ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/27(土)09:27:54 No.609850297
今日はチートデイ!
1 19/07/27(土)09:29:11 No.609850488
毎日がチートデイ!
2 19/07/27(土)09:35:57 No.609851509
ハードルを下げるんだ ダイエット中に二郎を食べちゃいけないなんて法律は…無い!!
3 19/07/27(土)09:40:53 No.609852227
大豚Wを食べるんだよ
4 19/07/27(土)09:41:32 No.609852334
ラード違反だろ!?
5 19/07/27(土)09:41:52 No.609852393
天一はダメ?
6 19/07/27(土)09:42:27 No.609852477
無難にガストでモーニングあたりにしとこうぜ!
7 19/07/27(土)09:43:46 No.609852669
このゴリラは偽物だ!
8 19/07/27(土)09:45:29 No.609852901
家系とか食うよりはタンパク質食物繊維摂れる方なのはいいんじゃないか なので豚マシだ
9 19/07/27(土)09:46:49 No.609853087
豚美!お前ならできる!
10 19/07/27(土)09:47:25 No.609853171
野菜もマシマシにすればいいんだよ
11 19/07/27(土)09:49:14 No.609853420
でもこの食った分燃やそうと思ったらどれだけ運動しなきゃいけないんだろうって考えると
12 19/07/27(土)09:49:19 No.609853432
相当運動しないと筋肉にならないのでは?
13 19/07/27(土)09:51:59 No.609853802
ドル美を痩せさせたくない事務所が放った偽ゴリラ
14 19/07/27(土)09:52:01 No.609853806
周りの皆から小顔になって言われます
15 19/07/27(土)09:52:22 No.609853851
たかがラーメンだろうと思ったら ≻ラーメン二郎1杯のカロリーは小豚ダブルで2,000kcal、大豚ダブルだと2,700kcal! さすがにカロリー うn…
16 19/07/27(土)09:54:46 No.609854166
長崎ちゃんぽんを食べるんだよ
17 19/07/27(土)09:54:56 No.609854190
仮にも小に分類される商品が2000キロカロリーってのはなんかおかしくないか!?
18 19/07/27(土)09:56:39 No.609854433
スープを飲まなければセーフだ!
19 19/07/27(土)09:57:02 No.609854472
>仮にも小に分類される商品が2000キロカロリーってのはなんかおかしくないか!? あそこは(大きい方と比較したら)小と(小さい方から見て)大だからどっちもデカいんだ…
20 19/07/27(土)09:57:32 No.609854542
ゴリラはそんなこと言わない!
21 19/07/27(土)09:58:36 No.609854689
天一1杯が公称値949カロリーか…
22 19/07/27(土)09:58:49 No.609854711
つまりカロリー的にはフルマラソンすれば食べていい
23 19/07/27(土)09:59:24 No.609854793
うどんのトッピングで天かすもNGなんだろう?
24 19/07/27(土)10:00:37 No.609854980
もやし山盛りだから比較的ヘルシー!
25 19/07/27(土)10:00:41 No.609854990
次郎はおいしかったな? よーし!水中歩行5時間!
26 19/07/27(土)10:01:35 No.609855107
あすけん使ってるともっとカロリー摂れオラッされるんだけどこれみんなどうやって使いこなしてるんだ
27 19/07/27(土)10:01:47 No.609855131
サボロー来たな…
28 19/07/27(土)10:02:08 No.609855179
>あすけん使ってるともっとカロリー摂れオラッされるんだけどこれみんなどうやって使いこなしてるんだ カロリーを 摂るんだよ
29 19/07/27(土)10:02:11 No.609855190
ビールを 飲むんだよ
30 19/07/27(土)10:02:26 No.609855228
>あすけん使ってるともっとカロリー摂れオラッされるんだけどこれみんなどうやって使いこなしてるんだ いくらとってるんだオラっ
31 19/07/27(土)10:02:37 No.609855251
みんな!偽ゴリラに惑わせれるな!
32 19/07/27(土)10:02:45 No.609855274
食ったら 寝るんだよ
33 19/07/27(土)10:03:37 No.609855389
カロリー 絶対に運動したくないモブが放つ鳴き声である
34 19/07/27(土)10:03:57 No.609855431
>うn… たった8万歩じゃん 三田から上野まで往復するだけで簡単に消費できる
35 19/07/27(土)10:04:03 No.609855448
>天一1杯が公称値949カロリーか… なそ にん それにラーメンだけで満足できるはずもなく…
36 19/07/27(土)10:04:09 No.609855465
毎日チートデイにしてもいけないというルールは無い!
37 19/07/27(土)10:05:09 No.609855588
天一は あっさりを 食べるんだよ
38 19/07/27(土)10:05:13 No.609855599
>毎日チートデイにしてもいけないというルールは無い! 無法地帯すぎる…
39 19/07/27(土)10:05:15 No.609855603
もやしが大量に載ってるからヘルシー
40 19/07/27(土)10:05:38 No.609855653
運動で直接カロリー消費してつじつま合わせようとすんなってゴリラ言ってただろ!!
41 19/07/27(土)10:05:42 No.609855659
加熱すればカロリーは…ゼロだっ!!!!!!!
