19/07/27(土)03:05:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)03:05:50 No.609822691
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/27(土)03:06:54 No.609822801
こうはならんやろ…
2 19/07/27(土)03:11:04 No.609823148
髭のご先祖様って感じ
3 19/07/27(土)03:11:22 No.609823166
だせぇ…
4 19/07/27(土)03:12:07 No.609823227
なにしれっとパーツになってんだシャア!
5 19/07/27(土)03:12:11 No.609823231
そういう体でデザインしたとは思えんくらいおっちゃんとかけ離れてるな…
6 19/07/27(土)03:12:42 No.609823268
くさいくさいさい
7 19/07/27(土)03:13:21 No.609823305
ガンダムのパーツをでたらめに組み合わせてまたガンダムにするってめんどくさいことやってるなー
8 19/07/27(土)03:14:14 No.609823369
su3211600.jpg
9 19/07/27(土)03:15:32 No.609823464
チンコのとこ腹の段々?
10 19/07/27(土)03:18:10 No.609823689
ガンダムでおねショタってVでは…
11 19/07/27(土)03:18:18 No.609823701
そもそもRX-78って残ってるやつあるの?
12 19/07/27(土)03:22:11 No.609824006
テレビでやるやつなんです?
13 19/07/27(土)03:23:16 No.609824089
>テレビでやるやつなんです? ダムエー読み切り漫画のボツ設定
14 19/07/27(土)03:23:28 No.609824112
公式でもない個人の二次創作にどうこう言うのはちょっと...
15 19/07/27(土)03:24:35 No.609824181
>そもそもRX-78って残ってるやつあるの? 一応形になったのは8号機まででも そいつらを運用するには予備のパーツがやまほど必要じゃけぇ…
16 19/07/27(土)03:26:42 No.609824355
つまりバロムガンダムとかTSジムコマとかと同じ様な存在って事じゃん!
17 19/07/27(土)03:27:24 No.609824406
書き込みをした人によって削除されました
18 19/07/27(土)03:27:33 No.609824418
発想は面白いけどイマイチ振り切りてない感じ
19 19/07/27(土)03:27:48 No.609824439
だからボツになったんだろな
20 19/07/27(土)03:28:41 No.609824500
だからって胸が肩にはならんやろ
21 19/07/27(土)03:29:59 No.609824594
胸腕足の変なところに変なパーツがあるのはともかく顔のパーツは取り違えないだろ…
22 19/07/27(土)03:30:09 No.609824607
>そもそもRX-78って残ってるやつあるの? ゲームで5号機生き残ってたような…
23 19/07/27(土)03:31:16 No.609824701
一年戦争時には限られた数であっても 後の世でレプリカを作る酔狂はいくらでも居るしな
24 19/07/27(土)03:32:34 No.609824775
>後の世でレプリカを作る酔狂はいくらでも居るしな それを採用していくらでもあったことにしちゃうと「ちゃんとした姿を誰も覚えてない」という前提が揺らぐ
25 19/07/27(土)03:34:22 No.609824913
スカートを正しく付けてるのが逆に不自然 一番間違えやすそうなパーツなのに
26 19/07/27(土)03:34:32 No.609824929
>それを採用していくらでもあったことにしちゃうと「ちゃんとした姿を誰も覚えてない」という前提が揺らぐ いくらでもあったとしても 長い時が経てば人は忘れるものだ
27 19/07/27(土)03:36:05 No.609825049
一年戦争から100年後にRX78ブームが起こって一万機のガンダムが作られたとしても それから1000年後に誰もガンダムを知らないことと矛盾はすまい?
28 19/07/27(土)03:36:43 No.609825109
昨日の夕飯何食べたかも覚えてないもんね
29 19/07/27(土)03:37:18 No.609825161
兵器のプラモデルという文化は残らなかったのかな
30 19/07/27(土)03:37:56 No.609825207
顔が微妙にガンダム顔なのは逃げなのでは?
31 19/07/27(土)03:38:04 No.609825221
宇宙世紀は文化の断裂が起こりやすいから… コロニー単位で人が全滅するだろ?
32 19/07/27(土)03:38:15 No.609825234
あのこれ…サザビーの脱出コクピット…
33 19/07/27(土)03:38:20 No.609825242
腹の球体はサザビー?
34 19/07/27(土)03:40:10 No.609825388
こういうの割と好き
35 19/07/27(土)03:40:14 No.609825394
>それから1000年後に誰もガンダムを知らないことと矛盾はすまい? 標本がいっぱいあるってことなのに 正しい姿がわからんなんてことはないだろ
36 19/07/27(土)03:40:40 No.609825425
胸の部分コアファイターの前側かな?
