19/07/27(土)12:55:24 レイち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)12:55:24 No.609887593
レイちゃん?
1 19/07/27(土)12:56:01 No.609887750
いやー列強は強敵でしたね!
2 19/07/27(土)12:56:52 No.609887939
列強はお前や
3 19/07/27(土)12:57:49 No.609888154
あんまり変わらないと思ったらヴァレットが急に来た?
4 19/07/27(土)12:58:03 No.609888207
ドラゴンリンクとは別にヴァレットも入賞してるんだ
5 19/07/27(土)12:58:48 No.609888365
ヴァレットってドラゴンリンクの派生の一つじゃないの?
6 19/07/27(土)12:59:04 No.609888413
ジャンドがしれっといるのにびっくりする ノイド消えたの少しさみしいな…
7 19/07/27(土)12:59:53 No.609888571
ヴァレットとドラゴンリンクの境目は気になるな ヴァレットのほうも守護竜採用してるだろうし
8 19/07/27(土)12:59:58 No.609888586
ヴァアレット!?
9 19/07/27(土)13:00:00 No.609888595
転生がちょっと蘇り始めたか
10 19/07/27(土)13:00:13 No.609888647
でも例年からいくとかなり分散してるよね …たぶん9月からぶち壊されるだろうけど
11 19/07/27(土)13:00:15 No.609888656
danger!が来る前の最後の生贄はお前や!
12 19/07/27(土)13:00:20 No.609888674
こりゃ間違いなく次は閃刀姫に手が入るわ…
13 19/07/27(土)13:00:24 No.609888688
ここに未界域が来てどうなってくかなぁ
14 19/07/27(土)13:00:34 No.609888734
魔術師の安定具合はほんとすげえよ…
15 19/07/27(土)13:01:08 No.609888869
>こりゃ間違いなく次は閃刀姫に手が入るわ… むしろそこに手を入れてしまうとdangerが大暴れするからあんまり手加えない可能性もある
16 19/07/27(土)13:01:21 No.609888912
オルフェゴールが息してねえ!
17 19/07/27(土)13:02:01 No.609889050
未界域と手を組んだサンドラ先輩がレイちゃんと殴り合ってくれるはずだから…
18 19/07/27(土)13:02:03 No.609889058
>オルフェゴールが息してねえ! 転生共々この大ダメージ感…
19 19/07/27(土)13:02:26 No.609889146
ドラゴンリンクとヴァレットってどっちもイヴ守護竜ギミック入れてるしほぼ変わらんだろう
20 19/07/27(土)13:02:29 No.609889160
danger!きてもレイちゃんがトップだったらもう駄目だろうな…
21 19/07/27(土)13:02:30 No.609889170
セフィラに魔術師にエンディミオンがいるしやはりペンデュラムは列強…
22 19/07/27(土)13:02:58 No.609889276
ドラゴン族は全部ドラゴンリンクだ
23 19/07/27(土)13:02:59 No.609889292
海外みたいにマルチロールに手が入るかな それでも強い人は強そうだが
24 19/07/27(土)13:03:14 No.609889353
プレイヤーの申告制なのかな
25 19/07/27(土)13:03:20 No.609889371
>むしろそこに手を入れてしまうとdangerが大暴れするからあんまり手加えない可能性もある タイミング的に新しく入るテーマとの均整とるための配慮なんてしないでしょ
26 19/07/27(土)13:03:55 No.609889482
というか前期トップだった転生とオルフェゴールが落ちてサンドラが弱体化したんだからそりゃこうなるよねって
27 19/07/27(土)13:04:31 No.609889628
>タイミング的に新しく入るテーマとの均整とるための配慮なんてしないでしょ 通常の新テーマならともかく海外でやらかしてる実績目に見えてるから流石にその辺り一切配慮しないってのはないと思いたい
28 19/07/27(土)13:05:16 No.609889840
始動がガッツリ死んだオルフェはわかるけど炎獣はちょっと落ちすぎじゃないかな 相手にしてて今でもかなり面倒なんだけど
29 19/07/27(土)13:05:41 No.609889931
サンダードラゴン先輩規制かかったんじゃないの!?
30 19/07/27(土)13:05:49 No.609889955
剣闘獣は居ないから規制ないな!ヨシ!
