19/07/26(金)17:23:20 何年か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/26(金)17:23:20 No.609680296
何年かぶりに音ゲーやりたくなってポップンを始めたんだけど上達のコツが見えてこない ボタン配置は覚えたはずなのに左右離れた上下段違いが早い感覚できたりするとクリアすらままならないんだ 昔指とかビーストやってた頃はパフェとか無理でも初見でクリアくらいはついてこれてたはずなのにそれができない コツとかあるんだろうか
1 19/07/26(金)17:24:16 No.609680448
歳ですな
2 19/07/26(金)17:25:18 No.609680629
青春に期限なんてない
3 19/07/26(金)17:25:23 No.609680646
su3210543.jpg 上ボタンは全部斜め上にあることを意識
4 19/07/26(金)17:26:55 No.609680922
弐寺風ノーツにしてみるとか 俺あれだけでレベル35,6から停滞してたのが47ぐらいまでならクリアできるようになったし
5 19/07/26(金)17:26:56 No.609680929
今の狂態ならイヤホンジャックあるからイヤホンさしてやると少しくらいは音捕まえやすくなって押しやすくかもしれない 音は大事だよ
6 19/07/26(金)17:29:11 No.609681333
>弐寺風ノーツにしてみるとか >俺あれだけでレベル35,6から停滞してたのが47ぐらいまでならクリアできるようになったし デラから移ってきた人はこれじゃないと出来ないなんて人もちらほらいるしな やってみる価値はありますぜ
7 19/07/26(金)17:31:39 No.609681739
どのレベルで詰まってるか次第だけど幅広くやってたら段々出来るようになるよ あと先は長いよ
8 19/07/26(金)17:32:52 No.609681930
最高48だけどビートポップだよ 外すと45とかでもたまに死ぬ
9 19/07/26(金)17:33:06 No.609681968
>どのレベルで詰まってるか次第だけど幅広くやってたら段々出来るようになるよ まだ20もできてないです... 歳なのかなぁ同じ曲何度もやって手運びの感覚つかむまでやるとかすればできるようになるかなぁ...
10 19/07/26(金)17:33:51 No.609682112
/今の実態はわからんけど初心者曲まとめwikiみたいなのあったはずだからそこ参考にしたら?
11 19/07/26(金)17:34:14 No.609682184
36ぐらいまでは体がボタンの場所覚えるまでがむしゃらにやるしかないと思ってる 回数だ!回数で殴れ!
12 19/07/26(金)17:35:35 No.609682442
>>どのレベルで詰まってるか次第だけど幅広くやってたら段々出来るようになるよ >まだ20もできてないです... >歳なのかなぁ同じ曲何度もやって手運びの感覚つかむまでやるとかすればできるようになるかなぁ... そのレベルだとまだ思ってるよりノーツとボタンと手の動きが一致してないよ あと同じ曲よりも幅広くやった方がいいよ 上達としても幅広くやってみるのがいいんだけどいろんな曲があって面白くて好きな曲が見つかったりするのも良いことだから
13 19/07/26(金)17:36:39 No.609682634
>/今の実態はわからんけど初心者曲まとめwikiみたいなのあったはずだからそこ参考にしたら? たしか大分前にそれ消えちゃったよ そこにあったlv30からの上達のススメみたいなやつすごい良かったんだけど…
14 19/07/26(金)17:36:55 No.609682680
才能とか歳にすらしちゃダメなレベルだ単純に慣れてない
15 19/07/26(金)17:38:17 No.609682925
音ゲーって基本アケでやるというのがヘタクソにとっては一番ハードル高いと思う 隔離台とかあったら需要ありそうなくらい
16 19/07/26(金)17:39:57 No.609683234
ポップン初心者なら5ボタンからやろうぜ
17 19/07/26(金)17:40:02 No.609683252
俺も始めたばかりの頃は9ボタンに全然慣れなくて苦労したよ ただ慣れてくると結構すんなり上に行けるから諦めず頑張ってほしい
18 19/07/26(金)17:40:21 No.609683305
>弐寺風ノーツにしてみるとか 横からだけどそんなのあんの!? 弐寺現役でポップン昔数ヶ月くらい触っただけだったけど復帰してみようかな…
19 19/07/26(金)17:40:46 No.609683370
>ポップン初心者なら5ボタンからやろうぜ 今もう5ボタン9ボタンの区別無いんだ…
20 19/07/26(金)17:41:23 No.609683486
>今もう5ボタン9ボタンの区別無いんだ… まじかよ
21 19/07/26(金)17:41:24 No.609683490
ビートポップ君!
