19/07/27(土)08:20:27 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)08:20:27 No.609841683
主人公は2年目でなんの過程もなしに殆どコードトーカー使わなくなるしレギュラー二人はいきなりコロコロデッキ変えるしでヴレインズのキャラから使用カードへの愛着が感じられない…
1 19/07/27(土)08:27:37 No.609842442
デッキ変えるのに関しては理由言ってはいたし
2 19/07/27(土)08:29:33 No.609842661
いやコードトーカーは使ってただろ!?
3 19/07/27(土)08:29:39 No.609842669
テーマデッキを増やすとキャラクターが増える問題への解決策がこれだ
4 19/07/27(土)08:29:49 No.609842687
お前それ主人公がネオスデッキや漫画でマスクドデッキに変えたGXの前で言えんの?
5 19/07/27(土)08:30:13 No.609842734
言える
6 19/07/27(土)08:30:35 No.609842778
デッキ変えない奴なんて居ないのにアニメになると急にこんなご意見が出てくるから嫌だな
7 19/07/27(土)08:31:06 No.609842832
コードトーカーはエクストラには入ってたけど使わなかったパターンだと思う
8 19/07/27(土)08:33:55 No.609843136
ゼアルはデッキを無くしたエピソードだけ取り上げられてカードへの愛がないとか言われちゃうしアークファイブはアクションカードを使うなんて…とか言われるしなんとでも言える…
9 19/07/27(土)08:37:30 No.609843541
遊作は1年目コードトーカー 2年目各種召喚法 って感じだったけど3年目はどうなるんだろうな
10 19/07/27(土)08:37:57 No.609843584
まず三年目はデュエルしてない…
11 19/07/27(土)08:38:22 No.609843642
遊作はメインは全然変えてなかったりするから愛着あるなしで言うとある部類だと思う エクストラの入れ替えは頻繁にするから悪く言えない
12 19/07/27(土)08:38:56 No.609843697
愛着が感じられないなんて評論家みたいな言い回しじゃなくて既存のデッキをもっと使って欲しかった…とかだったら同意した
13 19/07/27(土)08:39:34 No.609843769
遊矢見たいに最初から3テーマ使えば解決
14 19/07/27(土)08:39:44 No.609843786
剛鬼捨ててダイナレスラーにして文句言われて愛着のある剛鬼に戻ったのにダイナレスラー捨てて叩かれる鬼塚
15 19/07/27(土)08:39:49 No.609843792
>お前それ主人公がネオスデッキや漫画でマスクドデッキに変えたGXの前で言えんの? ネオスはそれまでのデッキでエドに一度負けて変なキモい宇宙人から貰ったパワーでマスクは紅葉さんのものじゃない俺だけのデッキって過程があったじゃない アクアと出会っていきなり乗り換えや痩せこけたと思ったら乗り換えていきなりおれはしょうきにもどった!でまた乗り換えは
16 19/07/27(土)08:40:27 No.609843866
トリックスターは初期で安定してしまったので新カードで強化しようにもこれ以上は な面もあるかね
17 19/07/27(土)08:40:36 No.609843890
>アクアと出会っていきなり乗り換えや痩せこけたと思ったら乗り換えていきなりおれはしょうきにもどった!でまた乗り換えは 年取って理由が受け入れられなくなっただけでは
18 19/07/27(土)08:40:44 No.609843910
ダイナレスラーも悪くはないんだけどさ そのやっぱり剛鬼の方がつよ…
19 19/07/27(土)08:41:08 No.609843962
>お前それ主人公がネオスデッキや漫画でマスクドデッキに変えたGXの前で言えんの? いやネオスデッキに変えてないよ元のデッキにネオスとネオスペーシアン混ぜただけだよ
20 19/07/27(土)08:41:16 No.609843974
>デッキ変えない奴なんて居ないのにアニメになると急にこんなご意見が出てくるから嫌だな アニメだからそこは当たり前では? 皆制竜か魔導使うZEXALとかちょっと困る
21 19/07/27(土)08:41:17 No.609843975
カード―ゲーマーなんてそんなものだろ そりゃできるだけ同じカード使ってくれたら嬉しいけど宣伝もあるしアニメとしても見栄えの変化も大事だし強要はできない
22 19/07/27(土)08:41:18 No.609843978
三沢の各属性デッキって何だったんだろうな…2年目からデュエル自体が…
23 19/07/27(土)08:41:18 No.609843980
ダイナレスラーも強さの大半は恐竜Rな感じが
24 19/07/27(土)08:41:39 No.609844022
ダイナレスラーの融合はなんであんなに使いづくしたのか
25 19/07/27(土)08:41:47 No.609844034
子供たちのために戦う鬼塚なら剛鬼使うだろ…
26 19/07/27(土)08:41:50 No.609844045
キモい宇宙人からパワー貰うのも親友を助けたいという思いを共有したAIからパワー貰うのも大差ないだろ!?
