19/07/26(金)17:34:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/26(金)17:34:00 No.609682141
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/26(金)17:35:57 No.609682513
ブルー要素は?
2 19/07/26(金)17:36:17 No.609682574
青いだろ?
3 19/07/26(金)17:37:45 No.609682823
足まで見えないと意外とかっこいいのでは
4 19/07/26(金)17:37:51 No.609682844
塗ってる時間なかっただけだし…
5 19/07/26(金)17:39:02 No.609683064
>ブルー要素は? お前いつもそれ言ってるよな
6 19/07/26(金)17:40:13 No.609683276
EXAMにケリをつけた機体がクルストの妄執の蒼じゃないのがいいんじゃないか
7 19/07/26(金)17:49:13 No.609684877
まあNTDなんてものが後世に作られちゃうんですけどね
8 19/07/26(金)17:53:01 No.609685605
>まあ2号機Ωなんてものが後世に作られちゃうんですけどね
9 19/07/26(金)17:54:25 No.609685889
腹ジャバラ無くしたのは赦されないよ
10 19/07/26(金)17:55:00 No.609686006
他はゆるそう だが腹を普通にしたのはだめだ
11 19/07/26(金)17:55:56 No.609686191
蛇腹はゲームの都合で連邦MS的には浮いてるし…
12 19/07/26(金)17:57:43 No.609686549
蛇腹カッコ悪いじゃん
13 19/07/26(金)17:59:31 No.609686930
NAOKI粘着おじさんだ
14 19/07/26(金)18:00:08 No.609687034
書き込みをした人によって削除されました
15 19/07/26(金)18:00:22 No.609687087
右の肩にある懸架用パーツが左でエアロパーツになってるのに笑う
16 19/07/26(金)18:00:33 No.609687121
なんだそのサナリィ染みた角度の肩は
17 19/07/26(金)18:02:31 No.609687496
バックパックは更に盛られるの?
18 19/07/26(金)18:02:43 No.609687525
戦慄した
19 19/07/26(金)18:03:07 No.609687587
右と左を足して2で割ってほしい
20 19/07/26(金)18:03:41 No.609687677
デザイン自体は悪くはないんだが肝心な部分で元デザインとの接合性があまり取れてない感じはする
21 19/07/26(金)18:04:28 No.609687833
左はここからさらに何か装備つけてくるだろうなダムAだし
22 19/07/26(金)18:05:02 No.609687920
展開ギミックのせいでスラスター類が右より左で縮んでるのもチャームポイント
23 19/07/26(金)18:05:34 No.609688027
さっきまた肩にインテークかよって突っ込んでた奴いたけど元からあるじゃねーか!
24 19/07/26(金)18:06:33 No.609688210
>さっきまた肩にインテークかよって突っ込んでた奴いたけど元からあるじゃねーか! 突っ込んでるのは肩横でなく上の部分だと思うぞ
25 19/07/26(金)18:07:15 No.609688314
そもそもの設定がオーガスタ系に変わったから何も言えん
26 19/07/26(金)18:07:23 No.609688338
バトオペ2で大活躍してるから個人的に今も熱い機体だ
27 19/07/26(金)18:07:34 No.609688376
右見て左見てもう一度右見て やっぱり陸ガンである必要ないな…って思うな あと首
28 19/07/26(金)18:08:31 No.609688559
カトキのアレンジ版とGFF版も並べよう
29 19/07/26(金)18:08:33 No.609688566
足が絶望的にダサいNAOKI版
30 19/07/26(金)18:08:40 No.609688593
>>さっきまた肩にインテークかよって突っ込んでた奴いたけど元からあるじゃねーか! >突っ込んでるのは肩横でなく上の部分だと思うぞ >>元からあるじゃねーか!
31 19/07/26(金)18:08:43 No.609688600
右当時は好きにできるおもちゃが陸ガンくらいしか無かったから仕方ない
32 19/07/26(金)18:08:48 No.609688617
最終的にBDは何機まで増えてるのか教えてくれよ!
33 19/07/26(金)18:09:37 No.609688769
これからもどんどん増えていきますから期待してくださいね!