37 19/07/27(土)03:40:42 No.609825430
>あのこれ…サザビーの脱出コクピット… ガンダムを知らないし設計図もないってことは どれがガンダムのパーツであるかということ自体が判別できないから…
38 19/07/27(土)03:43:11 No.609825596
いつものガンダムエースにありがちな勝手に雑誌側は売る気で盛り上がってるけど全くときめかないやつ
39 19/07/27(土)03:43:22 No.609825606
>標本がいっぱいあるってことなのに >正しい姿がわからんなんてことはないだろ つまり完全な標本が失われて久しいほどの未来ってだけのことだろ?
40 19/07/27(土)03:45:56 No.609825794
何だそのドラムフレームはと思ったけどシャアかよ コアファイターどこ行ったんだよ
41 19/07/27(土)03:46:18 No.609825822
この球体は人が入れそうな内装をしている…ガンダムのコクピットに違いない!
42 19/07/27(土)03:47:10 No.609825867
センスも何もない 所詮素人
43 19/07/27(土)03:47:17 No.609825875
ダムAは撃つ数に対しての当りが少なすぎる
44 19/07/27(土)03:47:38 No.609825902
別に組み合わせはどうでもいいんだけど 動かなかったら駄目だって思うやろ
45 19/07/27(土)03:47:47 No.609825916
一応公式漫画描いた人です…
46 19/07/27(土)03:48:07 No.609825934
これ公式じゃないんでしょ?そうだと言ってよバーニィ
47 19/07/27(土)03:48:30 No.609825969
>つまり完全な標本が失われて久しいほどの未来ってだけのことだろ? いくらグッチャグチャにバラしてパズル状態になってたって 均等に全部同じ壊し方でもしない限りは顔単位腕単位は残るでしょ
48 19/07/27(土)03:49:37 No.609826033
パズル的に組み合わせたってのは無理しかない 部分的にパーツ残ってたからあり合わせのものと組み合わせてみたとかにすべき
49 19/07/27(土)03:51:12 No.609826126
わたしはいいと思う マッシブなのが好きなのかな
50 19/07/27(土)03:51:27 No.609826142
ミキシングビルドとして再利用しよう
51 19/07/27(土)03:53:38 No.609826271
やるならムーバブルフレームのマークIIでいいんじゃないかな 中身は同じで装甲だけめちゃくちゃに組み合わせたとか
52 19/07/27(土)03:54:19 No.609826316
でも昔の遺物を自分達で修復したらなんか変な事になるってのはおかしくないぞ、マンモスの化石なんてサイクロプスの化石だとずっと思われてたし似たようなもん
53 19/07/27(土)04:01:02 No.609826707
そもそもなんでお腹にシャア居るの…
54 19/07/27(土)04:01:34 No.609826745
ロックマンゼクスで 昔の英雄としてMEGAMAN1のパッケージ写真出てくるの好き
55 19/07/27(土)04:01:55 No.609826765
>なにしれっとパーツになってんだシャア! 最初わかんなかったけどズルくないこれ???
56 19/07/27(土)04:04:59 No.609826964
グシオンがこんな感じだったよね
57 19/07/27(土)04:05:44 No.609827009
>でも昔の遺物を自分達で修復したらなんか変な事になるってのはおかしくないぞ、マンモスの化石なんてサイクロプスの化石だとずっと思われてたし似たようなもん お話と現実をごっちゃにしてはいけませんなぁ
58 19/07/27(土)04:06:17 No.609827043
>でも昔の遺物を自分達で修復したらなんか変な事になるってのはおかしくないぞ、マンモスの化石なんてサイクロプスの化石だとずっと思われてたし似たようなもん 化石は骨だけとかだから正しい姿の想像がつかなきゃしょうがないだろうけどさぁ…
59 19/07/27(土)04:06:29 No.609827053
説明書の無い部品の山に関係無い部品混じってたらパーツだと思い込むのはわかる プラモですらそうだし
60 19/07/27(土)04:08:53 No.609827187
説明書を読まずに関係無い部品の混じったPGを組めたものだけが石を投げなさい
61 19/07/27(土)04:08:58 No.609827191
ダムエー買ってるけど読んだ事ねーなと思って調べたらガンダムエースじゃなくてガンプラエースの方だった
62 19/07/27(土)04:11:02 No.609827303
ロボット組み立てられる知識はある人たちが排熱ダクトを肩に配置するかな…ていう違和感が一番大きかった お遊びネタとしてはこういうの好きです
63 19/07/27(土)04:11:15 No.609827313
vアンテナ無いとガンダムに見えない…
64 19/07/27(土)04:16:02 No.609827559
アンテナないと途端にEz8に見えちゃうな…
65 19/07/27(土)04:21:06 No.609827809
部品の形変わってない?