27 19/07/27(土)08:41:55 No.609844050
>皆制竜か魔導使うZEXALとかちょっと困る 理屈がわからん
28 19/07/27(土)08:42:06 No.609844073
>ダイナレスラーも強さの大半はパンプトラクスな感じが
29 19/07/27(土)08:42:17 No.609844089
十代はネオスがエースになったけどマイフェイバリットカードは最後までフレイムウィングマンだったよね
30 19/07/27(土)08:42:25 No.609844105
>キモい宇宙人からパワー貰うのも親友を助けたいという思いを共有したAIからパワー貰うのも大差ないだろ!? 思い出補正には何言っても無駄だ諦めろ
31 19/07/27(土)08:43:30 No.609844235
>パンプトラクス グッドスタッフ視点で見るとサイバードラゴンの上位互換すぎる…
32 19/07/27(土)08:43:59 No.609844311
剛鬼とトリックスターがOCG的に強くなりすぎてどうにもならないって面はあるかもしれない いやでもそれを言うならオルターガイストも大概…
33 19/07/27(土)08:44:11 No.609844331
EXに関しては遊作はストームアクセスで出たとこ勝負だし展開にコードトーカー全く使わないってわけでもないし
34 19/07/27(土)08:44:19 No.609844352
>理屈がわからん アニメと現実の区別付かない人がいるだけだよ
35 19/07/27(土)08:44:47 No.609844406
オルターガイストも目立った新カード貰えてない上に一番便利なのが制限のままだからな…
36 19/07/27(土)08:44:55 No.609844419
>EXに関しては遊作はストームアクセスで出たとこ勝負だし展開にコードトーカー全く使わないってわけでもないし ストームアクセスも最後にやったのいつだっけな…
37 19/07/27(土)08:44:58 No.609844424
名前何度も間違えて愛着語るとか…
38 19/07/27(土)08:45:19 No.609844471
>ストームアクセスも最後にやったのいつだっけな… しょごX
39 19/07/27(土)08:47:38 No.609844785
>主人公は2年目でなんの過程もなしに殆どコードトーカー使わなくなるしレギュラー二人はいきなりコロコロデッキ変えるしでヴレインズのキャラから使用カードへの愛着が感じられない… 臭いからdel
40 19/07/27(土)08:47:51 No.609844807
>テーマデッキを増やすとキャラクターが増える問題への解決策がこれだ 新キャラ&テーマ増やしすぎにしなかったのは本当にうまくやったなと感じた
41 19/07/27(土)08:47:53 No.609844813
2年目しばらく遊作デュエルしてないなってなったけど3年目はAiとの省略以外のデュエル思い出せなくなってて…俺遊戯王への興味薄れて来てんのかな
42 19/07/27(土)08:48:28 No.609844904
>2年目しばらく遊作デュエルしてないなってなったけど3年目はAiとの省略以外のデュエル思い出せなくなってて…俺遊戯王への興味薄れて来てんのかな いや三年目はまだ遊作デュエルしてないよ!?
43 19/07/27(土)08:48:36 No.609844921
露骨すぎる
44 19/07/27(土)08:49:11 No.609844989
三年目はダイジェストクロックでコピーぶっ飛ばしただけだよ!
45 19/07/27(土)08:50:06 No.609845098
3年目で今の所は長めのデュエルやったの財前兄妹と鬼塚くらいか
46 19/07/27(土)08:51:40 No.609845266
>露骨すぎる いやガチで覚えてなかったんだゴメンね 今はキャラ整理とAi大暴れ編だから仕方ないのかなあ
47 19/07/27(土)08:52:40 No.609845412
じゃあ既存のテーマ使いまくったarc-vは超名作って事じゃん!