42 19/07/27(土)10:05:51 No.609855675
めちゃくちゃ絞りたいって人でもない限り適度に食べていいんだ そういう人はチートデイもいらないけど
43 19/07/27(土)10:06:03 No.609855708
俺はこっさりを選ぶぜ
44 19/07/27(土)10:06:50 No.609855807
でも外食で何食うかって言われると・・・蕎麦になるのかな
45 19/07/27(土)10:06:54 No.609855813
どうやら幾人かの「」には根性が無かったようだな…そのまま病気になれアホ
46 19/07/27(土)10:07:25 No.609855887
ラーメンはマズいみたいだからマクドナルドかな…
47 19/07/27(土)10:07:40 No.609855937
>どうやら幾人かの「」には根性が無かったようだな…そのまま病気になれアホ サンキュー偉人
48 19/07/27(土)10:08:08 No.609856000
>ラーメンはマズいみたいだからマクドナルドかな… 最近のマックは野菜推しだからな… 痩せてしまうかもしれない…
49 19/07/27(土)10:08:08 No.609856001
容量当たりのカロリーはタピオカミルクティの方が高いから大丈夫だ
50 19/07/27(土)10:08:11 No.609856008
豚って何がうまいってあの歯ごたえだろ? よく似たササミもああいう歯ごたえがあるぞ
51 19/07/27(土)10:08:16 No.609856019
ポテトLは野菜なのでいくら食べてもよい
52 19/07/27(土)10:08:18 No.609856021
歌いながら踊れる肺活量モンスターが1ヶ月ごとに10kg痩せるプランと ただのデブがなんとなく痩せるプランが同じなわけないじゃん
53 19/07/27(土)10:08:39 No.609856058
マクドはポテト食えないからおつらい 行ったら食いたくなる
54 19/07/27(土)10:08:42 No.609856066
ちゃんと食べないとダメだかな…
55 19/07/27(土)10:08:51 No.609856085
自 炊 !
56 19/07/27(土)10:08:55 No.609856095
1食ではなく1日5合飯なので適度
57 19/07/27(土)10:09:23 No.609856168
>どうやら幾人かの「」には根性が無かったようだな…そのまま病気になれアホ 気色悪っ
58 19/07/27(土)10:09:25 No.609856174
>でも外食で何食うかって言われると・・・蕎麦になるのかな 蕎麦は揚げ物乗せなきゃカロリー的にはいいけど 野菜が不足しがちなのだ
59 19/07/27(土)10:09:32 No.609856191
>1食ではなく1日5合飯なので適度 すごい才能だな!?
60 19/07/27(土)10:10:00 No.609856261
だからカロリーで全部判断して 一日の総摂取カロリー下回ったからオッケーとか 炭水化物を切ったからオッケーとか駄目ってゴリラ言ってるだろうが! 偏食すんな
61 19/07/27(土)10:10:16 No.609856290
>自 >炊 >! 家二郎か…
62 19/07/27(土)10:10:18 No.609856299
蕎麦は…野菜ではないのか…?
63 19/07/27(土)10:10:22 No.609856305
野菜…やはり長崎ちゃんぽんしかないのでは?
64 19/07/27(土)10:10:22 No.609856306
>1食ではなく1日5合飯なので適度 相撲とりかな…?
65 19/07/27(土)10:10:51 No.609856369
>家二郎か… 二郎を 食うな
66 19/07/27(土)10:10:56 No.609856376
タンメンおいしい
67 19/07/27(土)10:11:03 No.609856398
休日の朝はスコーンにクロテッドクリームたっぷりヘルシー
68 19/07/27(土)10:11:08 No.609856414
野菜たっぷりタンメンを 麺少なめで 食うんだよ
69 19/07/27(土)10:11:17 No.609856441
PFCバランスを守らなければいけないという法律は… 無゛い!!!!!!!!!
70 19/07/27(土)10:11:32 No.609856468
いやいや二郎はバランスが取れた食事だからね…
71 19/07/27(土)10:11:37 No.609856478
ダメだこりゃ
72 19/07/27(土)10:11:44 No.609856492
自炊! 冷凍うどんにバターと液体だしをのせ! ラップしてチン! 出汁バターうどん!
73 19/07/27(土)10:12:02 No.609856541
病気になってはいけないという法律は…無い!
74 19/07/27(土)10:12:09 No.609856557
自宅で豚の骨や鳥の骨を炊く 自炊!!!
75 19/07/27(土)10:12:11 No.609856563
ミスドを 食うんだよ
76 19/07/27(土)10:12:26 No.609856600
二郎も食えないやつがダイエットなんてできるわけ無いだろ
77 19/07/27(土)10:12:28 No.609856607
デブ教のスレすぎる…
78 19/07/27(土)10:12:30 No.609856610
>出汁バターうどん! >バター バカヤロー!
79 19/07/27(土)10:13:11 No.609856697
>二郎も食えないやつがダイエットなんてできるわけ無いだろ なんだかよくわからんが すごい説得力だ…
80 19/07/27(土)10:13:37 No.609856756
ジャガイモはビタミンCが豊富だから健康によい うわっフライドポテトのGI値高過ぎ…?
81 19/07/27(土)10:14:10 No.609856841
>二郎も食えないやつがダイエットなんてできるわけ無いだろ 二郎食えないガリならダイエットする必要がないからな…
82 19/07/27(土)10:14:10 No.609856844
GIが高いってことは急にインスリンがたくさん出る つまり体が成長するって寸法さ
83 19/07/27(土)10:14:19 No.609856868
炭水化物と油脂だけ取るなって言ってんだ 二郎も汁まで含めての高カロリー ラーメン全部汁までで高カロリーとされてるから 汁は飲むな、そして二郎食ったら他二食で必ずバランスを取れ
84 19/07/27(土)10:14:28 No.609856891
>>出汁バターうどん! >>バター >バカヤロー! ご飯もつけるんだよォーーーー!
