19/07/27(土)02:56:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/27(土)02:56:38 No.609821972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/27(土)03:18:14 No.609823694
悪質なネタバレ榛名
2 19/07/27(土)03:21:59 No.609823994
多分全部真実なのだろうな… 見ていないけど…
3 19/07/27(土)03:28:27 No.609824480
1週間前に戻って本気でネタバレだって言いまくってたらID出されそう
4 19/07/27(土)03:32:44 No.609824790
>1週間前に戻って本気でネタバレだって言いまくってたらID出されそう ノリダー出るよくらいなら「」がまたウケ狙いのこと言ってるわHAHAHAで済みそう
5 19/07/27(土)03:35:15 No.609824983
全然バレとか見てないんだけどG出るの?
6 19/07/27(土)03:36:20 No.609825066
今作のレジェンド枠が木梨猛だと予想できてたやつ0人説マジであると思う
7 19/07/27(土)03:37:05 No.609825142
>全然バレとか見てないんだけどG出るの? 出るよ
8 19/07/27(土)03:37:34 No.609825175
ゼロワンの中身こんななんだ
9 19/07/27(土)03:41:43 No.609825498
未だにふわふわしてるというか夢だったのかなって感じがある
10 19/07/27(土)03:41:49 No.609825511
>今作のレジェンド枠が木梨猛だと予想できてたやつ0人説マジであると思う レジェンドではない ノリダーだ
11 19/07/27(土)03:42:58 No.609825578
ドライブなんだから進兄さん来るだろ! わざわざインタビューで「復活」って言ってる!オダギリだ! からのノリダー
12 19/07/27(土)03:44:11 No.609825662
アナザー本郷出すのは上手いなって
13 19/07/27(土)03:44:13 No.609825664
ロゴ勢揃いが比喩でも何でもないのが酷い
14 19/07/27(土)03:45:16 No.609825738
文字要素はなんともいえない感じになっちゃったな
15 19/07/27(土)03:46:19 No.609825824
>文字要素はなんともいえない感じになっちゃったな 40ライダーブレイクを超えるメタ攻撃をしなきゃいけなかったから…
16 19/07/27(土)03:47:47 No.609825914
ちょっと!主任がいないんだけど!
17 19/07/27(土)03:49:47 No.609826043
ゼロワンのコレは中々衝撃だったよ…
18 19/07/27(土)03:50:12 No.609826069
>ちょっと!主任がいないんだけど! よく見ろ
19 19/07/27(土)03:51:19 No.609826134
いつもの勢揃いパートと思って眺めてたら変なヤツが次々にやってきた
20 19/07/27(土)03:57:51 No.609826520
ゼロワンネタバレとして貼られてた意味のわからないニクンコラが真実だった流れ思い出す
21 19/07/27(土)03:58:04 No.609826532
overquartzerがそのものネタバレだから
22 19/07/27(土)04:00:52 No.609826695
>overquartzerがそのものネタバレだから 歌詞がどうもウォズ視点っぽいのもそういう…
23 19/07/27(土)04:02:27 No.609826797
>文字要素はなんともいえない感じになっちゃったな 顔にカメンライダーって書いてる奴の最終決戦だぞ 文字ぶち込むっきゃない
24 19/07/27(土)04:04:05 No.609826897
えっ… ブレンと主任とGはいつもの三人だろ?
25 19/07/27(土)04:05:01 No.609826969
改めて聞くとyes my lordとyour my kingは今回のゲイツくんにも通じててホントに感慨深いわ
26 19/07/27(土)04:05:46 No.609827013
ゴライダーも含めれば強者と剣崎に監察医とマサトの兄にマリカという ドリームチームだ!
