虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふと自... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/27(土)12:11:09 No.609876807

    ふと自分のおっぱい触ったら明らかに前とさわり心地が違う… これが筋肉!

    1 19/07/27(土)12:15:38 No.609877856

    俺はまだおっぱい小さいよゴリラ…

    2 19/07/27(土)12:16:06 No.609877945

    腕立てやると二の腕の後ろの方ばっかり太くなって困る

    3 19/07/27(土)12:16:55 No.609878128

    たった20回のスクワットでボーナスタイムだよ fit boxingのダッキングとゆっくりしっかり下げるスクワットでは使う筋肉が違うんだね

    4 19/07/27(土)12:17:40 No.609878299

    左右の腕で太さ違ってきたんだけど無意識にパワーのある方に負荷任せちゃってんのかなぁ…

    5 19/07/27(土)12:18:19 No.609878438

    おっぱいの内側が発達しない… ゴリラの道は遠い…

    6 19/07/27(土)12:18:22 No.609878453

    まだ筋肉自体が増えてるわけじゃないだろうけど なんか腹筋の横が凹むようになった

    7 19/07/27(土)12:20:14 No.609878879

    いつもスレ画の眼が最近のフジリューの描く眼に見えて仕方ない もっというとフジリュー版銀英伝に出てそう

    8 19/07/27(土)12:21:15 No.609879111

    ライオンやろうとするけどお尻を突き上げてくの字に曲がらない! 腿の裏が硬すぎてできないよ「」リラ…

    9 19/07/27(土)12:21:35 No.609879184

    立ち状態の腹は硬くなったけど座るとまだ脂肪があるよ「」リラ

    10 19/07/27(土)12:22:59 No.609879488

    あすけんで1日2600kcal食べろって言われてるけど 禁忌5食品抜きだと2000kcal弱しか食べられないよ助けて「」リラ!

    11 19/07/27(土)12:25:47 No.609880157

    脇腹とヘソの上あたりのたるみがかなりスッキリしてきたよ「」リラ! 下腹はちょっと内臓疾患の影響でこれ以上凹まないけどもうちょっと平らになればいいな

    12 19/07/27(土)12:25:56 No.609880191

    >あすけんで1日2600kcal食べろって言われてるけど >禁忌5食品抜きだと2000kcal弱しか食べられないよ助けて「」リラ! 蜂蜜を食うんだよ 100gで300kcalあるぞ!

    13 19/07/27(土)12:26:25 No.609880303

    丸亀製麺来たよてんぷらが美味しいよ…また頑張るよ…

    14 19/07/27(土)12:27:03 No.609880462

    昨日のダイエット番組にイチゴジャム一瓶食うおばちゃん出てたけどヤバイよねあれ…

    15 19/07/27(土)12:27:08 No.609880481

    「」リラ! 毎朝4時半に起きて資格の勉強とトレーニングをやるのを習慣にしてるんだけど 昼飯後のこの時間帯が死ぬほど眠くなる!

    16 19/07/27(土)12:28:02 No.609880702

    >昨日のダイエット番組にイチゴジャム一瓶食うおばちゃん出てたけどヤバイよねあれ… あれはデブがデブを笑うための番組だった

    17 19/07/27(土)12:28:24 No.609880794

    >昼飯後のこの時間帯が死ぬほど眠くなる! 昼寝を するんだよ

    18 19/07/27(土)12:29:10 No.609880962

    100kg越えるのは才能必要って聞いたけどマジそうだと思うよ…まぁ才能っていい風に言ってるだけだけど…

    19 19/07/27(土)12:29:32 No.609881063

    早く寝ろ!!

    20 19/07/27(土)12:30:20 No.609881285

    自分の不甲斐なさにムカついてたのでスピンバイクで1時間回してきた 汗めっちゃ出る

    21 19/07/27(土)12:30:23 No.609881296

    そんなんやってたのか 前見た番組だとバター丸かじりしてたデブはみたが

    22 19/07/27(土)12:30:27 No.609881313

    >あすけんで1日2600kcal食べろって言われてるけど 目標を変更→身体活動レベルをあまり動かない→ペースをすごくがんばる→がんばり方を食事中心に変更だ

    23 19/07/27(土)12:30:38 No.609881368

    ランニングウェア届いたんだけどインナースパッツの下に下着って履くんだよね?

    24 19/07/27(土)12:30:58 No.609881447

    資格なんて捨てろ

    25 19/07/27(土)12:31:50 No.609881645

    >あれはデブがデブを笑うための番組だった 138キロで食事量少ないのに睡眠時間少なくてデブってる子は何故あんなに太ったんだろう 睡眠時間だけが原因じゃないですよね?

    26 19/07/27(土)12:32:22 No.609881764

    これから走るつもりだがくそあちゅい… 死ぬじゃなかろうか

    27 19/07/27(土)12:33:22 No.609882019

    ジャンピングジャックやってても通報されないような世界来ないかな…

    28 19/07/27(土)12:33:28 No.609882040

    レッグカール+スロージョギングでボーナスタイム二日目だ 昨日もスロージョギングはしたけど未だにボーナスタイムが続いてるのは何かがおかしい 今日もスロージョギングだ

    29 19/07/27(土)12:34:00 No.609882181

    炎天下の中刈払機担いで2時間草刈りしてきたから今日の運動終わり! もう何もやる気がしないよ「」リラ…

    30 19/07/27(土)12:34:04 No.609882202

    エアロバイク1時間終わったぜー 負荷としては低めだけど室内でゆるくできるのはやっぱいいな

    31 19/07/27(土)12:34:23 No.609882258

    >蜂蜜を食うんだよ >100gで300kcalあるぞ! >目標を変更→身体活動レベルをあまり動かない→ペースをすごくがんばる→がんばり方を食事中心に変更だ ありがとう「」リラ! これならなんとかなりそう!

