虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久々に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/26(金)23:43:09 No.609782176

    久々に上司に本気で怒られたよ いい歳こいた大人がさらに年上の大人に怒られるのメチャクチャ情けなかったよ

    1 19/07/26(金)23:43:47 No.609782356

    死んだら楽になるぞ

    2 19/07/26(金)23:43:54 No.609782388

    なに仕出かしたんだ…

    3 19/07/26(金)23:43:55 No.609782391

    年上でよかったじゃないか

    4 19/07/26(金)23:44:51 No.609782686

    そんな情けない話を聞かされる方の身にもなれ

    5 19/07/26(金)23:45:47 No.609782957

    皮風船してなかったのか

    6 19/07/26(金)23:45:54 No.609782994

    あるある でも怒られなくなったら終わりだよ

    7 19/07/26(金)23:46:56 No.609783320

    怒るのは期待している証拠とかなんとか

    8 19/07/26(金)23:47:00 No.609783339

    >年上でよかったじゃないか 年下に怒られるのは辛いからな…

    9 19/07/26(金)23:47:03 No.609783354

    >なに仕出かしたんだ… 間違えて真空パックから出した牛肉をもっかい冷蔵庫に戻したのを報告しなかったら超怒られたよ 「鮮度が下がってクレームに繋がるし、何より間違えたのを報告しなかったのが腹が立つ」ってさ

    10 19/07/26(金)23:47:08 No.609783382

    怒ってくれる人がいるだけいい

    11 19/07/26(金)23:47:16 No.609783416

    >でも怒られなくなったら終わりだよ 怒られてるうちはまだいいよね…

    12 19/07/26(金)23:47:19 No.609783431

    いい年して怒られる立場な時点で終わってるよ

    13 19/07/26(金)23:47:46 No.609783569

    ありがたい話じゃないか

    14 19/07/26(金)23:47:52 No.609783605

    そりゃ怒られて当然じゃねぇかな…

    15 19/07/26(金)23:47:54 No.609783625

    年下上司にガチ怒られるのって心的ダメージ最上位に相当すると思うの

    16 19/07/26(金)23:47:57 No.609783642

    食品関係ならそら怒られる

    17 19/07/26(金)23:48:09 No.609783698

    >「鮮度が下がってクレームに繋がるし、何より間違えたのを報告しなかったのが腹が立つ」ってさ 真っ当な理由だ それで改善策は?

    18 19/07/26(金)23:48:16 No.609783732

    単純で真っ当な理由で怒られてよかったじゃん 次ミスらなきゃいいんだよ

    19 19/07/26(金)23:49:14 No.609784075

    怒られろ

    20 19/07/26(金)23:49:17 No.609784097

    怒られて泣いちゃって俺はメンタル砕けた

    21 19/07/26(金)23:49:21 No.609784115

    いい歳して報告も出来ないとか本気でダメじゃねーか

    22 19/07/26(金)23:49:22 No.609784122

    消費者の方に目が向いてない感じのミスだな…

    23 19/07/26(金)23:49:56 No.609784268

    はっきり言ってメンタルやられる要素が一個も見えてこないぞ

    24 19/07/26(金)23:50:49 No.609784563

    大丈夫だ毎日同じことで怒られても働いてる俺もいるから もう怒られ慣れてなにも感じないよ

    25 19/07/26(金)23:51:41 No.609784860

    俺なんて毎日のように怒られてるぞ

    26 19/07/26(金)23:52:16 No.609785042

    スーパーの人? 俺もよく間違えるからわかるよ

    27 19/07/26(金)23:52:19 No.609785058

    >間違えて真空パックから出した牛肉をもっかい冷蔵庫に戻したのを報告しなかったら超怒られたよ >「鮮度が下がってクレームに繋がるし、何より間違えたのを報告しなかったのが腹が立つ」ってさ 俺が知りたいのは怒られて当たり前なんて当たり前のことじゃなく え?これで何でバレたの?