31 19/07/27(土)13:06:02 No.609889999
正直調べてみてもレシピ上げた時の申告以外の境目がよく分からんからヴァレットとドラゴンリンクはほぼ同一とみていいかもしれん それでもレイちゃんの方が上だけど
32 19/07/27(土)13:06:28 No.609890098
>サンダードラゴン先輩規制かかったんじゃないの!? かかってこれだからレイちゃんよりサンドラ先輩のほうがヤバイと思う
33 19/07/27(土)13:06:54 No.609890192
サンドラは規制でだいぶ対処しやすくなったけど超雷竜が生きてる限りはそうそう落ちないと思う
34 19/07/27(土)13:06:57 No.609890203
ここには入ってないけどマリンセスとか最近入賞してたしそこらへんも割り込んでくるかな
35 19/07/27(土)13:06:58 No.609890210
入賞者デッキだから使用率見たらまた変わりそう
36 19/07/27(土)13:07:29 No.609890347
>始動がガッツリ死んだオルフェはわかるけど炎獣はちょっと落ちすぎじゃないかな >相手にしてて今でもかなり面倒なんだけど そりゃ大会でデッキが勝てたかどうかなので…
37 19/07/27(土)13:07:32 No.609890359
>正直調べてみてもレシピ上げた時の申告以外の境目がよく分からんからヴァレットとドラゴンリンクはほぼ同一とみていいかもしれん >それでもレイちゃんの方が上だけど 前は僅差でドラゴンリンクが上だったしこの2つが環境トップなんだろうな
38 19/07/27(土)13:07:50 No.609890456
純オルフェ的にはマーメイド死んだだけじゃなんともないのに グラフにいたオルフェってオルフェの皮被ってただけのデッキだったのがよく分かるよね
39 19/07/27(土)13:07:52 vIU7uVMM No.609890462
レイちゃん何年弱小国詐欺続けてるの
40 19/07/27(土)13:08:02 No.609890505
終末とダクグレとマーメイド全部取り上げることはねえだろ…
41 19/07/27(土)13:08:05 No.609890524
>ここには入ってないけどマリンセスとか最近入賞してたしそこらへんも割り込んでくるかな 最近やったけど知り合いがマリンセス展開しながら神と呼ばれた亀すいと置いてきてけおりそうになる…
42 19/07/27(土)13:08:12 No.609890555
78%もいる列強たちにたった1人で挑むレイちゃんマジヒロイン
43 19/07/27(土)13:08:18 No.609890582
>レイちゃん何年弱小国詐欺続けてるの 自分以外は敵!列強共!覚悟しろ!
44 19/07/27(土)13:08:19 No.609890587
最近のストラクRは環境に掠るか掠らないかレベルの調整でちょうどいい
45 19/07/27(土)13:08:34 No.609890639
レイちゃんは本人が強くなったというか周りが勝手に落ちていっただけだからな…
46 19/07/27(土)13:08:35 No.609890645
danger!きたら環境ボロボロになるからそれまでは列強
47 19/07/27(土)13:08:38 No.609890657
>レイちゃん何年弱小国詐欺続けてるの まだ1年ちょっとです
48 19/07/27(土)13:08:54 No.609890729
>最近のストラクRは環境に掠るか掠らないかレベルの調整でちょうどいい エンディミオン結構優勝してるじゃねーか!
49 19/07/27(土)13:09:14 No.609890817
閃刀は今回ほぼノータッチだからな…
50 19/07/27(土)13:09:22 No.609890848
>78%もいる列強たちにたった1人で挑むレイちゃんマジヒロイン 怒らないから聞いてくださいね 後3%稼いだら1/4レイちゃんとかもうそろそろ環境崩壊呼ばわりされるじゃないですか
51 19/07/27(土)13:09:32 No.609890883
セフィラが7%もいるのが驚き
52 19/07/27(土)13:10:08 No.609891014
>後3%稼いだら1/4レイちゃんとかもうそろそろ環境崩壊呼ばわりされるじゃないですか なんかその程度ならまだ環境安定してるなぁってなる辺り9期末期に毒されてる気がする
53 19/07/27(土)13:10:11 No.609891025
>danger!きたら環境ボロボロになるからそれまでは列強 ○○danger!と閃刀で埋まりそうだな…
54 19/07/27(土)13:10:34 No.609891104
普通に単独で1/5占めてる時点で十分おかしいから!