85 19/07/27(土)10:14:32 No.609856902
>だからカロリーで全部判断して >一日の総摂取カロリー下回ったからオッケーとか >炭水化物を切ったからオッケーとか駄目ってゴリラ言ってるだろうが! >偏食すんな そうだよな二郎もちゃんと食べないとな…
86 19/07/27(土)10:14:35 [野菜もしっかり食べよう] No.609856909
野菜もしっかり食べよう
87 19/07/27(土)10:14:40 No.609856919
昨日家系を油少なめで食べたが満足感に欠けたので どうせ食べるなら思いっきり食べよう!
88 19/07/27(土)10:14:51 No.609856940
>野菜たっぷりタンメンを >麺少なめで >食うんだよ 麺類で行くとこの辺りが妥協点だろうなあ
89 19/07/27(土)10:15:02 No.609856979
脂は美味しい! つまり身体にイイモノ! DNAレベルの味覚!!
90 19/07/27(土)10:15:27 No.609857040
そんなに腹が減ってるならキャベツの千切り1kgでもくっとけ!
91 19/07/27(土)10:15:29 No.609857045
>汁は飲むな、そして二郎食ったら他二食で必ずバランスを取れ カロリーバランス的に他に二食も取れるかな…
92 19/07/27(土)10:15:29 No.609857046
>野菜もしっかり食べよう 野菜ジュース!
93 19/07/27(土)10:15:50 No.609857095
>野菜ジュース! 欺瞞!
94 19/07/27(土)10:15:58 No.609857120
二郎一食をなんとか1日3回に分割できないかなあ
95 19/07/27(土)10:16:00 No.609857127
知的生命体なんだから性欲みたいに食欲も理性で押さえなさい
96 19/07/27(土)10:16:03 No.609857131
>そんなに腹が減ってるならキャベツの千切り1kgでもくっとけ! 山盛りのキャベツ…
97 19/07/27(土)10:16:05 No.609857136
世の中見ててもゴリラは少ないからな… 豚寄りが自然だよ
98 19/07/27(土)10:16:17 No.609857162
>昨日家系を油少なめで食べたが満足感に欠けたので >どうせ食べるなら思いっきり食べよう! どうせ食うなら満足度を高めるのは間違いではない やる気を充填してトレーニングに身が入るなら 毎週食っちゃダメだよ
99 19/07/27(土)10:16:18 No.609857164
デブが減ると困るデブってどこにでもいるんだな
100 19/07/27(土)10:16:23 No.609857176
脂質がヤバすぎてプロテイン何杯飲むんだってなる
101 19/07/27(土)10:16:45 No.609857227
>蕎麦は揚げ物乗せなきゃカロリー的にはいいけど >野菜が不足しがちなのだ じゃあ天ぷらで野菜もとればいいってことじゃん!
102 19/07/27(土)10:16:46 No.609857229
大盛りで食っても一度に吸収できる栄養は限られてるからしっかり運動しておけば問題ないよね?
103 19/07/27(土)10:16:50 No.609857241
麺も食らう スープも食らう 両方をうまいと感じる度量が必要だ
104 19/07/27(土)10:16:59 No.609857261
マッチョ教禁忌は 炭水化物を炭水化物で食うことを 禁じてはいない!!!
105 19/07/27(土)10:17:30 No.609857351
>大盛りで食っても一度に吸収できる栄養は限られてるからしっかり運動しておけば問題ないよね? つまりいくら食ってもノーカンって事じゃん! スモウレスラーは運動が足りないな!
106 19/07/27(土)10:17:34 No.609857356
蕎麦に天丼セット これで栄養バランスは完璧だ
107 19/07/27(土)10:17:43 No.609857373
台風くるんだから宅配ピザで我慢するんだ ピザはパーフェクトフードだからな…
108 19/07/27(土)10:17:43 No.609857375
背脂無しなら大丈夫だろ! 店から追い出されそう
109 19/07/27(土)10:17:48 No.609857386
>>汁は飲むな、そして二郎食ったら他二食で必ずバランスを取れ >カロリーバランス的に他に二食も取れるかな… 左様 二郎とかの高カロリー食はバランスを取りにくいから食うなとされてるんだ 二郎食ってバランス良く食って痩せるってプロでも難しい だから短絡的に駄目って話になるんだが そこでバランスを見失う 炭水化物油脂塩分は取らないものという極端に走るとまたバランスは崩れてしまう
110 19/07/27(土)10:17:49 No.609857389
朝はノーカン
111 19/07/27(土)10:17:49 No.609857392
じ…二郎は?天一も?山岡家も? OK OK
112 19/07/27(土)10:18:04 No.609857428
>麺も食らう >スープも食らう >両方をうまいと感じる度量が必要だ 勇ちゃん並の筋肉持ってんのかよえーっ
113 19/07/27(土)10:18:30 No.609857507
実際食いにいくかはともかく好きなもん羅列してるだけだし…
114 19/07/27(土)10:18:50 No.609857553
ま、マシマシは…? OKOK 店の善意は断れないもんな
115 19/07/27(土)10:18:55 No.609857569
どうしても二郎食いたいなら月1回まで そしてそれ以外の食事は慎ましく健康に努めること
116 19/07/27(土)10:18:58 No.609857578
>台風くるんだから宅配ピザで我慢するんだ >ピザはパーフェクトフードだからな… トマトソースで野菜も取れてバランスがいい
117 19/07/27(土)10:19:19 No.609857627
我慢すると続かないから毎日次郎を食べよう
118 19/07/27(土)10:19:25 No.609857642
たとえばこのマッチョの主食 フライドチキンだが
119 19/07/27(土)10:19:37 No.609857669
真面目な話ふざけて言ってるんならもうこれっきりにしてほしい
120 19/07/27(土)10:20:01 No.609857745
>大盛りで食っても一度に吸収できる栄養は限られてるからしっかり運動しておけば問題ないよね? インシュリンの分泌量見ればいい どか食いは炭水化物削ったところでその分インシュリン出るから結局太るしかないんだ
121 19/07/27(土)10:20:02 No.609857750
デブは 我慢が 無理だもの
122 19/07/27(土)10:20:09 No.609857768
>朝はノーカン 朝はしっかり食べないとって言うしな!