    28 19/07/26(金)23:52:32 No.609785142

    >真っ当な理由だ >それで改善策は? それまで普通に冷蔵庫にパックから出された原料が置いてあったから自分もそうしていいんだと思いこんだのが原因 次からはちゃんと何の原料を使って作る商品か確認して、それでも間違えたら報告して指示を乞うよ

    29 19/07/26(金)23:52:41 No.609785195

    「」が異口同音に真っ当じゃんと言うのは予想できた まぁ同じ間違いしないよう次から気を付けな

    30 19/07/26(金)23:52:47 No.609785227

    よっぽど立派な会社でもない限りしょーもない人は結構どの会社にもいるんだ そう思いたい

    31 19/07/26(金)23:53:00 No.609785284

    同い年を必死に先輩扱いしてる身からしたら羨ましいよ

    32 19/07/26(金)23:53:20 No.609785410

    部下の前で怒られてそれ以来ちょっと舐められた態度取られるようになったよりかはマシだよ

    33 19/07/26(金)23:53:26 No.609785447

    たとえ仕事出来ないやつでもちゃんと謝ったり反省できる人はそこまで怒られないよね

    34 19/07/26(金)23:53:47 No.609785580

    報連相を徹底したら怒られるかはまあ五分五分だけど致命的なミスにはならんからやりなさい こういうの怒られそうって黙ってるのが一番まずいんよ余所でミス発覚したら会社のマイナスになるから

    35 19/07/26(金)23:53:50 No.609785604

    >それまで普通に冷蔵庫にパックから出された原料が置いてあったから自分もそうしていいんだと思いこんだのが原因 >次からはちゃんと何の原料を使って作る商品か確認して、それでも間違えたら報告して指示を乞うよ えらい

    36 19/07/26(金)23:54:17 No.609785754

    人の前で怒ると他の人の生産性下がるって情報はもっと周知されてほしい

    37 19/07/26(金)23:55:52 No.609786296

    ミスを叱るのは良いが客商売の場合はバックヤードでやってほしい

    38 19/07/26(金)23:56:01 No.609786335

    いい歳こいたら変なプライド持って反省も謝罪も出来ない奴が出てくるから これからまた頑張っていこう

    39 19/07/26(金)23:56:21 No.609786436

    >それまで普通に冷蔵庫にパックから出された原料が置いてあったから自分もそうしていいんだと思いこんだのが原因 >次からはちゃんと何の原料を使って作る商品か確認して、それでも間違えたら報告して指示を乞うよ えらいぞ 失敗は誰にでもあるから気にしすぎちゃダメよ

    40 19/07/26(金)23:56:53 No.609786606

    ちゃんと反省できる偉い「」だった 俺なら次の日バックレる

    41 19/07/26(金)23:57:09 No.609786695

    >人の前で怒ると他の人の生産性下がるって情報はもっと周知されてほしい 近くに怒られてる人いると自分関係なくても心がザワザワする

    42 19/07/26(金)23:57:25 No.609786773

    >俺が知りたいのは怒られて当たり前なんて当たり前のことじゃなく >え?これで何でバレたの? 間違えた数時間後にその牛肉で作る商品を作れって言われて、ミートペーパーで包んだだけの原料持って冷蔵庫から出てきたのが見つかったからだよ

