19/07/27(土)12:17:51 ──マス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)12:17:51 No.609878335
──マスターの朝は早い。 早朝4時、辺りはまだ暗い。その中を、迷うことなく川へ進んでいく。 鳥のさえずりもまばらな中、川に仕掛けた罠をチェックし、中身をかごの中へ。 食べられそうな魚を素早く選別する。 何か大きくて進化途中のトカゲっぽいやつは川に逃がした。 カルデアのマスターは取材班に微笑む──。 『今日は、うまい奴が捕れましたよ』
1 19/07/27(土)12:18:40 No.609878509
……なぜ、テレビ取材風だったのですかマスター。 『テンション上がって……』 そうですか。 では、朝の漁の成果をこのアルジュナに見せてください。 『……見よ!』 ──っ、これは! …………見事な鰻ですね。
2 19/07/27(土)12:19:11 No.609878617
『エミヤオルタに七輪用意してもらってるから、カリッと炭火焼きにする』 なるほど……楽しみです。 それで、誰が捌かれるのですか?タマモキャットやブーディカ、エミヤやメイドの黒き王、両儀式など腕に覚えがありそうなサーヴァントは大勢いますが……。 『──オレだよ』 えっ……? 『鰻を捌くのは──オレだ』
3 19/07/27(土)12:19:34 No.609878715
……アルジュナ(オルタ)は、目の前で起こったことに対し、すぐに反応することが出来なかった。 いつの間にか白の料理着に着替えていたマスターの腕が──動く。 鰻の頭が木目の美しいまな板に固定され、腹側から真っ直ぐに切り開かれ、白い身と骨が露わになったかと思うと、刃を滑らし、中骨を除去した。 頭と尾が取り除かれ、等間隔に金属の串が刺されていく。 余分な力が入っていない、ごく自然な動作で行われたわずか数分の神業──。 (マスター……私の見ていない所で、どれほどの研鑽を……!!) その技量の高さに圧倒されてしまう。 しかしマスターはおごりを見せることなく、次の行程へと移る。 小鉢に、あらかじめ作ってあったとろみのあるタレを注ぐ。 七輪の上に鰻を置き、皮側から焼き上げていく。 熱が通るごとに水分と脂が染み出し、身の表面がつやつやと光った。 すかさずひっくり返せば、黒い皮が膨らみ、じゅうじゅうと音を立てて焼けているのが分かる。 七輪へ裏返した白い身に、炭火のよい風味が移っていく……。
4 19/07/27(土)12:20:11 No.609878868
もう一度皮を軽くあぶると、マスターは金串を掴み、よどみない動作で鰻をタレにつけた。 きらりと輝く脂が、小壺の中のタレへ溶け込んでいく。 余分なタレを落とすと、また、静かに火を燃やしている七輪の元へ。 醤油と砂糖、酒などが配合されたタレは、熱が加わることでカラメルのような魅力的な色と艶を鰻へ与える。 表面が熱く乾いたら、もう一度タレつける。そして、七輪で焼き上げる。 金串を取り去り、まな板の上にのせられた鰻は、数十分前の白とは違い、濃い褐色の輝きをまとっていた。 ざくざくとマスターが鰻を刻み、タレをかけた白いご飯の上に盛り付ける。 『関西風の鰻は蒸さないからね、尾までカリカリなんだ』 アルジュナ(オルタ)の目の前に、丹念に磨き上げられた宝石を思わせる料理が、とん……っと軽い音と共に置かれた。
5 19/07/27(土)12:20:34 No.609878952
……いただきます。 箸を使い、その料理を口へ運ぶ。 ……思わず、表情筋が緩みそうになった。 鰻と炭火の渾然一体となった香りの後から、タレが存在を主張し、それらはやがて三位一体となり、味覚に波状攻撃加えてくる。 身は、縁はかりかり、中心部はふっくらとした食感で、どれほど噛んでも飽きがこない。 丼の中を満たしている白米は、濃厚な甘味を伴って、強い塩味をまとっている鰻を時に諫め、時に引き立てる……。 アルジュナ(オルタ)は、箸を置いた。 『どうだい?オレっちの焼いた鰻は?』 ……ああ、完敗です、マスター。 そう呟いた瞬間、視界の全てが輝いて見えた──。
6 19/07/27(土)12:21:17 No.609879117
……どうでしたか?マスター。私の反応は。 グルメマンガ……なるものを読んで、勉強したのですよ? マスターにそう告げると、彼は白い小さな帽子をとって首を横に振った。 『やれやれ……食わせたつもりが一杯食わされたのはオレっちだったってワケかい?』 オレっちだったという訳ですね。 マスター!サキニクッチマウゾー! マツノダワー! ……森長可とエレシュキガルに呼ばれていますよ。行った方がよろしいのでは? 『うん……』
7 19/07/27(土)12:22:10 No.609879320
鰻が美味しかったのは嘘偽りのない本心です。安心してくださいね。 『うん……』 マスターは白い帽子をかぶり直すと、頬を赤く染めながら七輪の前に戻っていった……。 ……民宿や他の場所にいるサーヴァント達に鰻を振る舞った。 ……テンションが上がっておかしな行動をとってしまった。 料理レベルが上がった
8 19/07/27(土)12:22:25 No.609879378
鰻 特異点の川で捕れた、テンションが上がってしまうほどの凄く立派な鰻。 お腹から捌き、焼いて仕上げるのが関西風。 背中から捌き、蒸しと焼きで仕上げるのが関東風。 わさびと醤油でいただく白焼きや、肝の焼き物吸い物も実に美味。 中骨はカリッと揚げて骨煎餅にしていただこう、骨酒にするのもうまい。 実は血に毒がある、生食はやめよう。
9 19/07/27(土)12:22:49 No.609879460
鰻食べたいなぁと思い書きました 深い意味はないです
10 19/07/27(土)12:23:29 No.609879595
今日は土用の丑の日だもんな
11 19/07/27(土)12:32:25 No.609881776
今回の深い意味は難易度高いな…
12 19/07/27(土)12:33:15 No.609881981
美味しそうなウナギ丼だなーでいいじゃん!メタファーとかないって!
13 19/07/27(土)12:33:42 No.609882090
関西風の方が個人的に好み
14 19/07/27(土)12:38:54 No.609883439
料理だけでなく漁にまで手を出してる…
15 19/07/27(土)12:48:36 No.609885879
これは夜も盛り上がってしまうな…
16 19/07/27(土)12:50:49 No.609886466
エレちゃんもウナギ楽しんでね…
17 19/07/27(土)12:58:29 No.609888303
>これは夜も盛り上がってしまうな… スケベ「」!
18 19/07/27(土)13:01:21 No.609888914
>エレちゃんもウナギ楽しんでね… おいしいのだわ!幸せだわ!
19 19/07/27(土)13:02:35 No.609889200
こいつら楽しそうだな…
20 19/07/27(土)13:03:03 No.609889309
鰻の1日漁業権はインドマートで売ってるのかなやっぱり
21 19/07/27(土)13:04:57 No.609889734
そっか漁業権買わないと漁はだめだもんね
22 19/07/27(土)13:11:56 No.609891455
ガードがゆるゆるで見ていて不安になりますよこの神