19/07/27(土)09:54:12 ねえぷ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)09:54:12 No.609854101
ねえぷっしー 何で重力質量と慣性質量って同じ値なの? 実は発生原理が同じなのかな?
1 19/07/27(土)09:54:42 No.609854156
地球上だから?
2 19/07/27(土)09:57:13 No.609854499
ここだけの秘密だけど動いてる物質は実は密度が増えてるんだ
3 19/07/27(土)09:59:24 No.609854791
えらい学者さんも頭をひねってるけど全く分からないからぷっしーゆうてもええよ
4 19/07/27(土)10:00:14 No.609854920
えむいはかしこいなあ
5 19/07/27(土)10:00:40 No.609854989
>ここだけの秘密だけど動いてる物質は実は密度が増えてるんだ つまりだばぁしてる時の焼きそばは量が増えていてお得と同時に損もしている というわけだね?
6 19/07/27(土)10:02:18 No.609855208
そしてそれが私の昼ご飯、というわけか!
7 19/07/27(土)10:07:44 No.609855949
つまり高速で投げつけられた焼きそばを食べるとお腹いっぱいになる…?
8 19/07/27(土)10:08:50 No.609856083
重力質量は物の重さで慣性質量が動く時に発生する重さ?
9 19/07/27(土)10:27:12 No.609858893
実は万有引力は存在しなくて万有斥力が正しい答えなんだよ そうするとつじつまが合うのだ
10 19/07/27(土)10:30:16 No.609859388
つまり空間は物質に向かって速度無視の斥力を発生させている…?
11 19/07/27(土)10:33:57 No.609859974
話題のダークエネルギーはビッグバン後に宇宙が加速し続けている理由を求めるために生み出した空間斥力仮説だから もしかしたら本当に引力じゃなくて斥力が世界を支配しているのかもしれない