虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • SE買っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/26(金)19:59:20 No.609711026

    SE買った!最低限のMODしかまだ入れてないけど起動が早い!動作軽い!

    1 19/07/26(金)20:01:41 No.609711651

    さあこれからどんどん重くしていこうね…

    2 19/07/26(金)20:02:42 No.609711914

    HDTとCBP併用できるようにしたが肝心のひらひらする服がねぇ…

    3 19/07/26(金)20:04:07 No.609712301

    バニラでも快適で綺麗だと結構楽しくてこれは…

    4 19/07/26(金)20:06:11 No.609712832

    森にすむトカゲになって生活してる 町を巡回してる行商襲ってお金稼いでるよ

    5 19/07/26(金)20:07:35 No.609713184

    俺はまだLE版で遊ぶよ

    6 19/07/26(金)20:08:41 No.609713479

    バニラで楽しんだ後にMOD入れて世界が壊れていくのいいよね…

    7 19/07/26(金)20:08:41 No.609713480

    >HDTとCBP併用できるようにしたが肝心のひらひらする服がねぇ… そもそもマントとかスカートはモデル貫通が製作者的にも鬼門だから…

    8 19/07/26(金)20:09:05 No.609713588

    >HDTとCBP併用できるようにしたが肝心のひらひらする服がねぇ… まあLEのやつをNIF Optimizerで変換するとSEでもいけるのがあるし

    9 19/07/26(金)20:09:45 No.609713798

    >バニラで楽しんだ後にMOD入れて世界が壊れていくのいいよね… ビキニアーマーから道を踏み外しました…

    10 19/07/26(金)20:09:50 No.609713825

    こっちも新人だけどそんなひらひら服が多かったの

    11 19/07/26(金)20:11:20 No.609714170

    ゲームパッド用の設定方法がよくわかんなくてSoulsQuickMenuをフル活用できない

    12 19/07/26(金)20:12:02 No.609714322

    最新のPCなのに何でこんなにクソ重いんだと思ったらENBのせいだった でも抜くと物足りない…

    13 19/07/26(金)20:12:10 No.609714346

    ひらひら服は最近エロウェディングドレスがSEに来たから俺はもうずっとSEでやるよ…

    14 19/07/26(金)20:13:06 No.609714568

    SEもよさそうだな…どっちで始めるべきか

    15 19/07/26(金)20:13:42 No.609714717

    オススメです https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=27338

    16 19/07/26(金)20:14:03 No.609714797

    空気感っていうか太陽の光が大気中で拡散してる感じがすごく綺麗だよねSE

    17 19/07/26(金)20:14:37 No.609714954

    今、0からはじめるならSEでいいと思う

    18 19/07/26(金)20:15:53 No.609715281

    snapdragon入れて冒険すると普段だと綺麗程度の風景がちょう綺麗になっていいよ つい足止めてSS撮っちゃうぐらい

    19 19/07/26(金)20:16:02 No.609715336

    ハイエンドのゲーミングPCならドラゴンズリーチの前からホワイトランを見下ろした状態で60FPS維持できるんだろうか

    20 19/07/26(金)20:17:18 No.609715636

    求めるものによる

    21 19/07/26(金)20:18:02 No.609715831

    セックスをシステムに組み込むところまで求めてないならもうSEでいいと思う

    22 19/07/26(金)20:18:03 No.609715834

    バニラならいけてもMOD入れまくると多分無理だよね

    23 19/07/26(金)20:18:10 No.609715856

    最近組んだPCだとreshade入れて設定最高でどこいってもとりあえず60以上出てるな 景色やテクスチャmod入れたら多分落ちる

    24 19/07/26(金)20:18:49 No.609716045

    >セックスをシステムに組み込む そんなのあるの?!

    25 19/07/26(金)20:19:37 No.609716249

    VRはまだ成長期?

