ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/26(金)18:58:24 No.609698181
こんにちは 鳥です
1 19/07/26(金)19:00:57 No.609698672
ちょっと飛んでみてよ
2 19/07/26(金)19:01:05 No.609698687
こんなヒリいるわけないだろ
3 19/07/26(金)19:02:23 No.609698913
頭から首に掛けて綺麗な色ですね…
4 19/07/26(金)19:05:31 No.609699540
>ちょっと飛んでみてよ su3210716.jpg あまり高くはとべません
5 19/07/26(金)19:06:33 No.609699760
こいつ見ると鳥と爬虫類って近い生き物なんだなって思うよ…
6 19/07/26(金)19:08:42 No.609700203
どりるでしりを繰り返し責める
7 19/07/26(金)19:09:48 No.609700404
恐竜には毛が生えていたのではと言われはじめの頃は何言ってんだと思ってたけど こいつ見ると生えてたやつもいるかもと思える
8 19/07/26(金)19:09:57 No.609700431
これはこれは親切にどうも
9 19/07/26(金)19:11:42 No.609700775
俺の方が強い
10 19/07/26(金)19:13:03 No.609701067
>俺の方が強い 言い切りやがった…
11 19/07/26(金)19:14:05 No.609701244
いいもみじだ
12 19/07/26(金)19:14:38 No.609701345
su3210730.jpg よく見ると三本指の爪の長さが均等でなくて二本指で歩いてるようなモンらしい
13 19/07/26(金)19:15:13 No.609701458
普通の平底鍋ぐらいなら貫通するというこの爪スパイクよ
14 19/07/26(金)19:15:21 No.609701484
>su3210730.jpg 怖っ…
15 19/07/26(金)19:16:21 No.609701671
>>俺の方が強い >言い切りやがった… オイ オイ オイ
16 19/07/26(金)19:16:37 No.609701728
昔はこんなんがうじゃうじゃ居たたんでしょ人間の時代こねぇわ…
17 19/07/26(金)19:17:22 No.609701852
顔を正面から見るとなるほど恐竜だと思っちゃう
18 19/07/26(金)19:17:25 No.609701864
>俺の方が強い 喧嘩は苦手です さてはこちらに危害を加えるつもりか
19 19/07/26(金)19:18:08 No.609702007
>こいつ見ると鳥と恐竜って近い生き物なんだなって思うよ…
20 19/07/26(金)19:18:16 No.609702031
もっとサイズでかいのもうじゃうじゃ居たんだろうし武器もっても狩れる気はしないな・・・
21 19/07/26(金)19:18:30 No.609702085
爪だけで手乗り文鳥以上ある
22 19/07/26(金)19:19:29 No.609702292
おそらく蹴りを一発もらったら終わる
23 19/07/26(金)19:20:10 No.609702424
>>こいつ見ると鳥と恐竜って近い生き物なんだなって思うよ… 近いって言うか今生きてる鳥は全部まとめて 学術系統図的には鳥類型恐竜って区分に再定義されることになったよ
24 19/07/26(金)19:20:47 No.609702528
コンクリートの上ならばあるいは…?
25 19/07/26(金)19:21:09 No.609702602
ツメが刺されば出血多量 刺さらなければ内臓破裂
26 19/07/26(金)19:21:45 No.609702736
火喰いバード!
27 19/07/26(金)19:22:02 No.609702810
フライパンくらいなら余裕だそうで
28 19/07/26(金)19:22:09 No.609702827
>su3210730.jpg 削岩機かなにかか
29 19/07/26(金)19:22:57 No.609702986
>コンクリートの上ならばあるいは…? ヒリ好きでエミュー動画とか漁ってるけどアイツらちょっとビビったらいきなり地上から自分の身長くらいバックジャンプするから無理だわ多分
30 19/07/26(金)19:23:18 No.609703040
>おそらく蹴りを一発もらったら終わる 日本兵も豪州兵も蹴り殺されて単独行動するなって注意令が出てる
31 19/07/26(金)19:23:52 No.609703162
でかい
32 19/07/26(金)19:24:48 No.609703354
アボカドみたいな卵
33 19/07/26(金)19:25:31 No.609703514
なんつーかダチョウよりも重量感っていうか力感があるよね 首と脚がダチョウほど長くないかわりにガタイが良いからか
34 19/07/26(金)19:25:59 No.609703614
イクメンの親父がヒナたちを優しく守ると言う
35 19/07/26(金)19:27:10 No.609703868
>なんつーかダチョウよりも重量感っていうか力感があるよね >首と脚がダチョウほど長くないかわりにガタイが良いからか ダチョウやエミューと違ってひくいさんはジャングル暮らしだからシカとイノシシまで言うと言い過ぎかもだけど体格差はある
36 19/07/26(金)19:27:51 No.609704014
エミューをご家庭で買いやすく品種改良して欲しい
37 19/07/26(金)19:28:32 No.609704157