22 19/07/26(金)17:41:28 No.609683502
>横からだけどそんなのあんの!? >弐寺現役でポップン昔数ヶ月くらい触っただけだったけど復帰してみようかな… ポップ君を変更するギミックはかなり前からあるぞ…
23 19/07/26(金)17:41:41 No.609683534
その程度だと自分に適したレベル帯の曲すべてクリアするくらいの気持ちで遊んでればいいと思う…
24 19/07/26(金)17:41:45 No.609683547
左右の手でタイミングよく叩くって意識し始めると一気に壁にブチ当たる 最初は余計なこと考えず画面上のポップくんをひたすら叩くようにする
25 19/07/26(金)17:41:58 No.609683590
ドルとかもビートポップくんつけてた気がする
26 19/07/26(金)17:42:53 No.609683740
上隠してハイスピいじるよ
27 19/07/26(金)17:42:59 No.609683752
5ボタンは廃止されてイージーに統合されました
28 19/07/26(金)17:43:00 No.609683759
デラ勢は比較的互換効くからすぐ上手くなるしポップンの曲発掘もできるしといいことずくめだ
29 19/07/26(金)17:43:10 No.609683800
ポプ未経験でもビートポップ君にしたら35くらいはできたからノーツって大きいんだなと思った
30 19/07/26(金)17:43:10 No.609683801
まぁ横認識縦認識と腕で押すか指で押すかを意識したらいいんじゃねーの?
31 19/07/26(金)17:43:31 No.609683850
とにかく中程度のレベルまでは曲が多くて練習手段が豊富なのがいいところだから使わない手はないよ そのうち50乱くらいしか回すもの無くなってくるよ
32 19/07/26(金)17:43:31 No.609683851
ポップンは音ゲーの中でも比較的成長に時間がかかる部類だと思う ただその分割と長いこと放置してても地力はあんまり落ちない
33 19/07/26(金)17:44:12 No.609683992
両方試したけど色で反応できるノーマルポップ君の方が自分には合ってたな
34 19/07/26(金)17:44:12 No.609683993
みんな目線はどの辺に置いてプレイしてんの
35 19/07/26(金)17:44:22 No.609684014
ボタン4つしかないDDRはじめようぜ
36 19/07/26(金)17:44:43 No.609684060
お金もったいないしポプのアケコン買って家でpmsで練習したらどうか
37 19/07/26(金)17:45:07 No.609684134
>みんな目線はどの辺に置いてプレイしてんの 上の方 ハイスピで700弱にしてる
38 19/07/26(金)17:45:29 No.609684195
始めたばかりの頃に苦戦した曲は割と覚えてるな 最初に躓いたのはUSAダンスポップNだったわ
39 19/07/26(金)17:46:04 No.609684298
>ポップ君を変更するギミックはかなり前からあるぞ… そうだったのか知らなかった… オプション周りハイスピ以外弄るの怖くてスルーしてたのかも
40 19/07/26(金)17:46:14 No.609684325
>みんな目線はどの辺に置いてプレイしてんの HS750で画面上部1/2か1/3あたり
41 19/07/26(金)17:46:34 No.609684379
ビートポップくんかなり見やすくなるんだけど弊害として片手で押せない配置も片手で押そうとしちゃってこぼす
42 19/07/26(金)17:46:36 No.609684385
おジャマの一環であったからそもそも選ばないというのはわかる
43 19/07/26(金)17:46:48 No.609684434
>ボタン4つしかないDDRはじめようぜ 危険なゲームの一つがきたな‥
44 19/07/26(金)17:47:01 No.609684474