    26 19/07/26(金)20:19:39 No.609716259

    ENB入れると目が黒くなるというか暗くなっちゃうんだけどどうしたらいいかな… su3210845.jpg 上がENBなし下がENBあり 画像のENBはRudyだけど他のENBも色々試してみたけど暗くなる

    27 19/07/26(金)20:19:45 No.609716285

    SEでもセックスできるぞ

    28 19/07/26(金)20:20:31 No.609716471

    とりあえずElveniaを入れる

    29 19/07/26(金)20:20:51 No.609716551

    >ハイエンドのゲーミングPCならドラゴンズリーチの前からホワイトランを見下ろした状態で60FPS維持できるんだろうか 軽めのenbにしてリテクチャやリモデル欲張らなければ1080無印でできてるよ 2kテクスチャの遠景!4kリテクスチャ!snapdragon enb!とかしたら7fpsとかになる なった

    30 19/07/26(金)20:23:51 No.609717329

    SEをちょっと試してまず最初に感動したMODがSkyrim 3D Trees and Plantsで 次に感動したのがObsidian Weathers and SeasonsでSkyrim Rebornの作者のMODを漁りながらもうLEに戻れないかもしれないと思い始めている…

    31 19/07/26(金)20:24:59 No.609717665

    CTDが全く起きないのが素晴らしい

    32 19/07/26(金)20:25:00 No.609717670

    >VRはまだ成長期? ほぼSEと遜色ないことはできるけどAddItemMenuが機能しないのが痛すぎる

    33 19/07/26(金)20:25:24 No.609717757

    >2kテクスチャの遠景!4kリテクスチャ!snapdragon enb!とかしたら7fpsとかになる >なった そのへんはVRAM溢れるのが問題なのかな

    34 19/07/26(金)20:25:26 No.609717766

    31日までセールだっけ…買うか… 自分のした行動に応じてプレイヤーが成長していくってシステム好きなんだよな…

    35 19/07/26(金)20:25:59 No.609717929

    baiduって今アカウント作れんの?

    36 19/07/26(金)20:26:02 No.609717944

    ヘルゲン脱出するまでに隠密100にしようぜ!

    37 19/07/26(金)20:26:04 No.609717949

    >ENB入れると目が黒くなるというか暗くなっちゃうんだけどどうしたらいいかな… 光源系のMODで影を明るくするとか?

    38 19/07/26(金)20:26:47 No.609718142

    最初の町に着く前に旅に出て戻ってない 元囚人なんだし逃げるにきまってるよね…

    39 19/07/26(金)20:26:54 No.609718171

    ベセスダはもう更新すんなよ… たまにやろうかなって起動させようとして全部入れ直しになるのつらい

    40 19/07/26(金)20:27:09 No.609718241

    >ENB入れると目が黒くなるというか暗くなっちゃうんだけどどうしたらいいかな… 目のテクスチャの問題ではないの?

    41 19/07/26(金)20:27:59 No.609718458

    >ENB入れると目が黒くなるというか暗くなっちゃうんだけどどうしたらいいかな… >su3210845.jpg よくあるテクスチャつぶれて真っ黒ってわけじゃないし根本的な解決にはならないけどFaceLight導入かな… それでも暗くなるなら目を変えるか

    42 19/07/26(金)20:28:21 No.609718545

    CCの更新で喜んでる人って居るのかね…

    43 19/07/26(金)20:28:43 No.609718641

    SEは空気感というか朝焼けのモヤとか追加されてたっけか LE版あんま触ってなかったから違い覚えてないけど

    44 19/07/26(金)20:29:19 No.609718813

    そもそもなんでクリエーションで更新必要なのか… バグが絶対起こらないようにするなら公式MODとか嘯かないでDLC扱いで出せばいいのに

    45 19/07/26(金)20:29:32 No.609718869

    セールでFO4と一緒に買ったらさらに安くなってる…

    46 19/07/26(金)20:29:54 No.609718967

    FalloutもそうだったけどCCの更新が来るたびに周りの人が愚痴吐いてたよ

    47 19/07/26(金)20:30:49 No.609719215

    >FalloutもそうだったけどCCの更新が来るたびに周りの人が愚痴吐いてたよ (中指のAAで埋まる公式アナウンスの返信欄)

    48 19/07/26(金)20:31:28 No.609719375

    もう本体バックアップとって更新来たら更新だけして旧バージョン上書きしてるわ

    49 19/07/26(金)20:31:54 No.609719487

    >よくあるテクスチャつぶれて真っ黒ってわけじゃないし根本的な解決にはならないけどFaceLight導入かな… >それでも暗くなるなら目を変えるか FaceLightやQuickLight使うと確かに明るくはなるんだけどなんだかなあって 目は今The Eyes Of Beauty SSEとTrue Eyes SEとEye Normal Map Fix SSE入れてる