123 19/07/27(土)10:20:11 No.609857770
強くなりたければ食らえ 禁欲の果てに至れる境地などたかが知れている
124 19/07/27(土)10:20:30 No.609857808
このスレを見て筋トレやめるような奴は一生できないよ
125 19/07/27(土)10:20:38 No.609857825
>麺類で行くとこの辺りが妥協点だろうなあ 5禁基準で言うなら背脂とか浮いてないあっさり系ラーメンならOKのはず
126 19/07/27(土)10:20:54 No.609857865
>真面目な話ふざけて言ってるんならもうこれっきりにしてほしい つまり…「」がご飯作ってくれるんだね?
127 19/07/27(土)10:20:58 No.609857870
>真面目な話ふざけて言ってるんならもうこれっきりにしてほしい 牛乳を 飲むんだよ
128 19/07/27(土)10:21:01 No.609857879
食欲より虹裏欲をどうにかしたいわ
129 19/07/27(土)10:21:09 No.609857899
デブは自分に甘すぎるを体現してるスレだ…
130 19/07/27(土)10:21:30 No.609857952
これふざけて言ってなかったら狂人だわ!
131 19/07/27(土)10:21:56 No.609858008
>インシュリンの分泌量見ればいい >どか食いは炭水化物削ったところでその分インシュリン出るから結局太るしかないんだ つまりインシュリン出なくなった俺にはボーナスタイム…!!
132 19/07/27(土)10:22:13 No.609858040
なんか余裕ない奴いるな 太るぞ
133 19/07/27(土)10:22:18 No.609858057
正直この時期は冷房も空調もない外で 4時間ぐらい運動するだけで体重減ってくっていうか 体重維持するのが逆に難しいでしょ
134 19/07/27(土)10:22:26 No.609858085
禁じ手の二日続けて二郎っ…!
135 19/07/27(土)10:22:31 No.609858091
「」の言うことの8割は冗談と出任せである
136 19/07/27(土)10:22:32 No.609858096
>これふざけて言ってなかったら狂人だわ! デブは狂人だろ
137 19/07/27(土)10:22:41 No.609858117
素うどんおいちい!
138 19/07/27(土)10:22:50 No.609858134
デブのくせにむきむきしてるな
139 19/07/27(土)10:22:57 No.609858149
デブ教教義① 我慢は体に悪い
140 19/07/27(土)10:23:31 No.609858242
禁忌の朝昼晩三食ラーメン! 一回だけでもさすがに太った
141 19/07/27(土)10:23:47 No.609858290
>正直この時期は冷房も空調もない外で >4時間ぐらい運動するだけで体重減ってくっていうか >体重維持するのが逆に難しいでしょ 熱中症に気をつけろ あと4時間はオーバーワークだ!
142 19/07/27(土)10:24:12 No.609858354
余裕ないというかそんなにムキムキするレスあるかな…
143 19/07/27(土)10:24:20 No.609858375
塩分を取ろう、ラーメンだ
144 19/07/27(土)10:24:25 No.609858396
実際外食で何食えばいいのかよくわからない
145 19/07/27(土)10:24:49 No.609858464
>実際外食で何食えばいいのかよくわからない 外食行くときくらい好きにしていいぞ 帳尻はいくらでも合わせられる
146 19/07/27(土)10:24:53 No.609858477
>素うどんおいちい! バカヤロー!
147 19/07/27(土)10:24:54 No.609858478
二郎と天一食いたいだけで狂人扱いとは脳にカロリーが足りて 無い!!!!!!!
148 19/07/27(土)10:24:58 No.609858489
>余裕ないというかそんなにムキムキするレスあるかな… 太ってる人にとっては好きに食っちまえって立派な煽りだと思う
149 19/07/27(土)10:25:11 No.609858529
デブ教教義② お誘いを断るのは同僚や友達に悪い
150 19/07/27(土)10:25:11 No.609858531
>実際外食で何食えばいいのかよくわからない 定食
151 19/07/27(土)10:25:37 No.609858612
ちょっとコーラでも飲みたい天気なんだけどゼロの350mlくらいなら大丈夫だろ…たぶん
152 19/07/27(土)10:25:53 No.609858668
>実際外食で何食えばいいのかよくわからない 焼き魚定食だ
153 19/07/27(土)10:25:57 No.609858685
一食で太るとか一食で痩せるなんて話はねえからな ゼロカロリーの水飲んで体重増やして計量パスするボクサーかよ
154 19/07/27(土)10:25:58 No.609858686
ゼロカロリーコーラはいくら飲んでもいいぞ
155 19/07/27(土)10:26:12 No.609858723
揚げ物を 食うんだよ
156 19/07/27(土)10:26:20 No.609858736
スレ絵コラして便乗や改変なんて今更いもげで文句言ってもしょうがない 不快ならスレ閉じて運動をするんだよ
157 19/07/27(土)10:26:23 No.609858744
和食っぽい魚定食とかは大分マシなバランスに寄るように見えるな…
158 19/07/27(土)10:26:27 No.609858755
>実際外食で何食えばいいのかよくわからない 揚げ物を避けろ!こってり系ラーメンを避けろ! そのぐらいでいい
159 19/07/27(土)10:26:31 No.609858765
>ちょっとコーラでも飲みたい天気なんだけどゼロの350mlくらいなら大丈夫だろ…たぶん ゼロなら全然大丈夫だぞ カラダカルピスもいいぞ
160 19/07/27(土)10:26:49 No.609858827
>デブ教教義② >お誘いを断るのは同僚や友達に悪い これはデブに限らない気もする
161 19/07/27(土)10:26:52 No.609858832
マッチョ教の戒律に反しないよう外食しようと思ったら意外と入れる店がなかった 結局カツカレー食べてから帰って運動したけど
162 19/07/27(土)10:27:02 No.609858867
そもそもプロテインもダンベルもトレーニング機材もなく PFCバランスも管理されず運動時間が30分しかない終身刑刑務所ですらマッチョだらけなのに ネットに張り付いてプロテインだのジムだの喚いてるだけで痩せるわけないじゃん 適切なカロリー管理と短時間でもきっちり筋肉追い込めば痩せんだよ
163 19/07/27(土)10:27:15 No.609858906
ゼロ系飲料はそのうち話題に上がりそうだな ゴリラ的にどういう扱いなのか気になる
164 19/07/27(土)10:27:26 No.609858949
>実際外食で何食えばいいのかよくわからない 単品で満腹にするな サラダをつけろ
165 19/07/27(土)10:27:32 No.609858962
急にどうした
166 19/07/27(土)10:27:43 No.609858982
>結局カツカレー食べてから帰って運動したけど なんでカツを載せるんだよ!