34 19/07/26(金)18:09:45 No.609688795
>最終的にBDは何機まで増えてるのか教えてくれよ! 6機ぐらい?
35 19/07/26(金)18:10:18 No.609688879
>あと首 手とか肩の縦の長さと同じくらい長くないか右の首
36 19/07/26(金)18:10:20 No.609688888
すっごい普通のガンダム過ぎていうこと何もない…
37 19/07/26(金)18:11:04 No.609689029
>足が絶望的にダサいNAOKI版 嫉妬見苦しいぞ
38 19/07/26(金)18:11:28 No.609689112
右は頭のEXAM以外普通の陸ガンとなにが違うの?
39 19/07/26(金)18:12:05 No.609689211
>右は頭のEXAM以外普通の陸ガンとなにが違うの? 内装火器とかマグネットコーティングとか
40 19/07/26(金)18:13:04 No.609689397
怒らないで聞いて下さいね 陸ガンで宇宙行くとかただのバカじゃないですか
41 19/07/26(金)18:13:28 No.609689485
>右は頭のEXAM以外普通の陸ガンとなにが違うの? ガワは同じところの方が少ないな サイドアーマーのマシンガン用マガジンくらいかな
42 19/07/26(金)18:13:36 No.609689505
>右は頭のEXAM以外普通の陸ガンとなにが違うの? 右は元の陸ガンを上腕以外フルカスタムしてさらにマグネットコーティングしてる
43 19/07/26(金)18:13:43 No.609689525
>右は頭のEXAM以外普通の陸ガンとなにが違うの? ジェネレーター出力やらマグネットコーティングやら色々とEXAM用にカスタムしてる
44 19/07/26(金)18:14:22 No.609689650
これほぼペイルライダーなのよね・・・
45 19/07/26(金)18:14:43 No.609689718
>最終的にBDは何機まで増えてるのか教えてくれよ! 旧1~3号とGPB1号と2号Ωと3号機改と3号機改ジム頭と0号と新漫画2~3号 新漫画の装備違い入れたらもっと
46 19/07/26(金)18:15:20 No.609689827
左のも商品化かなり意識したデザインに見えるな
47 19/07/26(金)18:15:25 No.609689851
元のBD1号機から3号機までちょっと陸戦から改造しすぎだろ宇宙行けるしと思ってたので オーガスタ新造はむしろしっくりくる変更だ
48 19/07/26(金)18:15:46 No.609689928
陸戦型だから宇宙で戦えないなんてこれだから重力に魂を引かれた人間は
49 19/07/26(金)18:16:06 No.609689987
>ガワは同じところの方が少ないな >サイドアーマーのマシンガン用マガジンくらいかな うん >右は元の陸ガンを上腕以外フルカスタムしてさらにマグネットコーティングしてる もうアクトザクをザクと言い張るくらい陸ガンじゃないのでは
50 19/07/26(金)18:16:06 No.609689988
オーガスタ系って設定ならいいと思う
51 19/07/26(金)18:16:27 No.609690061
ペイルライダーはジムスナイパー2っぽかったのに 左はジムカスタムっぽいのおかしくない?
52 19/07/26(金)18:16:46 No.609690137
>これほぼペイルライダーなのよね・・・ ペイルライダーは基本フレームスナイパー2だしペイルよりフレーム剛性はありそう
53 19/07/26(金)18:16:52 No.609690150
知らないジオン部隊はキシリアへ 知らない連邦機体はオーガスタへ
54 19/07/26(金)18:16:56 No.609690168
素直にかっこいいと思うけど当時の連邦っぽさがあるかというと…うーん…
55 19/07/26(金)18:17:15 No.609690228
新規でガンダム作れちゃうならそれこそ3号機って呼ぶ意味がないし そもそもなんでそんな優遇されてるかも謎過ぎるわ
56 19/07/26(金)18:17:17 [Gジェネのあれ] No.609690242
>陸ガンで宇宙行くとかただのバカじゃないですか それでも!