    32 19/07/27(土)12:34:28 No.609882282

    >これから走るつもりだがくそあちゅい… >死ぬじゃなかろうか プールに行こうぜ

    33 19/07/27(土)12:35:12 No.609882489

    お昼に差し入れで持ってきてくれたパン屋のチーズパンみたいなの2とサンドイッチ1切れ食べた やはりとろけたチーズは暴力…

    34 19/07/27(土)12:35:18 No.609882515

    >身体活動レベルが高くなるほど、目標摂取カロリーが多くなります。? 身体活動レベル ●あまり動かない  デスクワーク中心で、普段からあまり動かない生活をしている。 ●多少動く  デスクワーク中心の仕事でも定期的な運動をしている。または立ち仕事をしている。 ●活発に動く  重い荷物を運ぶなど、立ち仕事でも負荷が高い。または普段からスポーツをしている。 もし、目標摂取カロリーが多い(少ない)と感じられる場合は、 身体活動レベルを低く(高く)設定するよう調整をお願いいたします。

    35 19/07/27(土)12:35:35 No.609882596

    ジョギングでだんだんと距離増やしてるんだけど本当によくみんな休まず2kmとか行けるよね まだまだだわ

    36 19/07/27(土)12:36:33 No.609882846

    レコーディングしてる 一日1000キロカロリーってところだ

    37 19/07/27(土)12:37:07 No.609882973

    狂ったカロリー制限者め

    38 19/07/27(土)12:37:09 No.609882981

    筋肉って力入れてないとやわらかいんだね…

    39 19/07/27(土)12:38:43 No.609883378

    >>蜂蜜を食うんだよ >>100gで300kcalあるぞ! >>目標を変更→身体活動レベルをあまり動かない→ペースをすごくがんばる→がんばり方を食事中心に変更だ >ありがとう「」リラ! >これならなんとかなりそう! 蜂蜜食って良いなら普通に禁忌パワー使えば良いのでは?

    40 19/07/27(土)12:39:05 No.609883485

    室内トレーニング以外ほぼ動かないからこのくらいでないと減らないのだ…

    41 19/07/27(土)12:39:54 No.609883695

    お気に入りのピザ屋閉店するから行ってきた食後にケーキも 俺は禁忌を犯してしまった

    42 19/07/27(土)12:40:01 No.609883727

    >一日1000キロカロリーってところだ 筋肉の悲しむ声が聞こえる

    43 19/07/27(土)12:40:52 No.609883933

    今は晴れているけど台風が怖いから今日は室内トレーニングだ

    44 19/07/27(土)12:41:08 No.609884019

    >お気に入りのピザ屋閉店するから行ってきた食後にケーキも >俺は禁忌を犯してしまった その分動けばプラマイゼロだ!

    45 19/07/27(土)12:41:10 No.609884024

    世の中誘惑が多すぎて参るね 外に出ないほうがトレーニング持続できるのでは

    46 19/07/27(土)12:41:19 No.609884068

    昨日お酒飲んだから朝からジム行ったがなんか動けなくて1時間半でダウン…俺はダメなやつだ

    47 19/07/27(土)12:41:33 No.609884127

    家にいるときはどうしてもベッドの上中心になっちゃうし 何をするでもなくとりあえず横になっちゃう こういう生活スタイルを治した方がいいんだろうけどイマイチどうしたらいいかわからない

    48 19/07/27(土)12:41:34 No.609884131

    お腹がムニムニモチモチで触り心地いいからチクショウ

    49 19/07/27(土)12:41:40 No.609884160

    ダイエットや筋トレにはさまざまな説があるけど過度な食事制限は悪影響しかないって話は皆一致してるだろ…

    50 19/07/27(土)12:41:54 No.609884215

    >世の中誘惑が多すぎて参るね >外に出ないほうがトレーニング持続できるのでは 田舎に来ないか 景色が綺麗だよ

    51 19/07/27(土)12:42:02 No.609884246

    ジョギングで長距離キツイと思ったら走るフォームのままペースおとしてもいいのよ 速度は歩きとほぼ同じでもエネルギー消費は十分だから

    52 19/07/27(土)12:42:05 No.609884256

    普通のTシャツで動いてるけどやっぱり上もサラサラのやつのほうが良いな…って木がしてきた

    53 19/07/27(土)12:42:18 No.609884313

    >家にいるときはどうしてもベッドの上中心になっちゃうし >何をするでもなくとりあえず横になっちゃう >こういう生活スタイルを治した方がいいんだろうけどイマイチどうしたらいいかわからない 家事をする

    54 19/07/27(土)12:43:00 No.609884453

    だから飯は普通に食え 毎日動けばいいんだよ

    55 19/07/27(土)12:43:34 No.609884593

    了解唐揚げ!

    56 19/07/27(土)12:43:39 No.609884610

    >>あれはデブがデブを笑うための番組だった >138キロで食事量少ないのに睡眠時間少なくてデブってる子は何故あんなに太ったんだろう >睡眠時間だけが原因じゃないですよね? 睡眠時間が少ないと食欲を抑制するホルモンが出ずに食べすぎて太るってのは多いけど少食でそこまで太ってるのは謎だな

    57 19/07/27(土)12:43:48 No.609884645

    運動しているなら普通に食え! 食わないのは運動しない奴のせめてもの抵抗だ!

    58 19/07/27(土)12:44:37 No.609884873

    su3211959.jpg su3211961.jpg

    59 19/07/27(土)12:44:37 No.609884874

    あすけんさん塩分にめっちゃ厳しい いや俺が塩分摂りすぎてるだけなのか…

    60 19/07/27(土)12:44:51 No.609884932

    自制は大事だよな ティエリア様ダイエットしてた人も間違ってはいないわけだな

    61 19/07/27(土)12:45:09 No.609885009

    ねぇ「」リラ 一日一回しかトレーニングしないんだけど筋トレ後以外でもプロテインって飲んでいいの? 袋には一日二回が目安って書いてあってあと一回何時飲んだらいいか分からないよ

    62 19/07/27(土)12:45:34 No.609885122

    無いのフォント ナイスデザインだね

    63 19/07/27(土)12:45:48 No.609885182

    ジムでトレ前後に体重測らされるんだけどシャツもパンツも汗まみれだから脱いだときとの誤差がすごい ここで測る意味あります?って聞きたいけど従ってる

    64 19/07/27(土)12:46:11 No.609885280

    超デブったんで追い込むことにする でも休日だからジムに行ってくる 俺は…何を食えばいい…. 一応牛乳と味噌汁とバナナは食った

    65 19/07/27(土)12:46:15 No.609885300

    ケーキは卵使ってるし健康にいいのでは?