    43 19/07/26(金)23:57:35 No.609786828

    同じことをもう一度やればもう一生そいつから怒られる事もなくなるぞ

    44 19/07/26(金)23:57:38 No.609786842

    怒られて当然なのと怒られて死にたくなるのは両立するのだ

    45 19/07/26(金)23:57:44 No.609786872

    俺発泡スチロール見るのも触るのもだめだから生鮮食品売り場で働く人は無条件で尊敬するよ

    46 19/07/26(金)23:57:48 No.609786899

    きちんと反省してる「」始めて見た

    47 19/07/26(金)23:58:13 No.609787024

    こんな時季だしな 食品は扱いミスったら食中毒起こすかもしれないんだし 事故が起きる前でよかったな

    48 19/07/26(金)23:58:34 No.609787135

    反省すると強いぜ……

    49 19/07/26(金)23:58:48 No.609787227

    えらいなあ

    50 19/07/26(金)23:59:27 No.609787437

    >俺発泡スチロール見るのも触るのもだめだから生鮮食品売り場で働く人は無条件で尊敬するよ 見るのもダメって相当だな

    51 19/07/26(金)23:59:28 No.609787441

    >はっきり言ってメンタルやられる要素が一個も見えてこないぞ ものすごい引きずるタイプだし、新しい職場に着いたばっかでミスしまくるから積み重ねでメンタルボロボロだよ 仕事行く前いつも吐きそうになるし

    52 19/07/27(土)00:00:58 No.609787996

    擦れる音がダメなの?

    53 19/07/27(土)00:01:01 No.609788016

    バカな「」は他人の境遇を想像することのできる8歳児程度の知能すら持たない故に同情することを知らない猿以下の生き物だったはず

    54 19/07/27(土)00:01:17 No.609788099

    ちゃんと反省してつぎの改善案出してるから大丈夫だな

    55 19/07/27(土)00:01:33 No.609788187

    >>俺発泡スチロール見るのも触るのもだめだから生鮮食品売り場で働く人は無条件で尊敬するよ >見るのもダメって相当だな あの擦る音がダメって人もいたなぁ…

    56 19/07/27(土)00:02:24 No.609788428

    新しい職場だと慣れるまで大変だよね…

    57 19/07/27(土)00:02:26 No.609788434

    失敗して成長するとはよく言うができるなら失敗したくねえよな

    58 19/07/27(土)00:03:13 No.609788680

    俺は怒られてないんだけど職場の上司がそのまた上の上司に毎日怒られててしんどい気持ちになる 直接の原因は人足らないから起こってんだけどね…どうにかしてくれんかな人事の人…