55 19/07/27(土)13:10:38 No.609891123
>後3%稼いだら1/4レイちゃんとかもうそろそろ環境崩壊呼ばわりされるじゃないですか いやそれでも十分分散されてると思うぞ
56 19/07/27(土)13:10:41 No.609891142
>○○danger!と閃刀で埋まりそうだな… これかつての征竜魔導だわ
57 19/07/27(土)13:10:48 No.609891176
勘違いしている人も多いが実はレイちゃんの国は弱小国とは一言も言われていない
58 19/07/27(土)13:11:04 No.609891241
ずっと最前線で戦ってる国防戦士達はもう数年単位で閃刀使ってるからプレイングが極まってるのも強さの一因だと思うの
59 19/07/27(土)13:11:30 No.609891357
そもそも国なの?レイちゃんの頭の中にしかないんじゃないの?
60 19/07/27(土)13:11:33 No.609891373
前回までレイちゃんは少数精鋭みたいな立ち位置だったけど単純に強いデッキに戻ったね 逆にサンドラ使いが手練れ枠に入った
61 19/07/27(土)13:11:41 No.609891406
国防は規制免れたから構築変更する必要もほぼなかったしね…
62 19/07/27(土)13:12:06 No.609891500
>勘違いしている人も多いが実はレイちゃんの国は弱小国とは一言も言われていない そもそもVジャンプが勝手に言っただけで国防とか列強とかいう可能性じゃないかもしれないんだよな…
63 19/07/27(土)13:12:12 No.609891520
魔鍾洞でゲリラ戦しているのかと思いきや今は普通に魔鍾洞なしが多くてプレイヤーの慣れを感じる
64 19/07/27(土)13:12:13 No.609891524
>ずっと最前線で戦ってる国防戦士達はもう数年単位で閃刀使ってるからプレイングが極まってるのも強さの一因だと思うの プレイング自体が上手いよね…
65 19/07/27(土)13:12:22 No.609891555
レイちゃん1人で戦ってるわけだしな… しかも本体は病み属性だし…
66 19/07/27(土)13:12:27 No.609891572
でも今のレイちゃんはぶっ壊れって感じの強さじゃないからこれでいいと思うんだ 純粋な使用率的はもうちょっと下がるだろうし
67 19/07/27(土)13:12:29 No.609891579
ドラゴンリンクはまだ最適化の途中っぽいのが怖い 相手にするたびデッキの細部が変わってるし
68 19/07/27(土)13:13:10 No.609891758
>ドラゴンリンクはまだ最適化の途中っぽいのが怖い >相手にするたびデッキの細部が変わってるし 先攻制圧型先攻6ハンデス型バランス型と型の幅がマジで広い
69 19/07/27(土)13:13:12 No.609891762
>ずっと最前線で戦ってる国防戦士達はもう数年単位で閃刀使ってるからプレイングが極まってるのも強さの一因だと思うの まだ出てから1年半しか経ってねーよ!そのときから使い続けてる人たちがヤバいのは変わってないけど!
70 19/07/27(土)13:13:58 No.609891955
>でも今のレイちゃんはぶっ壊れって感じの強さじゃないからこれでいいと思うんだ 強い人と同じデッキ使って勝てるかって言われるとNOなのが国防の難しいところだ…
71 19/07/27(土)13:14:12 No.609892006
>>○○danger!と閃刀で埋まりそうだな… >これかつての征竜魔導だわ 純danger!はあんまり流行んない気がするからどうだろう
72 19/07/27(土)13:14:28 No.609892084
ヴァレットはドラゴンリンクで展開してもヴァレットで申請すればドラゴンリンクの枠から外せるの?
73 19/07/27(土)13:14:36 No.609892121
普通の腕だとカガリが1枚しかない今のレイちゃんではそうそう勝てないよね
74 19/07/27(土)13:15:34 No.609892376
このままのシェア率維持してたらさすがに10月には更なる規制が入ると思うけどその時に何が削られるか とりあえずTCGと同じようにマルチロール制限かな…
75 19/07/27(土)13:17:26 No.609892811
オルフェゴールとサラマングレイトがずいぶん死んだな…
76 19/07/27(土)13:17:41 No.609892877
デッキ内のヴァレット比率多かったらヴァレット扱いかなあ リボルブとセクターとモンスター数枚とかならドラゴンリンクに含む
77 19/07/27(土)13:17:46 No.609892897
ヴァレットとドラゴンリンクはデッキ内容的にほぼ同じというか ドラゴンリンクの名前でヴァレット入ってるのもあるし
78 19/07/27(土)13:18:38 No.609893103
リボルブがちょっと強すぎる
79 19/07/27(土)13:18:52 No.609893163
というかドラゴンリンクって名前が曖昧すぎるんだよ!