    66 19/07/27(土)12:46:40 No.609885405

    >>これから走るつもりだがくそあちゅい… >>死ぬじゃなかろうか >プールに行こうぜ スイミングスクールとジムの一体型いいよね…

    67 19/07/27(土)12:46:40 No.609885406

    バター禁止はきつい バターだけはなんとかなりませんか ほぼ牛乳なんですよ

    68 19/07/27(土)12:46:55 No.609885468

    部活ごとの消費カロリーってどんなもんなんだろう 運動部なら大抵1000kcal超えてそうだけど

    69 19/07/27(土)12:47:02 No.609885489

    >ケーキは卵使ってるし健康にいいのでは? また甘やかしてくれるサイトを見たな!

    70 19/07/27(土)12:47:03 No.609885491

    肩や背中の筋肉は出来て来たけど胴回りの脂肪がなかなか落ちない

    71 19/07/27(土)12:47:10 No.609885519

    >一日一回しかトレーニングしないんだけど筋トレ後以外でもプロテインって飲んでいいの? >袋には一日二回が目安って書いてあってあと一回何時飲んだらいいか分からないよ どういうトレーニングしてるかによるけど トレーニング後30分以内と 朝食時または寝る前または食間だ

    72 19/07/27(土)12:47:23 No.609885575

    もう食べてしまったものは仕方ないその分たくさんドーパミンを得たんだこれからそれでいいこれからの事を考える食事と運動で次のチートデイに備える

    73 19/07/27(土)12:47:32 No.609885612

    >ねぇ「」リラ >一日一回しかトレーニングしないんだけど筋トレ後以外でもプロテインって飲んでいいの? >袋には一日二回が目安って書いてあってあと一回何時飲んだらいいか分からないよ 朝か寝る前がいいぞ

    74 19/07/27(土)12:47:40 No.609885654

    >ねぇ「」リラ >一日一回しかトレーニングしないんだけど筋トレ後以外でもプロテインって飲んでいいの? >袋には一日二回が目安って書いてあってあと一回何時飲んだらいいか分からないよ 俺は一番飲んでたときは起床直後とトレ前とトレ後と寝る前飲んでたな 流石にそんな飲んでも意味ないと思うからトレ後だけでも良いと思う

    75 19/07/27(土)12:47:57 No.609885718

    >ダイエットや筋トレにはさまざまな説があるけど過度な食事制限は悪影響しかないって話は皆一致してるだろ… そもそも基本的にダイエットで運動するのはちゃんと飯食うためだからな…

    76 19/07/27(土)12:47:59 No.609885731

    体が軽くなったお陰で部屋の片付けが進む進む ちょうどどようだったのでゴミ出ししたら 出てきたよ!随分前になくしてたスマートウォッチ! これで歩いた歩数や心拍数もわかってダイエット楽しくなるよ! あとで映画見に歩いてくる!

    77 19/07/27(土)12:48:04 No.609885754

    飯食ったらどれくらい時間経ったら運動を始めてもいいの?1時間くらい?

    78 19/07/27(土)12:48:33 No.609885870

    >バター禁止はきつい >バターだけはなんとかなりませんか >ほぼ牛乳なんですよ グラスフェッドバターかギーなら食べていいよって言ってる人もいるよ

    79 19/07/27(土)12:48:40 No.609885901

    新しいシューズ買って走ってきた 時速5kmの速さがよくわからないうえ息が切れるより先に股関節痛くなってきた

    80 19/07/27(土)12:48:45 No.609885921

    ありがと「」リラ! とりあえずトレーニングした半日後くらいにまた飲んでみる!

    81 19/07/27(土)12:48:52 No.609885958

    運動して汗かいてから食べるご飯は美味しい

    82 19/07/27(土)12:48:55 No.609885971

    俺はいつ飲んでもいい説を信じる そして一気に飲んでも吸収できるのは一部だけなので 時間を置いて飲む

    83 19/07/27(土)12:49:05 No.609886014

    久しぶりに見たら勘違いしてることに気付いた 牛乳とチーズは禁忌に入ってなかった 牛乳飲むわ!体質上お腹痛くなるからほどほどに!

    84 19/07/27(土)12:49:08 No.609886023

    >飯食ったらどれくらい時間経ったら運動を始めてもいいの?1時間くらい? アスリート並の運動量でなければ直後でも問題ない お腹痛くなっちゃう人もいるから人それぞれだが気分悪くなければいつでもいい なんなら食事前が一番いい

    85 19/07/27(土)12:49:15 No.609886056

    心がける程度でいいんだよ! 心がけでちゃんと運動をすれば今までの生活と見比べてどうだ!

    86 19/07/27(土)12:49:18 No.609886065

    https://www.weider-jp.com/protein/columns/detail/?id=28&category=performance 朝飯と一緒に!運動後!寝る前!あとは食事と食事の間! つまりプロテインはいつ飲んでもいいってことだな!

    87 19/07/27(土)12:49:22 No.609886078

    >いや俺が塩分摂りすぎてるだけなのか… というか世の中の食事が過度な塩分に溢れすぎている……

    88 19/07/27(土)12:49:34 No.609886126

    >ケーキは卵使ってるし健康にいいのでは? その日の食事は限りなく低カロリーにするならそんなに問題ではない 要は全体なので一週間かけて控えめな食事でバランスを取ってもいいくらい

    89 19/07/27(土)12:49:39 No.609886149

    >バター禁止はきつい >バターだけはなんとかなりませんか >ほぼ牛乳なんですよ だからムキムキマッチョになる気ないなら普通に食っていいんだって ただ数年欠かさず続けろ

    90 19/07/27(土)12:49:40 No.609886153

    >肩や背中の筋肉は出来て来たけど胴回りの脂肪がなかなか落ちない 胴回りは落ちにくいよね 落ちない…落ちない…太ってる…ってなりやすい部位だから間違ったダイエットだとガリガリになる危険性もある 「」リラ見てたら大丈夫だろうけど

    91 19/07/27(土)12:50:16 No.609886311

    >肩や背中の筋肉は出来て来たけど胴回りの脂肪がなかなか落ちない 人によって違う場合もあるみたいだけど大体の人はお腹周りが真っ先に脂肪ついて落ちる時は最後という邪悪設計だから…

    92 19/07/27(土)12:50:21 No.609886339

    >そして一気に飲んでも吸収できるのは一部だけなので 近頃は別に一気に摂取しても効果あるよ説も聞くぜ!