    59 19/07/27(土)00:03:22 No.609788721

    自分以外が失敗して(そうだったんだ…)ってなるのが一番いい

    60 19/07/27(土)00:03:48 No.609788832

    有色の時は毎日1000円する銅版を3-5枚スクラップにして すみません申し訳ございませんを日に15回は言ってたな

    61 19/07/27(土)00:04:32 No.609789118

    失敗しても次に活かせる人は大丈夫だよね

    62 19/07/27(土)00:04:42 No.609789202

    あぁダメだ10時間後にはもう働いてる 明日は近くで大規模イベントあるから超忙しい 最近は肉見るだけで気が滅入るよ

    63 19/07/27(土)00:05:52 No.609789710

    怒られなくなった時が一番しんどい 色々察してしまう

    64 19/07/27(土)00:06:02 No.609789759

    俺もよく怒られて余計にミスが出るようになって今日心療内科いったら鬱病だから診断書書くので1ヶ月休めとか言われた どうすれば良いんだろう

    65 19/07/27(土)00:06:12 No.609789815

    同い年で先輩が二次会で歌って踊ってして盛り上げてて凄いなって…

    66 19/07/27(土)00:06:22 No.609789873

    どう言ったらいいかわからんが叱られても反省しつつ上手に躱す人っているよね あのスキル欲しい

    67 19/07/27(土)00:06:28 No.609789919

    俺んとこも人足りてないのにもっと作業早くしろとか言われて毎日イライラしてる

    68 19/07/27(土)00:06:33 No.609789958

    メチャクチャ優しい人達が不意に見せた厳しさいいよね…よくない

    69 19/07/27(土)00:09:12 No.609790894

    なんかメンタル壊しそうだなスレ「」 研修期間終わったら辞めれば

    70 19/07/27(土)00:09:35 No.609791022

    人生辞めてもいいぞスレ蟲

    71 19/07/27(土)00:09:55 No.609791134

    いちいち心から反省するな 悪いとこだけ直せばそれでいい

    72 19/07/27(土)00:10:35 No.609791333

    分を弁えるいい機会じゃん 自分のレベルの低さ理解ってなかったんじゃないの

    73 19/07/27(土)00:11:00 No.609791461

    ここでも怒られてる気がする…

    74 19/07/27(土)00:11:26 No.609791620

    同じミスをしなきゃヘコむ必要はないよ

    75 19/07/27(土)00:11:27 No.609791624

    >いちいち心から反省するな >悪いとこだけ直せばそれでいい 身に染みる言葉だな ありがとう、頭の片隅に置いて今日も牛肉に立ち向かうよ

    76 19/07/27(土)00:11:36 No.609791681

    急にどうしたの

    77 19/07/27(土)00:13:15 No.609792203

    ヒヤリハット書かされて改善点っていっても前に書いたのと同じになっちゃうからなーとかいつも言ってる同期いる

    78 19/07/27(土)00:13:34 No.609792300

    上司でもないのにスレ「」のミスを叩いてマウントとってこそ「」だろ!

    79 19/07/27(土)00:13:36 No.609792310

    反省できないタイプの同族嫌悪おじさんがきた

    80 19/07/27(土)00:13:49 No.609792390

    職持ちマウントか?

    81 19/07/27(土)00:14:14 No.609792487

    自殺教唆で幾つかのレスdelしたわ

    82 19/07/27(土)00:14:38 No.609792595

    叩いてる子はスレ「」より仕事できないよ

    83 19/07/27(土)00:14:52 No.609792677

    助言ありがとう「」達、もう行くわ どうせ今日も怒られるだろうけど、何とかやってくよ

    84 19/07/27(土)00:14:58 No.609792693

    アルバイトなら辞めちゃったら?

    85 19/07/27(土)00:15:02 No.609792711

    口悪い奴は頭も悪いからな…

    86 19/07/27(土)00:15:09 No.609792748

    そうだ…牛肉に立ち向かえスレ「」よ

    87 19/07/27(土)00:15:14 No.609792778

    自分より年下の上司にあのさぁ!「」君! って言われるよりいいだろ

    88 19/07/27(土)00:15:19 No.609792804

    俺には反省している人を責めることは出来ない なぜなら俺はなんの責任も持たない日雇い派遣だから

    89 19/07/27(土)00:15:27 No.609792854

    頑張ってね

    90 19/07/27(土)00:15:30 No.609792869

    >どう言ったらいいかわからんが叱られても反省しつつ上手に躱す人っているよね >あのスキル欲しい 教えてないのが悪いだろとか教え方が悪いんだよバーカと思いつつメモはきちんと取って再発防止に努める そういう人間に私はなりたい

    91 19/07/27(土)00:16:04 No.609793042

    言われるだけの人間だって自覚してもらえないと 全てはそこから始まる

    92 19/07/27(土)00:16:23 No.609793157

    失敗と思うな 学習の機会と思え

    93 19/07/27(土)00:16:32 No.609793206

    怒り方にも色々あるよね…とはどうしても思ってしまう

    94 19/07/27(土)00:17:18 No.609793436

    年上の上司を叱りたくない… めんどくさいけど 尻拭うの自分だから怒らざるを得ない

    95 19/07/27(土)00:17:54 No.609793606

    >俺もよく怒られて余計にミスが出るようになって今日心療内科いったら鬱病だから診断書書くので1ヶ月休めとか言われた >どうすれば良いんだろう 素直に診断書出して一ヶ月休めばいいのでは 無理を押してでも仕事して絶対良いことあるって確信があるなら別だけど

    96 19/07/27(土)00:18:02 No.609793652

    自己判断で怒られてるヤツに自殺教唆してるのよりちゃんと反省してまた牛肉に立ち向かおうとしてるスレ「」の方がずっと立派だよ

    97 19/07/27(土)00:18:06 No.609793675

    同じフロアにいつも部下にキレてるやついるんだけどマジでストレスなのでやめてほしい

    98 19/07/27(土)00:18:10 No.609793687

    その日のうちに焼くなら別によくね?

