今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)05:11:57 No.609830021
今日は丑の日
1 19/07/27(土)05:14:59 No.609830114
『う』から始まる食べ物なら鰻にこだわらなくてもいいよね
2 19/07/27(土)05:15:48 No.609830146
悲しいものを見せるな
3 19/07/27(土)05:15:53 No.609830149
じゃあ瓜ご飯
4 19/07/27(土)05:17:08 No.609830202
一切うなぎを使用しておらず環境に優しい
5 19/07/27(土)05:17:21 No.609830217
うどん食おうぜ
6 19/07/27(土)05:18:12 No.609830251
うな丼の満足度を10とした場合うなぎのタレご飯の満足度は9だからほぼ変わらない
7 19/07/27(土)05:18:26 No.609830260
su3211648.jpg
8 19/07/27(土)05:18:31 No.609830266
これなら環境省も文句言われないね
9 19/07/27(土)05:19:24 No.609830295
蒲焼きのたれはおいしいからな…
10 19/07/27(土)05:20:05 No.609830323
せめてウナギを焼いた際に出る汁を混ぜるくらいしてくれれば
11 19/07/27(土)05:21:18 No.609830368
>せめてウナギを焼いた際に出る汁を混ぜるくらいしてくれれば それなら普通に焼いたウナギ入れてくれよ!
12 19/07/27(土)05:21:31 No.609830377
今年もすき家の鰻だよ しじみ汁おしんこセットでコスパ最強
13 19/07/27(土)05:21:37 No.609830382
うなぎの素焼き丼かこれなら多分こっちの方が好き
14 19/07/27(土)05:21:39 No.609830385
肉そぼろご飯かと思ったら悲しい食べ物だった
15 19/07/27(土)05:21:56 No.609830397
>それなら普通に焼いたウナギ入れてくれよ! お値段にゼロがひとつ増えますがよろしいですか?
16 19/07/27(土)05:22:19 No.609830418
台風こわいけど豊橋行って鰻食ってくるよ
17 19/07/27(土)05:22:28 No.609830422
タレが本体っていう人とは一生わかりあえないとおもう
18 19/07/27(土)05:23:26 No.609830461
安い豚肉を蒲焼きのたれで焼いただけでも結構贅沢感あるよ
19 19/07/27(土)05:23:44 No.609830470
じゃあうな次郎でも食ってりゃいいじゃない
20 19/07/27(土)05:23:59 No.609830480
普通に美味そうだと思ってしまった自分が悲しい
21 19/07/27(土)05:24:45 No.609830511
美味しそうも何も食べれば絶対に美味しいよこれ
22 19/07/27(土)05:36:53 No.609831031
ごはんにタレ系はだいたいなんでもうめぇよ
23 19/07/27(土)05:40:54 No.609831228
>su3211648.jpg バカにしてんのか!?
24 19/07/27(土)05:41:53 No.609831270
せめて穴子あたり入れてほしいよね
25 19/07/27(土)05:43:52 No.609831347
うなぎが絶滅してもうなぎのタレがあれば大丈夫感はある
26 19/07/27(土)05:44:50 No.609831399
今年も食べて応援だ
27 19/07/27(土)05:47:21 No.609831502
俺はたれご飯で喜べちゃうゴミだよ それはそうとうなぎたれって鰻の骨で出汁とってなかったっけ…最近はそうでもないか
28 19/07/27(土)05:49:29 No.609831594
うなぎ食えない貧乏人にせめて気分だけでもと…
29 19/07/27(土)05:50:16 No.609831616
豚肉蒲焼きにしてタレ塗って食べるだけで美味いので別に鰻じゃなくていいな…ってなった
30 19/07/27(土)05:50:51 No.609831644
>su3211648.jpg 理由はわからんが声出して笑ってしまった 寝よう
31 19/07/27(土)05:52:59 No.609831734
ごはんの上に乗せた適当な肉なり魚なりにたれかければ満足感は問題ないような気はしている
32 19/07/27(土)05:53:18 No.609831743
別にタレごはんという存在を否定はしないけど ちょっと値段が高すぎる
33 19/07/27(土)05:54:06 No.609831776
これ買うぐらいならさんまの蒲焼の缶詰買ったほうが特じゃね?
34 19/07/27(土)05:54:23 No.609831789
>>su3211648.jpg >バカにしてんのか!? 198円の商品に10円のオマケ付けてくれるんだよ?
35 19/07/27(土)06:00:08 No.609832007
うしどん食べてごまかすね
36 19/07/27(土)06:00:31 No.609832018
せめて秋刀魚の蒲焼だよね
37 19/07/27(土)06:02:31 No.609832087
もしかして市販のうなぎのタレにはうなぎのアラが使われてるって知らない人多い?