80 19/07/27(土)13:19:44 No.609893351
オルフェゴールは強みだった始動札の多さを全部潰されたからこれで止まらなかったらおかしい ガゼル制限とはいえサラマンここまで落ちるのはなんでだろう
81 19/07/27(土)13:20:02 No.609893411
正直転生がここまで落ちるとは思わなかった まだ大会で使う人自体は結構多いように感じてるんだけど
82 19/07/27(土)13:20:04 No.609893423
入賞してるデッキが守護竜縛ってる訳ないだろうしそう考えるとやっぱ強いぜ!
83 19/07/27(土)13:20:45 No.609893603
純ももちろんおかしいんだけど未界域の恐ろしいところは出張性能だからな…どんなデッキにもジャッカロープツチノコネッシーのセットが入ってくる ただしレイちゃんだけは除く
84 19/07/27(土)13:21:45 No.609893849
レイちゃん完全に殺すにはどうしたらいいの?
85 19/07/27(土)13:22:22 No.609893992
レイちゃんは使用者も強いみたいなところあるから調整難しそう 殺すだけならレイちゃん減らすだけでいいから簡単なんだけど…
86 19/07/27(土)13:22:44 No.609894072
>レイちゃん完全に殺すにはどうしたらいいの? レイちゃんを制限にする
87 19/07/27(土)13:23:02 No.609894139
>オルフェゴールは強みだった始動札の多さを全部潰されたからこれで止まらなかったらおかしい >ガゼル制限とはいえサラマンここまで落ちるのはなんでだろう ガゼルサーチ後のサークルが弱すぎるのと墓地のガゼル除外されたりゴードン採用しづらかったり色々だけどやっぱりガゼル制限が痛すぎた 逆にデバッガーはそこまでなんだけどね
88 19/07/27(土)13:23:19 No.609894215
10期も終盤に近付いてきたのに9期強いっすね…
89 19/07/27(土)13:24:05 No.609894401
エンゲージ禁止で完全に殺せると思う
90 19/07/27(土)13:24:06 No.609894405
どんな規制が来てもレイちゃんがいる限り戦えますよって言われるくらいだからな国防…
91 19/07/27(土)13:24:12 No.609894438
植物リンクは植物リンクだったけどドラゴン族になると幅が広がりすぎるな…
92 19/07/27(土)13:24:13 No.609894442
ガゼル制限はマジでキッツい…準ならまだどうにかなるけど
93 19/07/27(土)13:24:30 No.609894505
せっかくのヴァレルFが融合なしで出てくるのがなんかイヤなのでアガペだけでも逝ってほしい
94 19/07/27(土)13:24:38 No.609894541
コードトーカーの方がデバッガーピンになるとキツイかと思ったけどコーデック引き込みさえ出来ればそうでもなかった
95 19/07/27(土)13:24:40 No.609894551
10期のテーマって死ぬ時はゆっくり落ちていかず即死するよね
96 19/07/27(土)13:24:47 No.609894578
オルフェは未界域来たらまた混成で増えそうだし…
97 19/07/27(土)13:24:53 No.609894605
>純ももちろんおかしいんだけど未界域の恐ろしいところは出張性能だからな…どんなデッキにもジャッカロープツチノコネッシーのセットが入ってくる >ただしレイちゃんだけは除く Pメインのデッキも相性は微妙かな
98 19/07/27(土)13:25:10 No.609894670
ジャンド!?ジャンドがなぜここに!? まさか自力で復権を!?
99 19/07/27(土)13:25:18 No.609894699
正直制限!制限!禁止!とか馬鹿馬鹿しい裁定はやめてほしいかなとは思う
100 19/07/27(土)13:25:36 No.609894759
転生とかもdanger入ってなかった サンドラとオルフェゴールとかはズブズブだった
101 19/07/27(土)13:25:39 No.609894764
この良環境ももう終わりか
102 19/07/27(土)13:25:52 No.609894806
なんでノイドは急に死んだんだ 魔鍾洞にそんなに頼ってたのか
103 19/07/27(土)13:26:09 No.609894900
>10期のテーマって死ぬ時はゆっくり落ちていかず即死するよね 良くも悪くもキーカードが決まってるからね そのあたりはKONAMIも考えて刷るようになった…暴れすぎても1枚規制すりゃよくなってリミレギュが冗長にならない 見ろよこの9期以前のテーマのむやみやたらな禁止制限
104 19/07/27(土)13:26:12 No.609894911
ジャンドが俺の知ってるジャンドと違う… ジャンクロン少なくね?