48 19/07/27(土)08:53:42 No.609845546
ヴレインズ自体各々のデッキや特定のカードへの愛着薄めの作風だから(その作風自体の好き嫌いは別にして)コロコロデッキ変えてもあんまり気にならないな
49 19/07/27(土)08:54:28 No.609845630
>じゃあ既存のテーマ使いまくったarc-vは超名作って事じゃん! 正直嫌いになれないとこはある
50 19/07/27(土)08:54:38 No.609845653
愛着云々偉そうなこと言っておきながらブーメランとか意識悪い意味で高そう
51 19/07/27(土)08:55:15 No.609845722
>じゃあ既存のテーマ使いまくったarc-vは超名作って事じゃん! カードプールの拡張って意味では名作だと思うよ シナリオはクソだけど
52 19/07/27(土)08:55:23 No.609845739
>じゃあ既存のテーマ使いまくったarc-vは超名作って事じゃん! どういう理屈だよ
53 19/07/27(土)08:55:32 No.609845764
カードに意思がある的な描写があったらまだ分かるんだけどな VRはそこらへんはイグニスの担当だからな
54 19/07/27(土)08:56:15 No.609845846
トーカー自体がストームアクセスの拾い物だしな…
55 19/07/27(土)08:56:56 No.609845927
明確にモンスターに愛着がありそうなのはAiからリンクリボーぐらい
56 19/07/27(土)08:57:22 No.609845989
優作はまだデュエルを楽しむのすら難しいから 愛着があるのはスペクターくらいか
57 19/07/27(土)08:57:35 No.609846034
>パンプトラクス >制竜 カードに愛着持ってなさそうなミス
58 19/07/27(土)08:57:39 No.609846042
ダイナレスラーはもっとわかりやすく悪堕ちな感じで良かったと思う なんなら剛鬼の方がよっぽど悪そうだ
59 19/07/27(土)08:57:59 No.609846088
遊作を象徴するカードがデコードトーカーくらいしかいないのは寂しいね… 色んな召喚法のモンスター使ったけど出番がだいたい3回未満だし…
60 19/07/27(土)08:58:04 No.609846098
>明確にモンスターに愛着がありそうなのはAiからリンクリボーぐらい del アニキについてこなかった裏切り者
61 19/07/27(土)08:58:31 No.609846162
今のストーリーでスペクターが描写なしで雑に処理されるとは思ってなかったよ…
62 19/07/27(土)08:58:59 No.609846219
たしかにヴレインズは時空竜とミザエルやフィッシャーマンと梶木漁太のような 相手に拘束されてけおったり このカードだけは墓地に置きたくなかったんじゃ… な意味での愛着もってるキャラは… スペクターがいたわ最もやべーやつ
63 19/07/27(土)08:59:23 No.609846275
>今のストーリーでスペクターが描写なしで雑に処理されるとは思ってなかったよ… 中の人が忙しくて呼べなかったっぽい
64 19/07/27(土)08:59:48 No.609846329
>今のストーリーでスペクターが描写なしで雑に処理されるとは思ってなかったよ… 1年目から登場してるのにデュエル回数3回は寂しいよね せめて5回は欲しかった
65 19/07/27(土)09:00:12 No.609846369
だからスペクターにはセリフもほとんど無かったのか 惜しいが役者の仕事スケジュールなら仕方ないな
66 19/07/27(土)09:00:31 No.609846409
3年目始まったばかりなのに巻きに入ったような展開なのはちょっと気になる さっさとSOLを手中に収めさせて本筋始めたいのかな
67 19/07/27(土)09:00:45 No.609846435
ホーリーエンジェルは葵ちゃん愛着持ってたと思うよ マリンセスになっちゃったけど
68 19/07/27(土)09:01:02 No.609846484
あ中の人問題だったのか じゃあ仕方ない
69 19/07/27(土)09:01:07 No.609846498
やっぱりどのキャラも全体的にデュエル回数少ないなと感じる…キャラ数少ないはずなのに
70 19/07/27(土)09:01:42 No.609846574
まあプレメ葵蕎麦リボあたりに絞って始めたさそうではあるよね
71 19/07/27(土)09:01:58 No.609846608
>やっぱりどのキャラも全体的にデュエル回数少ないなと感じる…キャラ数少ないはずなのに 多分1話完結のデュエルが少ないせい