    93 19/07/27(土)12:50:23 No.609886346

    >時速5kmの速さがよくわからないうえ息が切れるより先に股関節痛くなってきた ジムの体験でルームランナーとか使わせて貰うのが一番わかりやすいが スマホで位置情報から速度が分かるやつがある

    94 19/07/27(土)12:50:24 No.609886350

    >新しいシューズ買って走ってきた >時速5kmの速さがよくわからないうえ息が切れるより先に股関節痛くなってきた 走り出したお前は偉いぞ!ストレッチはしっかりしておこう!

    95 19/07/27(土)12:50:32 No.609886383

    チーズはかなりの健康食品だもんな 一般論で言えば禁止するものじゃない

    96 19/07/27(土)12:50:39 No.609886408

    >超デブったんで追い込むことにする 追い込むみたいな考えだと絶対痩せられないし続かないのでやらないほうがいいと思う ふつーに食べてふつーに運動してそれを習慣化しよう

    97 19/07/27(土)12:50:41 No.609886418

    世の中の食事が過剰に塩分と糖分と脂肪分に溢れてるだけなんだ とくに日本人は甘くないとなんでも不味いっていう民族らしく食パンすら砂糖まみれになってきた

    98 19/07/27(土)12:50:56 No.609886496

    >目標を変更→身体活動レベルをあまり動かない→ペースをすごくがんばる→がんばり方を食事中心に変更だ 横からだけどそれやったら400も目標カロリー減ったよありがとう それでも2600ほどある…

    99 19/07/27(土)12:51:00 No.609886512

    あすけんさん食事中心ハイペースでも2700kcal摂れだなんてやはりデブに優しすぎる……

    100 19/07/27(土)12:51:05 No.609886539

    >https://www.weider-jp.com/protein/columns/detail/?id=28&category=performance >朝飯と一緒に!運動後!寝る前!あとは食事と食事の間! >つまりプロテインはいつ飲んでもいいってことだな! 混ぜ方がちょっと違うところがポイントで 食事の補助の場合は少ない水に混ぜるんだな 俺は250mlにさじ3杯入れてグイッと飲めるやつの方が好きだが

    101 19/07/27(土)12:51:10 No.609886560

    神様さぁ…腹が最初にデブって痩せるのは最後って設計はどうかと思うよ…

    102 19/07/27(土)12:51:15 No.609886587

    >つまりプロテインはいつ飲んでもいいってことだな! 昼食や夕食と同時以外ならいいと思う 朝食だったらそんなにタンパク質とれてないだろうからいいと思うけど

    103 19/07/27(土)12:51:18 No.609886594

    フライマシンって背もたれから離れないようにしたほうがいいんだよね?

    104 19/07/27(土)12:51:26 No.609886627

    週末だから運動する時間あるからラーメン食べるね…

    105 19/07/27(土)12:51:34 No.609886668

    >俺はいつ飲んでもいい説を信じる だってプロテインは筋肉増やす魔法の粉じゃなく単なる栄養 言ってしまえばおかずや間食の一種だからな

    106 19/07/27(土)12:51:35 No.609886672

    ジョギング始めると心肺機能より先に脚の筋肉が悲鳴を挙げて走れなくなった

    107 19/07/27(土)12:51:36 No.609886673

    禁忌ではあるが禁忌を犯してもその日1日のバランスが3:1:1ならいいのでは 現実的ではないか

    108 19/07/27(土)12:51:39 No.609886694

    雨だけど川でサップしてきたぜ デカイ川の河口付近なら雨でも流れそこまで変わらないんだなぁ

    109 19/07/27(土)12:51:52 No.609886743

    >>いや俺が塩分摂りすぎてるだけなのか… >というか世の中の食事が過度な塩分に溢れすぎている…… 日本は暑すぎるから多少多めに塩分摂っても問題無い様に感じるください

    110 19/07/27(土)12:52:10 No.609886823

    運動が続かないようなら食事なんて好きに食え! その分いっぱい動けばいいんだ

    111 19/07/27(土)12:52:18 No.609886847

    >一般論で言えば禁止するものじゃない デブがダイエットするなら控える方が無難だ 普段の食事でバランスよく食えないなら発酵食品は大事だけどな!

    112 19/07/27(土)12:52:22 No.609886860

    プロテインって1日1回でいいよね?

    113 19/07/27(土)12:52:36 No.609886919

    もしプロテインを食べてはいけない時間があるなら 肉を食べてはいけない時間があると同義のようなもんだな…

    114 19/07/27(土)12:52:49 No.609886970

    脈が120回/分程度になる運動でいいよって聞いたけどどんだけ軽く走っても160を超える…

    115 19/07/27(土)12:52:56 No.609886996

    この時期のジョギングってすぐ喉乾いてやばいね 喉乾いた状態で走るとほんとしんどい

    116 19/07/27(土)12:53:03 No.609887020

    >時速5kmの速さがよくわからないうえ息が切れるより先に股関節痛くなってきた 静的ストレッチしてから走ってくれ 動的ストレッチがいいって某アニメでは言うとるが 筋肉の調整でやるからパフォーマンス落ちたほうがいいんだ パソコンで言うデフラグだ

    117 19/07/27(土)12:53:11 No.609887055

    摂取カロリーは体格と運動強度で滅茶苦茶開きあるからちょっと多い気がしても素直に従って食べたほうがいいぞ!

    118 19/07/27(土)12:53:23 No.609887098

    >脈が120回/分程度になる運動でいいよって聞いたけどどんだけ軽く走っても160を超える… ベースの体調が...