105 19/07/27(土)13:26:16 No.609894929
征竜復活の日は遠いな…
106 19/07/27(土)13:26:38 No.609895011
数は少ないけど真竜の名前が載ってて俺も鼻が高いよ…
107 19/07/27(土)13:26:58 No.609895084
ノイドって元々環境の変わり目にちょろっと現れてすぐ消えてく連中ってイメージがある
108 19/07/27(土)13:27:06 No.609895107
ノイドはちょっと活躍した後は対処されて消える改正後の風物詩みたいなもんだし
109 19/07/27(土)13:27:47 No.609895307
ノイドは昔のガジェットの立ち位置のイメージ
110 19/07/27(土)13:28:15 No.609895404
>征竜復活の日は遠いな… むしろ一周回って近いと思う…守護竜さえ死んでくれれば征竜戻ってきても暴れる先がいなくなって他のデッキと横並びで落ち着くはずレド おいどんは通りすがりの土属性だけど今の環境がそう思えてならないレド
111 19/07/27(土)13:28:25 No.609895440
植物リンクは汎用植物壊滅させられたしドラゴンリンクも似たような末路を辿るんだろうな…
112 19/07/27(土)13:28:49 No.609895522
レイちゃんというか国防が超好きなんだけどもう1回くらい規制してもいいかなって思う 規制入れて弱体化図らないといつまでも光リンクと新規魔法が来る気しない!
113 19/07/27(土)13:29:18 No.609895643
ドラゴンはどうせまたパワーカード適当に刷るだろうし…
114 19/07/27(土)13:29:29 No.609895677
純で組めてるみたいな召喚獣ってなんだろうと思って調べてたら面白いなこれ…
115 19/07/27(土)13:29:29 No.609895678
次のビルドパックで勢力図がまた変わるのかどうか知りたいのでドラゴンメイド早く公開してくだち
116 19/07/27(土)13:29:44 No.609895746
>植物リンクは汎用植物壊滅させられたしドラゴンリンクも似たような末路を辿るんだろうな… ドラゴンリンクは守護竜が死ねば問題ないはずだから…
117 19/07/27(土)13:29:57 No.609895798
>なんでノイドは急に死んだんだ >魔鍾洞にそんなに頼ってたのか メタバース規制でシャドウディストピアを引っ張りづらくなったのがデカいんじゃねえかな…
118 19/07/27(土)13:30:02 No.609895821
>規制入れて弱体化図らないといつまでも光リンクと新規魔法が来る気しない! 規制されてからさらに忘れられた頃まで来ない奴ですよね
119 19/07/27(土)13:30:07 No.609895846
国防がここまで強いイメージは対戦しててないんだけどな… おそらく相手にしてて負ける時に一方的に負けることがほぼ無いからだろうけど
120 19/07/27(土)13:30:20 No.609895898
スレ画が環境デッキって認識でいいんだよね?かなりのテーマがあるしもしかしてバランスいいのでは?
121 19/07/27(土)13:30:31 No.609895940
>純で組めてるみたいな召喚獣ってなんだろうと思って調べてたら面白いなこれ… かつて様々なテーマに出張していってクソゲーを強いたのでお仕置きされた悪い奴らだよ いや本当に悪かったよクソだよあいつら
122 19/07/27(土)13:30:52 No.609896010
>おそらく相手にしてて負ける時に一方的に負けることがほぼ無いからだろうけど 紙一重の勝負ができるってのは普通に楽しいし負けたら悔しいからな しょーもなってならない
123 19/07/27(土)13:31:11 No.609896078
国防はデッキが強いというか使用者が強いからな… いや国防カード自体もパワーカードではあるんだけど
124 19/07/27(土)13:31:15 No.609896098
端っこくらいにHERO引っかかってると思ったら案外そうでもないのか
125 19/07/27(土)13:31:22 No.609896126
デッキ名ドラゴンリンクだけどカオスドラゴンの延長上でもあるよね カオス以外の始動いっぱいあるからこうなるけど
126 19/07/27(土)13:31:34 No.609896167
召喚獣の出張性能は高すぎた
127 19/07/27(土)13:31:48 No.609896228
>スレ画が環境デッキって認識でいいんだよね?かなりのテーマがあるしもしかしてバランスいいのでは? でも上がそんなに変わってないから不満持ってたりする人は割と見る
128 19/07/27(土)13:31:56 No.609896259
オルフェゴール減ったな 当分安泰だ
129 19/07/27(土)13:32:45 [トリックスター] No.609896437
あ…あのっ! 私も環境に返り咲きたいんですけど!