72 19/07/27(土)09:02:17 No.609846645
Aiちゃんやライトニングの認識するランク的には最下位クラスなのに 視聴者と対戦相手の記憶に強く残って尺も取るスペクターが悪い
73 19/07/27(土)09:02:21 No.609846649
単純に話がつまんないって言いなよ
74 19/07/27(土)09:02:29 No.609846665
トリスタに関しては残念だけどマリンセスの出自考えたら乗り換えも致し方ないか 美優ちゃんが唐突に生えてきたくらいしか気にならんし
75 19/07/27(土)09:03:00 No.609846734
カードへの愛着云々の問題はデッキの持ち替えよりもOCGのしゅごりゅうの調整の方が致命傷だったと思う
76 19/07/27(土)09:03:41 No.609846818
プレメvsリボルバーのデュエルがまた見たい やっぱ最終話付近になるのかな…
77 19/07/27(土)09:04:15 No.609846893
展開をOCG準拠にする以上どうしても1ターン長いんだよね かといって今更大型一体立たせてエンドってのもな 新アニメはどうするんだろう
78 19/07/27(土)09:04:17 No.609846903
>単純に話がつまんないって言いなよ 俺は完結するまで判断せん
79 19/07/27(土)09:04:55 No.609846966
もしやプレイメーカーとソウルバーナーってデュエルしてない?
80 19/07/27(土)09:05:03 No.609846982
>視聴者と対戦相手の記憶に強く残って尺も取るスペクター エースカードを徹底的に生かして 面白い盤面繰り出せて 相手のカードも利用して シリーズ恒例の顔芸できて論戦も強いんだ 忘れろって方が無理だぜー!
81 19/07/27(土)09:05:30 No.609847048
自分のデッキとかカードに愛着ある奴ってだいたい頭おかしい奴のような気がするしそんなもんである
82 19/07/27(土)09:05:58 No.609847106
>もしやプレイメーカーとソウルバーナーってデュエルしてない? これはアレだな遊星vsクロウがなかったのと同じだ 単純に戦う理由がない
83 19/07/27(土)09:06:08 No.609847139
スペクターは楽しそうにデュエルするよね
84 19/07/27(土)09:06:23 No.609847186
>単純に話がつまんないって言いなよ 話も薄味だけどキャラの動き自体なんかショボくない?作画誰か抜けたのかな
85 19/07/27(土)09:07:36 No.609847350
遊作に関しては愛着云々以前に カード見るだけでゲロ吐きそうな境遇だし…
86 19/07/27(土)09:08:34 No.609847485
>単純に戦う理由がない 楽しそうに純粋な遊びとしてデュエルして欲しいけど それは全て終わった後の了見くんかAiとのデュエルかなあ
87 19/07/27(土)09:09:17 No.609847581
>スペクターは楽しそうにデュエルするよね 礼儀正しく挨拶もする 相手と場合と話の展開によってはそれが慇懃無礼な意味になったりもするけど
88 19/07/27(土)09:09:19 No.609847585
>これはアレだな遊星vsクロウがなかったのと同じだ >単純に戦う理由がない 当時見てた人は唐突に仲間入りするクロウをどう見てたんだろう 当初はボスキャラの予定だったからデュエルさせなかったってのもあるけど
89 19/07/27(土)09:09:41 No.609847631
>自分のデッキとかカードに愛着ある奴ってだいたい頭おかしい奴のような気がするしそんなもんである 大体カードへの愛着というか執着が強い奴は口が汚くなっていく
90 19/07/27(土)09:09:42 No.609847632
カードとお喋りされるよりは今の方向性のが正直好き
91 19/07/27(土)09:10:01 No.609847681
スレ画でいうならトリックスターマリンセスや剛鬼ダイナレスラーみたいなデッキなら文句なかったはずだ 自分でも回したいとは思わないな…
92 19/07/27(土)09:10:13 No.609847710
仲間になる前に1回デュエルしてお互いを理解し合って欲しい…ってのは単純に俺の好みの話だけど
93 19/07/27(土)09:10:36 No.609847743
>Aiちゃんやライトニングの認識するランク的には最下位クラスなのに >視聴者と対戦相手の記憶に強く残って尺も取るスペクターが悪い いうてもあいつの戦闘データと意識データから デュエルめっちゃ強いと評判のアースが作り出されたわけだしな…