ジャングルではいつどんな敵が出て来るか分からない だからこうして蹴る
38 19/07/26(金)19:29:41 No.609704427
>su3210730.jpg クリーチャーすぎる
39 19/07/26(金)19:30:16 No.609704556
この人たち後ろに蹴るんじゃなくて跳んで前蹴りなのね
40 19/07/26(金)19:31:20 No.609704785
>エミューをご家庭で買いやすく品種改良して欲しい 網走のエミュー牧場で放牧してるくらいだから多分暑さにも寒さにも強い 輸送手段がない
41 19/07/26(金)19:33:14 No.609705185
ニワトリでも襲撃されると怪我するのにご家庭サイズにしても危なそうだ
42 19/07/26(金)19:33:57 No.609705348
爪を見てると貫通属性は納得だけど斬撃属性も凄そう
43 19/07/26(金)19:34:03 No.609705373
>この人たち後ろに蹴るんじゃなくて跳んで前蹴りなのね ウマキックやウシキックは太腿や肩の真横に密着とか安地あるから一応世話出来てると思うと尚のこと恐ろしい
44 19/07/26(金)19:34:58 No.609705570
毒がなくてよかったよ
45 19/07/26(金)19:36:09 No.609705835
>毒がなくてよかったよ コイツが毒持ってて何に使うんだよ…
46 19/07/26(金)19:36:25 No.609705882
足がかっこいい
47 19/07/26(金)19:37:23 No.609706103
>コイツが毒持ってて何に使うんだよ… 動けなくしてそこに蹴りを叩き込むとか…
48 19/07/26(金)19:37:48 No.609706212
ティラノサウルスの因子を感じる
49 19/07/26(金)19:39:19 No.609706546
>コイツが毒持ってて何に使うんだよ… 実は毒持ってたよとか言われたら嫌だなって
50 19/07/26(金)19:40:22 No.609706771
なんか遺伝子いじって昔の因子目覚めさせたらすごいモンスター生まれそう
51 19/07/26(金)19:41:22 No.609707002
なんでみんな七面鳥にビビってんだよ!と思ってたら違う何かだった
52 19/07/26(金)19:41:50 No.609707110
ヒリは理由は不明だけど毒持ちはめっちゃ珍しい ピトフーイさんは毒の強弱よりも「毒持ちのヒリが居たよスゲエ!?」っていうだけで有名
53 19/07/26(金)19:42:34 No.609707272
>なんでみんな七面鳥にビビってんだよ!と思ってたら違う何かだった ちょっと似てるな…
54 19/07/26(金)19:43:13 No.609707427
七面鳥もなかなか怖い顔をしていらっしゃる お目々はつぶら
55 19/07/26(金)19:45:13 No.609707898
ニワトリもセキセイインコも時々目が殺る気になるよね
56 19/07/26(金)19:45:45 No.609707997
脚太っ!
57 19/07/26(金)19:45:58 No.609708060
まあ美味しいかもしんないけど 色がなあ…亜種っぽい
58 19/07/26(金)19:47:42 No.609708458
こいつ人を襲うからな ニューギニアのジャングルで日本軍も弱り目に祟り目を食らった
59 19/07/26(金)19:47:50 No.609708483
>>コイツが毒持ってて何に使うんだよ… >実は毒持ってたよとか言われたら嫌だなって そんなコモドドラゴンじゃないんだから…
60 19/07/26(金)19:48:55 No.609708722
エミューもダチョウも多分蹴られたら即死だろうけど一応ふれあい動物園できるし… 画像はワニとかトラとかと同じ特定動物扱いで輸出入しづらい
61 19/07/26(金)19:49:19 No.609708812
ヒトクイドリ
62 19/07/26(金)19:49:33 No.609708870
爪で切り裂くとかじゃなくて刺してくるのか…こわ…
63 19/07/26(金)19:49:58 No.609708979
恐竜って感じだ
64 19/07/26(金)19:50:14 No.609709037
隕石による大漁絶滅から生き延びただが恐竜は滅びてなかった的なやつだから 北斗のモヒカンみたいなもんだろ
65 19/07/26(金)19:50:28 No.609709082
ファークライ3で見た
66 19/07/26(金)19:51:39 No.609709334
>爪で切り裂くとかじゃなくて刺してくるのか…こわ… 斬られることもあるらしいよ
67 19/07/26(金)19:52:59 No.609709614
怒りの怪鳥蹴り
68 19/07/26(金)19:53:46 No.609709802
丸太のような脚ってジョジョ以外で初めて見た
69 19/07/26(金)19:54:19 No.609709927
>怒りの怪鳥蹴り 基本はシールド必須だとか現地では
70 19/07/26(金)19:55:21 No.609710113
羽毛と鱗で斬撃耐性ありそう
71 19/07/26(金)19:55:36 No.609710161
もしかして恐竜ってむしろ飛ばない鳥類どもに近い?
72 19/07/26(金)19:55:54 No.609710227
ホロキチさんきたん?
73 19/07/26(金)19:56:33 No.609710371
最近ちょこちょこスレ立ってるの見かけるヒリ
74 19/07/26(金)19:56:35 No.609710377
ランポスよりも強そう