27 19/07/27(土)04:26:36 No.609828108
ゲイツくんが映画中盤時点で王になるの普通に祝福してるの好き
28 19/07/27(土)04:28:25 No.609828218
思えばそっかタイトルロゴも20周年記念マークも 平 成 もジオウの文字の能力の一種と言えるんだな
29 19/07/27(土)04:28:55 No.609828245
>今作のレジェンド枠が木梨猛だと予想できてたやつ0人説マジであると思う ゴローならもやしが認めてるのにウォッチになってない平成ライダーがいる!って主張する人見たけど ノリダーに触れてる人は本当に見てないわ…
30 19/07/27(土)04:30:04 No.609828300
スレ画だとゾンアマの騎馬戦も意味不明だよなぁ…
31 19/07/27(土)04:32:11 No.609828403
>スレ画だとゾンアマの騎馬戦も意味不明だよなぁ… あのシーン笑っちゃったけどなんで騎馬戦やったんだろ…
32 19/07/27(土)04:33:44 No.609828486
映画はあとでソフト出たら見るからネタバレも気にしないでいいやーと思ってた ネタバレ見たら理解を越えてて想像が追い付かなくてどんどん気になってくる…!
33 19/07/27(土)04:36:38 No.609828624
Foreverとは別の観点の平成ライダー集大成
34 19/07/27(土)04:38:21 No.609828708
ノリダー懐かしすぎる…
35 19/07/27(土)04:43:25 No.609828905
木梨憲武が出るってのはノリダーついにライダーになるのか…みたいに理解できるかもしれん ノリダーそのまま出るのは病院送りだわ
36 19/07/27(土)04:44:13 No.609828944
>あのシーン笑っちゃったけどなんで騎馬戦やったんだろ… 武田といえば騎馬隊だから…
37 19/07/27(土)04:47:49 No.609829116
まさかのノリダー罪で牢屋に監禁だからな…
38 19/07/27(土)04:57:54 No.609829497
40ライダーキックの映画ってかなりヤケクソな出来だったけど それも凸凹の平成ライダーの一部だったんだな
39 19/07/27(土)04:58:13 No.609829507
騎馬隊出せないからの騎馬戦でテンション上がっちゃってロボ戦だからな 信長が目的だったのにバトル楽しくなっちゃってる
40 19/07/27(土)04:59:04 No.609829534
だってノリダー平成じゃないからそういう意味でも候補に入らない…
41 19/07/27(土)05:00:46 No.609829608
東京スカイツリーが吸い込まれるの映像としてアホらしすぎてダメだった
42 19/07/27(土)05:02:34 No.609829682
見る前は平成のピンチに昭和ライダーかネオライダー&てつをが助けに来るんだろうなと思ってたからGとか漫画版クウガ出てきて困惑した…
43 19/07/27(土)05:03:53 No.609829731
そういやスカイツリーって壊したらクレーム来るんじゃなかったっけ… 事前説明でなんとかなったのかな
44 19/07/27(土)05:04:25 No.609829749
ザモナスはちょっとアホっぽいのがいいよね 手柄を立てた者には褒美をあげるよ!とか
45 19/07/27(土)05:07:20 No.609829851
イェーイ毒手イェーイが頭から離れねえ…一人だけ楽しみすぎでしょ…
46 19/07/27(土)05:08:09 No.609829880
何でも買ってあげる!
47 19/07/27(土)05:12:59 No.609830056
>そういやスカイツリーって壊したらクレーム来るんじゃなかったっけ… >事前説明でなんとかなったのかな どういう壊れ方かもう覚えてないけど 形そのままに吸い込まれたならセーフとかかも
48 19/07/27(土)05:16:20 No.609830175
スカイツリーは商標名なので名前そのままは使えない 画面に写ると使用料取られる…という話があるが又聞きなので事実かはわからん 仮に東映側が許可取りに行ったとして、これがOKされるなら割と緩いんじゃないかなあ…
49 19/07/27(土)05:16:58 No.609830195
単純に使用料払ったんじゃね?