167 19/07/27(土)10:27:57 No.609859014
>結局カツカレー食べてから帰って運動したけど 選ぶにしてもかなりヤバめな奴選んでいったな!?
168 19/07/27(土)10:28:01 No.609859023
焼き物なら何でも大丈夫しゃない?
169 19/07/27(土)10:28:09 No.609859047
運動しろってシーンだから 反発して食え太れって改変してくるのは「」らしい
170 19/07/27(土)10:28:33 No.609859125
>実際外食で何食えばいいのかよくわからない カフェでワンプレートランチあるだろ あれがドリンクなしで大体600-700kcalだ 計算しやすかろう
171 19/07/27(土)10:28:35 No.609859133
食えと言ってはいるが運動するなとは言っていない 食って筋トレしてゴリラになるんだよ
172 19/07/27(土)10:28:38 No.609859137
ラーメンも普通の量なら大丈夫だろう
173 19/07/27(土)10:28:43 No.609859150
>PFCバランスも管理されず運動時間が30分しかない終身刑刑務所ですらマッチョだらけなのに 刑務所は健康食なのに… あと外人とは身体の構造が違うので…
174 19/07/27(土)10:28:44 No.609859151
デブ教教義 大盛り無料ですがと言われて大盛にできないのは人が悪い
175 19/07/27(土)10:28:55 No.609859182
なんか最近やたら意識高いのが紛れてる気がする
176 19/07/27(土)10:29:09 No.609859212
>あと外人とは身体の構造が違うので… 岡山刑務所の話だよ
177 19/07/27(土)10:29:19 No.609859235
>カフェでワンプレートランチあるだろ OK!カツカレーランチ!
178 19/07/27(土)10:29:30 No.609859263
>ゼロ系飲料はそのうち話題に上がりそうだな >ゴリラ的にどういう扱いなのか気になる ゴリラもストゼロ飲んでるしなぁ
179 19/07/27(土)10:29:42 No.609859289
二郎もりもり食っても痩せてる人がいて悔しい 俺もそういう体質に生まれたかった
180 19/07/27(土)10:29:49 No.609859308
いえ僕は60キロを55キロに筋肉化しつつ落としたい程度なのでそんなに過酷な食事制限は別に…
181 19/07/27(土)10:29:51 No.609859317
刑務所はお代わりとか間食許されないからきつめにカロリー制限掛かってるようなもんだな…
182 19/07/27(土)10:29:55 No.609859326
デブだけど揚げ物油多めな食事控えて運動するだけで体重落ちていってるよ 食事バランスが大事だね
183 19/07/27(土)10:30:17 No.609859390
>筋肉化しつつ落としたい程度 贅沢なこと言うなあ…
184 19/07/27(土)10:30:17 No.609859392
>二郎もりもり食っても痩せてる人がいて悔しい >俺もそういう体質に生まれたかった そういう人はマジで一日一食しか食えない人が多い
185 19/07/27(土)10:30:22 No.609859406
>ゴリラもストゼロ飲んでるしなぁ ストゼロは焼酎ベースなんじゃない? ゼロコーラみたいな人工甘味料系の話が気になる
186 19/07/27(土)10:31:00 No.609859498
刑務所は作業量によって食事量変わったりと理想の食事バランスを何も考えないでも出してくれるところだし
187 19/07/27(土)10:31:01 No.609859499
うな牛食べたけどその後筋トレエアロバイクしたから半分くらいのカロリーは消費できたはずだぜ
188 19/07/27(土)10:31:07 No.609859524
人工甘味料云々はエビデンスが揃ってない上に怪しい理論しかないので好きに解釈してよい
189 19/07/27(土)10:31:13 No.609859536
筋肉化して体重落とすって大変よ…
190 19/07/27(土)10:31:34 No.609859578
>二郎もりもり食っても痩せてる人がいて悔しい >俺もそういう体質に生まれたかった よほど運動してるのでなければ病気では…
191 19/07/27(土)10:31:35 No.609859584
野菜マシマシなら...
192 19/07/27(土)10:31:48 No.609859617
今インスタント袋麺を食べてしまった! でも茹でた湯は捨てて別な湯でスープ作ったからノーカン…?