    99 19/07/27(土)00:18:42 No.609793834

    そうか…牛肉に関わっている職種の人は常に牛肉に立ち向かっている訳だな… と妙に納得してしまった

    100 19/07/27(土)00:18:49 No.609793875

    >その日のうちに焼くなら別によくね? 鮮度の問題もあるけどなんで外に出てるのかわからない状況が一番ダメだぞ

    101 19/07/27(土)00:19:08 No.609793952

    >俺もよく怒られて余計にミスが出るようになって今日心療内科いったら鬱病だから診断書書くので1ヶ月休めとか言われた 鬱病じゃなくて抑うつ状態じゃない? 前者で1ヶ月休職は少なすぎるし本来なら1年かけて治すものだよ

    102 19/07/27(土)00:20:33 No.609794361

    ある程度仕事に慣れてやってけるようになってもしんどいままだったら辞めたほうがいいぞ…って言おうとしたが 注意の内容的にやることやってりゃ大丈夫そう

    103 19/07/27(土)00:20:52 No.609794461

    >その日のうちに焼くなら別によくね? なるほどこういう奴が居る店が不祥事を起こすんだな…

    104 19/07/27(土)00:21:17 No.609794586

    心因性の発熱とかあるから気軽に評判の良い心療内科に通って仕事しながら行けるようにするのがいい 喉の痛みないけどなんかだるいなぁと思ってたらストレスで夜になると38度近くの熱が毎晩出るようになってた

    105 19/07/27(土)00:22:05 No.609794816

    上司が無駄にキツく怒ってその反動で変に優しくするDV彼氏みたいになってるんだけど同期は同期で変に心酔しててヤバい

    106 19/07/27(土)00:22:11 No.609794840

    >その日のうちに焼くなら別によくね? 〇〇だしいいよね?って思考が蔓延するとどんどん管理が杜撰になるからダメなのだ

    107 19/07/27(土)00:22:14 No.609794856

    普通の上司と普通の部下だ 珍しい

    108 19/07/27(土)00:22:19 No.609794884

    人間の心と身体って割と容易に壊れるよね

    109 19/07/27(土)00:22:21 No.609794893

    鬱病と診断されたからしばらく休みますってなかなか言いにくいよね 会社の雰囲気がそのへんについて心広いならいいんだけども

    110 19/07/27(土)00:22:27 No.609794915

    最近7時間寝るようにしてるのに常に眠い助けて

    111 19/07/27(土)00:22:43 No.609794986

    心療内科遠いし予約が二か月待ちとかでめんどくて行ってないな

    112 19/07/27(土)00:22:48 No.609795003

    こんなにえらい「」初めて見た

    113 19/07/27(土)00:22:55 No.609795038

    >最近7時間寝るようにしてるのに常に眠い助けて 枕か寝方が悪いかもしれん

    114 19/07/27(土)00:23:27 No.609795168

    >最近7時間寝るようにしてるのに常に眠い助けて 俺の方が眠い 調子に乗るな

    115 19/07/27(土)00:23:30 No.609795184

    >最近7時間寝るようにしてるのに常に眠い助けて 寝る前にスマホいじらないとか、枕変えてみるとかどうだ

    116 19/07/27(土)00:23:34 No.609795204

    >最近7時間寝るようにしてるのに常に眠い助けて ベッドで寝るようにしてる? 床に布団敷いてるなら間にスノコ入れるといいよ

    117 19/07/27(土)00:23:37 No.609795227

    >最近7時間寝るようにしてるのに常に眠い助けて まずこんな時間にネットなんか見てない方がいいぜー!

    118 19/07/27(土)00:24:01 No.609795334

    >最近7時間寝るようにしてるのに常に眠い助けて 酒飲んでない?デブで呼吸止まってない?ベッドの間に何か挟まったりしてない?

