虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • えむい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/27(土)01:42:57 No.609812929

    えむい作るマン三編みつくる su3211523.jpg su3211522.jpg

    1 19/07/27(土)01:43:46 No.609813057

    出来が凄いけど3Dプリンターで出力したりする予定なの?

    2 19/07/27(土)01:45:33 No.609813354

    >出来が凄いけど3Dプリンターで出力したりする予定なの? 塗装技術が圧倒的にないので…色弱だし

    3 19/07/27(土)01:45:55 No.609813419

    人体わからないみたいなことついこの間行ってなかったっけ…筋肉だったかな

    4 19/07/27(土)01:52:17 No.609814377

    元のキャラ知らないけどこれでまだ完成じゃないのか

    5 19/07/27(土)01:52:20 No.609814380

    >人体わからないみたいなことついこの間行ってなかったっけ…筋肉だったかな 彼に感化されて作り始めた でも体はDAZスタジオのモデルデータをベースに改造 顔はキズナアイをベースに改造 服はMarvelous Designerでお裁縫 というのはここだけの秘密だよ

    6 19/07/27(土)01:53:34 No.609814574

    >元のキャラ知らないけどこれでまだ完成じゃないのか まじかよ! 時代がおそってくるのをかんじる

    7 19/07/27(土)01:54:34 No.609814733

    良いネギ持ってんじゃん!ミクだろ?

    8 19/07/27(土)01:55:05 No.609814794

    >元のキャラ知らないけどこれでまだ完成じゃないのか あれれおかしいなこのドキドキは

    9 19/07/27(土)01:55:24 No.609814836

    まぁここ数年でえむいのスレッド立てられてることなんて ほとんどないからな!

    10 19/07/27(土)01:55:43 No.609814877

    >というのはここだけの秘密だよ 元手があってもここまで作れるの凄い!偉い!!

    11 19/07/27(土)01:56:08 No.609814943

    なんたってえむいだからな…

    12 19/07/27(土)01:58:40 No.609815310

    そっか・・・・えむいを知らない世代か・・・・

    13 19/07/27(土)02:00:01 No.609815514

    みれにあむえでぃしょん・・・

    14 19/07/27(土)02:00:09 No.609815532

    手が早くね!?と思ったら龍作るマンとは別の人なのか びっくりした

    15 19/07/27(土)02:00:11 No.609815539

    2kなら…

    16 19/07/27(土)02:01:08 No.609815684

    なんだ平成のキャラかよ 知らないはずだわ

    17 19/07/27(土)02:01:15 No.609815710

    win95のノーパソの壁紙をえむいにしてたことあるわ…

    18 19/07/27(土)02:02:28 No.609815906

    >なんだ平成のキャラかよ >知らないはずだわ 令和生まれはこんな掲示板見てちゃダメだよ!

    19 19/07/27(土)02:02:43 No.609815943

    そうだねネトランはお断りだね

    20 19/07/27(土)02:03:27 No.609816047

    えむいどころかてんちゃんすら見かけないわ!

    21 19/07/27(土)02:03:54 No.609816109

    Berry厨もな!

    22 19/07/27(土)02:03:56 No.609816114

    妙子…

    23 19/07/27(土)02:06:05 No.609816406

    とっしー

    24 19/07/27(土)02:07:32 No.609816619

    「」も世代交代しているんだな…

    25 19/07/27(土)02:08:12 No.609816720

    >「」も世代交代しているんだな… その言葉はしてない俺に効く

    26 19/07/27(土)02:08:56 No.609816806

    なんだかんだOS娘はけっこう立体化されてる気がする

    27 19/07/27(土)02:09:05 No.609816830

    世代交代してたらスレ画の娘を知っている「」たちはいったい…

    28 19/07/27(土)02:09:27 No.609816892

    後から入ってきた人でも知ってるほうが怖いから知らなくてもまぁ…

    29 19/07/27(土)02:12:10 No.609817266

    やっぱ改造して作ると楽? というか三つ編みの量ヤバイな

    30 19/07/27(土)02:12:11 No.609817270

    この子のテクスチャペイントした姿が見たいわ!見せてちょうだい!

    31 19/07/27(土)02:15:29 No.609817646

    marvelousdesigner導入しようか悩んでるけどやっぱ服着せるの楽になる? 服が大変なせいで水着しか着せてあげられない…

    32 19/07/27(土)02:16:13 No.609817724

    >やっぱ改造して作ると楽? 楽 ベースがあるとこだわりたい部分に注力できる

    33 19/07/27(土)02:17:48 No.609817878

    ここでえむい知らない人はじめて見た

    34 19/07/27(土)02:18:40 No.609817973

    知らないわけじゃないけど学園祭以外でOS娘見ることもうほとんどないとは感じてる

    35 19/07/27(土)02:18:49 No.609817988

    >この子のテクスチャペイントした姿が見たいわ!見せてちょうだい! まっててね >marvelousdesigner導入しようか悩んでるけど ガチ裁縫になるので使い回しを考えればトータルで時短 ただ完璧な服を作りたくなると思うので逆に時間かかるかも 適当な布切れでスカートのベース作ったりしてパーツパーツで作ってモデリングで補完するようにしてる

    36 19/07/27(土)02:18:52 No.609817994

    大婆様はどうおもう?