193 19/07/27(土)10:31:50 No.609859622
筋肉のが重いから体重ベースで考えると腕周りが貧相になるぞ
194 19/07/27(土)10:32:01 No.609859658
外食は揚げ物避けつつ炭水化物ばっかり食べ過ぎないように意識ぐらいはしとくといい
195 19/07/27(土)10:32:14 No.609859699
筋肉化して体脂肪だけ落としたいってビルダーコースやるしかないじゃん…
196 19/07/27(土)10:32:21 No.609859713
デブ教教義はただひとつだと思う デブは遺伝や体質だから変えられない
197 19/07/27(土)10:32:22 No.609859716
二郎は昼に食べると翌日まで食欲がなくなるからトータルではローカロリーで身体に良い
198 19/07/27(土)10:32:27 No.609859731
170cm70kgなんだけどここから10キロ減らすのどれくらいかかるかな?
199 19/07/27(土)10:32:31 No.609859740
日本の刑務所なら1年居たら運動しなくてもデブは痩せるでしょ
200 19/07/27(土)10:32:34 No.609859747
なんか勝手に痩せるナノマシンみたいの開発されないかな
201 19/07/27(土)10:32:36 No.609859753
フライドサラダチキン!
202 19/07/27(土)10:32:46 No.609859781
飯減らして最近疲れやすかったのだが先日大きく動く必要があったんで久々にカロリー多めに食べたらなんとか身体が保ってる カロリーの偉大さを感じるのと同時に減らし過ぎかなと少し思った
203 19/07/27(土)10:32:48 No.609859790
揚げ物 ジュース お菓子やスイーツ を控えて運動するだけで痩せるとゴリラも言っている
204 19/07/27(土)10:33:07 No.609859847
>なんか勝手に痩せるナノマシンみたいの開発されないかな ナノマシンはないけど脂肪吸引なら20年前からあるぞ
205 19/07/27(土)10:33:20 No.609859881
>外食は揚げ物避けつつ炭水化物ばっかり食べ過ぎないように意識ぐらいはしとくといい 我慢できねえ! その分運動すれば食っていいんだろ? カロリー制限内に抑えれば食っていいんだろ?
206 19/07/27(土)10:33:21 No.609859885
>二郎もりもり食っても痩せてる人がいて悔しい >俺もそういう体質に生まれたかった 年齢を知らないけど年取ると激太りするか痩せたまま病気になる もしくはすでに超運動してる
207 19/07/27(土)10:33:31 No.609859906
刑務所は甘味と無縁だからな…
208 19/07/27(土)10:33:47 No.609859943
>デブは遺伝や体質だから変えられない なんて悲しい運命…!!
209 19/07/27(土)10:33:47 No.609859945
>なんか最近やたら意識高いのが紛れてる気がする どうせどっかからのコピペだろ
210 19/07/27(土)10:33:55 No.609859967
食っても太らない人は消化吸収が悪いってことだから 年取ったらいいといいきれなくなると思うぞ
211 19/07/27(土)10:34:07 No.609859998
50年後くらいにはデブの治療薬とか出てそうな気もする
212 19/07/27(土)10:34:19 No.609860027
>カロリー制限内に抑えれば食っていいんだろ? だからカロリーじゃなくてバランスっつってるだろ!
213 19/07/27(土)10:34:19 No.609860028
>170cm70kgなんだけどここから10キロ減らすのどれくらいかかるかな? 減らすだけなら2~3ヶ月で行けんじゃね でもできれば運動しつつ半年以上かけた方がいいと思う
214 19/07/27(土)10:34:22 No.609860035
最近デブの言い訳だと思って遺伝だとか肥満因子とか疑似科学っぽいのは信じないようにしてる エンプティカロリーとか酒飲みの言い訳だしな!
215 19/07/27(土)10:34:34 No.609860057
>170cm70kgなんだけどここから10キロ減らすのどれくらいかかるかな? 健康考えるならできるだけローペースで4~5ヶ月ぐらいを目安にするといいんじゃない
216 19/07/27(土)10:34:45 No.609860094
未来なら痩せ型の義体に入れば万事解決よ
217 19/07/27(土)10:34:45 No.609860097
ストレスが筋肉に悪いことも事実なので普段食べなかったヘルシー系の新しい味覚を発見し楽しみ そしてたまには揚げ物やお菓子も楽しむそういうバランスが大切だ
218 19/07/27(土)10:34:51 No.609860112
野菜嫌いなんでそれ以外で賄えないもんか
219 19/07/27(土)10:34:56 No.609860129
>カロリー制限内に抑えれば食っていいんだろ? バカヤロー!カロリーは考えなくていい!
220 19/07/27(土)10:35:05 No.609860153
>50年後くらいにはデブの治療薬とか出てそうな気もする 今も中国製のヤベエダイエットサプリがある 飲んだら最後一生下痢が続いて栄養吸収自体が厳しい胃腸に早変わりだ
221 19/07/27(土)10:35:09 No.609860164
揚げ物もまぁたまに…なら OKだ!! たまにだぞたまに
222 19/07/27(土)10:35:09 No.609860165
刑務所に 入るんだよ
223 19/07/27(土)10:35:14 No.609860181
エンプティカロリーは体の構成に何も使用されないゴミって意味だぞ アルコールは本当に体に負荷をかけるだけの毒だ
224 19/07/27(土)10:35:50 No.609860286
170kg78kgだったけど2ヶ月で10kgだよ おやつは食べてない
225 19/07/27(土)10:35:56 No.609860305
酒アンチはどこにでも来るな…
226 19/07/27(土)10:35:58 No.609860314
>野菜嫌いなんでそれ以外で賄えないもんか 野菜食え野菜うまいぞドレッシングも選び放題だうまいぞ野菜食え野菜え野菜
227 19/07/27(土)10:36:05 No.609860341
>でもできれば運動しつつ半年以上かけた方がいいと思う >健康考えるならできるだけローペースで4~5ヶ月ぐらいを目安にするといいんじゃない ありがとう習い事してるんだけどそれだけじゃ体重落ちなくて最近ゴリラスレ見て頑張ってる頑張ってみる とりあえず年末年始に習い事の試合に出たいからそこめざすね
228 19/07/27(土)10:36:06 No.609860344
野菜なんてオイスターで炒めたら何でも美味いだろ? 茹でてポン酢につければ何でも美味いだろ? しゃぶ葉行こうぜ
229 19/07/27(土)10:36:22 No.609860389
アスリート並みに毎日運動するなら毎日揚げ物食べてもいいよ やらないなら太るだけだが
230 19/07/27(土)10:36:28 No.609860404
>野菜食え野菜うまいぞドレッシングも選び放題だうまいぞ野菜食え野菜え野菜 不味いの!!!!特に生と漬物!
