虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/27(土)10:17:37 ケンの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/27(土)10:17:37 No.609857359

ケンのシリアルバー作ってみたよ マシュマロ溶かして玄米パフとフルグラ混ぜて形整えてから少し焼いた 一回失敗したけどちゃんとサクサクにできました

1 19/07/27(土)10:18:15 No.609857458

ちゃんとあのカッコイイ食べ方で食べた?

2 19/07/27(土)10:18:21 No.609857480

ほほう!?

3 19/07/27(土)10:18:56 No.609857573

ザクゥ!

4 19/07/27(土)10:19:07 No.609857599

これは!?

5 19/07/27(土)10:19:45 No.609857691

ほほう!これは!

6 19/07/27(土)10:20:08 No.609857763

見た目もいいな

7 19/07/27(土)10:20:43 No.609857839

チウラも作ろうぜ

8 19/07/27(土)10:21:05 No.609857889

味はどう?

9 19/07/27(土)10:22:25 No.609858081

市販のシリアルバーと遜色ないな

10 19/07/27(土)10:22:57 No.609858152

だいぶ妥協してるな! もっと丹精込めてチウラ作ろうぜ!

11 19/07/27(土)10:23:47 No.609858288

うまそう

12 19/07/27(土)10:23:48 No.609858291

>ケンのシリアルバー作ってみたよ >マシュマロ溶かして玄米パフとフルグラ混ぜて形整えてから少し焼いた >一回失敗したけどちゃんとサクサクにできました すごい

13 19/07/27(土)10:24:18 No.609858366

材料聞く限りめちゃくちゃ甘そう

14 19/07/27(土)10:24:35 No.609858421

どっしりした甘さらしいからな…

15 19/07/27(土)10:24:37 No.609858430

リアルケン初めて見た

16 19/07/27(土)10:25:20 No.609858558

いい色してるな…

17 19/07/27(土)10:25:49 No.609858659

断面見るにほぼマシュマロかこれ

18 19/07/27(土)10:26:07 No.609858711

米を買い占めないと…

19 19/07/27(土)10:27:16 No.609858911

FSR 完成していたのか

20 19/07/27(土)10:28:21 No.609859085

カタ納豆

21 19/07/27(土)10:29:43 No.609859291

マシュマロは食感面白そうだな

22 19/07/27(土)10:30:24 No.609859408

美味そうな登山用の携行食作りやがって…

23 19/07/27(土)10:30:34 No.609859430

マシュマロを買い占めろ

24 19/07/27(土)10:31:51 No.609859624

で味は?

25 19/07/27(土)10:31:56 No.609859641

ちゃんと手をスライドさせて食べたよ! 最初はフライパンでマシュマロ溶かそうとしたけどうまく行かずレンチンして混ぜた後にオーブンで焼く形式にしました 最初はマシュマロ多くしすぎてベタついてしまったので量少なめにすると食感良くなると思う あと書かれてる通りかなり甘い…携行食用であればシリアル類は砂糖入ってないやつとかミックスナッツ入れたほうがいいかもしれないです

26 19/07/27(土)10:35:28 No.609860220

この材料を戦国時代に?

27 19/07/27(土)10:35:37 No.609860247

商人呼んできた?

28 19/07/27(土)10:37:05 No.609860503

戦国時代に実際に作れそう?

29 19/07/27(土)10:38:53 No.609860788

マシュマロ使ってたっけ?

30 19/07/27(土)10:39:15 No.609860860

マシュマロ主体じゃそりゃ甘い…

31 19/07/27(土)10:39:38 No.609860936

ケシのシリアルバーに見えてオイオイオイってなった

32 19/07/27(土)10:40:10 No.609861010

ライスシリアルとくるみと蜂蜜じゃなかったっけ

33 19/07/27(土)10:40:49 No.609861097

めっちゃ美味そう

34 19/07/27(土)10:44:03 No.609861584

どっしりとした甘みと絡み合う様々な味がしそう

35 19/07/27(土)10:44:43 No.609861688

お手製シリアルバーいいよね… 単純におやつとして作るならフルグラをチョコレートで固めたやつが容赦のない甘さでおすすめだぞ!

