19/07/26(金)23:24:34 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/26(金)23:24:34 No.609776040
改めてこんなにアクの濃いキャラ 後にも先にもこの神しかいないと思う
1 19/07/26(金)23:26:36 No.609776734
役者と脚本の親和性が高過ぎた
2 19/07/26(金)23:27:36 No.609777052
ゥ の検索結果を塗り替えた男
3 19/07/26(金)23:27:37 No.609777064
(次第にハーハハハ!!からヴェーハハハ‼に変わっていく脚本)
4 19/07/26(金)23:28:40 No.609777413
上半身裸のつもりで脚本書いた 映像見たら全裸になってた
5 19/07/26(金)23:29:52 No.609777817
未見の人はギャグキャラだと思ってるけど 見終わると神としか形容できなくなるやつ
6 19/07/26(金)23:30:15 No.609777955
コイツ一回死んだくらいで反省しますかね?
7 19/07/26(金)23:31:19 No.609778329
役者が脚本家以上に自分のキャラを理解していた
8 19/07/26(金)23:32:21 No.609778702
悪意を持って行った行動が 研修医に嫉妬してバグスター入りのゲーム送りつけて 君が世界で初めて!バグスターに感染した男だからでゅわぁ!!!! ハハハハハ!!!ヴェーーハハハハハ!!!! くらいしかないのが本当にタチが悪い
9 19/07/26(金)23:32:32 No.609778769
間違いなく悪役なんだけど悪人だと言いづらいが決して善人ではないやつ
10 19/07/26(金)23:32:45 No.609778852
>ゥ >の検索結果を塗り替えた男 ホントだすごい…
11 19/07/26(金)23:33:23 No.609779070
こいつはこいつなりに人類を新たなステージに進めようとしているのでなおタチが悪い奴
12 19/07/26(金)23:34:17 No.609779375
医療がテーマの作品でお出しされる残機制すごいよね…
13 19/07/26(金)23:34:25 No.609779428
>間違いなく悪役なんだけど悪人だと言いづらいが決して善人ではないやつ そこは「狂人」でいいだろ
14 19/07/26(金)23:35:42 No.609779865
命を冒涜するやつには怒るし 他人のために行動する自己犠牲とか弱者が立ち上がる勇気とか愛とか好きだし 根っこの部分仮面ライダーの精神持ってるから心底タチ悪い奴
15 19/07/26(金)23:36:36 No.609780152
序盤かなり演技ひっどいんだけど例のアレ前後からでかい声出す狂態ばかりやるようになったからか目立たなくなったというか普通の演技が伸びなかったというか……
16 19/07/26(金)23:36:55 No.609780273
ライダーの科学者にありがちなスワンプマンでいい人の代表格
17 19/07/26(金)23:36:57 No.609780282
>医療がテーマの作品でお出しされる残機制すごいよね… 一人だけ生き死にの概念無視してんだもん ゲームがテーマだけに本当にチートじゃん
18 19/07/26(金)23:37:03 No.609780315
作品での悪行を纏めるとお父さんより確実に天才だからな
19 19/07/26(金)23:37:19 No.609780392
研修医と監察医だけフルネームで呼ぶのいいよね
20 19/07/26(金)23:37:29 No.609780446
どの時代に生まれてもその時の文明を追い越すやつ
21 19/07/26(金)23:38:07 No.609780636
ムテキ作るあたりで研修医とめっちゃ仲いいの好き
22 19/07/26(金)23:38:16 No.609780677
>医療がテーマの作品でお出しされる残機制すごいよね… 命はたった一つのないかけがえのないものだから いくつもあるスレ画のは命じゃなくて贖罪の機会 という理屈もなかなかやばい
23 19/07/26(金)23:38:21 No.609780694
>序盤かなり演技ひっどいんだけど例のアレ前後からでかい声出す狂態ばかりやるようになったからか目立たなくなったというか普通の演技が伸びなかったというか…… 通しで見ると「ああ本性がアレだから初期のまともなフリはぎこちなかったのね…」って納得しちゃうやつ
24 19/07/26(金)23:39:39 No.609781103
この神の一番タチの悪いのはなんだかんだで人間大好きなところ
25 19/07/26(金)23:41:02 No.609781523
黒幕ではあるけど神がゲーマドライバ作ってなかったら現状より状況悪化してるからな…