57 19/07/26(金)18:17:59 No.609690378
>もうアクトザクをザクと言い張るくらい陸ガンじゃないのでは まあオールドがNTころころするならこれぐらいの無茶をしなきゃダメってわかってるしやむなし…
58 19/07/26(金)18:18:02 No.609690384
陸専用イフリートを作ろう 最初から陸専用だったわ…
59 19/07/26(金)18:18:12 No.609690407
su3210634.jpg 足の形が全然違うね
60 19/07/26(金)18:18:13 No.609690414
陸ガンおまえはあまりにも増えすぎた…
61 19/07/26(金)18:18:49 No.609690532
まあそれ言うなら胴だって円柱じゃないし
62 19/07/26(金)18:18:58 No.609690569
>su3210634.jpg 足のところがすこし変だね
63 19/07/26(金)18:19:14 No.609690628
装甲はこっちが硬いと思うが 機動性は間違いなくペイルが上
64 19/07/26(金)18:19:35 No.609690707
イフリート宇宙へはできないん?
65 19/07/26(金)18:20:05 No.609690811
>ペイルライダーはジムスナイパー2っぽかったのに >左はジムカスタムっぽいのおかしくない? ペイルライダーは明確にフレームはスナイパー2をベースにって名言されてて画像のはオーガスタ研から新型のガンダムタイプフレームを物々交換したって言う代物だからアレックスやジムカスタムやガンダム4号機5号機の親戚になるんじゃないかね
66 19/07/26(金)18:20:44 No.609690947
イフリート宇宙に持ってくよう改造するくらいならドム宇宙に飛ばすわ
67 19/07/26(金)18:20:54 No.609690981
>イフリート宇宙へはできないん? 新漫画版でとっくにやったよ
68 19/07/26(金)18:21:08 No.609691040
イフリートを宇宙用にするのは グフをわざわざ宇宙用にするようなもんだ
69 19/07/26(金)18:21:33 No.609691128
>イフリート宇宙へはできないん? 漫画で宇宙用の装備出てきたし 元々のゲームもイフリートとピクシーが最後に宇宙に集う予定だった
70 19/07/26(金)18:22:11 No.609691261
>元のBD1号機から3号機までちょっと陸戦から改造しすぎだろ宇宙行けるしと思ってたので >オーガスタ新造はむしろしっくりくる変更だ ただその設定なら見た目弄らなくても…
71 19/07/26(金)18:22:18 No.609691289
えっ?!ズゴッグを宇宙で!
72 19/07/26(金)18:22:25 No.609691309
BD特に増えてなくね…? 単なる漫画版3号機なだけでは…?
73 19/07/26(金)18:22:34 No.609691349
できらあ!
74 19/07/26(金)18:22:53 No.609691399
色んな戦機出てきたが主人公は最後やっぱり白いガンダムだろ!ってゲームが多い中で 最後までジム乗ってたコロ落ちはやっぱ異質だったんだなーと今更思う
75 19/07/26(金)18:23:05 No.609691446
>グフをわざわざ宇宙用にするようなもんだ 別にイフリート地上用ではないのよ
76 19/07/26(金)18:23:21 No.609691497
>単なる漫画版3号機なだけでは…? 左様
77 19/07/26(金)18:23:25 No.609691506
>Gジェネのあれ >>陸ガンで宇宙行くとかただのバカじゃないですか >それでも! Wの五博士に魔改造された違う意味でバカMSじゃねーか!