上のレベルになるとまず筋肉がある程度欲しくなるしな…
45 19/07/26(金)17:47:07 No.609684488
本当にうまくなりたいなら家庭用買ってやったほうが安く済むよ あなこんてもいい
46 19/07/26(金)17:47:30 No.609684546
オプションいじるのは友達同士の対戦とか上級者の修行用なイメージがあるからな… 前は曲解放早める条件にオプション使うってのがあったと思ったけど
47 19/07/26(金)17:47:57 No.609684627
>>ボタン4つしかないDDRはじめようぜ >危険なゲームの一つがきたな‥ 段位に命を保証するインターバルが追加されたらしいな
48 19/07/26(金)17:47:57 No.609684629
オプションのダンスいいよね…
49 19/07/26(金)17:47:58 No.609684634
弐寺でリフトガン上げしてるからハイスピ630で判定ラインスレスレ見るようにしてる
50 19/07/26(金)17:48:58 No.609684835
他人の上達法は個人差あって参考にならないからクリアしたい曲をひたすらやり込んでみて
51 19/07/26(金)17:49:15 No.609684881
ダンスはキャラによっては右端が完全に潰れたりするから心臓に悪い
52 19/07/26(金)17:49:43 No.609684972
家庭用なぁ…ポップンインフィニタス出ねぇかな…
53 19/07/26(金)17:49:55 No.609685011
寺のレベルはどれぐらいなの
54 19/07/26(金)17:50:13 No.609685069
この前「」が配信してたのでダンスはじめてみたがこんなに面白いやつだったんだな
55 19/07/26(金)17:50:18 No.609685085
>本当にうまくなりたいなら家庭用買ってやったほうが安く済むよ >あなこんてもいい いまやる環境整えるの大変じゃない?
56 19/07/26(金)17:52:05 No.609685439
>いまやる環境整えるの大変じゃない? 妥協すればそうでもない
57 19/07/26(金)17:52:17 No.609685469
ポプで家庭用で上手くなりましたなんて層はマイノリティだと思う そもそもがっつりレベル40後半までやると決めたわけでもないから飽きるかもしれないし
58 19/07/26(金)17:52:33 No.609685511
ダンスは今作でイノセント2来たけどキャラごと削除されて悲しい
59 19/07/26(金)17:52:57 No.609685588
アケに入れたクレジット数なんて数えたくないぜ!
60 19/07/26(金)17:53:11 No.609685636
ホームの筐体がいまだにブラウン管筐体なので出先とかで液晶筐体でやると戸惑う やってるの俺しか見たことないし変えてくれないんだろうなぁ
61 19/07/26(金)17:54:41 No.609685935
ダンスとは違うけど格ゲーEXやってるとたまに波動拳が通過するのが邪魔すぎる
62 19/07/26(金)17:54:52 No.609685976
近場にアニメロ筐体の14が5曲設定であったからやって来たよ でもちょっとボタンが固くて白緑が結構抜けててキツかった…
63 19/07/26(金)17:55:20 No.609686057
家庭用ポプもいいけどpmsもあるし
64 19/07/26(金)17:55:35 No.609686123
し お り の 塩 !
65 19/07/26(金)17:56:02 No.609686204
家でタダで練習できるんやぞ…使わない手はない
66 19/07/26(金)17:56:42 No.609686339
とりあえずいろんな曲やって練習していくしかないのね 稀に苦手な段違い押しとか短い感覚で連続で押すのうまくいくと気持ちいいけど何模できないまま譜面がすぎてくのをみると心がねじ曲がりそうだけど頑張るよ この前ここの配信でみた快刀乱麻の子が可愛かったので始めたけど遠そうだ...