38 19/07/27(土)06:04:17 No.609832156
たれめしとか売ってるのか
39 19/07/27(土)06:05:27 No.609832200
>もしかして市販のうなぎのタレにはうなぎのアラが使われてるって知らない人多い? それしてるの一部の個人の店だよ… 工場生産のタレは合わせ調味料だよ…
40 19/07/27(土)06:06:46 No.609832262
タレ過剰じゃね 大阪のカレーみたい
41 19/07/27(土)06:08:58 No.609832341
>もしかして全ての市販のうなぎのタレにはうなぎのアラが使われてるとは限らないって知らない人多い?
42 19/07/27(土)06:11:19 No.609832431
丑の日なら牛食った方がよくない?
43 19/07/27(土)06:11:36 No.609832446
もしかしてうなぎがめちゃくちゃうまいって知らない人多い?
44 19/07/27(土)06:11:44 No.609832450
大学の生協で馬鹿みたいに売れてるってニュースで見たわ画像の
45 19/07/27(土)06:12:04 No.609832465
うなぎってなに?
46 19/07/27(土)06:14:36 No.609832548
でも蒲焼きさん太郎美味しいし…
47 19/07/27(土)06:16:49 No.609832635
うのつく牛を食べればいいじゃんという気持ちと 牛丼はぎのつく食べ物ではないかという戸惑い
48 19/07/27(土)06:18:04 No.609832677
今日くらいはうしどんでもゆるすよ…
49 19/07/27(土)06:18:42 No.609832702
久々にうんこするかな
50 19/07/27(土)06:19:24 No.609832729
よしうなぎはたかいからうまをたべよう ばさしおいしい!
51 19/07/27(土)06:21:41 No.609832817
何でタレと別で考える人が居るんだろう
52 19/07/27(土)06:23:04 No.609832895
なんか虫みたい
53 19/07/27(土)06:24:00 No.609832931
スシローの鰻握りでいいや
54 19/07/27(土)06:25:50 No.609833007
うな次郎はこのシーズンでかいサイズのうな次郎売ってて本気を感じる
55 19/07/27(土)06:27:54 No.609833109
ちょっとおもしろそうと思ったら 大学生協か
56 19/07/27(土)06:48:50 No.609834243
こいつを炭火で軽く焼けば完璧なうな丼になる
57 19/07/27(土)06:55:45 No.609834656
うなぎ自体のあじを考えるとやはりタレは本体
58 19/07/27(土)07:03:44 No.609835124
タレと山椒があれば割と満足よ それより鰻より肉食ったほうがスタミナ付くんじゃないかな…
59 19/07/27(土)07:04:26 No.609835164
パンガシウスでいいな俺は
60 19/07/27(土)07:14:30 No.609835822
ほぼウナギの開発が待たれる
61 19/07/27(土)07:15:25 No.609835895
>ほぼウナギの開発が待たれる うな次郎じゃご不満か
62 19/07/27(土)07:18:39 No.609836131
うしの日なのに牛を食べないなんて…!
63 19/07/27(土)07:21:59 No.609836367
もう何年も食ってない 特に問題ないのが悲しい
64 19/07/27(土)07:22:52 No.609836420
道徳的だな
65 19/07/27(土)07:29:17 No.609836954
焼肉のたれ飯もいいよね…
66 19/07/27(土)07:30:52 No.609837084
もうこれにほぼうなぎ乗っけたら俺は満足できちゃう気がする
67 19/07/27(土)07:31:00 No.609837095
>うな次郎じゃご不満か 去年食べたけどおいしくなかったから今年は牛食べるわ
68 19/07/27(土)07:40:52 No.609837942
高くね!?
69 19/07/27(土)07:51:08 No.609838832
うなぎは完全養殖できたらくってやってもいいぞ
70 19/07/27(土)07:55:07 No.609839242
鯛並に安くなっ供給になったら今度は皆あまり食わなくなる悲劇
71 19/07/27(土)07:55:55 No.609839339
需要は全く無いわけじゃないだろうけどもうちょっとネギ的なアクセント欲しくなるなスレ画
72 19/07/27(土)08:05:27 No.609840218
せめて脂の乗った何かも代用で欲しいよ…
73 19/07/27(土)08:07:38 No.609840436
>せめて脂の乗った何かも代用で欲しいよ… うし!
74 19/07/27(土)08:08:31 No.609840521
ブタバラ!
75 19/07/27(土)08:12:18 No.609840906
うなぎのタレを使った牛or豚丼は一度食べてみたい
76 19/07/27(土)08:12:28 No.609840925
スレ画ほど極端じゃなくても スレ画に寿司ネタくらいのうなぎ数枚乗っけたうなぎめしでいい わりと満足
77 19/07/27(土)08:13:20 No.609841013
豚まぶしおいしかったからもう豚で代用してくれていいよ
78 19/07/27(土)08:13:30 No.609841024
味は保証されてる
79 19/07/27(土)08:13:57 No.609841064
何なら穴子でいいよ