    119 19/07/27(土)12:53:23 No.609887101

    >肉を食べてはいけない時間があると同義のようなもんだな… 間食が多いと太るってことは間食にプロテイン採れば効率よく吸収できる でも運動しないとダメだよ

    120 19/07/27(土)12:53:33 No.609887148

    日本人はなぜ塩分に溺れているかと言うと旨味文化と直結している グルタミン酸は塩分を麻痺させるので多めに摂取してしまうのだ

    121 19/07/27(土)12:53:43 No.609887186

    >禁忌ではあるが禁忌を犯してもその日1日のバランスが3:1:1ならいいのでは >現実的ではないか 禁忌はアルコールみたいなそもそも毒だったり トランス脂肪酸みたいな体に悪いものが多かったり そういう意味もあるからpfcバランス取っててもダメなものはダメなんじゃないかなと考えている

    122 19/07/27(土)12:53:44 No.609887191

    >脈が120回/分程度になる運動でいいよって聞いたけどどんだけ軽く走っても160を超える… すげえな 俺エアロバイク全力で漕がんとそこまでいかねえ

    123 19/07/27(土)12:53:52 No.609887224

    >プロテインって1日1回でいいよね? 上でも言われてるけど「プロテインを摂ったかどうか」じゃなくて「タンパク質を摂れているかどうか」で考えなさいな 肉食えてるならそこまで躍起になって飲むこともない

    124 19/07/27(土)12:54:02 No.609887260

    4話無料は今日まで? https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156662799913

    125 19/07/27(土)12:54:11 No.609887295

    筋肉付いたのにまだ脇腹に掴めるぐらい肉があると軽く絶望する

    126 19/07/27(土)12:54:12 No.609887297

    あすけんさんに1900にしろクソデブって言われる俺からしたらうやらましさしかない「」が多すぎるデブゥ…

    127 19/07/27(土)12:54:18 No.609887320

    >走り出したお前は偉いぞ!ストレッチはしっかりしておこう! 誰かが褒めてくれると気持ちいいもんだな あとはこれを続けられるように頑張るよ

    128 19/07/27(土)12:54:32 No.609887366

    >静的ストレッチしてから走ってくれ >動的ストレッチがいいって某アニメでは言うとるが >筋肉の調整でやるからパフォーマンス落ちたほうがいいんだ >パソコンで言うデフラグだ 最初は5分ぐらい早歩きして20分スロージョギングで5分歩いて終わりぐらいでいいと思う

    129 19/07/27(土)12:54:41 No.609887388

    スルメ美味しいしたんぱく質もあって最高だけどこれ10グラムで33kcalもある!

    130 19/07/27(土)12:54:47 No.609887418

    付き合いでお昼が醤油ラーメンだったんだけどあすけんさんのデータだとカロリーこんな少なかったの…? 800くらいあると思ってた

    131 19/07/27(土)12:54:55 No.609887459

    >筋肉付いたのにまだ脇腹に掴めるぐらい肉があると軽く絶望する 最初のダンジョン攻略したのにラスボスが死んでないみたいな事を言うんじゃない!

    132 19/07/27(土)12:54:56 No.609887463

    プロテイン水で飲むのしんどいから牛乳で飲むよ

    133 19/07/27(土)12:54:56 No.609887466

    倉庫を改装したようなジムだから今日は暑いなぁと温度計見たら32度あったよ 1時間ちょっとがっつりやったらふきでる汗最後しょっぱくなくなったよ!

    134 19/07/27(土)12:55:14 No.609887545

    ザバスの隣に売ってた スリムアップスリムってアサヒのプロテインが うまいし量大して変わらないから飲み続けてるんだけど これ一食置き換えコースはこちらって袋に書いてるけどダイエット上はよくないやつ?

    135 19/07/27(土)12:55:32 No.609887640

    >プロテイン水で飲むのしんどいから牛乳で飲むよ 低脂肪乳か無脂肪乳か豆乳にするとなおいいぞ!

    136 19/07/27(土)12:55:43 No.609887680

    腹筋ついてきたせいか腹囲がダイエット前より増えたよ… 脂肪どっかいけよ…

    137 19/07/27(土)12:55:46 No.609887702

    カラテマスク先生だって酒飲む事あるんだ 一般人なら禁忌も程々でいいんだよただし食いすぎるなよ

    138 19/07/27(土)12:55:49 No.609887711

    ボルダリングやってる友達数名はわりかし好きに食べてるのにびっくりするぐらい軽いんだよな なんで…?

    139 19/07/27(土)12:55:57 No.609887730

    >上でも言われてるけど「プロテインを摂ったかどうか」じゃなくて「タンパク質を摂れているかどうか」で考えなさいな >肉食えてるならそこまで躍起になって飲むこともない ササミもプロテインも摂ってしまっている…どちらもおいしいから…

    140 19/07/27(土)12:55:59 No.609887739

    朝ごはんにプロテインがっつり摂る人は少ないだろうから朝は基本意識してプロテイン摂った方がええよ ビルダー目指すんでもなきゃ朝起きた時と夜寝る前で十分だと思うけど

    141 19/07/27(土)12:55:59 No.609887740

    >俺エアロバイク全力で漕がんとそこまでいかねえ エアロバイクだと調整しやすいんだけど走ると0か1かになって困る 体が鍛えられてるか鈍ってるかも大きいんだろうけど

    142 19/07/27(土)12:56:08 No.609887780

    >>筋肉付いたのにまだ脇腹に掴めるぐらい肉があると軽く絶望する >最初のダンジョン攻略したのにラスボスが死んでないみたいな事を言うんじゃない! 横っ腹というかあの辺りの肉がクリア後のラスボス位の難易度だよな

    143 19/07/27(土)12:56:25 No.609887829

    >スルメ美味しいしたんぱく質もあって最高だけどこれ10グラムで33kcalもある! なんの問題もない スルメは腹のなかで膨れて それを食する本質は咀嚼にあるからだ

    144 19/07/27(土)12:56:27 No.609887838

    >最初は5分ぐらい早歩きして20分スロージョギングで5分歩いて終わりぐらいでいいと思う 自分もそんくらいから始めた 最初は筋肉が足りないどころか走りかたを忘れた悲しき生物だったので…

    145 19/07/27(土)12:56:30 No.609887855

    >ボルダリングやってる友達数名はわりかし好きに食べてるのにびっくりするぐらい軽いんだよな >なんで…? それ以上に動いてるからだ 動け

    146 19/07/27(土)12:56:31 No.609887861

    >ササミもプロテインも摂ってしまっている…どちらもおいしいから… 3食ササミじゃないだろうから時間をずらして摂るんだ

    147 19/07/27(土)12:56:35 No.609887882

    甘いもの大好きなんです3時のおやつコーヒーを入れて窓辺に陣取って最高なんです 来週は自作ヨーグルトケーキにするかそれなら大丈夫なはずそんなに甘くはないけど

    148 19/07/27(土)12:56:37 No.609887889

    運動も食事も継続が全てだからな 継続してやらなければ良い効果も悪い効果も誤差だ!

