映画で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/26(金)19:02:33 No.609698954
映画でボコボコにされてるゲイツを見てそう言えば序盤ずっとこんな感じだったなと思った
1 19/07/26(金)19:06:27 No.609699733
豪烈と疾風はマジつええぇんすよ…
2 19/07/26(金)19:07:25 No.609699941
合戦パートはザモナス相手に優勢だったし…
3 19/07/26(金)19:07:50 No.609700029
ギンガファイナリーの範囲攻撃(一発当たったらアウト)はよくないと思います
4 19/07/26(金)19:09:32 No.609700365
本編氏の穴ディケでいよいよボコられ出したとは言え隣でグランドもボコられてるし ゲイツ君のどうこうより物語の都合の面が強い
5 19/07/26(金)19:10:25 No.609700525
やっぱウォズには一歩及ばないんだな
6 19/07/26(金)19:11:54 No.609700822
大本のギンガがあほみたいに強かった上にクロックアップ退けた実績あるしな
7 19/07/26(金)19:12:56 No.609701046
対になってるジオウⅡも未だに出るとそこそこ戦えてるのがなんというかインフレしすぎた前環境感がある
8 19/07/26(金)19:15:28 No.609701512
白ウォズの場違い感が今になって出てきたな
9 19/07/26(金)19:18:28 No.609702072
ビヨンドライバーはマジでどこから来たの
10 19/07/26(金)19:21:22 No.609702659
単純にギンガ強すぎるのがイケないんだ連中だとバールクスの次に強いんじゃない…?
11 19/07/26(金)19:22:22 No.609702865
宇宙最強はダテじゃねえからな…
12 19/07/26(金)19:24:37 No.609703328
ウォズギンガが疾風に対して有利取れる性能してるのが悪い あれが剛烈だったらもうちょっと戦えたと思う
13 19/07/26(金)19:24:37 No.609703330
ギンガは本気出せばワーム本星完全破壊出来るしエネルギー総量が違いすぎる
14 19/07/26(金)19:27:12 No.609703877
ねえもしかしてザモナスもゾンジスも装飾で強そうに見えるけど実はそこまで強くなかったりする…?
15 19/07/26(金)19:29:48 No.609704448
>ねえもしかしてザモナスもゾンジスも装飾で強そうに見えるけど実はそこまで強くなかったりする…? ゾンジスがゼロワン戦前に何されたか思い出せ HP残り0.01あっただけだ 生きてただけでもバケモノだ
16 19/07/26(金)19:30:28 No.609704598
ザモナスが死んでゾンジスが生き残った描写あったっけ?
17 19/07/26(金)19:30:58 No.609704718
ビヨンドライバーはウォズを編成ライダーたらしめる重要アイテムだからな…
18 19/07/26(金)19:33:30 No.609705242
白ウォズが救世主って言ってたし白の未来ではソウゴくんを倒したんだろうけどバールクス倒せるかなスレ画…
19 19/07/26(金)19:35:30 No.609705697
ゾンジスザモナス退けた時点でジオウ2スレ画ギンガの3人が強すぎんだよ!
20 19/07/26(金)19:37:09 No.609706047
登場時期考えるとなんで未だに上の下ぐらいの強さあるの君…
21 19/07/26(金)19:37:13 No.609706061
ただの力と言われたギンガも他のミライダーみたいに種明かしが有る 相思ってたうんぬん
22 19/07/26(金)19:48:50 No.609708697
ザモナスは合戦で騎馬戦してたのが一番印象に残った
23 19/07/26(金)19:49:35 No.609708879
ゾンジスの話通じないパワータイプって感じの演技よかったな