ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/27(土)00:35:36 No.609798356
ネジが生まれて500年以上経ってるんだしそろそろネジを過去のものにする締結方法ができてもいいと思う
1 19/07/27(土)00:35:52 No.609798442
アロンアルファ
2 19/07/27(土)00:38:20 No.609799090
絶対に不可抗力では緩まないけど自力では簡単に外せるネジ日本人が開発してなかったっけ
3 19/07/27(土)00:45:43 No.609800897
明石海峡大橋に使われてる奴がすげぇって聞いたことある
4 19/07/27(土)00:46:43 No.609801097
今接着剤がすごいぞ!
5 19/07/27(土)00:47:18 No.609801229
>絶対に不可抗力では緩まないけど自力では簡単に外せるネジ日本人が開発してなかったっけ ハードロックカフェみたいなやつ?
6 19/07/27(土)00:54:37 No.609802940
錆
7 19/07/27(土)00:57:34 No.609803600
メートル単位のすごいでかいボルトとか見ると 同席もう外さないんだしリベットでよくない?って思っちゃうの
8 19/07/27(土)00:59:38 No.609804014
これ作る技術があれば異世界チートできると思う
9 19/07/27(土)01:02:59 No.609804736
リベットは割と衝撃に弱かった気が あと破断した時に頭の部分が散弾みたいに飛んでくる
10 19/07/27(土)01:04:35 No.609805090
>今接着剤がすごいぞ! 縫わなくても実用レベルに着れる服用接着剤とか接着剤の用途もすごい広がってるよね…
11 19/07/27(土)01:06:05 No.609805426
最強接着剤も何度も力が加わると剥がれるね 靴の底が剥がれたから分かる
12 19/07/27(土)01:06:08 No.609805444
物理的な結合法はもうやりつくしたんじゃなかろうか
13 19/07/27(土)01:12:25 No.609806737
強い力でくっつけようぞ!!
14 19/07/27(土)01:18:44 No.609808119
分子的に結合しちゃう薬剤とかでたらいいわけっしょ
15 19/07/27(土)01:21:02 No.609808627
溶接!
16 19/07/27(土)01:22:12 No.609808910
もしネジが手段として完成されているものなら今後も変わらないと思う
17 19/07/27(土)01:22:38 No.609809034
ネジはな 接合だけじゃなく分解も何度も繰り返しできるのがすごいんだ
18 19/07/27(土)01:25:14 No.609809617
リベットは打つのダルいんだよな
19 19/07/27(土)01:27:48 No.609810131
宇宙じゃネジ使えないし…
20 19/07/27(土)01:30:19 No.609810641
なんかこう電気的な力でバチっとくっつかないもんかな そんでスイッチを切ったらスイと取れちゃうの
21 19/07/27(土)01:30:43 No.609810724
>なんかこう電気的な力でバチっとくっつかないもんかな >そんでスイッチを切ったらスイと取れちゃうの 電磁石