26 19/07/26(金)23:41:46 No.609781759
Vシネでの濃厚な監察医との絡みめっちゃ好き…
27 19/07/26(金)23:41:57 No.609781809
二人のマイティ回のスレ画好き
28 19/07/26(金)23:42:39 No.609782020
バグスター化が確かに便利なのがいやらしい…
29 19/07/26(金)23:43:00 No.609782136
Mとの関係も好きだけど監察医との関係もいい…
30 19/07/26(金)23:44:11 No.609782469
カッコいいとこだけ抜くとトゥルーエンドの残りライフ…ゼロみたいになる
31 19/07/26(金)23:44:24 No.609782552
リスポンしたところをボコられるの好き
32 19/07/26(金)23:44:29 No.609782588
たぶん後付なんだろうけど不正なガシャットは認めない発言が万が一ゲーム病患者の管理が出来なくなったら困るって意味になるのはズルい
33 19/07/26(金)23:44:41 No.609782640
監察医の中の人が言ってた人類が神の考える通りの存在になっても人類はやる気無くして堕落してくだけって答えが全てだと思う
34 19/07/26(金)23:45:14 No.609782800
この神に関しては監察医の「懲らしめる」って表現が一番しっくりくる 反省させるとか倒すとか無理だし懲らしめるしかないよ
35 19/07/26(金)23:45:18 No.609782821
死を超越したし新しい生命と呼べるもの作っちゃってるあたり割とマジで神の粋に踏み込んでしまってる
36 19/07/26(金)23:45:24 No.609782847
俺の才能に誰かついてこれないのか!?って嘆きは可哀想だった
37 19/07/26(金)23:46:49 No.609783273
こいつに最終話のセルフパロやらせるあたりがエグゼイドって作品だよね
38 19/07/26(金)23:46:52 No.609783297
書き込みをした人によって削除されました
39 19/07/26(金)23:47:03 No.609783353
実際感傷とか抜きにしたら全人類バグスターにした方が絶対いい未来は来ると思う 子供番組で肯定することは確実にできないけど
40 19/07/26(金)23:47:19 No.609783424
かけがえのない大切な命!ってのは研修医たちも神も同じなんだけど だから大事にしよう!が研修医たちで だから残機増やして無くならないようにしよう!が神
41 19/07/26(金)23:47:38 No.609783531
研修医がバグスターの被害者一覧で自分の名前を呼んでくれたのが嬉しかったから 自分がバグスターウイルスの治療法を見つけるまでにかかった時間と同じだけ待つ とかところどころ見せる人間味がずるい
42 19/07/26(金)23:47:53 No.609783616
実は瞬瞬必生を体現してたキャラきたな…
43 19/07/26(金)23:49:00 No.609783999
君の人生は全て私のこの手の上で転がされてるんだよ! って台詞が何の誇張もないただの事実だったのひどい
44 19/07/26(金)23:49:11 No.609784061
ベルトさんとかもそうだけど人格コピーしたところでそれはもう本人じゃないからね...
45 19/07/26(金)23:49:25 No.609784138
小説とジオウオーズ編が完璧な補完すぎる
46 19/07/26(金)23:49:54 No.609784255
エグゼイド本編がなかったら悲惨な末路すぎておつらい…
47 19/07/26(金)23:50:15 No.609784359
>ベルトさんとかもそうだけど人格コピーしたところでそれはもう本人じゃないからね... こいつに関しては死より才能が失われるのが怖いから些細な問題だからな…
48 19/07/26(金)23:50:49 No.609784560
いやまあこやし位でいいよこの神…
49 19/07/26(金)23:50:55 No.609784600
君のその水晶のような純粋さが…ってハンサム社長してる時の社長も好きだよ
50 19/07/26(金)23:51:20 No.609784737
ジオウオーズ編が永夢に出会えなかったifとして悲惨すぎる…
51 19/07/26(金)23:51:44 No.609784873
エグゼイドの話を経験しないとゲームなんて好きでもなんでもなくなるぐらい擦り切れちゃうのが悲しい
52 19/07/26(金)23:51:50 No.609784899
神が復活の策をひとつしか用意してないとも思えないのでライフが無くなったところで別のところからポップしてくるかもしれない
53 19/07/26(金)23:52:54 No.609785257