67 19/07/26(金)17:56:44 No.609686348
結構やるよっていうのとある程度音と振動出てもいい環境あったらpmsは勧めたい こっちもいい曲いっぱいあるしそういう面でも
68 19/07/26(金)17:56:59 No.609686402
最近昔の曲に追加譜面がいっぱい来てめっちゃ嬉しい ヴィジュアル3とダークネス2のEX延々とやってる 長押しはまだ慣れない
69 19/07/26(金)17:58:39 No.609686739
たまに上級者でもヘビーメタルNみたいに油断してると落とす可能性がある譜面もあるのが面白い
70 19/07/26(金)17:58:43 No.609686754
なんかまたカード売るとか聞いたけどゲーセンに寄る日々が戻ってくるんだろうか
71 19/07/26(金)17:58:58 No.609686805
別に急いでうまくなる必要もないし自分のペースでやればいいのよ 強迫観念に駆られてもいいことない
72 19/07/26(金)17:59:02 No.609686815
AORexまだかな…
73 19/07/26(金)17:59:27 No.609686912
それくらいの腕前だとレッスンが正しくレッスンになるかもしれんな
74 19/07/26(金)17:59:33 No.609686936
家でタダでって言うけどコントローラー購入にモニター関連をアケ環境に近付けるための作業にボタン音の騒音だってあるんだから素直にアケでやるわってなる
75 19/07/26(金)17:59:37 No.609686950
ポップンは押すところを直接見ないから指とかビーストに比べると慣れるまで時間がかかる
76 19/07/26(金)18:00:28 No.609687103
左青と右緑が落ちてきたときに「アッこれ両手で押すのか!」って体が覚えるのにけっこう手間取ったなぁ
77 19/07/26(金)18:00:31 No.609687115
いますぐdaoコン買って練習だ
78 19/07/26(金)18:01:20 No.609687270
ポップンもDDRほどではないけどわりと体使うから鍛えとくといいゾ
79 19/07/26(金)18:01:52 No.609687369
スレ「」は多分超やる気でやるやる!ではなくてとりあえずある程度出来るようになりたいだと思うからdaoとか買うほどじゃないと思うよ
80 19/07/26(金)18:01:52 No.609687371
>たまに上級者でもヘビーメタルNみたいに油断してると落とす可能性がある譜面もあるのが面白い https://www.youtube.com/watch?v=Y3B2sKNpaMM この前久々にやったけど終盤はドキドキもんだったよ…
81 19/07/26(金)18:02:33 No.609687498
PMPやろう
82 19/07/26(金)18:02:37 No.609687507
15年やってるのにビートポップ君でしかプレイしてないのでボタンの色配置がとっさに思い出せない
83 19/07/26(金)18:03:02 No.609687571
ゲーセン毎日行けて1時間くらいやれるくなら家でやる必要はないけど
84 19/07/26(金)18:04:17 No.609687795
ビーマニシリーズも二十年の歴史だからって思うとすごいね 俺人生の何割の百円入れてるんだろう
85 19/07/26(金)18:04:17 No.609687798
ポプとも登録してスコア合戦してたらなんで俺はここを繋げられない、光らせられないんだ… って絶望してやめてしまった… 曲は今でも聴く程度には好き
86 19/07/26(金)18:05:09 No.609687936
>ゲーセン毎日行けて1時間くらいやれるくなら家でやる必要はないけど 俺の例だけど週2で1.5時間やって今レベル48を5割埋めしてるし毎日行けなくても上達はできるんじゃないかな
87 19/07/26(金)18:05:09 No.609687939
自分のクリアできるレベルの曲を埋めていけば自然とレベルアップしていけるんじゃないかね 上のレベルに挑むのは焦ることないと思う
88 19/07/26(金)18:06:11 No.609688154
デラとかはなかなか悲惨なことになるがポップンは多少時間空いても大丈夫だね
89 19/07/26(金)18:06:16 No.609688169
適正より上に殴りかかるのも上達に繋がると思う
90 19/07/26(金)18:06:26 No.609688193
ある程度ボタン配置に慣れたら動画を見ながらイメトレするってのも悪くないと思う
91 19/07/26(金)18:06:42 No.609688232
夜に集中線すごいネズミのスレ画で音ゲ総合スレみたいなのが立ってるから何かあればそこで聞けば大体のことは答えてくれるぞ
