19/07/26(金)19:30:34 ※たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/26(金)19:30:34 No.609704620
※たまに話数が少なくなったり放送時間が変わってたりする…
1 19/07/26(金)19:31:57 No.609704911
劇場版見たからいいだろ?
2 19/07/26(金)19:36:26 No.609705884
シュッ
3 19/07/26(金)19:36:57 No.609706001
ジオンが悪者で連邦が正義だろ?
4 19/07/26(金)19:42:58 No.609707354
>ジオンが悪者で連邦が正義だろ? ガンダムはそういうのじゃねえんだよっ!
5 19/07/26(金)19:43:05 No.609707391
でも話数少ないと取っ付きやすくていいよね
6 19/07/26(金)19:43:52 No.609707589
でも昔のアニメだろ?
7 19/07/26(金)19:46:18 No.609708139
アグッニカ…
8 19/07/26(金)19:46:52 No.609708262
ガンダムXマジで面白いから見ろって!
9 19/07/26(金)19:47:15 No.609708348
小さい頃たまたま最終回だけ見て 変なアニメ…とは思った
10 19/07/26(金)19:47:32 No.609708417
>ガンダムXマジで面白いから見ろって! >でも打ち切りアニメだろ?
11 19/07/26(金)19:48:17 No.609708583
>>ガンダムXマジで面白いから見ろって! >>でも打ち切りアニメだろ? シュッ
12 19/07/26(金)19:48:25 No.609708614
>>ガンダムXマジで面白いから見ろって! >>でも打ち切りアニメだろ? シュッ
13 19/07/26(金)19:48:33 No.609708640
>ガンダムXマジで面白いから見ろって! でもCV高木だろ?
14 19/07/26(金)19:51:48 No.609709372
敵のボスのシャーと相打ちになって終わるんだろ? アニメ名場面100でみたよ
15 19/07/26(金)19:58:11 No.609710759
でも皆殺しの富野ってやつだろ?
16 19/07/26(金)20:00:49 No.609711421
今の世代ってロボットもの何で入門してるんだろうか
17 19/07/26(金)20:01:12 No.609711522
>今の世代ってロボットもの何で入門してるんだろうか そもそもロボット何それって感じじゃないの
18 19/07/26(金)20:03:44 No.609712178
深夜アニメ見てたらそれがたまたまロボットものだったくらいの入り口になってそうな気がする
19 19/07/26(金)20:04:10 No.609712309
ロボットものってその時々の子供のハイテクとか未来とかへの憧れを満たす需要があったけど 2000年以降は最新技術がパソコンやスマホって形で子供たちの手に届くようになってロボットものの需要が減っちゃった って分析をなんかで読んだな
20 19/07/26(金)20:04:21 No.609712367
シンカリオンのおかげで入門の下地はできてるはずだ
21 19/07/26(金)20:06:05 No.609712811
>アニメ名場面100でみたよ シュッ
22 19/07/26(金)20:06:22 No.609712886
>今の世代ってロボットもの何で入門してるんだろうか シンカリオンとかハイパーレスキューかな 入門なので大人が見ても楽しくないので虹裏にスレは立たないけど直撃世代は夢中ですよ
23 19/07/26(金)20:07:11 No.609713099
>>ガンダムXマジで面白いから見ろって! >でもCV高木だろ? シュッ
24 19/07/26(金)20:07:33 No.609713177
シンカリオンは大人見ても面白いと思う 明るいエヴァとか当時話題なってたくらいに
25 19/07/26(金)20:08:21 No.609713384
>ジオンが悪者で連邦が正義だろ? ジオンは悪者ではないけどジオン残党は害虫以下ゲロ以下の悪だよ 連邦は徹頭徹尾正義ではないよ
26 19/07/26(金)20:10:22 No.609713929
>ガンダムXマジで面白いから見ろって! >でもCVかないみかだろ?
27 19/07/26(金)20:11:00 No.609714087
タイトル云々じゃなくてそもそもロボアニメが特に好きでもないから見てないんだけど やたら進めてくる友人がいて困っている
28 19/07/26(金)20:11:46 No.609714253
ガンダムWなら見たけど…
29 19/07/26(金)20:12:02 No.609714323
でも今だと鉄人28号消されてるんだろ?
30 19/07/26(金)20:12:57 No.609714522
興味ないって言ってるのに延々進めてくるやつは友人ではないよ
31 19/07/26(金)20:14:17 No.609714869
でもマジで面白いから見ろって
32 19/07/26(金)20:15:06 No.609715074
ガンダムってこのロボット?
33 19/07/26(金)20:15:11 No.609715102
ジオンが正義で連邦が悪なんだろ?
34 19/07/26(金)20:16:01 No.609715333
Wはなんだあれは 面白いのか?わからない
35 19/07/26(金)20:21:20 No.609716663
>ロボットものってその時々の子供のハイテクとか未来とかへの憧れを満たす需要があったけど >2000年以降は最新技術がパソコンやスマホって形で子供たちの手に届くようになってロボットものの需要が減っちゃった >って分析をなんかで読んだな 大雑把だな…
36 19/07/26(金)20:22:06 No.609716868
>ガンダムってこのロボット? シュッ
37 19/07/26(金)20:22:51 No.609717064
Gガンダムでガンダムの良さ分かった!
38 19/07/26(金)20:23:41 No.609717274
でもアニメじゃないんだろ?
39 19/07/26(金)20:24:08 No.609717421
>劇場版SDガンダムでガンダムの良さ分かった!
40 19/07/26(金)20:24:49 No.609717625
>Gガンダムでガンダムの良さ分かった! 実際平成ガンダムでトップクラスにガンダムだからな…