    50 19/07/26(金)20:32:01 No.609719508

    CCが目指すべきなのはMODとの共存と差別化だろうに ヘイト稼ぐだけのシステムになっちゃってるよね

    51 19/07/26(金)20:32:25 No.609719616

    起動した時だけ更新の設定にしてSKSEから起動してればアプデ来ても更新されないんじゃ

    52 19/07/26(金)20:32:29 No.609719631

    >もう本体バックアップとって更新来たら更新だけして旧バージョン上書きしてるわ それで起動できるのか… 真似してみようかな

    53 19/07/26(金)20:32:58 No.609719750

    ryzen5 3600に電圧下げたRX590で組むんだけど 快適にプレイできるMODラインは何処までなんだろう

    54 19/07/26(金)20:34:28 No.609720091

    古いバージョン使い続けてもいいんだけどね… SKSE対応の新作MODが出たり使ってるMODがバグ修正のアプデで新しいバージョンのSKSEにしか対応しなかったりすると 結局ベセスダにイライラしながら更新作業することになる

    55 19/07/26(金)20:34:39 No.609720147

    >それで起動できるのか… 起動もプレイも問題ない ただし良さげなmodが新バージョンの方のSKSE必要とかでぐぬぬ…ってなることもあるからちょっと気をつけてほしい

    56 19/07/26(金)20:35:07 No.609720261

    i7-4770 GTX1070tiでアクティブMOD252個でやってるけど問題ないよ

    57 19/07/26(金)20:35:12 No.609720280

    RYA ENB使ってた時にENBのverによっては使うと目が暗くなるからってFix用MODも同時におすすめされたな https://skyrim.2game.info/detail.php?id=20343

    58 19/07/26(金)20:36:26 No.609720590

    VRAM容量に見合ったリテクスチャMODを入れるように心がければ処理能力的にはそんなに要求高くないよ多分 重いENB入れると話が変わってくるが

    59 19/07/26(金)20:36:31 No.609720616

    日本語wikiからガンガン入れてこうと思うけど前提の管理基礎modみたいなのはある…?

    60 19/07/26(金)20:36:33 No.609720621

    >ryzen5 3600に電圧下げたRX590で組むんだけど >快適にプレイできるMODラインは何処までなんだろう 元が8年前のゲームなだけあってグラフィック面はよっぽどの事しなきゃ何も問題ないよ グラボよりSSDで読み込み早くした方がいいよ

    61 19/07/26(金)20:37:14 No.609720761

    グラボは単に調整すりゃいいだけだからどうにでもなるんだよな 採取的にネックになるのは同時バックグラウンドで動かすスクリプト数に依存するCPU

    62 19/07/26(金)20:37:19 No.609720782

    >日本語wikiからガンガン入れてこうと思うけど前提の管理基礎modみたいなのはある…? MO2

    63 19/07/26(金)20:37:22 No.609720799

    真のノルドはMO使わない!

    64 19/07/26(金)20:37:40 No.609720858

    >日本語wikiからガンガン入れてこうと思うけど前提の管理基礎modみたいなのはある…? ModOrganizer2

    65 19/07/26(金)20:37:58 No.609720930

    vortex使って競合まみれになろうね

    66 19/07/26(金)20:38:01 No.609720939

    >グラボは単に調整すりゃいいだけだからどうにでもなるんだよな >採取的にネックになるのは同時バックグラウンドで動かすスクリプト数に依存するCPU それとSSD!

    67 19/07/26(金)20:38:12 No.609720985

    オブリの時は参考にしてたけどスカイリムのMOD入れるのにwiki見たこと無いなそういえば

    68 19/07/26(金)20:38:19 No.609721014

    ノルド式導入法が1番わかりやすいからオススメ

    69 19/07/26(金)20:38:26 No.609721043

    >vortex使って競合まみれになろうね 黙れデイドラめ!!!あっちいけ!!!

    70 19/07/26(金)20:38:41 No.609721110

    ノルド式か、ソブンガルデかだ!