    149 19/07/27(土)12:56:46 No.609887915

    >ボルダリングやってる友達数名はわりかし好きに食べてるのにびっくりするぐらい軽いんだよな >なんで…? 消費カロリーなのかね?

    150 19/07/27(土)12:56:51 No.609887931

    脇のお肉は忘れたほうが良い無くすのは無理だ 腹だけ考えよう

    151 19/07/27(土)12:56:52 No.609887936

    いいことを一つ教えてやる パウンドケーキは原材料として小麦粉、卵、バター、砂糖をそれぞれ1パウンド(ポンド)ずつ使って作っていたことがその名の由来なんだ そんなもん常食してたらどうなるか分かるよな?

    152 19/07/27(土)12:56:52 No.609887937

    >ボルダリングやってる友達数名はわりかし好きに食べてるのにびっくりするぐらい軽いんだよな >なんで…? ボルダリングは体幹の鍛えられ具合がマジハンパないのだよ

    153 19/07/27(土)12:57:16 No.609888033

    >ボルダリングやってる友達数名はわりかし好きに食べてるのにびっくりするぐらい軽いんだよな >なんで…? ボルダリングをやってみるといい 次の日全く動けない

    154 19/07/27(土)12:57:24 No.609888055

    サイドプランクで結構脇のお肉削げたよ ありがたい…

    155 19/07/27(土)12:57:35 No.609888103

    >ボルダリングやってる友達数名はわりかし好きに食べてるのにびっくりするぐらい軽いんだよな >なんで…? すっげー負荷が高いからだ

    156 19/07/27(土)12:57:42 No.609888129

    >甘いもの大好きなんです3時のおやつコーヒーを入れて窓辺に陣取って最高なんです >来週は自作ヨーグルトケーキにするかそれなら大丈夫なはずそんなに甘くはないけど 運動を するんだよ

    157 19/07/27(土)12:57:53 No.609888176

    >いいことを一つ教えてやる >パウンドケーキは原材料として小麦粉、卵、バター、砂糖をそれぞれ1パウンド(ポンド)ずつ使って作っていたことがその名の由来なんだ >そんなもん常食してたらどうなるか分かるよな? 卵は完全栄養食だし…

    158 19/07/27(土)12:57:59 No.609888192

    エアロバイクは全力漕ぐと空回りするのが辛いので走る

    159 19/07/27(土)12:58:01 No.609888199

    ボルダリングって水中ウォーキングじゃなくてガチ水泳と同じぐらい体使いそう

    160 19/07/27(土)12:58:04 No.609888208

    >いいことを一つ教えてやる >パウンドケーキは原材料として小麦粉、卵、バター、砂糖をそれぞれ1パウンド(ポンド)ずつ使って作っていたことがその名の由来なんだ >そんなもん常食してたらどうなるか分かるよな? というかダイエットでスイーツ控える為には 一度スイーツ作りを体験するといい 「マジで?」ってなるから

    161 19/07/27(土)12:58:32 No.609888310

    ボルダリングは握力が目立ちがちだけど常に全身を限界まで使うスポーツだから色んなところがすんごい鍛えられる

    162 19/07/27(土)12:58:33 No.609888313

    ボルダリングは一度やって筋肉よりも手ぶっ壊しそうでやめたな…漫画描きには手を壊しそうな運動はダメだ…

    163 19/07/27(土)12:58:36 No.609888325

    >「マジで?」ってなるから 日和って砂糖ケチったときの微妙さよ

    164 19/07/27(土)12:58:38 No.609888332

    胸肉を美味しく食べる方法何があるかな 唐揚げにしても焼いてもモソモソしてて栄養を取るためだけのエサだこれってなる

    165 19/07/27(土)12:58:40 No.609888340

    >付き合いでお昼が醤油ラーメンだったんだけどあすけんさんのデータだとカロリーこんな少なかったの…? 800くらいあると思ってた 脂多いやつは全く変わるから参考程度にな ラーメンは下手すると幸楽苑のデフォルト醤油らーめんを参考にカロリー計測されてる

    166 19/07/27(土)12:58:47 No.609888362

    >ボルダリングやってる友達数名はわりかし好きに食べてるのにびっくりするぐらい軽いんだよな >なんで…? 特定のスポーツをするとそれに向けて身体の機能が洗練されていくので 負荷と補給のバランスを無意識に取り始める ストレスが大きいとそのバランスが崩れて体重がブレる

    167 19/07/27(土)12:58:59 No.609888400

    >これ一食置き換えコースはこちらって袋に書いてるけどダイエット上はよくないやつ? 晩飯を20 時までに食べて朝食プロテインだけで昼飯を12時に食べるみたいな感じにすればいい感じに内臓休められるよ

    168 19/07/27(土)12:59:29 No.609888488

    ボルダリング極めてる人達すごいイイ身体してるよね…

    169 19/07/27(土)12:59:30 No.609888492

    吉野家のライザップ牛サラダがタンパク質たっぷりで食物繊維も摂れる最強メニューだと気づいた しかし何かが足りない…そうご飯だ…

    170 19/07/27(土)12:59:35 No.609888507

    だから食事制限までするのはプロの仕事だよ 極端な過食じゃなければ毎日続ければちゃんと結果出るよ

    171 19/07/27(土)12:59:44 No.609888541

    >胸肉を美味しく食べる方法何があるかな >唐揚げにしても焼いてもモソモソしてて栄養を取るためだけのエサだこれってなる 漬けるんだよ

    172 19/07/27(土)12:59:48 No.609888557

    >胸肉を美味しく食べる方法何があるかな >唐揚げにしても焼いてもモソモソしてて栄養を取るためだけのエサだこれってなる 鶏ハムにする レンチンでもいいけどこの時期にあつあつの肉食いたくない

    173 19/07/27(土)12:59:51 No.609888563

    筋トレしながらボルダリングやってたけど どうも筋肥大狙いとボルダリングは相性が悪いらしいのでやめた

    174 19/07/27(土)13:00:03 No.609888604

    >ボルダリング極めてる人達すごいイイ身体してるよね… 地面歩きたくねえってたまに言う 何だあの人たち…

    175 19/07/27(土)13:00:04 No.609888609

    あすけんさんはとりむね肉一枚の総量が170gとやたら少ないのが謎 普通300gくらいあるよね…?