78 19/07/26(金)18:24:04 No.609691637
こういう時はせめて顔つきだけはアレンジ控えめの方がいいかなと思った 右のはヘルメット部分がぶ厚く各部張り出してていかにも兜って感じだけど 左のはスッキリと丸まってて上手く言えないけど最近のアナザーガンダム感がある
79 19/07/26(金)18:24:12 No.609691661
>ただその設定なら見た目弄らなくても… いや見た目は絶対に変わるだろ 陸ガンじゃなくてアレックスとかペイルライダー系になる
80 19/07/26(金)18:24:19 No.609691688
右の首の違和感すごい
81 19/07/26(金)18:25:15 No.609691888
>こういう時はせめて顔つきだけはアレンジ控えめの方がいいかなと思った ガワラ画稿ノーアレンジは無理だよ! アニメですらガワラ絵まんまのほとんど無いのに
82 19/07/26(金)18:25:27 No.609691925
>Wの五博士に魔改造された違う意味でバカMSじゃねーか! ああ見えてノリがいい五博士には笑った
83 19/07/26(金)18:26:30 No.609692128
普通のザクをちょっと改造しただけで陸戦用にできるんだから 地上戦用の機体だってちょっとした改造で宇宙で使えるようになってもおかしくない気がする
84 19/07/26(金)18:26:47 No.609692173
ガワラ絵って基本他者のアレンジ前提だよね disってるわけでなく他者の絵柄を受け入れられる稀有なデザイン
85 19/07/26(金)18:26:49 No.609692179
>>単なる漫画版3号機なだけでは…? >左様 つうてもこのまま不評な意見残り続けるなら丸っと別機体扱いされそうな気もしなくはない
86 19/07/26(金)18:27:33 No.609692328
漫画の中でもデータで旧3号が別で出てる
87 19/07/26(金)18:27:34 No.609692333
>地上戦用の機体だってちょっとした改造で宇宙で使えるようになってもおかしくない気がする そもそもイフリートに関しては宇宙でも使える子だし 今まで出てきたのが軒並み地上用の調整受けてるだけで
88 19/07/26(金)18:27:39 No.609692351
>普通のザクをちょっと改造しただけで陸戦用にできるんだから >地上戦用の機体だってちょっとした改造で宇宙で使えるようになってもおかしくない気がする それだけザクの基礎設計が優秀だったって事よ
89 19/07/26(金)18:27:44 No.609692375
GジェネだとBD1号機だけ宇宙-だけど 設定としては123胴体の仕様同じだし宇宙いけるんじゃねと思ってる
90 19/07/26(金)18:27:56 No.609692408
>つうてもこのまま不評な意見残り続けるなら丸っと別機体扱いされそうな気もしなくはない せめて設定くらい把握しようぜ…
91 19/07/26(金)18:27:58 No.609692415
柳瀬画稿ぽくしたのは何か色々言われたの意識してたのか
92 19/07/26(金)18:28:02 No.609692427
BD-1が破壊された時点でオーガスタにある開発中の新型ガンダムっていうと4~6号機とアレックスだから辻褄は取れてるのか…
93 19/07/26(金)18:28:05 No.609692439
別に今後右が左に永久に差し代わるわけでもないのになにを騒いでいるの
94 19/07/26(金)18:28:37 No.609692550
>GジェネだとBD1号機だけ宇宙-だけど >設定としては123胴体の仕様同じだし宇宙いけるんじゃねと思ってる 実際バックパックだけ2号機のに変えたBD1号機(宇宙用)がある
95 19/07/26(金)18:28:54 No.609692607
>それだけザクの基礎設計が優秀だったって事よ そもそも地上侵攻念頭に置いてるんだから設計段階で地上用換装くらい出来るようにしてるよ…
96 19/07/26(金)18:28:59 No.609692624
なんで肩のフックをウイングにしたん?