    71 19/07/26(金)20:39:00 No.609721193

    ノルド式から段階を追って理解するのもいいが 敢えて大変な道を選ぶこともないので最初からMO2でいいよ

    72 19/07/26(金)20:39:56 No.609721458

    フォルダを仮想化して本体を汚さない!MO2! オートでMODを並べ替えて競合回避してくれるが結構間違える!LOOT! 確定でCTDするレベルドリスト競合のバッチをオート生成!BOSS!

    73 19/07/26(金)20:40:25 No.609721587

    管理ツールはMO2を使う 導入手順は適当にググると出てくる解説サイトに従う MODはMODデータベースで探す

    74 19/07/26(金)20:40:25 No.609721588

    MOD導入指南してるサイトあるしそれを参考にするといい

    75 19/07/26(金)20:40:27 No.609721595

    >>グラボは単に調整すりゃいいだけだからどうにでもなるんだよな >>採取的にネックになるのは同時バックグラウンドで動かすスクリプト数に依存するCPU >それとSSD! fallout4もこれのせいでCPUがしょぼいと結構FPSが下がったから もう初代corei5から買い替えしねえとってなった

    76 19/07/26(金)20:41:01 No.609721735

    なんだい…ここのところ毎日のようにスレが立つが… 俺までやりたくなるじゃないか やろうとすると構築だけで土日サクサクになるのに

    77 19/07/26(金)20:41:15 No.609721802

    5回ほどのクリーンインスコを経て一人前の馬泥棒になれる

    78 19/07/26(金)20:41:19 No.609721820

    やはり今組むなら3900Xか…

    79 19/07/26(金)20:41:31 No.609721873

    今SE版めっちゃ安いからな…

    80 19/07/26(金)20:41:33 No.609721878

    Skyrimは出た時に買って50時間ぐらい遊んで放置しちゃったけど VRはめっちゃ遊んでる…

    81 19/07/26(金)20:41:42 No.609721920

    MO2だとたまにファイル構成変えないといけないMODあるの初心者には厳しくない?

    82 19/07/26(金)20:42:06 No.609722027

    zen2組んでもたいしてゲームしないしスカイリムのために金を払ったといっても過言ではない

    83 19/07/26(金)20:42:51 No.609722223

    MOD入りスカイリムで適当に遊ぶのに慣れすぎて最近の大作ゲームがどうしても続かない… まず操作に慣れないのとなんかプレイしてると疲れる…

    84 19/07/26(金)20:43:04 No.609722264

    始めたらとりあえずSKSEとSkyUIを入れよう うnうnFNISも入れようねえ

    85 19/07/26(金)20:43:37 No.609722413

    >MO2だとたまにファイル構成変えないといけないMODあるの初心者には厳しくない? 必要なフォルダチェックしてやるだけじゃないか? その機能ですら唯一無二だし初めて見た時は親切心の塊かよって思ったぞ

    86 19/07/26(金)20:43:39 No.609722420

    一度構築すれば一年はサクサクにできるハズだから… その間何回再構築するのかは知らない

    87 19/07/26(金)20:44:09 No.609722544

    エロMODは意外と使わないので最低限の乳揺れ尻揺れを保証するレベルでいいよね

    88 19/07/26(金)20:44:31 No.609722640

    む!となった装備MODがbaiduだとクソぁ!ってなる

    89 19/07/26(金)20:44:45 No.609722700

    「」のプレイ時間が知りたいわ わたくしはまだ2000時間ですわ

    90 19/07/26(金)20:45:18 No.609722865

    >エロMODは意外と使わないので最低限の乳揺れ尻揺れを保証するレベルでいいよね 最低これだけでいいよねhttps://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=12832