231 19/07/27(土)10:36:34 No.609860420
チーズとクルトンを大量に乗せたシーザーサラダがいいぞ
232 19/07/27(土)10:36:41 No.609860442
>エンプティカロリーは体の構成に何も使用されないゴミって意味だぞ >アルコールは本当に体に負荷をかけるだけの毒だ そんな…ウイスキーとかの蒸留酒はいいって言われたよ…?
233 19/07/27(土)10:36:45 No.609860452
酒は健康には何一つ良くないのは分かってる 分かってるが飲みたくなるのだ…
234 19/07/27(土)10:36:57 No.609860483
>ゴリラもストゼロ飲んでるしなぁ あれそれっぽいパケのプロテインじゃないの
235 19/07/27(土)10:37:18 No.609860548
>野菜嫌いなんでそれ以外で賄えないもんか 玄米
236 19/07/27(土)10:37:26 No.609860567
ダイエットとか関係なく野菜食べないと体に悪いぞ
237 19/07/27(土)10:37:27 No.609860568
鍋はいいんだよ ビタミンは流されるけど野菜をたっぷり摂れるから…
238 19/07/27(土)10:37:45 No.609860617
>不味いの!!!!特に生と漬物! ゆでて食おう!!
239 19/07/27(土)10:37:47 No.609860624
>不味いの!!!!特に生と漬物! 野菜うまい野菜うまい野菜うまい野菜食え 茹でても蒸してもうまい野菜食え生だけが野菜じゃない野菜くえ
240 19/07/27(土)10:37:51 No.609860634
>>野菜食え野菜うまいぞドレッシングも選び放題だうまいぞ野菜食え野菜え野菜 >不味いの!!!!特に生と漬物! 鍋でもいいし肉野菜炒めにしてもいいんだ
241 19/07/27(土)10:37:52 No.609860635
>そんな…ウイスキーとかの蒸留酒はいいって言われたよ…? デブが痩せるのに一番重視しないといけないのは精神だから… つまみを食べすぎなきゃ活力になる…なるはず
242 19/07/27(土)10:37:54 No.609860640
酒はほろ酔いぐらいなら身体にいいと言われてきたが 最近は一杯でも身体に悪いだけと言われているからな…
243 19/07/27(土)10:37:59 No.609860652
聞く限りさすがに野菜の性能と信頼性は高いな…
244 19/07/27(土)10:38:06 No.609860661
チートデイに食うのは美味しいモンじゃないと意味ないぞ コンビニスイーツとは比較にならない高級菓子店のケーキとか 5000円ぐらいする厚切り熟成肉とか食って スーパーに売ってる脂身じゃなぁ...って舌にすると我慢が我慢にならなくなる
245 19/07/27(土)10:38:12 No.609860679
>ビタミンは流されるけど野菜をたっぷり摂れるから… ビタミン流れてちゃ意味ないだろ…?
246 19/07/27(土)10:38:15 No.609860687
>鍋はいいんだよ >ビタミンは流されるけど野菜をたっぷり摂れるから… つまり残りの汁を雑炊にすればビタミンもしっかり摂れるということだな?
247 19/07/27(土)10:38:37 No.609860749
よしカーボアップだ!
248 19/07/27(土)10:38:40 No.609860756
>酒はほろ酔いぐらいなら身体にいいと言われてきたが >最近は一杯でも身体に悪いだけと言われているからな… そろそろガッツリ飲むと身体にいいになるよ
249 19/07/27(土)10:38:49 No.609860775
>つまり残りの汁を雑炊にすればビタミンもしっかり摂れるということだな? カロリーはともかくとしてこれって事実なんだろうか?
250 19/07/27(土)10:38:55 No.609860797
なんだい今日はやけにデブが減ると困るデブが多いが…
251 19/07/27(土)10:39:00 [ポテト] No.609860815
来ましたね…俺が米さんに成り代わる時が…
252 19/07/27(土)10:39:08 No.609860844
酒は全然飲まなくなったな 運動して風呂入るともう眠いし
253 19/07/27(土)10:39:09 No.609860846
ビタミンの種類によっては熱で壊れたりするような…
254 19/07/27(土)10:39:16 No.609860866
ビタミンCはゆでたら減るから生野菜よりは効率減るかもしれない… だが野菜食わなかったら効率はゼロだ!!
255 19/07/27(土)10:39:32 No.609860912
>来ましたね…俺が米さんに成り代わる時が… じゃがバター明太乗せ!