130 19/07/27(土)13:32:46 No.609896446
守護竜は嫌いだけどレヴィオニアとか終焉龍はそこまで嫌いじゃない
131 19/07/27(土)13:32:55 No.609896478
ドラゴンがいると勝手に守護らねば…って出張してくるやつとドラゴンいるだけで寄生どころか侵食してくる征竜共一体どちらの方がよかったのか…
132 19/07/27(土)13:32:57 No.609896484
上自体は結構変わってないか レイちゃんがずっといるって意味だとまぁうn
133 19/07/27(土)13:33:10 No.609896527
>スレ画が環境デッキって認識でいいんだよね?かなりのテーマがあるしもしかしてバランスいいのでは? ここ最近はどこか一つか二つだけがぶっちぎりで強いってことないからね
134 19/07/27(土)13:33:21 No.609896566
>国防がここまで強いイメージは対戦しててないんだけどな… >おそらく相手にしてて負ける時に一方的に負けることがほぼ無いからだろうけど 強いは強いんだけど昔のような雑な強さはなくてワンミスで死が見える綱渡りなんだよね 自分で使うと簡単に圧殺されるから本当に難しい
135 19/07/27(土)13:34:23 No.609896778
>あ…あのっ! >私も環境に返り咲きたいんですけど! 海外でトイレに篭ってれば勝てるしそっちで頑張ろ
136 19/07/27(土)13:34:47 No.609896862
使ってみると分かるけどレイちゃんマジで難しいからな… 全盛期は脳死でも勝てたのに!
137 19/07/27(土)13:35:17 No.609896952
ビートバーンは好きだがトリックスターは好きになれないんだ…
138 19/07/27(土)13:35:44 No.609897038
トリスタは相手しててちょっと面倒なのがね…
139 19/07/27(土)13:35:46 No.609897042
ていうかトリックスターが落ちたのはトリックスターが規制入ったからじゃなくてダンディとFWDが逝ったからだろ!
140 19/07/27(土)13:36:05 No.609897106
トリックスターは手札抹殺スターライトステージでワンキルされたから嫌い
141 19/07/27(土)13:36:20 No.609897157
なんならキャンディナ無制限でも上に上がりはしなくないかな今のトリックスター
142 19/07/27(土)13:36:31 No.609897203
相手にしてて嫌なのはドラゴンリンクだよな… 先攻で封殺とかハンデスかましてくるから止めきれなかった時がどうしよもないし
143 19/07/27(土)13:36:41 No.609897237
全盛期のレイちゃんはちょっとおかしい でもカガリ1枚しかないのシルバーヴァレットに貫かれたりして辛いからもう一枚返して欲しい
144 19/07/27(土)13:36:46 No.609897257
なんかもうやっぱりあなたが列強ですよね?
145 19/07/27(土)13:36:51 No.609897279
そういえばトリックスター今度の外来種で息吹き返すのでは? 実際シナジーどうなんだろうあれ
146 19/07/27(土)13:36:56 No.609897298
昔のレイちゃんは片っ端から相手の動きを封じて雑に斬り殺しに行ける狂犬だったからな…
147 19/07/27(土)13:36:58 No.609897305
マリンセスは大会でも頑張り始めてるみたいだし
148 19/07/27(土)13:36:58 No.609897306
トリックスターも入賞してなかったっけ最近?
149 19/07/27(土)13:37:18 [インスペクトボーダー] No.609897372
トリックスターです
150 19/07/27(土)13:37:43 No.609897452
>全盛期のレイちゃんはちょっとおかしい >でもカガリ1枚しかないのシルバーヴァレットに貫かれたりして辛いからもう一枚返して欲しい 1枚しかないからこその緊張感が面白いみたいなところあるから… カガリ増えたらまた暴れ出しちゃうと思う…
151 19/07/27(土)13:37:44 No.609897459
>なんかもうやっぱりあなたが列強ですよね? 一番頭抱えてるのは隠居予定だったのに追加規制なかったせいでUMAと殴り合いする必要出ちゃった本人だから許してあげて
152 19/07/27(土)13:38:06 No.609897544
マリンセスは弱点明確だけどそれ以外は高性能な上に安く組めるのがいい
153 19/07/27(土)13:38:36 [WW] No.609897662
>トリックスターです 私も!(緊急同調)
154 19/07/27(土)13:39:00 No.609897735
>なんかもうやっぱりあなたが列強ですよね? 全盛期はともかく今の頑張って勝つスタイルは立派な国防戦士だと思う
155 19/07/27(土)13:39:00 No.609897739
>一番頭抱えてるのは隠居予定だったのに追加規制なかったせいでUMAと殴り合いする必要出ちゃった本人だから許してあげて それ恵まれてるっていうんじゃないの?