ジオウはまあMに会えなかった神の別の可能性ってわかるけど やっぱりあれを檀黎斗とは認めたくない… 神なら他人から力とか授けられる選択肢勧誘されてもブチ切れて拒否して 攻略法自力で開発して高笑いしながら事態を悪化させるだろうって思っちゃう
54 19/07/26(金)23:53:22 No.609785427
エグゼイドって結局バグスター被害者復活させられず終わってるのかそう言えば
55 19/07/26(金)23:54:17 No.609785755
ライフ製から元の死なないようにするのが先でないか
56 19/07/26(金)23:54:27 No.609785812
>ベルトさんとかもそうだけど人格コピーしたところでそれはもう本人じゃないからね... 本人がそこを微塵も気にしていないのが凄いというかなんというか それこそ残機で蘇っても死ぬ前と意識が連続しているのかどうか怪しい
57 19/07/26(金)23:55:15 No.609786087
>エグゼイドって結局バグスター被害者復活させられず終わってるのかそう言えば そこ解決しちゃうとMが客演でもライダーでいる理由付けが大変だから…
58 19/07/26(金)23:55:40 No.609786235
もともと怪人に襲われたら死ぬしかないのにいつになるか解らないけど戻しますから!で終わるのはすごい
59 19/07/26(金)23:55:53 No.609786303
>神なら他人から力とか授けられる選択肢勧誘されてもブチ切れて拒否して >攻略法自力で開発して高笑いしながら事態を悪化させるだろうって思っちゃう それを本当にやると主役食うからああなるのは仕方ないけど 確かに人から与えられる力とか一番嫌いそうだよね神
60 19/07/26(金)23:56:14 No.609786396
>実際感傷とか抜きにしたら全人類バグスターにした方が絶対いい未来は来ると思う >子供番組で肯定することは確実にできないけど 1行目を本心からそう信じているのが神だ
61 19/07/26(金)23:56:26 No.609786463
>エグゼイドの話を経験しないとゲームなんて好きでもなんでもなくなるぐらい擦り切れちゃうのが悲しい バグスターの有無とウイルス入り体験版は大前提として 2010年に櫻子さんに何もしてあげられないまま死なれるのがでかいと思う
62 19/07/26(金)23:56:54 No.609786607
癌正宗にお前なんか生まれなければ良かったんだよバーカ!!された時は割とショックを受けていたよね
63 19/07/26(金)23:57:07 No.609786674
>もともと怪人に襲われたら死ぬしかないのにいつになるか解らないけど戻しますから!で終わるのはすごい 医療ドラマだからこそできたオチではあるな 現実だって不治の病とも闘い続けるもんだしね
64 19/07/26(金)23:57:45 No.609786880
倫理上直接人殺せないから取り敢えずデータになったって程で!
65 19/07/26(金)23:58:38 No.609787160
>神なら他人から力とか授けられる選択肢勧誘されてもブチ切れて拒否して >攻略法自力で開発して高笑いしながら事態を悪化させるだろうって思っちゃう スランプと親の重圧で相当追い込まれてそうだったから藁にもすがる思いだったんじゃないかな
66 19/07/26(金)23:59:19 No.609787403
ビルドに殺されてライフ1つ減ってるけど ビルドの歴史が改変されてるからライフが1残っててもおかしくない っていうのをいずれどこかで拾ってほしい
67 19/07/26(金)23:59:25 No.609787428
>もともと怪人に襲われたら死ぬしかないのにいつになるか解らないけど戻しますから!で終わるのはすごい 一期と違って復活の可能性残ってるだけマシだし...
68 19/07/26(金)23:59:30 No.609787455
監察医は人間に戻したからお前ら頑張れよな!
69 19/07/27(土)00:00:01 No.609787625
バグスターとか絵夢とかに出会えてなきゃ本編の神にはならないだろうからなぁ…
70 19/07/27(土)00:01:29 No.609788159
>スランプと親の重圧で相当追い込まれてそうだったから藁にもすがる思いだったんじゃないかな その辺もわかるんだけど やっぱ神の自己顕示欲と自意識と人を舐め腐った自尊心は 環境に左右されない絶対的なものだと信じたい…
71 19/07/27(土)00:01:59 No.609788315
そもそもこの神がここまで突き抜けた経緯を見ていけば自分の才能への信仰ありきだとわかるし そこを一切肯定されてなかった場合そりゃ本編と同じ行動はできないだろう
72 19/07/27(土)00:02:06 No.609788341
>監察医は人間に戻したからお前ら頑張れよな! 戻ったの!?