94 19/07/27(土)09:11:20 No.609847845
バンド打ち切りになってるのは可哀想だが何貰っても最初で出来上がってるからカテゴリ強化より汎用でいいじゃんって言ってきた方も悪いと思います
95 19/07/27(土)09:13:05 No.609848086
なんですかこのご時世に【万丈目】みたいなデッキを作れって言うんですか
96 19/07/27(土)09:13:28 No.609848143
遊戯王って割とゲーム性はアレだしターンも長いしで変なことしながらやってるならいいけどアニメで大真面目にやられてもなんか色々きつく感じてきた
97 19/07/27(土)09:13:36 No.609848159
>バンド打ち切りになってるのは可哀想だが何貰っても最初で出来上がってるからカテゴリ強化より汎用でいいじゃんって言ってきた方も悪いと思います 弱くなってもいいから使おうと思って買っておいたのにそのままにしてたの思い出した
98 19/07/27(土)09:14:12 No.609848249
>なんですかこのご時世に【万丈目】みたいなデッキを作れって言うんですか ああ!それって【覇王オッドアイズEM魔術師】?
99 19/07/27(土)09:14:17 [レドックス] No.609848258
剛鬼ダイナレスラーの架け橋になりたい!!!
100 19/07/27(土)09:14:38 No.609848313
>ああ!それって【覇王オッドアイズEM魔術師】? そいつらは最初からシナジーありきで作られてるからちげーよ
101 19/07/27(土)09:14:44 No.609848328
>遊戯王って割とゲーム性はアレだしターンも長いしで変なことしながらやってるならいいけどアニメで大真面目にやられてもなんか色々きつく感じてきた 映画くらいのテンポがいいけど販促的にはまぁ無理だろうな
102 19/07/27(土)09:15:13 No.609848391
>なんですかこのご時世に【万丈目】みたいなデッキを作れって言うんですか 【Playmaker】も大概なかなか強引に纏めてるとは思う
103 19/07/27(土)09:15:41 No.609848463
>【Playmaker】も大概なかなか強引に纏めてるとは思う あれは実質【サイバース】だし
104 19/07/27(土)09:15:52 No.609848493
>ああ!それって【覇王オッドアイズEM魔術師】? 親戚同士で回すのは違うんじゃねーかな!?
105 19/07/27(土)09:16:12 No.609848544
>【Playmaker】も大概なかなか強引に纏めてるとは思う 別に強引でもなんでもない種族統一デッキじゃん 普通に回るし
106 19/07/27(土)09:16:26 No.609848581
>剛鬼ダイナレスラーの架け橋になりたい!!! 気持ちはわかるがだめだよ死者蘇生ドラゴン君…
107 19/07/27(土)09:16:44 No.609848632
遊作のエクストラはストームアクセスするためのサイド枠みたいなもんだから入れ換えまくってて当然だよね エクストラでも非ストームアクセス枠のカードは使い続けてるし
108 19/07/27(土)09:16:51 No.609848652
万丈目は強化されたけど【裏表サイバーロイド】とかどうしたらいいんだろうな…
109 19/07/27(土)09:17:00 No.609848675
>【Playmaker】も大概なかなか強引に纏めてるとは思う トーカーのついでに他のカード使う感じで組めばそこまで無理ではないよ エクストラはあと10…せめて5枚増えろってなる
110 19/07/27(土)09:17:08 No.609848693
>そいつらは最初からシナジーありきで作られてるからちげーよ そうかな…
111 19/07/27(土)09:17:27 No.609848733
【表裏ロイドサイバー流】は当時でも無茶だろそれってなるなった
112 19/07/27(土)09:18:17 No.609848865
>当時見てた人は唐突に仲間入りするクロウをどう見てたんだろう >当初はボスキャラの予定だったからデュエルさせなかったってのもあるけど 長官戦始めた時はお前そんな重要キャラだったの!?ってなったよ
113 19/07/27(土)09:18:31 No.609848907
実際回してみてEMと魔術師はオッドアイズに協力的だけど オッドアイズ側は別に…って感じだから魔術師とオッドアイズに分かれた
114 19/07/27(土)09:19:07 No.609848984
【Playmaker】でデッキを組むとやっぱり強いぜ…サイバネットコーデック!