66 19/07/27(土)04:37:50 No.609828681
ガノタってホント万年イヤイヤ期かってくらい否定ばっかだな
67 19/07/27(土)04:38:42 No.609828724
アイデアはええんちゃう
68 19/07/27(土)04:41:50 No.609828837
試みは面白いけど腹の一物でシャアのろくでもない話絡みになるのが見えるからダメ
69 19/07/27(土)04:45:33 No.609829005
ヒゲの時代でもガンダムの記憶存在してるのにそれ以降の時代にRX78の残骸残ってるわけ?
70 19/07/27(土)04:48:02 No.609829125
>ヒゲの時代でもガンダムの記憶存在してるのにそれ以降の時代にRX78の残骸残ってるわけ? 陸ガン量産出来る位には 規格落ちの部品ならもっとあると思う
71 19/07/27(土)04:48:48 No.609829158
これはおっちゃんとは呼べない
72 19/07/27(土)04:51:31 No.609829266
面白そうだけどどこのパーツだったのか全然わかんね
73 19/07/27(土)04:57:32 No.609829481
ガンダムやNTはちょくちょく忘れたり思い出されたり曲解されたりしてそう
74 19/07/27(土)04:59:13 No.609829539
というか明らかに純正部品じゃないの混じってるしね
75 19/07/27(土)05:11:19 No.609830001
パズルみたいに組み替えてちゃんと動くおっちゃんなんなの…
76 19/07/27(土)05:16:08 No.609830165
グリモアみてーな腹だな
77 19/07/27(土)05:17:10 No.609830206
今は動けないガンダムかと思った
78 19/07/27(土)05:20:02 No.609830321
肩が胸ダクトで股間がコクピットカバーで肘が足首カバーで下腕が多分太ももで くらいのぼんやりしたのは伝わるけど元パーツに変なアレンジかけまくってるせいで本気でわからんなこれ
79 19/07/27(土)05:21:39 No.609830384
顔が鉄仮面思い出す
80 19/07/27(土)05:26:03 No.609830559
元の胴体部分とスカート部分に比べて手や手足の関節の◎が小さかったり 1/144と1/100混ぜこぜににしてるようなちぐはぐさ
81 19/07/27(土)05:27:02 No.609830609
元バックパックと元足首と元スカートで比較してみると大きさチグハグすぎるから多分スケール違いのパーツも混じってる
82 19/07/27(土)05:31:56 No.609830820
いろんなMSのプラモのパーツ数機分バラバラにぶちまけて 何人かでドラフトしながら組み上げてったら面白い機体できそう
83 19/07/27(土)05:33:43 No.609830894
同人じゃ無いの?
84 19/07/27(土)05:38:14 No.609831095
画力なのかアレンジなのかわからんがすごいラインだ
85 19/07/27(土)05:43:45 No.609831342
>同人じゃ無いの? 同人も出してるよくあるオリガンみたいな物
86 19/07/27(土)05:47:17 No.609831497
>元バックパックと元足首と元スカートで比較してみると大きさチグハグすぎるから多分スケール違いのパーツも混じってる もしかすると膝部分のアーマーが脛全体なのかもしれないよねこれ
87 19/07/27(土)06:07:50 No.609832301
ここれ正しく当時のガンダムを再現できたとしても そもそも俺らの知ってるRX-78とは形が違う世界だろ
88 19/07/27(土)06:12:53 No.609832491
コンセプトは嫌いじゃない
89 19/07/27(土)06:26:06 No.609833019
ガンダムどころかプラモも触ったことがないいとこの姉ちゃんに作らせたのがわりとこんな感じだった
90 19/07/27(土)06:28:17 No.609833127
恐竜の再現図みたいなものか 発想は面白いね
91 19/07/27(土)06:29:43 No.609833200
さすがにここまで原型とどめてなくはなかったけど鉄血の外伝でも想像復元のガンダムあったよね?
92 19/07/27(土)06:32:43 No.609833365
核融合炉とか積んでるものをパズル感覚で組み立てるとか狂人のやることでは…
93 19/07/27(土)06:40:07 No.609833754
ガンダムを再現したって設定じゃなくジャンクを組み合わせてこうなったって設定なら割といいと思う
94 19/07/27(土)06:41:39 No.609833837
G-セイバーターンAGレコでもガンダムの形は残ってるから難しい