156 19/07/27(土)13:39:36 No.609897858
今のレイちゃんは他の列強が勝手に落ちて自分だけが生き残っちゃった子だから… でも全盛期は間違いなく列強だったようn
157 19/07/27(土)13:39:41 No.609897870
かわいくない奴らがどんどんトリックスターになってる!
158 19/07/27(土)13:40:16 No.609897991
やばさだけで言うならあの規制枚数でまだいる魔術師とかキーカードないのに生きてる真竜とかのが余程やばいからな…
159 19/07/27(土)13:40:56 No.609898115
今のレイちゃんはデッキが強いっていうより使い手が強い弱いはっきりしてるからまだヘイトないと思う
160 19/07/27(土)13:41:15 No.609898186
WWトリックスターとかヒロイン×ヒロインなのにあまりにもデッキの動きが可愛くない
161 19/07/27(土)13:41:35 No.609898254
遊戯王なのに結構いい環境じゃない?
162 19/07/27(土)13:42:06 No.609898342
トリックスターといえば御前ボーダーですよね!
163 19/07/27(土)13:42:15 No.609898376
真竜は真竜も真竜皇もいっしょくたに真竜なのが紛らわしい 真竜皇も9軸プッシュの恩恵に預かれそうでそうでもないVFDは出るけど
164 19/07/27(土)13:42:35 No.609898440
いやートロイメアは最後まで強敵でしたね…
165 19/07/27(土)13:42:42 No.609898470
>やばさだけで言うならあの規制枚数でまだいる魔術師とかキーカードないのに生きてる真竜とかのが余程やばいからな… 真竜とか頭が叩き潰されてるのに首から下だけで動いて襲いかかってきてる状態だからね どうやって勝ってんだあれ
166 19/07/27(土)13:44:03 No.609898740
今の国防に負けるのって自分のデッキと行動を読まれたうえで的確にカウンター食らったってことだからなぁ
167 19/07/27(土)13:44:48 No.609898897
トロイメアはマスカレーナ貰ってもいるし…
168 19/07/27(土)13:46:08 No.609899159
真竜は9期末期に生まれてしまった怪物なだけあって基礎パワーがとんでもないからなぁ
169 19/07/27(土)13:46:37 [ユニコーン] No.609899239
いい奴ほど早く死んでいく…
170 19/07/27(土)13:47:02 No.609899308
>>純で組めてるみたいな召喚獣ってなんだろうと思って調べてたら面白いなこれ… >かつて様々なテーマに出張していってクソゲーを強いたのでお仕置きされた悪い奴らだよ >いや本当に悪かったよクソだよあいつら 未だにメルカバーに対して殺意抱いているプレイヤーは多いと聞きます
171 19/07/27(土)13:48:23 No.609899554
HEROめっちゃ展開出来るようになったのに箸にも棒にもかからないって感じなの…?
172 19/07/27(土)13:48:25 No.609899564
規制緩和されたダイナマイトが本当にクソ 剣皇はもっともっとクソ
173 19/07/27(土)13:48:35 No.609899590
守護竜はデッキからとか墓地除外からは良いんだけどEXデッキからは巫山戯るなと言いたくなる
174 19/07/27(土)13:48:37 No.609899594
ストラク1箱で組める安いデッキ魔術師!
175 19/07/27(土)13:49:20 No.609899728
>HEROめっちゃ展開出来るようになったのに箸にも棒にもかからないって感じなの…? 少し前にDは入ってたから今後次第かな
176 19/07/27(土)13:49:24 No.609899739
>HEROめっちゃ展開出来るようになったのに箸にも棒にもかからないって感じなの…? まぁ展開しても制圧能力そこまでだし…
177 19/07/27(土)13:49:30 No.609899759
>真竜とか頭が叩き潰されてるのに首から下だけで動いて襲いかかってきてる状態だからね >どうやって勝ってんだあれ 昔似たようなことしてた竜がいる…
178 19/07/27(土)13:49:35 No.609899777
>HEROめっちゃ展開出来るようになったのに箸にも棒にもかからないって感じなの…? ちょっと妨害に弱いかな…
179 19/07/27(土)13:49:42 No.609899805
なぁ なんでまだ魔術師いるん…?