    176 19/07/27(土)13:00:09 No.609888630

    俺もマッチョというより細くて筋肉質になりたいものだ

    177 19/07/27(土)13:00:12 No.609888644

    >ボルダリング極めてる人達すごいイイ身体してるよね… ボルダリング女子校生とかちょっとテレビで放送しちゃいけない肉体美しておる

    178 19/07/27(土)13:00:13 No.609888650

    >胸肉を美味しく食べる方法何があるかな >唐揚げにしても焼いてもモソモソしてて栄養を取るためだけのエサだこれってなる 俺のお勧めする簡単なのは 皮外して横にやや厚めに雑に切る 小さな鍋にお湯を沸かして沸騰したら投入 即火を消してかき混ぜてザルにあける サラダと一緒にポン酢か青じそドレッシングでどうぞ

    179 19/07/27(土)13:00:33 No.609888722

    >>ボルダリングやってる友達数名はわりかし好きに食べてるのにびっくりするぐらい軽いんだよな >>なんで…? >ボルダリングをやってみるといい >次の日全く動けない いや俺もやってるんだ 食事も減量メニューでタバタ式のトレーニングも取り入れてるんだ まぁ骨格から重い体格してるから仕方ないかもしれんが

    180 19/07/27(土)13:00:35 No.609888738

    >あすけんさんはとりむね肉一枚の総量が170gとやたら少ないのが謎 >普通300gくらいあるよね…? 皮と脂肪を 除くんだよ

    181 19/07/27(土)13:00:37 No.609888747

    >>胸肉を美味しく食べる方法何があるかな >>唐揚げにしても焼いてもモソモソしてて栄養を取るためだけのエサだこれってなる >漬けるんだよ 塩麹がおすすめなんやぜ~

    182 19/07/27(土)13:00:49 No.609888807

    >俺もマッチョというより細くて筋肉質になりたいものだ なら運動はプールに絞ろう 水泳を軸にしていくんだ

    183 19/07/27(土)13:01:20 No.609888910

    「」リラ!ジム帰りにスーパーで安くて買った半分に切ったズッキーニとジャンボピーマンそのまま魚焼きに放り込んで焼いたら美味しい! 油も使わないし魚焼きすげぇ!!

    184 19/07/27(土)13:01:31 No.609888952

    実家暮らしだと天ぷらとか唐揚げとかガンガン出るからなあ パン食う時にバターつけないとかは出来るけど

    185 19/07/27(土)13:01:35 No.609888969

    最近俺ただのデブから相撲取り体型に変化するだけなんじゃねえかと心配してる…

    186 19/07/27(土)13:01:47 No.609889006

    >なら運動はプールに絞ろう >水泳を軸にしていくんだ なるほど水泳か…室内でやるようなのなら何がいいんだろう?

    187 19/07/27(土)13:02:11 No.609889081

    昼からイベントでワイン飲んでる 駄目なんだろうけど惰性で毎日酒飲んでる時よりなんか希少感あって味わって飲んでる

    188 19/07/27(土)13:02:13 No.609889091

    >俺のお勧めする簡単なのは >皮外して横にやや厚めに雑に切る >小さな鍋にお湯を沸かして沸騰したら投入 >即火を消してかき混ぜてザルにあける >サラダと一緒にポン酢か青じそドレッシングでどうぞ ちなみにこれは減塩基礎のレシピなので旨味とかはだいぶ低いので 物足りないならごま油かけてね

    189 19/07/27(土)13:02:17 No.609889108

    ただのデブとレスラーじゃ天と地の差があるぞ

    190 19/07/27(土)13:02:25 No.609889139

    ライオンとバイクやってるけどなかなかお腹のプニプニが変化しないな やっぱ腹筋系やらないとだめか

    191 19/07/27(土)13:02:29 No.609889164

    >ボルダリング女子校生とかちょっとテレビで放送しちゃいけない肉体美しておる 変換からドスケベさが出ちゃってるな!

    192 19/07/27(土)13:02:32 No.609889177

    料理って幸せに栄養補給できるから超重要な技術だよね

    193 19/07/27(土)13:02:43 No.609889235

    >昨日お酒飲んだから朝からジム行ったがなんか動けなくて1時間半でダウン…俺はダメなやつだ 時間より質を気にするんだ

    194 19/07/27(土)13:02:51 No.609889256

    >なるほど水泳か…室内でやるようなのなら何がいいんだろう? 泳げないなら水中歩行 泳げるなら好きに延々と泳ぐ 運動後のストレッチは忘れず

    195 19/07/27(土)13:02:55 No.609889265

    >>「マジで?」ってなるから >日和って砂糖ケチったときの微妙さよ でもパウンドケーキは砂糖はレシピの半分くらいがちょうどいいと思う 全部入れるとああアメリカ人が好きそうな味だね…ってなる

    196 19/07/27(土)13:02:58 No.609889282

    >胸肉を美味しく食べる方法何があるかな >唐揚げにしても焼いてもモソモソしてて栄養を取るためだけのエサだこれってなる 片栗粉を使うかおくらや山芋など粘り気のあるものと和えてコーティングする

    197 19/07/27(土)13:03:43 No.609889447

    鶏胸肉はすごい多くの人が調理に困ってるよね

    198 19/07/27(土)13:03:48 No.609889455

    >最近俺ただのデブから相撲取り体型に変化するだけなんじゃねえかと心配してる… なんの問題もない 筋肉に切り替えていくのが第一段階 そこから食事で減らしていくのが第2段階だ 基礎代謝を増やし運動能力を上げないことには何にも始まらない

    199 19/07/27(土)13:03:51 No.609889468

    ファミマの梅あじサラダチキンが美味しい

    200 19/07/27(土)13:03:56 No.609889485

    >漬けるんだよ >鶏ハムにする >即火を消してかき混ぜてザルにあける >サラダと一緒にポン酢か青じそドレッシングでどうぞ >塩麹がおすすめなんやぜ~ サンキュー! 冷たい食べ物と野菜食べないからとりあえず塩麹とか漬け焼きとかにしてみるよ

    201 19/07/27(土)13:04:06 No.609889524

    腕立て伏せしても効かないなあって思ってたけど 筋肉体操の腕立て伏せしたら明らかに効いてる…!

