19/07/26(金)19:06:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/26(金)19:06:21 No.609699720
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/26(金)19:09:54 No.609700422
バタバタドッグ!
2 19/07/26(金)19:11:43 No.609700781
バタバタキャッツ!
3 19/07/26(金)19:11:55 No.609700825
骨折とかしてないか心配になるくらいアタフタしとる…
4 19/07/26(金)19:12:31 No.609700947
わちゃわちゃしてる
5 19/07/26(金)19:13:33 No.609701146
ドッグでもキャッツでもねぇ!
6 19/07/26(金)19:29:05 No.609704286
デグーいいよね…
7 19/07/26(金)19:31:05 No.609704741
わああああああああああ!! とってきたよ
8 19/07/26(金)19:32:55 No.609705113
爬虫類はにんげんに懐かないと聞いていたが…
9 19/07/26(金)19:35:52 No.609705778
レプティリアンのくせに…
10 19/07/26(金)19:36:28 No.609705901
ティガレックス!
11 19/07/26(金)19:36:43 No.609705952
バタバタ・キャッツアンドドッグ!
12 19/07/26(金)19:37:41 No.609706171
>爬虫類はにんげんに懐かないと聞いていたが… なついてる動きに見えるか!
13 19/07/26(金)19:38:11 No.609706292
撫でてあげたい
14 19/07/26(金)19:39:39 No.609706618
ワニは懐くんじゃなかったっけ?
15 19/07/26(金)19:40:56 No.609706891
怪我したワニを介抱したらべったりくっついて離れなくなったって話はある
16 19/07/26(金)19:41:38 No.609707069
懐いてないかもしれないけど投げたものを持って帰ればなんらかのご褒美があるということを理解してそうではある
17 19/07/26(金)19:44:23 No.609707708
トゥーンアニメにありそうな動きだ
18 19/07/26(金)19:44:57 No.609707836
集団生活してる生き物は懐く可能性ある コミュニケーションの必要がない生き物は懐かない
19 19/07/26(金)19:46:27 No.609708184
>ワニは懐くんじゃなかったっけ? 脊椎がある動物だからある程度のルールは理解できる 問題は爬虫類はそれ以上に欲望に正直なためいつルールブレイカーされるかはわからない
20 19/07/26(金)19:46:57 No.609708284
ワニは社会性持ってるから 飼い主を仲間と認識できる能力あると思うよ
21 19/07/26(金)19:51:58 No.609709402
ワニの知能は鳥並みとよく言われる どの鳥だよ随分差があるぞとは思うが名前呼んで反応する程度の知能はある
22 19/07/26(金)19:58:54 No.609710918
コモドも集団行動だし喧嘩はお互い死なないように相撲だし社会性はある