    119 19/07/27(土)00:24:32 No.609795499

    上司が同僚を汗臭いだとか姿勢が悪いだとかしょうもない理由で毎日怒鳴ってて聞いてて不快 これ立派なパワハラじゃねえかな

    120 19/07/27(土)00:24:41 No.609795536

    スレ「」が出しっぱなしにしたことによって「そうしていいんだ」と判断しちゃう人が増える 管理がいい加減になってくる いい加減に管理してたものを買った客に何かが起きる

    121 19/07/27(土)00:25:16 No.609795686

    部下を叱るとすごい不機嫌になるからそこでつい自分が謝っちゃう甘々人間だよ 当然舐められる

    122 19/07/27(土)00:25:52 No.609795861

    最近何時に寝ても2時間くらいで目が覚めてそこから5時とかまで眠気来なくて困る

    123 19/07/27(土)00:25:55 No.609795882

    >部下を叱るとすごい不機嫌になるからそこでつい自分が謝っちゃう甘々人間だよ >当然舐められる それ「」が舐められるだけならいいけど 後々にカスみたいな人間が世の中に飛び出しちゃうんだからちゃんとした方がいいよ

    124 19/07/27(土)00:26:05 No.609795933

    >上司が同僚を汗臭いだとか姿勢が悪いだとかしょうもない理由で毎日怒鳴ってて聞いてて不快 >これ立派なパワハラじゃねえかな あまりにも身だしなみが酷いとかならまあ そうじゃないならアウトだろ

    125 19/07/27(土)00:26:07 No.609795940

    >俺の方が眠い >調子に乗るな 瞬間的な眠さなら俺の方が上だ 舐めるな

    126 19/07/27(土)00:26:15 No.609795969

    多少舐められるぐらいがいい上司って椿三十郎も言ってたろ

    127 19/07/27(土)00:26:30 No.609796053

    叱るのも難しいよね

    128 19/07/27(土)00:26:43 No.609796113

    怒鳴るのは対象が自分じゃなくても勘弁してほしい

    129 19/07/27(土)00:26:51 No.609796144

    ベッドで寝てはいるけど枕使うと寝つき悪くて枕使ってない デブ寄りだけど睡眠アプリだといびきはかいてないっぽい

    130 19/07/27(土)00:28:26 No.609796534

    >ベッドで寝てはいるけど枕使うと寝つき悪くて枕使ってない うn枕使ってないのが悪いわ ちょっとお金かかるけどオーダー枕試してみたら?

    131 19/07/27(土)00:29:09 No.609796714

    枕ってないとダメなの…?

    132 19/07/27(土)00:29:28 No.609796793

    自分も枕使ってなくて寝てる間に投げ飛ばしちゃう やっぱりないとよくないのかな

    133 19/07/27(土)00:29:57 No.609796912

    枕使うと気道がせまくなって息ができなくなるから 俺は使ってないデブ

    134 19/07/27(土)00:30:23 No.609797038

    自分に合う枕がわからない 今使ってるのはなんか肩こる

    135 19/07/27(土)00:30:29 No.609797076

    >枕ってないとダメなの…? 枕の高さがないってことは後頭部で支えることになるよね? 普段立ってるより頭を後ろにそらした状態で寝るわけよ 試しに今その姿勢とってみて呼吸しやすいか確かめて欲しい

    136 19/07/27(土)00:30:34 No.609797097

    ホテルの枕買ったら5時間は継続して安眠できるようになったので枕は大事だと思う

    137 19/07/27(土)00:30:49 No.609797146

    会社が派遣外国人ばっか雇うんだけど急に休んだり引継ぎもなく急に辞めたりするから あんま叱ると辞めそうで怖い ただでさえ人少ないのに

    138 19/07/27(土)00:31:08 No.609797225

    先月自分もめっちゃ大声で怒られたなぁ 泣きそうになるか逆ギレしそうになるか逃げ出したくなるかぐるぐるして逆に無表情で謝った ちなみに上司の勘違いだった

    139 19/07/27(土)00:31:45 No.609797398

    外国人研修生は給料安いからな

    140 19/07/27(土)00:32:27 No.609797571

    >試しに今その姿勢とってみて呼吸しやすいか確かめて欲しい 人工呼吸で気道をとる時とか頭下げたりするから逆に良いのかと思ってた

    141 19/07/27(土)00:32:47 No.609797655

    >ちなみに上司の勘違いだった それで…そのあと上司はなんて…?