115 19/07/27(土)09:20:37 No.609849206
コードトーカー周りはストラクめっちゃ出しただけあって手堅い感じにまとまったね
116 19/07/27(土)09:21:00 No.609849262
アニメもう見てないけどそんな事になってんの
117 19/07/27(土)09:22:04 No.609849405
>コードトーカー周りはストラクめっちゃ出しただけあって手堅い感じにまとまったね だから2年目であんまり出番なくて商売下手か!ってなった 最終戦で凄い回し始めた…
118 19/07/27(土)09:23:13 No.609849563
ダークフルードは今後も出すだろうけど アクセスする時またどこめざムーブして呼ぶのかな
119 19/07/27(土)09:23:20 No.609849578
沢渡さんだってデッキ4つも使ってるし… あれは沢渡さんがニュー沢渡になったりネオニュー沢渡になったりするからだけど
120 19/07/27(土)09:23:46 No.609849644
最近はようやくいなくなったけどコード・トーカー強化されてからも弱い弱い言ってる人いたしアンテナ付いてないだけなんだよな
121 19/07/27(土)09:24:48 No.609849831
>最近はようやくいなくなったけどコード・トーカー強化されてからも弱い弱い言ってる人いたしアンテナ付いてないだけなんだよな なんならたまに入賞してるし
122 19/07/27(土)09:25:02 No.609849868
コードトーカーもソルバもリボルバーもストラク発売直後に販促回やらないあたりううn…ってなる やっぱ連携うまくいってないんじゃ
123 19/07/27(土)09:25:12 No.609849897
>だから2年目であんまり出番なくて商売下手か!ってなった >最終戦で凄い回し始めた… やっぱつええぜ…コーデックとマイクロコーダー!
124 19/07/27(土)09:26:12 No.609850055
>【Playmaker】でデッキを組むとやっぱり強いぜ…サイバネットコーデック! カウンター4つのダークフルードも夢じゃないのは凄いと思う
125 19/07/27(土)09:26:29 No.609850101
>やっぱ連携うまくいってないんじゃ 次回予告からもどう見ても意図的に外れてたリンク5を放送前に晒しまーす!
126 19/07/27(土)09:26:35 No.609850116
>やっぱり強いぜ…サイバネットコーデック! 止められんかったら6回サーチ&制圧盤面なんてザラじゃけぇ…
127 19/07/27(土)09:26:49 No.609850142
マスターリンク出た時点で割と騒がれてたよねコーデック
128 19/07/27(土)09:28:05 No.609850321
コーデックとチビトーカーは文句なしのパワーカードだよね
129 19/07/27(土)09:28:08 No.609850330
スレ画で言うならマリンセスはアクアとの繋がりあるから全然いいと思う まあダイナレスラーは残念だけど…いや残念だわコレは カッコいい恐竜使いたい…
130 19/07/27(土)09:29:06 No.609850478
>次回予告からもどう見ても意図的に外れてたリンク5を放送前に晒しまーす! GX時代のOCG班アニメ嫌い説を思い出すレベルでおかしな事やってる…
131 19/07/27(土)09:29:18 No.609850505
カッコよくて強い恐竜はストラクRの究極伝導恐獣で完成されたようにも感じる
132 19/07/27(土)09:30:44 No.609850705
ダイナレスラーはヒールテーマとして用意された感じ
133 19/07/27(土)09:30:46 No.609850711
ダイナレスラーは安いから組んでみたけどこれほぼアルコンで戦ってる気がしてきた… どうしてリンクがダイナレスラー含む~ではないのですか?
134 19/07/27(土)09:31:28 No.609850806
>ダイナレスラーはヒールテーマとして用意された感じ キメラT以外あんま悪そうに見えないのが問題
135 19/07/27(土)09:31:29 No.609850810
スピノサバットとか意外と強いんですよ!
