虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/27(土)12:17:09 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/27(土)12:17:09 No.609878170

まさかのムービー付きエースモンスター

1 19/07/27(土)12:17:57 No.609878360

で、強いのかぜ?

2 19/07/27(土)12:18:38 No.609878505

こいつにムービーつくのは予想してなかった

3 19/07/27(土)12:21:46 No.609879229

カード化暗黒期だから察して

4 19/07/27(土)12:22:23 [剣闘獣] No.609879367

なんか召喚条件厳しくないっすか?

5 19/07/27(土)12:22:31 No.609879399

まあこいつは元からして…

6 19/07/27(土)12:22:46 No.609879452

レインボーはアレなのにどうして…

7 19/07/27(土)12:23:24 No.609879571

500アップ!

8 19/07/27(土)12:23:37 No.609879627

技名付きの名前でリメイクしていいんだぞ

9 19/07/27(土)12:23:49 No.609879667

攻撃力3500はありそうな見た目

10 19/07/27(土)12:23:58 No.609879705

スキル版フューチャービジョン来ればいい感じだと思う

11 19/07/27(土)12:24:51 No.609879933

MG2組はイラストは本当にいいのにどうして…

12 19/07/27(土)12:24:53 No.609879940

まったく無意味に攻撃力下げられたのすごいよね 作ったやつがアニメ大嫌いじゃなきゃこうはならない

13 19/07/27(土)12:25:06 No.609879993

なぜかアニメから攻撃力500下がった

14 19/07/27(土)12:27:28 No.609880554

プラズマヴァイスマンもそうだけど何故か融合しても攻撃力変わらないよね

15 19/07/27(土)12:30:10 No.609881231

>プラズマヴァイスマンもそうだけど何故か融合しても攻撃力変わらないよね あいつアニメ登場時は2800だったんだ

16 19/07/27(土)12:35:13 No.609882500

こいつ使いにくいけどアニメの時よりも出しやすくはなってるし効果も分かりやすくなってるよね 強いかと言われると別の話だけど

17 19/07/27(土)12:37:07 No.609882975

強いかは別として大好きではある

18 19/07/27(土)12:38:53 No.609883432

まぁ5D'sくらいだからな 主人公のエースが初めから強いレベルになってるのは

19 19/07/27(土)12:39:24 No.609883567

>あいつアニメ登場時は2800だったんだ あいつはプラズマヴァイスマンじゃなくてプラズマ・ヴァイスマンだし…

20 19/07/27(土)12:39:56 No.609883706

パキケは辻褄合わせの為だってのはわかるんだけど他はなんでATK下げたのさ

21 19/07/27(土)12:43:50 No.609884652

レインボーネオスは出せれば強いのに

22 19/07/27(土)12:44:07 No.609884720

テキスト入りきってないけど実カードとしては存在しないの?これ

23 19/07/27(土)12:44:23 No.609884796

じゃあ上級のレベル下げて下級にするね デュエルディスクに付けるから許して

24 19/07/27(土)12:45:40 No.609885148

属性ヒーロー組んでヒリかイルカいれてると割と出せる機会も多い 出した後効果使いたい奴があんまりいない

25 19/07/27(土)12:46:39 No.609885398

レインボーはネオスフュージョンのせいで実質リンクス出禁くらってるという

26 19/07/27(土)12:46:47 No.609885432

スピードデュエルで要求していい素材数じゃないだろ…

27 19/07/27(土)12:47:55 No.609885712

>スキル版フューチャービジョン来ればいい感じだと思う ネオスいるとき手札一枚捨ててデッキからヒーローネオスネオスペーシアン7枚墓地とかか

28 19/07/27(土)12:48:46 No.609885923

ファイブディーズ期もアニメ産は全体的に見たら結構悲惨だよね

29 19/07/27(土)12:49:13 No.609886052

融合モンスターの攻守増減のしょっぱさの原因は何なの 竜騎士なの究極龍なの

30 19/07/27(土)12:49:21 No.609886074

>テキスト入りきってないけど実カードとしては存在しないの?これ 実カードと同じようにテキストを枠に納めてたら画面上で読めないよ…

31 19/07/27(土)12:51:03 No.609886528

ネオスワイズマンなんかは融合モンスターから効果モンスターに なんで…?

32 19/07/27(土)12:51:59 No.609886768

未だにコナミ内部はアニメ好きな人とアニメ嫌いな人が激しいデュエル繰り広げてるイメージある

33 19/07/27(土)12:52:00 No.609886769

>ネオスワイズマンなんかは融合モンスターから効果モンスターに >なんで…? あいつよく見るとあの時期にしては効果強いからしゃーない 出さない選択してくれたほうがマシだったけど

34 19/07/27(土)12:52:53 No.609886986

グランドマンから出せるし…出せるだけだろうけど…

35 19/07/27(土)12:55:10 No.609887530

今だともしネオスワイズマンが融合だとネオスフュージョンから出て来てしまうからね…

36 19/07/27(土)12:55:16 No.609887552

>まぁ5D'sくらいだからな >主人公のエースが初めから強いレベルになってるのは いちいち5Ds持ち上げるけどじゃあセイヴァーで勝てよ

37 19/07/27(土)12:56:56 No.609887949

>今だともしネオスワイズマンが融合だとネオスフュージョンから出て来てしまうからね… むしろ出してぇよ!

38 19/07/27(土)12:57:23 No.609888049

スーパーゴッドネオスとか全く別もんでいいから出して欲しい

39 19/07/27(土)12:58:28 No.609888296

ネオスナイトも微妙だった気がする

40 19/07/27(土)13:03:52 No.609889470

ネオスナイトはまずデザインと映画で使われた実際の融合素材が…

41 19/07/27(土)13:07:38 No.609890380

>ネオスナイトはまずデザインと映画で使われた実際の融合素材が… デザインはカオスソルジャーとの融合っぽい!効果も二回攻撃で開闢っぽい! 実際はジャンクガードナーとの融合体です

42 19/07/27(土)13:11:31 No.609891363

真ゴッドネオス出て来ねーかな

↑Top