180 19/07/27(土)13:49:48 No.609899819
>ストラク1箱でしか組めない安いデッキ魔術師!
181 19/07/27(土)13:49:54 No.609899841
>HEROめっちゃ展開出来るようになったのに箸にも棒にもかからないって感じなの…? 強さ的にはもうちょっと入賞してても良さそうだけどね あんまり組みやすいデッキでもないからなぁ
182 19/07/27(土)13:50:03 No.609899866
>昔のレイちゃんは片っ端から相手の動きを封じて雑に斬り殺しに行ける狂犬だったからな… 不快デッキ過ぎた
183 19/07/27(土)13:50:18 No.609899924
展開して勝つなら誘発貫通もできるドラゴンリンクでいいじゃんってなるからな…
184 19/07/27(土)13:50:21 No.609899932
>なぁ >なんでまだ魔術師いるん…? 9期末期パワーを侮ってはいけない
185 19/07/27(土)13:50:45 No.609900010
観光王。はもうむりか
186 19/07/27(土)13:50:59 No.609900053
普通にヴァレットがいることに感動してるぞ俺
187 19/07/27(土)13:51:15 No.609900107
真竜は魔法罠が割とインチキ性能だしそれを上級が引っ張ってこれるしその上級は魔法罠生贄に召喚できるしで色々おかしいんだよ!
188 19/07/27(土)13:51:17 No.609900120
ドラゴニックD返して
189 19/07/27(土)13:51:27 No.609900156
>展開して勝つなら誘発貫通もできるドラゴンリンクでいいじゃんってなるからな… ドラゴンリンクってそんなに制圧力高いのか ドラゴン好きだから気になってたけど規制こわいからメイドさん組むね…
190 19/07/27(土)13:51:49 No.609900222
>観光王。はもうむりか フィールドに依存しすぎるのと王。を維持し続けるのが環境ではつらすぎる
191 19/07/27(土)13:51:55 No.609900236
正直十二獣に並ぶルールの破壊者だからねアドバンス軸の方の真竜
192 19/07/27(土)13:51:55 No.609900238
>昔似たようなことしてた竜がいる… あいつらはダークマターですら取り込んで体を再構成してた異次元の生命体だから… いや内輪で完結してるくせに規制食らっても生き延びてる真竜も化物だけど
193 19/07/27(土)13:52:14 No.609900307
>ドラゴンリンクってそんなに制圧力高いのか アビスとかクリスタルウィングとか色々いるからなドラゴン
194 19/07/27(土)13:52:17 No.609900319
最高に高まった9期パワーは今見ても本当に狂ってる
195 19/07/27(土)13:52:25 No.609900349
ヴァレットは規制しようがないんだよな
196 19/07/27(土)13:52:26 No.609900351
ドラゴンリンクはEXとデッキからどんどん増援が来て冗談みたいな展開すぎる…
197 19/07/27(土)13:52:37 No.609900390
>普通にヴァレットがいることに感動してるぞ俺 ヴァレットと言っても中身はほとんどドラゴンリンクだから… クイックリボルブとか銀弾とか強いのは入ってるけど
198 19/07/27(土)13:52:43 No.609900407
>昔似たようなことしてた竜がいる… あいつらは両手両足切り落とされて頭を潰されて心臓を抜かれてようやく完全に絶命したと思ったら他のドラゴンに憑依して襲ってきてたからさすがに次元が違う
199 19/07/27(土)13:52:48 No.609900418
ドラゴンリンクは割とマジでなんでもできる ドラゴンリンクって名前は同じでも内部で4種類くらい分化してる
200 19/07/27(土)13:53:15 No.609900519
>>展開して勝つなら誘発貫通もできるドラゴンリンクでいいじゃんってなるからな… >ドラゴンリンクってそんなに制圧力高いのか >ドラゴン好きだから気になってたけど規制こわいからメイドさん組むね… 突き詰めるとメイドさんもドラゴンリンクになりそうだけどね… というか新しいカードも多いからヴァレット多めの軸ならそんなに高くないし組んでもいいんじゃないかな
201 19/07/27(土)13:53:29 No.609900569
HEROは強いよ間違いなく強いよ ただ展開デッキで大会に出て勝つなら安定度が凄いドラゴンリンク使うよねって話で
202 19/07/27(土)13:53:41 No.609900612
>>観光王。はもうむりか >フィールドに依存しすぎるのと王。を維持し続けるのが環境ではつらすぎる 前期前々期はわりと行けたんだけどなあ