    91 19/07/26(金)20:45:25 No.609722896

    直球エロは一度見たらもういいかな…ってなるよね そんなことよりエロ装備だ

    92 19/07/26(金)20:46:19 No.609723139

    「」ヴァキンのおすすめのフォロワーMODを知りたい

    93 19/07/26(金)20:46:33 No.609723195

    直球ならイリュージョンのほうが上だしな… 世界の中でエロがあるのが重要

    94 19/07/26(金)20:46:45 No.609723256

    乳と尻揺れてスケベな格好で装備剥ぐと全裸になる程度で十分エロい

    95 19/07/26(金)20:46:48 No.609723266

    俺のプレイ時間なんて1700時間程度だよ nifskopeとBodyslideの時間足したらどうなるかは知らん

    96 19/07/26(金)20:47:06 No.609723357

    カスタムJPボイスのフォロワーいっぱい居てすげえなあと思う 未だに増えてるし

    97 19/07/26(金)20:47:42 No.609723534

    顔はババアで体はテカテカムチムチなのいいよね…

    98 19/07/26(金)20:47:58 No.609723612

    ノーパンにしてるとふとした瞬間にスカートの隙間から見えたりしてむっ!ってなる

    99 19/07/26(金)20:48:03 No.609723627

    >「」ヴァキンのおすすめのフォロワーMODを知りたい https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=25197

    100 19/07/26(金)20:49:08 No.609723921

    エレオノーラちゃんをCKでバカみたいに強化してメインクエで暴れさせてる 飽きたら美化したセラーナ嬢とノエミちゃんだけ連れて冒険する

    101 19/07/26(金)20:49:24 No.609723985

    ふとしたときに見えるのいいよね… エロ下着にシンプルスカートが本当にありがたい

    102 19/07/26(金)20:49:48 No.609724103

    LolidiaちゃんとRoridiaちゃん

    103 19/07/26(金)20:49:56 No.609724139

    >「」ヴァキンのおすすめのフォロワーMODを知りたい らびちゃん!

    104 19/07/26(金)20:50:13 No.609724211

    すごくリアルな俺のフォロワーを見たことあるけどMODの出処がわからないぞ俺

    105 19/07/26(金)20:50:21 No.609724254

    一目ぼれしてBuxom Wench入れたら追加クエストの敵が超強い…

    106 19/07/26(金)20:50:48 No.609724375

    >「」ヴァキンのおすすめのフォロワーMODを知りたい 強すぎる気がするけどマグノリアさん

    107 19/07/26(金)20:50:56 No.609724410

    >すごくリアルな俺のフォロワーを見たことあるけどMODの出処がわからないぞ俺 としあきならとしあきだよ やつらは種族もとしあきだよ

    108 19/07/26(金)20:51:20 No.609724510

    LEの時はエロMODスクリプトの制限記述弄ったらロリとエッチ出来たけど SE版の方のエロMODも同じ使用なん?

    109 19/07/26(金)20:51:20 No.609724514

    https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/91390

    110 19/07/26(金)20:51:59 No.609724690

    個人的にはビキニアーマーはなんか違うんだよな… シャノアアーマーとかノクターナルの方が好き

    111 19/07/26(金)20:52:02 No.609724705

    >「」ヴァキンのおすすめのフォロワーMODを知りたい デチューンしたユリアナさん!

    112 19/07/26(金)20:52:45 No.609724902

    あらゆる動物爆破MOD入れたらクマの爆発で一緒に死んでつらい…

    113 19/07/26(金)20:53:11 No.609725029

    https://skyrim.2game.info/detail.php?id=88990 この子すき…

    114 19/07/26(金)20:54:13 No.609725307

    服は色んな奴組み合わせてるな… えっちなチェインメイルのやつにビキニアーマーのアクセサリつけてそれっぽくしてる

    115 19/07/26(金)20:54:32 No.609725406

    いつの間にかMO2になってたのか…

    116 19/07/26(金)20:54:43 No.609725457

    フォロワーMOD盛ってると防具MODも欲しくなって際限なくなるよね

    117 19/07/26(金)20:55:30 No.609725685

    >すき

    118 19/07/26(金)20:55:35 No.609725705

    >フォロワーMOD盛ってると防具MODも欲しくなって際限なくなるよね 似合う服が見つからない…!

    119 19/07/26(金)20:56:38 No.609726027

    困ったら髪色と髪型に合う服着せるんだよ!

    120 19/07/26(金)20:56:48 No.609726085

    動物とかロボのフォロワーmod好き

    121 19/07/26(金)20:57:04 No.609726201

    いいよね現場猫フォロワー

    122 19/07/26(金)20:57:53 No.609726447

    武器出すと変形するやつとかいいよね

    123 19/07/26(金)20:58:17 No.609726548

    >「」ヴァキンのおすすめのフォロワーMODを知りたい https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/62688