    37 19/07/27(土)02:19:58 No.609818110

    MDは晩秋らへんのメジャーアップデート時期にまた狂ったようなセールやるだろうからそれまで待ってもいいんじゃね

    38 19/07/27(土)02:21:47 No.609818328

    スカートの中みたいですね

    39 19/07/27(土)02:23:51 No.609818564

    >ここでえむい知らない人はじめて見た 最近あんま見かけないしな…

    40 19/07/27(土)02:25:27 No.609818755

    えっちなせいかせぶんちゃんは時々みかける

    41 19/07/27(土)02:25:50 No.609818801

    一番高い永久コースで60万とかとんでもなく高い…プロ用か

    42 19/07/27(土)02:26:56 No.609818925

    まぁ業務用だからな っていうかなんでエンタープライズ買おうとしたし

    43 19/07/27(土)02:27:16 No.609818975

    >顔はキズナアイをベースに改造 他はともかくこれアウトすぎる…

    44 19/07/27(土)02:27:19 No.609818981

    時流を感じる… 自分は変わらないと思っていても周囲は変わっていく 今夜はえむいと一緒に飲もう

    45 19/07/27(土)02:27:45 No.609819033

    スタートレックが好きで何となく…

    46 19/07/27(土)02:28:16 No.609819086

    >他はともかくこれアウトすぎる… 配布も販売もせず私用ならセーフでは

    47 19/07/27(土)02:28:23 No.609819097

    >他はともかくこれアウトすぎる… ここでも秘密にしといた方がいいやつだこれ…

    48 19/07/27(土)02:30:58 No.609819380

    >ここでも秘密にしといた方がいいやつだこれ… えむいはポンコツだからな

    49 19/07/27(土)02:31:21 No.609819417

    モデルUPしてどうこうするんじゃなきゃ個人の勝手なのではという気もする

    50 19/07/27(土)02:31:42 No.609819453

    あくまで習作なので… おわびにこちらをおおさめください su3211566.zip

    51 19/07/27(土)02:31:59 No.609819478

    良いソフト使ってるけどお仕事で買ったりしたのか?

    52 19/07/27(土)02:32:29 No.609819529

    この程度の顔ならanimeheadで良いじゃないかという気がする

    53 19/07/27(土)02:33:11 No.609819616

    公開する気なくて自己満足で描く時は結構トレスする自分は何も言えない

    54 19/07/27(土)02:33:37 No.609819657

    >元のキャラ知らないけどこれでまだ完成じゃないのか 半Pしなくていいから一発ぶん殴らせてくれ

    55 19/07/27(土)02:34:10 No.609819708

    マーベラスデザイナーってSteamで3万くらいじゃなかったっけ

    56 19/07/27(土)02:35:18 No.609819841

    >良いソフト使ってるけどお仕事で買ったりしたのか? Zはちょっと値が張るけどほかはタダか数万だよ

    57 19/07/27(土)02:35:57 No.609819915

    数万さらっとかけられるのかっこいいな…

    58 19/07/27(土)02:37:18 No.609820029

    >というのはここだけの秘密だよ 個人的な利用なので特に問題はない気がする

    59 19/07/27(土)02:37:40 No.609820071

    かなり手慣れてる感じに見えるけど3D何年かやってるひと?

    60 19/07/27(土)02:38:35 No.609820143

    近いうちに俺もデジタルフィギュアみたいなの作りたいんだけどやっぱZブラシなのかな

    61 19/07/27(土)02:38:37 No.609820146

    >かなり手慣れてる感じに見えるけど3D何年かやってるひと? 3年

    62 19/07/27(土)02:41:11 No.609820400

    >近いうちに俺もデジタルフィギュアみたいなの作りたいんだけどやっぱZブラシなのかな やろうと思えばblenderでもスカルプトモードあるし作れると思う

    63 19/07/27(土)02:44:11 No.609820727

    ワンフェス?とかで売ってるデジタルフィギュアって色ぬりどうしてるの? 無塗装が基本なのか全部手塗りしてるのか

    64 19/07/27(土)02:44:39 No.609820790

    blender覚えようかな… 自分用のスケベモデルほしい

    65 19/07/27(土)02:47:25 No.609821094

    最近はっちゃんはよく見かけるようになった

    66 19/07/27(土)02:47:35 No.609821106

    ネギ持ってるから織姫だろ…

    67 19/07/27(土)02:48:19 No.609821187

    >blender覚えようかな… UIが使いやすくなったらしいからタイミング良いと思う

    68 19/07/27(土)02:48:53 No.609821245

    >ワンフェス?とかで売ってるデジタルフィギュアって色ぬりどうしてるの? >無塗装が基本なのか全部手塗りしてるのか 普通に手塗り フルカラー出力してるとこもあるけどべらぼうに高い

    69 19/07/27(土)02:48:56 No.609821248

    >ワンフェス?とかで売ってるデジタルフィギュアって色ぬりどうしてるの? >無塗装が基本なのか全部手塗りしてるのか そんなに数知ってる訳じゃないけどプラモみたいに未塗装のまま販売で 各自エアブラシとかブラシで塗ってもらうって形式が多いんじゃないかな

    70 19/07/27(土)03:16:37 No.609823551

    今割と見るって言うとお壱さんか大婆様かはっちゃんかテンちゃんな気がするからな…

    71 19/07/27(土)03:18:29 No.609823722

    みつあみすげー!

    72 19/07/27(土)03:18:46 No.609823751

    元があるといってもすげえ出来良いと思うわ… 売ることは出来なくても3D造型のコツを学べそうな方法だね