50 19/07/27(土)05:22:19 No.609830419
ザモナスは素でゲイツマジーンに負けてたりなんか抜けてるけどウォズとDA PUMPの同僚だしな…で大体納得できる
51 19/07/27(土)05:33:16 No.609830875
ジオウにドライブ継承させるためのヤラセだからnovくんのところでは手抜いてたんだろうきっと…
52 19/07/27(土)05:42:41 No.609831302
クウガそっち出るの…
53 19/07/27(土)05:42:48 No.609831308
スカイツリーは平成の象徴だからな…
54 19/07/27(土)05:43:48 No.609831344
>スカイツリーは平成の象徴だからな… 割と終盤じゃね!?
55 19/07/27(土)05:44:31 No.609831381
>Foreverとは別の観点の平成ライダー集大成 お前ら綺麗にまとめてんじゃねーぞ俺たち忘れんな!って記憶の底にしまってたものが溢れ出てくる…
56 19/07/27(土)05:44:46 No.609831395
スカイツリーは戦隊の199ヒーローのときも使ってたしわりと東映とは懇意なのかもしれない 東映が札束で殴ってるだけかもしれない
57 19/07/27(土)05:44:47 No.609831396
後半頭部ぶっ飛んじゃってて意識してないんだけど平成生まれ大虐殺をウォズ裏切って止めたあと 吸い込まれた平成生まれたち復活した?殺されたまま?
58 19/07/27(土)05:46:01 No.609831451
>後半頭部ぶっ飛んじゃってて意識してないんだけど平成生まれ大虐殺をウォズ裏切って止めたあと >吸い込まれた平成生まれたち復活した?殺されたまま? 理由は分からんけど被害はなかったことになってた
59 19/07/27(土)05:46:38 No.609831471
>後半頭部ぶっ飛んじゃってて意識してないんだけど平成生まれ大虐殺をウォズ裏切って止めたあと >吸い込まれた平成生まれたち復活した?殺されたまま? 建物も全部元通りっぽいしなんかご都合主義で戻ったんじゃないか
60 19/07/27(土)05:48:31 No.609831549
まあクォーツァーの人たちも死んだし平成で死んだ人たちは忘れずに令和の瞬間瞬間を必死に生きていこう
61 19/07/27(土)05:49:01 No.609831574
概念的に平成滅するパワー的なもんだったし それが解除されたんでねえかな
62 19/07/27(土)05:49:45 No.609831601
そういやロイミュードってかなり年上みたいに思える連中も1999年あたりに作成されたから 全員が平成の被造物に入る筈では…?
63 19/07/27(土)05:50:49 No.609831642
ブレンだけは令和になってから活動再開したから…
64 19/07/27(土)05:52:16 No.609831702
ボーボボで魔法少女コスで毒手使おうとしたギャグで 「魔法少女が毒手なんて怖いもの使わないよ子供泣くよ!」みたいなのがあったが 平然と毒手使ってくる仮面ライダーは出てきたな…
65 19/07/27(土)05:54:28 No.609831794
>映画はあとでソフト出たら見るからネタバレも気にしないでいいやーと思ってた >ネタバレ見たら理解を越えてて想像が追い付かなくてどんどん気になってくる…! 正直言うとライブ感の極致だから後で見て楽しめるかは保証しないぞこれ
66 19/07/27(土)05:54:56 No.609831808
スタッフロール最後に出た名前って白倉さん?