136 19/07/27(土)09:32:16 No.609850950
恐竜ストラクRの制限組もいまだに解放されんな 解放していい理由も今はないか
137 19/07/27(土)09:32:32 No.609850995
>スピノサバットとか意外と強いんですよ! 出しにくい!バスターセットでも使うか
138 19/07/27(土)09:33:24 No.609851108
葵ちゃんとアクアって一緒の目的の為に戦っただけで仲が良いってわけじゃないよね Aiと他のイグニスほどの仲じゃないよね
139 19/07/27(土)09:33:47 No.609851167
>出しにくい!バスターセットでも使うか 了解! 現われろHSRカイドレイク!
140 19/07/27(土)09:34:10 No.609851231
>恐竜ストラクRの制限組もいまだに解放されんな >解放していい理由も今はないか あいつらなんだかんだ今でもちょいちょい顔出すからな
141 19/07/27(土)09:34:16 No.609851242
ダイナレスラー・ギガ・スピノサバットは声に出して言いたくなる
142 19/07/27(土)09:34:42 No.609851318
>葵ちゃんとアクアって一緒の目的の為に戦っただけで仲が良いってわけじゃないよね ダチの忘れ形見のような存在ってだけで充分じゃねえの?
143 19/07/27(土)09:34:42 No.609851319
今でもアルコンがスイと出たら苦い顔するデッキは多い
144 19/07/27(土)09:34:58 No.609851366
究極伝導に食われない恐竜デッキとか10年くらいしなきゃ無理なんじゃねえかな…
145 19/07/27(土)09:35:26 No.609851430
>葵ちゃんとアクアって一緒の目的の為に戦っただけで仲が良いってわけじゃないよね >Aiと他のイグニスほどの仲じゃないよね 付き合い自体は短いけど 美優ちゃんが噛んでるからお互い思う所自体は多い感じ
146 19/07/27(土)09:35:31 No.609851443
>ダイナレスラー・ギガ・スピノサバットは声に出して言いたくなる 濁点が程よくちりばめられてて力強い発音だよね
147 19/07/27(土)09:35:35 No.609851454
と言うか恐竜デッキでアルコン抜く意味ないよね
148 19/07/27(土)09:36:03 No.609851523
>葵ちゃんとアクアって一緒の目的の為に戦っただけで仲が良いってわけじゃないよね 友達の友達くらいではあるが美優ちゃんが好きすぎて仲良くなった感じか
149 19/07/27(土)09:37:15 No.609851704
>>ダイナレスラーはヒールテーマとして用意された感じ >キメラT以外あんま悪そうに見えないのが問題 BKに闇討ちマグネッツ1号を袋叩きにしてるあの2枚がOCG化すれば悪役テーマ認識は広まるかもしれない
150 19/07/27(土)09:37:28 No.609851737
俺は未だに無限泡影無ければアルコンで止まるようなデッキ使ってますよ… もっと展開力ほしい
151 19/07/27(土)09:37:35 No.609851758
アクア自体が2人の友情の結晶みたいなもんだからな
152 19/07/27(土)09:39:36 No.609852028
ヒールで思い出したけど 剛鬼ザ・ダークマスクってまだOCG化されてないなぁ
153 19/07/27(土)09:40:55 No.609852233
>と言うか恐竜デッキでアルコン抜く意味ないよね 雑に強いからね
154 19/07/27(土)09:41:20 No.609852301
>BKに闇討ちマグネッツ1号を袋叩きにしてるあの2枚がOCG化すれば悪役テーマ認識は広まるかもしれない マグネッツなんてか弱い奴をどうして…ってなったが そういやあいつらコンビでマグネットパワーで戦うとかだったな…
155 19/07/27(土)09:42:48 No.609852528
>マグネッツなんてか弱い奴をどうして…ってなったが >そういやあいつらコンビでマグネットパワーで戦うとかだったな… マグネットパワーとマグネットパワーが合わさりカルボナーラの戦士になる! …なんで?
156 19/07/27(土)09:43:33 No.609852633
>マグネットパワーとマグネットパワーが合わさりカルボナーラの戦士になる! >…なんで? カルボナーラはマグネットパワーによる産物だった…?