36 19/07/27(土)10:48:41 No.609862309

ちゃんとそれっぽい容器に載せやがって…

37 19/07/27(土)10:49:03 No.609862366

言うほどケンのではないのでは

38 19/07/27(土)10:49:33 No.609862445

「」は適当言うからなー

39 19/07/27(土)10:49:41 No.609862461

バターも混ぜようぜ!

40 19/07/27(土)10:50:01 No.609862511

>マシュマロ使ってたっけ? キャラメルあじだからちょっと違う感じか

41 19/07/27(土)10:50:47 No.609862623

ケンのシリアルはアーモンド入ってないから香ばしさ足らなそう

42 19/07/27(土)10:51:38 No.609862734

もしかして [雷おこし]

43 19/07/27(土)10:52:08 No.609862802

あれとは構成要素がぜんぜん違うけどまあそれはそれで面白いもん作ったなと

44 19/07/27(土)10:54:29 No.609863169

ケンのFSRは玄米圧延パフとナッツのキャラメリゼって奴だな

45 19/07/27(土)10:56:17 No.609863438

まずフルグラがないからなケンの時代は まあそれはそれ

46 19/07/27(土)10:59:10 No.609863904

どっしりとしたなんとかかんとかで…これは!?

47 19/07/27(土)11:00:10 No.609864061

「」ン初めて見た

48 19/07/27(土)11:02:50 No.609864518

おい…米を売っている「」を集めろ

49 19/07/27(土)11:08:03 No.609865378

あそこまで忠実じゃなくてもキャラメル味のシリアルバー食べてみたかったから羨ましい 市販でどこにもなくて

50 19/07/27(土)11:08:23 No.609865426

一瞬人形のケンをバラバラにして固めて作ったのをシリアルバーにしたのかと思った…

51 19/07/27(土)11:08:32 No.609865449

>どっしりとしたなんとかかんとかで…これは!? FPC(ナントカカントカ)で軍の携帯用食糧です

52 19/07/27(土)11:10:05 No.609865700

おこしって旧軍の主計大佐やってた川島農学博士の本で戦国時代の携行食の末だって書いてあったけどホントなの?

53 19/07/27(土)11:11:23 No.609865900

なに?天才なの?

54 19/07/27(土)11:12:20 No.609866056

見た目だけなら質素だから戦国時代にあってもおかしくはないかも…

55 19/07/27(土)11:13:24 No.609866234

おこしというかぱっかんを自作してみたいけどうまい方法ないもんかねアレ 煎り玄米も美味いんだけど一食分食べるにはふやかさないと顎が死ぬ…

56 19/07/27(土)11:13:26 No.609866246

作者に写真付きでファンレター送ったら喜びそう

57 19/07/27(土)11:16:19 No.609866769

ファーストストライクレーション!ファーストストライクレーションじゃないか!

58 19/07/27(土)11:16:20 No.609866774

>おこしって旧軍の主計大佐やってた川島農学博士の本で戦国時代の携行食の末だって書いてあったけどホントなの? 兵糧丸とか作ってた商家が江戸幕府の開闢によって仕事なくなったので 似たような材料でより食べやすいお菓子を作ることに転業したってケースはままある

59 19/07/27(土)11:18:18 No.609867101

兵糧丸のようなものですかな?

60 19/07/27(土)11:19:12 No.609867272

砂糖ってかなり貴重じゃないの?

61 19/07/27(土)11:22:50 No.609867915

戦があると米が売れる 米を全力で買いだ

62 19/07/27(土)11:23:36 No.609868034

>作者に写真付きでファンレター送ったら喜びそう 作者「ほほう!?」

63 19/07/27(土)11:23:58 No.609868095

>砂糖ってかなり貴重じゃないの? はちみつとか葛の樹液とか水飴とかで甘あじ自体は当時からそこまで珍しいものではない 一般農民には貴重だけど

64 19/07/27(土)11:26:55 No.609868580

>一般農民には貴重だけど 一般の民が迂闊にケンの料理食べちゃうと強烈なうまあじ喰らって その後の食事が味気なくなりそう…

↑Top