67 19/07/27(土)05:55:21 No.609831826
ライブ感で何が悪い!だもんな最終的な結論
68 19/07/27(土)05:55:23 No.609831828
たぶん公開終了して半年後に見てもなんも面白くないよこれ
69 19/07/27(土)05:55:47 No.609831847
左下のやつ大したネタバレじゃないけどやっぱり気になるよね…
70 19/07/27(土)05:56:02 No.609831859
>スタッフロール最後に出た名前って白倉さん? 東映の副社長
71 19/07/27(土)05:56:03 No.609831860
今起きたけどどうやらあの映画は夢じゃなかったようだな…
72 19/07/27(土)05:56:12 No.609831866
ライブ感と言う割と中途半端な概念をむしろ 瞬間瞬間を必死で生きているんだ! と断定した感じ
73 19/07/27(土)05:56:26 No.609831882
瞬瞬必生の精神を忘れてはならない
74 19/07/27(土)05:56:34 No.609831888
ロボット相手に毒使うやつがあるか! スゲー効いてる…いやこいつの毒そういや元々チェイスにも効いてた…
75 19/07/27(土)05:56:54 No.609831897
なにがライブ感だそんな半端なもんじゃねえ! 瞬瞬必生!
76 19/07/27(土)06:00:16 No.609832010
>左下のやつ大したネタバレじゃないけどやっぱり気になるよね… ロボライダーといえば胸部ミサイルですよね!
77 19/07/27(土)06:00:45 No.609832028
>左下のやつ大したネタバレじゃないけどやっぱり気になるよね… まあオーマジオウもWで竜巻攻撃とか剣で畳攻撃とかやってたし…
78 19/07/27(土)06:00:50 No.609832033
瞬瞬必生は白倉の本音だけど こんなに続くなら凸凹じゃない方が良かったってのも本音よね…
79 19/07/27(土)06:01:49 No.609832060
懐古厨とかと言うより制作側の葛藤だよなあこれ うるせえ前に進め! シリーズが膨大になろうが進め! 作れ! だけど
80 19/07/27(土)06:03:04 No.609832111
忍者いいのか
81 19/07/27(土)06:05:07 No.609832189
いずれ手におえないくらい本当に仮面ライダーの数もシリーズも どうしようもない無数になる日は来るんだろうが それでも少なくとも50年後くらいまで駆け抜けるしかない! みたいな仮面ライダー制作陣の覚悟の話になってる…
82 19/07/27(土)06:05:48 No.609832219
しん王 THE FIRST DRAGON KNIGHTS お前たちはどこで戦っている……
83 19/07/27(土)06:06:30 No.609832248
たぶん零れ落ちるシリーズもこれから増えていくみたいなのも含めてるよね
84 19/07/27(土)06:06:38 No.609832255
>忍者いいのか なんで剛が背負ってるんだ…って思ったが重しだと気付いてダメだった
85 19/07/27(土)06:10:07 No.609832382
平ジェネforeverが感謝ならこれはなんだろうな…開き直り?
86 19/07/27(土)06:11:46 No.609832455
「覚悟」じゃない?
87 19/07/27(土)06:12:29 No.609832478
平 成
88 19/07/27(土)06:13:12 No.609832504
番組ロゴキックはジオウは二個あったからネタバレセーフ
89 19/07/27(土)06:14:16 No.609832539
新たな個性 これが平成
90 19/07/27(土)06:20:25 No.609832767
あえて信長出すのいいよね
91 19/07/27(土)06:22:31 No.609832876
>平ジェネforeverが感謝ならこれはなんだろうな…開き直り? 瞬瞬必生
92 19/07/27(土)06:23:36 No.609832917
>ゲイツくんが映画中盤時点で王になるの普通に祝福してるの好き まぁ何かやらかしたら止めるつもりでついていったのはわかる
93 19/07/27(土)06:25:05 No.609832974
>ジオウにドライブ継承させるためのヤラセだからnovくんのところでは手抜いてたんだろうきっと… 本気になったら普通にリバイブ相手に押してたよね
94 19/07/27(土)06:25:40 No.609832997
>正直言うとライブ感の極致だから後で見て楽しめるかは保証しないぞこれ ×ライブ感 ○瞬瞬必生
95 19/07/27(土)06:25:42 No.609832999
>建物も全部元通りっぽいしなんかご都合主義で戻ったんじゃないか クオーツァーが直したんじゃないかなーと ゲイツウォズツクヨミ含めて