256 19/07/27(土)10:39:32 No.609860915
>分かってるが飲みたくなるのだ… わかるよお酒も毒ストレスも毒、無理して禁止しすぎるとだめだ でも週に二日だけでもお酒をお休みしような
257 19/07/27(土)10:39:45 No.609860950
>なんだい今日はやけにデブが減ると困るデブが多いが… 変な言いがかりをつけないでくれ デブが増えるとうれしいデブだよ
258 19/07/27(土)10:40:27 No.609861044
>エンプティカロリーは体の構成に何も使用されないゴミって意味だぞ ビールもエンプティカロリーっていうのが酒飲みの言い訳だ! アルコール以外が90%以上を占めてるんだよ!
259 19/07/27(土)10:41:25 No.609861183
何かアプリでカロリー栄養素計算してると パンを全然食えなくなった
260 19/07/27(土)10:41:34 No.609861204
>デブが増えるとうれしいデブだよ 頑張ってる人の足引っ張りにくるのやめてよマジで
261 19/07/27(土)10:41:34 No.609861205
>チートデイに食うのは美味しいモンじゃないと意味ないぞ >コンビニスイーツとは比較にならない高級菓子店のケーキとか >5000円ぐらいする厚切り熟成肉とか食って >スーパーに売ってる脂身じゃなぁ...って舌にすると我慢が我慢にならなくなる きんにくんのチートデイ見たのでそれはあまり信じられんな
262 19/07/27(土)10:41:44 No.609861230
>ビタミンの種類によっては熱で壊れたりするような… 加熱して初めて採れる栄養素もあるからプラスマイナスゼロだ
263 19/07/27(土)10:41:45 No.609861240
肝臓は筋肉君のために頑張って欲しいので酒の分解に回す余裕はない!
264 19/07/27(土)10:42:11 No.609861292
>頑張ってる人の足引っ張りにくるのやめてよマジで スレ画を 見るんだよ
265 19/07/27(土)10:42:17 No.609861315
偽「」リラがムキムキしててひどいスレだな
266 19/07/27(土)10:42:42 No.609861377
>きんにくんのチートデイ見たのでそれはあまり信じられんな あれはボディビルダーが筋肉を張らせるためにやってるのであって 一般的に言われるチートデイとは微妙に違う
267 19/07/27(土)10:42:47 No.609861393
運動の楽しさが分からないからムキムキしてるのだろう
268 19/07/27(土)10:42:49 No.609861398
炭水化物を高温の油で揚げるとカロリーだけでなくアクリルアミドっていう身体に有害な物質ができちまうんだ 具体的な影響を言うと揚げ物をよく食べると人一倍老ける!
269 19/07/27(土)10:42:52 No.609861406
二郎ってまだ並ばないと食べれない?
270 19/07/27(土)10:42:52 No.609861407
ニンジンのビタミンは脂溶性だ! マヨネーズOKOK
271 19/07/27(土)10:43:01 No.609861425
筋肉はこの程度で揺るがないもし揺らぐならまだまだ追い込みが足りない
272 19/07/27(土)10:43:09 No.609861451
じゃがいもは畑のリンゴと呼ばれるぐらいビタミンCが多く 大公開時代に壊血病を駆逐したのもジャガイモのおかげと言われています あとGI値が高い あと外で買うとだいたい揚げてあるかマヨめっちゃかかってる
273 19/07/27(土)10:43:10 No.609861459
>偽「」リラがムキムキしててひどいスレだな 流行りにいっちょ噛みじたがるド級につまんねー馬鹿が乗っかるいつものパターンじゃないか
274 19/07/27(土)10:43:15 No.609861473
酒飲んでないのに肝臓の数値やばいのは何故なんだい
275 19/07/27(土)10:43:22 No.609861489
>二郎ってまだ並ばないと食べれない? バカヤロー!昼時と夕飯時を避けるんだよ!
276 19/07/27(土)10:43:22 No.609861490
>運動の楽しさが分からないからムキムキしてるのだろう 分からないのにムキムキなのか…
277 19/07/27(土)10:43:47 No.609861556
効率とか気にして調べたって効率なんか大して上がらんし レスポンチしてても効率は0だ
278 19/07/27(土)10:43:49 No.609861564
>>運動の楽しさが分からないからムキムキしてるのだろう >分からないのにムキムキなのか… 闇落ちしたゴリラ!
279 19/07/27(土)10:44:02 No.609861583
>酒飲んでないのに肝臓の数値やばいのは何故なんだい 病院へ行ってお医者さんに相談しよう!
280 19/07/27(土)10:44:18 No.609861631
このスレで運動の大切さや節制の胎児さを説くのは無粋だと思う
281 19/07/27(土)10:44:19 No.609861633
お腹すいてムキムキになってるマッチョもいるな…
282 19/07/27(土)10:44:58 No.609861728
ゴリラのいうことを100%信じるのもどうかと思うぜ!
283 19/07/27(土)10:44:59 No.609861732
>じゃがいもは畑のリンゴと呼ばれるぐらいビタミンCが多く >大公開時代に壊血病を駆逐したのもジャガイモのおかげと言われています >あとGI値が高い >あと外で買うとだいたい揚げてあるかマヨめっちゃかかってる へえーイモなんて同じ炭水化物摂るなら米食いたいカレーにじゃがいも入れんなとさえ思っていたが…
284 19/07/27(土)10:45:14 No.609861767
ドイツ人の医者はハラヘッタ状態で運動しないと体は脂肪燃やそうとしないよ って言ってて割と困惑するよね
285 19/07/27(土)10:45:29 No.609861808
ムキムキってかこのスレでイライラしてるのはブヨブヨしてると思う
286 19/07/27(土)10:45:31 No.609861818
>酒飲んでないのに肝臓の数値やばいのは何故なんだい ジュースや糖分を取りすぎてて脂肪肝になってるんじゃないか