73 19/07/27(土)00:03:10 No.609788668
>戻ったの!? 見よう!Vシネ!
74 19/07/27(土)00:03:22 No.609788722
>戻ったの!? 見よう!Vシネ3部作!
75 19/07/27(土)00:03:31 No.609788757
個人的には肥やしはあれはあれでしょうがないのかなとは思うけど でもVシネの監察医の台詞が好きだったんでやっぱりなんかもやもや感は残った
76 19/07/27(土)00:03:42 No.609788804
会見で名前読み上げるのいいシーンなんすよ・・・
77 19/07/27(土)00:03:55 No.609788873
>戻ったの!? 神が人間にあげた3年という時間で自分は監察医を人に戻したけどお前らは何かできたか?って因縁つけてCRにゲーム勝負吹っかけるのが小説だから
78 19/07/27(土)00:04:28 No.609789084
永夢の考えたゲームが万人向けで神は一部のファン向けのマイナーゲーム作ることに特化してそうだからな… 売上とか良くなかったんだろうな…
79 19/07/27(土)00:05:11 No.609789409
ときめきクライシスとかいう濃いおじさんに人気ゲームのヒロインを寝取られるゲーム
80 19/07/27(土)00:05:15 No.609789444
我々は忘れていた
81 19/07/27(土)00:05:30 No.609789581
アナザーオーズになって即正宗殺す辺り相当恨みとかあったんだな
82 19/07/27(土)00:05:55 No.609789726
テレビ本編だけでも激動なのにVシネと小説で完全に主役やって消え去るっていう味わい深いキャラだったな...スレ画の辺りとかあまりにも濃すぎたのに...
83 19/07/27(土)00:06:41 No.609790003
劇場版とか春映画とか 味方サイドにいるととんでもなく役に立つからめんどくさいんだよね神
84 19/07/27(土)00:06:55 No.609790076
>我々は忘れていた だ 我 忘 ね
85 19/07/27(土)00:07:31 No.609790287
>劇場版とか春映画とか >味方サイドにいるととんでもなく役に立つからめんどくさいんだよね神 春映画には一度も出たことねぇだろ!?
86 19/07/27(土)00:07:42 No.609790338
クロノスもゲムデウスもムテキもコイツが作ったからな!
87 19/07/27(土)00:08:00 No.609790451
>劇場版とか春映画とか >味方サイドにいるととんでもなく役に立つからめんどくさいんだよね神 でもって自分の目的から外れる相手する時には協力を惜しまないから 本当にタチが悪い
88 19/07/27(土)00:08:06 No.609790487
でも存在自体が春映画みたいだし……
89 19/07/27(土)00:08:28 No.609790637
全ての元凶がカケラも反省せずに味方に仲間入りするとこうなるっていい例だからな
90 19/07/27(土)00:08:40 No.609790711
水晶のような輝きと出会わなかったから自力でなんとかしようとする気力湧かないまま擦りきれたんじゃないかな…
91 19/07/27(土)00:08:41 No.609790719
今再放送で1話から観てるけど何話まで観れば面白くなる?