    202 19/07/27(土)13:04:11 No.609889548

    安い代わりに美味しくするのに一手間いるのが胸肉だな…

    203 19/07/27(土)13:04:14 No.609889561

    梅じそサラダチキンいいよね…セブンでも出してくだち

    204 19/07/27(土)13:04:25 No.609889604

    胸肉はレンチンするだけでふっくらして美味しいよね ニクンの茹で胸肉は餌だあれ…

    205 19/07/27(土)13:04:48 No.609889686

    >>胸肉を美味しく食べる方法何があるかな >>唐揚げにしても焼いてもモソモソしてて栄養を取るためだけのエサだこれってなる >片栗粉を使うかおくらや山芋など粘り気のあるものと和えてコーティングする 沼参考にしてオクラと胸肉をトマト缶で煮込んだらウメェ……

    206 19/07/27(土)13:05:04 No.609889776

    こんなスレでパウンドケーキの名前の由来を知ってしまった

    207 19/07/27(土)13:05:07 No.609889792

    >昨日お酒飲んだから朝からジム行ったがなんか動けなくて1時間半でダウン…俺はダメなやつだ 酒飲んで寝ると身体の修復率が著しく低下して睡眠の質も粗悪になるので1時間半運動やれるだけ大したもんだ 今日はお休みにしてプロテインだけのんで散歩しような

    208 19/07/27(土)13:05:14 No.609889829

    >鶏胸肉はすごい多くの人が調理に困ってるよね ゆでて塩かけるだけじゃダメなの? 超簡単じゃん

    209 19/07/27(土)13:05:15 No.609889832

    >鶏胸肉はすごい多くの人が調理に困ってるよね いつも低温調理だ味は薄いが柔らかいので朝食ってる サラダ用の肉というのもうなづける

    210 19/07/27(土)13:05:21 No.609889856

    >油も使わないし魚焼きすげぇ!! アイツ実はマジ有能だよね 焼く手間も無くなるし油も減らせるし

    211 19/07/27(土)13:05:24 No.609889875

    鶏肉とキノコのクリームパスタ食ったけどこのクリーム部分がやばい気がする

    212 19/07/27(土)13:05:37 No.609889919

    汗かくとめっちゃ臭いんだけどずっと運動していけば汗かいても臭わなくなるかな

    213 19/07/27(土)13:05:52 No.609889966

    最近ニクンのブログ見始めたけど凄い役に立つね さすが筋肉留学したたけはある

    214 19/07/27(土)13:05:58 No.609889986

    急性アルコール筋症だっけ

    215 19/07/27(土)13:06:04 No.609890002

    >鶏胸肉はすごい多くの人が調理に困ってるよね だからおやすいのです 海外は胸の方がメインなので胸が高い

    216 19/07/27(土)13:06:09 No.609890022

    >さすが筋肉留学したたけはある どこに留学するんだそれ…

    217 19/07/27(土)13:06:12 No.609890038

    ボルダリング極め人は壁の3mmの段差とか気軽に発見して登ろうとするからな… 以前は引いてたけど今ならすげえ!って言えそう

    218 19/07/27(土)13:06:24 No.609890075

    >汗かくとめっちゃ臭いんだけどずっと運動していけば汗かいても臭わなくなるかな 理屈はわかないけど実際そうなった

    219 19/07/27(土)13:06:31 No.609890109

    >汗かくとめっちゃ臭いんだけどずっと運動していけば汗かいても臭わなくなるかな 食うものにもよる

    220 19/07/27(土)13:06:31 No.609890111

    なんでもなにもハードな運動して好きに食うのがスマートな体つくるには一番だしなあ プロテインやら食事制限は筋肉膨らますためのやりかたであって 筋肉つけすぎちゃいけないボルダリングでは厳禁だし

    221 19/07/27(土)13:06:35 No.609890122

    >どこに留学するんだそれ… KOKUJINの家

    222 19/07/27(土)13:06:37 No.609890127

    塩コショウしてレンチンしてチキンジャーキー作っておやつにつまむだけでええよ

    223 19/07/27(土)13:06:59 No.609890214

    >ゆでて塩かけるだけじゃダメなの? >超簡単じゃん サラダチキンもそんな感じの味だけど正直不味いと思う

    224 19/07/27(土)13:07:00 No.609890218

    >海外は胸の方がメインなので胸が高い そうなんだ…日本では不人気で安かったのか

    225 19/07/27(土)13:07:01 No.609890219

    >KOKUJINの家 正しくはROUJINの家

    226 19/07/27(土)13:07:06 No.609890237

    >>さすが筋肉留学したたけはある >どこに留学するんだそれ… アメリカ あっちはフィットネスの本場だから資格取りに行ったんだったか

    227 19/07/27(土)13:07:23 No.609890322

    >冷たい食べ物と野菜食べないからとりあえず塩麹とか漬け焼きとかにしてみるよ ついでに野菜とかも漬けておくとバリエーション増えていいよ あとはヨーグルとスパイス使ってコンロの魚焼き器でタンドリーチキンも油が落ちてヘルシー

    228 19/07/27(土)13:07:37 No.609890375

    海外留学つってほんとに海外留学してる芸能人はじめて見た

    229 19/07/27(土)13:07:42 No.609890409

    朝からドーナッツ食っちゃったから昼はざるそば一枚で 蕎麦湯おいちい

    230 19/07/27(土)13:07:58 No.609890494

    >汗かくとめっちゃ臭いんだけどずっと運動していけば汗かいても臭わなくなるかな 老廃物に雑菌が集っててそれが汗で出てくるのでそうなってる つまり発汗をきちんとすると治る

    231 19/07/27(土)13:08:01 No.609890502

    >汗かくとめっちゃ臭いんだけどずっと運動していけば汗かいても臭わなくなるかな 臭くなくなるのはあるけど服の雑菌の臭いだったりするから 熱湯ぶっかけると解消したりするぞ

    232 19/07/27(土)13:08:34 No.609890641

    >そうなんだ…日本では不人気で安かったのか 左様 懸念されるのは健康ブームで海外と同じになる恐れだな