97 19/07/26(金)18:29:06 No.609692647
極端な事言えばウイングゼロとゼロ(EW)みたいなもんだよ
98 19/07/26(金)18:29:12 No.609692673
>ガワラ絵って基本他者のアレンジ前提だよね アニメのデザインは他人が描くもんだからな…
99 19/07/26(金)18:29:27 No.609692721
ブルーのアニメ出ないかな…
100 19/07/26(金)18:29:43 No.609692768
>なんで肩のフックをウイングにしたん? 陸ガンじゃないしハードポイント撤廃
101 19/07/26(金)18:30:22 No.609692890
NT殲滅マシンが宇宙で運用出来ないのおかしくね?って理屈でイフリート改の宇宙用装備が設定されたって聞いた
102 19/07/26(金)18:30:22 No.609692891
相変わらず右手側のビームサーベルがちんちくりんの所に付いてるな
103 19/07/26(金)18:30:25 No.609692906
なんか昨日から騒いでる奴いるがこのデザイン出たのだいぶ前だろ 何で今更
104 19/07/26(金)18:30:30 No.609692915
>BD-1が破壊された時点でオーガスタにある開発中の新型ガンダムっていうと4~6号機とアレックスだから辻褄は取れてるのか… どれかの機体の予備パーツ組み上げて一機拵えるくらいなら行けるしフレームあげるからエグザムのデータくだちいしたからペイルの研究進んだよで辻褄合わせ的には良く頑張ったなって思えるレベル
105 19/07/26(金)18:30:40 No.609692946
>別に今後右が左に永久に差し代わるわけでもないのになにを騒いでいるの ガンダム4号機から6号機もRX-81ジーラインも大河原版からカトキ版に永久に置き換わったぞ
106 19/07/26(金)18:30:42 No.609692951
コンセプトアートとかに近いよねガワラさんのデザイン だいたいメーターや作監もしくは3Dデザイナーの裁量に任せられる
107 19/07/26(金)18:30:42 No.609692954
ああ腕の関節の丸そういう風にしたのか結構いいな
108 19/07/26(金)18:31:05 No.609693026
肩のこれに関してはアレックスにもほぼ同じの付いてるので今更だよ
109 19/07/26(金)18:31:33 No.609693118
>極端な事言えばウイングゼロとゼロ(EW)みたいなもんだよ それが受け入れられない土壌が出来つつあるのが宇宙世紀って考えるとなんとも言えない気分になる
110 19/07/26(金)18:31:38 No.609693138
むしろ陸ガンがジャブロー生産ってだいぶ効率悪いよね… そこからアジア行くんでしょ…
111 19/07/26(金)18:31:42 No.609693153
>なんか昨日から騒いでる奴いるがこのデザイン出たのだいぶ前だろ >何で今更 mayで粘着してる奴がまた暴れ出した
112 19/07/26(金)18:31:57 No.609693206
>何で今更 設定画載った単行本が出たとこだからじゃね
113 19/07/26(金)18:32:14 No.609693262
su3210656.png なんとなく似ていると言われれば似ているかも
114 19/07/26(金)18:32:25 No.609693305
>それが受け入れられない土壌が出来つつあるのが 出来つつあるっていうか変な子がアレルギー起こしてけおけおしてるだけよ
115 19/07/26(金)18:32:52 No.609693405
>それが受け入れられない土壌が出来つつあるのが宇宙世紀って考えるとなんとも言えない気分になる いや昔から受けられてるだろ 劇場版ガンダムの頃からだしZの劇場版もあるし
116 19/07/26(金)18:32:55 No.609693414
>su3210656.png >なんとなく似ていると言われれば似ているかも ジェネレーターが爆発した
117 19/07/26(金)18:33:21 No.609693490
>mayで粘着してる奴がまた暴れ出した 何でまたこんな訳の分からないタイミングで…
118 19/07/26(金)18:33:45 No.609693562
>>mayで粘着してる奴がまた暴れ出した >何でまたこんな訳の分からないタイミングで… アク禁解けたとかでは
119 19/07/26(金)18:33:49 No.609693574
>設定画載った単行本が出たとこだからじゃね ダムAの頃から設定画載ってるのに…
120 19/07/26(金)18:34:03 No.609693613
>su3210656.png >なんとなく似ていると言われれば似ているかも あれ?カトキ氏ってもしかしてものすごく絵が上手?
121 19/07/26(金)18:34:10 No.609693635
ゲーム設定とはだいぶ話変わってるなら そこらとの接合性でこうなるのも仕方ないということか…
122 19/07/26(金)18:34:28 No.609693690
しかし0083もそうだがコミカライズ版って元々の原作から結構話を変えてくるよな 原作そのままでやると読者が先の展開まで分かってるから あんまり興味をもたれず漫画も売れなくなるとかそんな理由なんだろうか?
123 19/07/26(金)18:34:32 No.609693703
そんなに荒れてる訳じゃないけど粘着してる奴がいるのね
124 19/07/26(金)18:35:00 No.609693788
>ゲーム設定とはだいぶ話変わってるなら >そこらとの接合性でこうなるのも仕方ないということか… というより千葉が作り直したのよ 今の宇宙世紀ガンダムと整合性合わせたりモルモット隊に色々させるために