92 19/07/27(土)00:08:54 No.609790776
>アナザーオーズになって即正宗殺す辺り相当恨みとかあったんだな 2006年に力もらってからいちおう4年は我慢してるよ 運命が味方する男に粘られ続けてただけかもしれない
93 19/07/27(土)00:09:17 No.609790919
>全ての元凶がカケラも反省せずに味方に仲間入りするとこうなるっていい例だからな ぶっちゃけめっちゃ頼りになった
94 19/07/27(土)00:09:34 No.609791012
>今再放送で1話から観てるけど何話まで観れば面白くなる? 最終話
95 19/07/27(土)00:09:41 No.609791059
>クロノスもゲムデウスもムテキもコイツが作ったからな! 全てのバグスターに立ち向かう勇気を持ったプレイヤーには クロノスの力授けてゲムデウスを正攻法でクリアさせるつもりだったし ゲムデウスがバグスターばらまき装置にされた時は一番キレてたし
96 19/07/27(土)00:09:51 No.609791107
MOVIE大戦はこいついなかったら詰んでた 何で他のライダーのシステム解析してガシャット作ってんの…
97 19/07/27(土)00:10:25 No.609791280
自己中心的性格を極めると下手な悪意よりも厄介という一例
98 19/07/27(土)00:10:33 No.609791323
>>全ての元凶がカケラも反省せずに味方に仲間入りするとこうなるっていい例だからな >ぶっちゃけめっちゃ頼りになった 災厄も恵みも全部こいつから産まれたものだからな…
99 19/07/27(土)00:10:49 No.609791395
数分戦闘して一回殺されただけでそのライダーのガシャットを作れるのはまさしく神の才能という他ない
100 19/07/27(土)00:11:12 No.609791530
>全てのバグスターに立ち向かう勇気を持ったプレイヤーには >クロノスの力授けてゲムデウスを正攻法でクリアさせるつもりだったし >ゲムデウスがバグスターばらまき装置にされた時は一番キレてたし 中盤まで神ずっとクロニクルクロニクル言ってたしよほど完成を楽しみにしてたんだろうな…
101 19/07/27(土)00:11:58 No.609791778
たすけて御成
102 19/07/27(土)00:12:18 No.609791871
神は母親のせいで人類に絶望しながら 人類の愛と勇気を信じてるからタチ悪いんだよ
103 19/07/27(土)00:12:27 No.609791917
>MOVIE大戦はこいついなかったら詰んでた >何で他のライダーのシステム解析してガシャット作ってんの… そこら辺言い出したら属性だけじゃなくて見た目もコピーできるフルボトルの方が凄くね?
104 19/07/27(土)00:12:50 No.609792056
>たすけて御成 中の人に豹変ぷりを心配される神
105 19/07/27(土)00:13:02 No.609792132
何かデータがあればそっから即アイテム作っちゃうのはライダー科学者あるあるですし
106 19/07/27(土)00:13:34 No.609792301
御成そんなに変貌したの…?
107 19/07/27(土)00:13:55 No.609792406
>そこら辺言い出したら属性だけじゃなくて見た目もコピーできるフルボトルの方が凄くね? てぇんっさい物理学者とこいつが意気投合したら危なかった…
108 19/07/27(土)00:13:58 No.609792415
御成は今ニューヨークでイケメンモデルやってるよ
109 19/07/27(土)00:14:53 No.609792680
>>味方サイドにいるととんでもなく役に立つからめんどくさいんだよね神 >でもって自分の目的から外れる相手する時には協力を惜しまないから >本当にタチが悪い そこだけ切り取ると鴻上会長みたいだな
110 19/07/27(土)00:15:49 No.609792962
母親の死を通して人間の生命脆い…だからゲームみたいにコンテニュー可能にすれば人類は救われる!って医者と別のアプローチで生命救おうとしてはいる
111 19/07/27(土)00:15:51 No.609792969
>そこだけ切り取ると蛮野みたいだな
112 19/07/27(土)00:15:55 No.609792992
あの会長も人類の進化と欲望を全肯定してるから似たようなもんではある
113 19/07/27(土)00:16:21 No.609793141
>あの会長も人類の進化と欲望を全肯定してるから似たようなもんではある でも絶対仲良くできないよね二人
114 19/07/27(土)00:17:18 No.609793432
>>あの会長も人類の進化と欲望を全肯定してるから似たようなもんではある >でも絶対仲良くできないよね二人 会長は人間は人間のままでって考えだしな…
115 19/07/27(土)00:17:45 No.609793560
>水晶のような輝きと出会わなかったから自力でなんとかしようとする気力湧かないまま擦りきれたんじゃないかな… クソゲー送りつけてバーカ!しただけで終わっちゃったから 夢の仮面ライダークロニクル作れないもんね
116 19/07/27(土)00:18:38 No.609793815
ノーコンテニュースタイルよりコンテニューしてでもクリアするスタイルの方が欲深くて会長の好みな気がする
117 19/07/27(土)00:19:52 No.609794146
>会長は人間は人間のままでって考えだしな… 上でもあったけどバグスター化したら欲望持たなくなりそうだし確実に対立すると思う
118 19/07/27(土)00:20:25 No.609794327
>>水晶のような輝きと出会わなかったから自力でなんとかしようとする気力湧かないまま擦りきれたんじゃないかな… >クソゲー送りつけてバーカ!しただけで終わっちゃったから >夢の仮面ライダークロニクル作れないもんね ほらほらこのファンレター面白いぞ~って煽ってる社長が眼に浮かぶ