見ちゃった!!
59 19/07/27(土)14:14:09 No.609904577
>鱒っちゃん先生いいよね 生徒に教えてる時の嬉しそうな顔好き
60 19/07/27(土)14:14:38 No.609904684
>面白いやつは他にも結構あっただろ! バイオレンスがないってことじゃないのか?
61 19/07/27(土)14:15:05 No.609904759
二十年くらいで百巻くらい出してる気がする
62 19/07/27(土)14:15:30 No.609904838
鱒っちゃんは最初から息子に甘くて和む
63 19/07/27(土)14:15:41 No.609904867
1ページだけ切り取ると飯捨ておじさんとか凄い場面は結構出る すぐ流されるけど
64 19/07/27(土)14:15:57 No.609904924
>二十年くらいで百巻くらい出してる気がする 今年で20年で今97巻
65 19/07/27(土)14:16:17 No.609904998
>バイオレンスがないってことじゃないのか? 包丁人とかは確かに崖の上で丸太に立って料理させられたりするな…
66 19/07/27(土)14:17:16 No.609905219
江戸前と天牌でクールダウンしてからミナミの帝王という構成が崩されたら多分ゴラク読まなくなるくらいにはなくてはならない存在だよ割と読み飛ばすけど
67 19/07/27(土)14:17:55 No.609905332
90年あたりからやってそうな感じあるけど99年だから割と最近なんだよな いや99年は最近じゃないけども
68 19/07/27(土)14:17:59 No.609905342
シンコは正月と同じ定番の季節ネタになってるので何回やっても良いみたいな扱いなのが笑う
69 19/07/27(土)14:19:09 No.609905582
巻末はほぼ天牌旬ミナミで固定だよね たまにミナミと天牌が巻頭いったりするけど
70 19/07/27(土)14:19:44 No.609905705
ヤング江戸前も時空歪んでるしリアタイで読んでると引き延ばしすげぇなって思うけどいい話なんスよ…
71 19/07/27(土)14:19:54 No.609905742
すまんがちらし寿司くれんか
72 19/07/27(土)14:22:04 No.609906128
>90年あたりからやってそうな感じあるけど99年だから割と最近なんだよな まだ10年か
73 19/07/27(土)14:24:40 No.609906642
作風的に30周年40周年って言われても違和感ない
74 19/07/27(土)14:25:37 No.609906829
未だに携帯持たない男旬
75 19/07/27(土)14:26:57 No.609907094
ミナミは味付けがこってりすぎてあっさりした旬で緩和したい
76 19/07/27(土)14:28:29 No.609907358
この漫画大抵のことは寿司で解決するから… たまに通じない客いるけど
77 19/07/27(土)14:30:17 No.609907715
嫁の叔母さん 触味おじさん 家紋 江戸前の旬三大邪悪
78 19/07/27(土)14:31:55 No.609908014
藍子の叔母がダントツすぎる