ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/27(土)12:46:04 No.609885256
ちょっとこの映画情報量多すぎて理解が追い付かないのですが…
1 19/07/27(土)12:47:47 No.609885677
瞬瞬必生
2 19/07/27(土)12:48:09 No.609885771
>ちょっとこの映画情報量多すぎて理解が追い付かないのですが… 瞬間瞬間を必死に生きろ
3 19/07/27(土)12:48:23 No.609885824
IQ下げないと頭おかしい展開の数々についていけないぞ! IQ上げないと唐突にぶち込まれる重要な情報理解しきれないぞ! …なんだこの映画
4 19/07/27(土)12:49:46 No.609886171
思えば下山はニンニンジャーの脚本家だった
5 19/07/27(土)12:51:28 No.609886637
でも唐突に現れた猛のお陰でIQは下がってたから助かったよ
6 19/07/27(土)12:52:00 No.609886770
リュウソウからケボーンでももらってきたのかってくらい瞬瞬必生だった
7 19/07/27(土)12:53:06 No.609887033
ソウゴ!コールにニコニコしながら登っていくソウゴ君がその後の展開考えると切ない
8 19/07/27(土)12:54:05 No.609887269
さすがカブトボーグやニンニン書いてきた人だな…
9 19/07/27(土)12:54:13 No.609887301
>リュウソウからケボーンでももらってきたのかってくらい瞬瞬必生だった ケボーンの方は比較的ケボーン少なめだった
10 19/07/27(土)12:55:20 No.609887572
今のところ考察スレとか読んでても クォーツァーどこから来たのか SOUGOとソウゴの本物・影武者以外の関係性とか なんであいつ死んだのに生きてたのとか よくわからないのですが助けてほしいのですが
11 19/07/27(土)12:55:41 No.609887675
むしろ諸々種明かしやったからこそのパーリィだしなそれなかったら本当にクソバカ映画だよ
12 19/07/27(土)12:57:53 No.609888171
>なんであいつ死んだのに生きてたのとか 番組の最中にナレーターが死にますか? つまりはそういう事よ
13 19/07/27(土)12:58:17 No.609888247
>なんであいつ死んだのに生きてたのとか 事実は小説より奇なり
14 19/07/27(土)12:58:49 No.609888368
前半の戦国時代部分も割と好きだったよ なんか我が魔王可愛かったし織田信長やっているゲイツだったり絶妙なタイミングの最強斬りだったり
15 19/07/27(土)12:59:44 No.609888543
>よくわからないのですが助けてほしいのですが うるせ~~~~! 死ね~~~~! 平 成
16 19/07/27(土)13:00:12 No.609888641
スレ追ってると映画は本編最終回から繋がっててオーマの爺ちゃんは罪被って孤独に戦った最善最高の魔王で未来のレジスタンスはクォーツァー残党で氏は本来の歴史に無関係に割り込んできた!って流れになってたけど 納得できるけどまだ結論とするには早い気がする…場合によっては明日ガラッと違う展開になり得るし…
17 19/07/27(土)13:00:16 No.609888658
ぶぅっとばすぞぉ
18 19/07/27(土)13:00:26 No.609888696
ライブ感で今まで広げた風呂敷を畳まれた感じだ
19 19/07/27(土)13:00:38 No.609888752
そういえばOver Quartzer流れなかった!
20 19/07/27(土)13:00:46 No.609888795
そんなキックで平成なんてできるはずが…
21 19/07/27(土)13:01:16 No.609888893
話をすり合わせると救世主大勝利ルート=クォーツァー大勝利ルートってことにもなるぜ
22 19/07/27(土)13:01:23 No.609888927
平 成 をやりたかっただけなのでは? って疑問が残った
23 19/07/27(土)13:01:55 No.609889031
>そういえばOver Quartzer流れなかった! でもこのED曲はカッコいいぞ
24 19/07/27(土)13:02:14 No.609889093
白ウォズお前何だったんだよ!
25 19/07/27(土)13:02:42 No.609889230
>そういえばOver Quartzer流れなかった! でも映画見てから改めて聞くとすごいそれっぽく聞こえて来た
26 19/07/27(土)13:02:46 No.609889242
お前なんでウォッチ持てるんだクリム
27 19/07/27(土)13:03:10 No.609889341
平成ライダーって括りを劇中で使うのわなあってやっぱり思っちゃうけど 平 成 でもうこれで良いや!ってなりました
28 19/07/27(土)13:03:28 No.609889396
>平 >成 >をやりたかっただけなのでは? >って疑問が残った 少なくとも特撮監督の佛田さんはインタビューでそう言ってたな
29 19/07/27(土)13:03:41 No.609889437
クォーツァーはジオウ本来の敵なんじゃね?
30 19/07/27(土)13:04:05 No.609889522
>そういえばOver Quartzer流れなかった! Be the oneでもBe the one流れなかったし…
31 19/07/27(土)13:04:08 No.609889540
平成最後の締めくくりとしてこれほど相応しい倒し方は正直思いつかないぐらい完璧