    142 19/07/27(土)00:33:04 No.609797732

    出荷する製品500個の中からテスト用サンプルとして120個持って行ったら500の中に不良がいくつかあったけど不良を持っていったか現場に残したか分からずに製造が完全にストップしたことはあるよ... 2日後に出社したら地獄だったよ

    143 19/07/27(土)00:33:35 No.609797858

    自分が怒られるのもつらいけど他人が怒られてるとこ見るのもつらいぞ 自分が悪いことした気分になる

    144 19/07/27(土)00:33:43 No.609797883

    >いい年して怒られる立場な時点で終わってるよ やっぱ働くのってクソだな

    145 19/07/27(土)00:33:56 No.609797938

    >人工呼吸で気道をとる時とか頭下げたりするから逆に良いのかと思ってた あれは緊急用に道作ってるだけなのだ

    146 19/07/27(土)00:33:56 No.609797939

    怒鳴られると次は気をつけようとかよりも恐怖が勝っちゃうよね

    147 19/07/27(土)00:34:20 No.609798032

    よーしよしよしよしえらいぞぉ角砂糖あげるぞぉ

    148 19/07/27(土)00:34:55 No.609798180

    自分が人に何か教えたり指導する立場になる絵図がまったく思い浮かばない

    149 19/07/27(土)00:35:18 No.609798278

    上司に怒られるとかよっぽどだな

    150 19/07/27(土)00:35:30 No.609798324

    まあ仮に平社員1人死んだところで誤差だよ誤差 気楽にいけ

    151 19/07/27(土)00:35:30 No.609798325

    あと枕は後頭部だけ支えるんじゃなくって首の後ろを支えるみたいに使うのよ

    152 19/07/27(土)00:35:37 No.609798361

    >自分が怒られるのもつらいけど他人が怒られてるとこ見るのもつらいぞ >自分が悪いことした気分になる 怒ってる方も多分嫌な気分なんだよね誰も幸せにはならないけど お客様相手とかだと叱咤しなきゃいけない場面って出るよね…

    153 19/07/27(土)00:35:41 No.609798378

    >それで…そのあと上司はなんて…? いや特に何も…… でも見てた先輩が笑いながら慰めてコーヒー奢ってくれて嬉しかった

    154 19/07/27(土)00:36:19 No.609798549

    客の前で怒鳴るのはやめてほしいなー 見てるこっちが止めたくなる アームロックしてやる

    155 19/07/27(土)00:36:24 No.609798573

    怒られるのはしょうがないけど同じくらい褒めてほしい…

    156 19/07/27(土)00:37:03 No.609798752

    >いや特に何も…… >でも見てた先輩が笑いながら慰めてコーヒー奢ってくれて嬉しかった おつらい…

    157 19/07/27(土)00:37:34 No.609798878

    褒めるというよりは笑顔でコミュニケーションできる機会もあってほしいというか

    158 19/07/27(土)00:38:05 No.609799017

    褒められるようなことをすればいい

    159 19/07/27(土)00:38:26 No.609799113

    >でも見てた先輩が笑いながら慰めてコーヒー奢ってくれて嬉しかった 良い先輩だ

    160 19/07/27(土)00:39:42 No.609799417

    怒鳴られると普通に泣きそうになる もう30の大人がみんなの前で泣くのは…って我慢するけど涙目になる どうしたら

    161 19/07/27(土)00:40:54 No.609799715

    自覚して改善してほしいだけだし泣かしたいわけじゃないんだよな

    162 19/07/27(土)00:42:20 No.609800078

    このままやらしてたら危ないから叱るだけで叱りたいわけじゃないしな