92 19/07/26(金)18:07:33 No.609688372
>自分のクリアできるレベルの曲を埋めていけば自然とレベルアップしていけるんじゃないかね >上のレベルに挑むのは焦ることないと思う なにか自分の知ってる好きな曲が2,3レベル上にあればいいんだけどね 当時の俺の場合はそれがシンケンジャーだったけど
93 19/07/26(金)18:07:42 No.609688395
いつも緑どこだっけと思う
94 19/07/26(金)18:08:00 No.609688457
クラシック4が未だに頭おかしい扱いされてるのに吹く
95 19/07/26(金)18:08:27 No.609688547
ひたすら好きな曲やれ!まずはそれからだ
96 19/07/26(金)18:08:55 No.609688632
練習にぴったりな曲あるよ レッスンっていう曲なんだけど…
97 19/07/26(金)18:09:20 No.609688703
50ちょくちょく埋まってるけどラブリーとファット付けないとトイコンですら死ぬ
98 19/07/26(金)18:09:39 No.609688778
俺も自分のペースで良いと思う 足早で上達したいならガンガンプレイすればいいし まったりやりたいならそれはそれで
99 19/07/26(金)18:10:30 No.609688926
「」にフレンドになってもらってそれを目標にするという手も…
100 19/07/26(金)18:10:37 No.609688949
初めてポップンやったのCS7だったけど モダン80とか80'sポップとかメランコリーとかの混フレで左右分離してる全然出来なかったな
101 19/07/26(金)18:10:49 No.609688983
あとはうまい人の配信見るとモチベ上がるよ
102 19/07/26(金)18:10:55 No.609688995
クラ4Hから3年後に出たクラ8EXもまだ頭おかしい扱いされてるからセーフ
103 19/07/26(金)18:12:21 No.609689270
ポップン何だかんだ難しいなってチュウニこすってると思う
104 19/07/26(金)18:12:31 No.609689294
クラ11だって頭おかしいわアイツ
105 19/07/26(金)18:12:39 No.609689313
音ゲーは一人で遊んだ方がいい 上を見てモチベが上がるならいいけど
106 19/07/26(金)18:13:07 No.609689413
50入門と言われるエンジェでもですらと言えるレベルには見えない…
107 19/07/26(金)18:13:18 No.609689448
ヒーリングデュオとダークオペラ、ウチュウリョコウを狂ったようにプレイしてたあの頃
108 19/07/26(金)18:14:12 No.609689623
ポプとデラはなんかおかしい
109 19/07/26(金)18:14:45 No.609689724
個人的には曲いっぱいあるのがポップンだから好きな曲もいいけど知らない曲も遊んでほしい…
110 19/07/26(金)18:15:00 No.609689775
好きな曲の譜面が癖が強いとおいそれと出来なくて辛い… パーカッシヴとかカリビアンビーツとか
111 19/07/26(金)18:15:07 No.609689790
結局音ゲーのモチベって自分の好きな曲があるかにもよるからな 一番好きな曲のEXクリアするのを目標にすれば
112 19/07/26(金)18:15:52 No.609689949
チュウニこすってると鍵盤押せなくなってたな…
113 19/07/26(金)18:16:03 No.609689980
取り合えず撫子ロックいれとけばいいんだよ!
114 19/07/26(金)18:16:51 No.609690147
今年に入ってノスタルジア始めたけど見た目のボタンの数に反してめっちゃゆるゆるなゲームでビビる 判定も難易度もクリアー判定も超ゆるい
115 19/07/26(金)18:17:02 No.609690186
>取り合えず撫子ロックいれとけばいいんだよ! 挑戦導入を考えると撫子ロックはNが一番ハードル高い気がする
116 19/07/26(金)18:17:37 No.609690316
練習にプロバロ乱ってまだ有効なの?
117 19/07/26(金)18:18:04 No.609690390
>好きな曲の譜面が癖が強いとおいそれと出来なくて辛い… >パーカッシヴとかカリビアンビーツとか 他の曲も好きになればいいんだよ!
118 19/07/26(金)18:18:14 No.609690424
>挑戦導入を考えると撫子ロックはNが一番ハードル高い気がする AIテクノexと並んで初心者卒業試験曲って言われてるし……
119 19/07/26(金)18:18:49 No.609690534
>今年に入ってノスタルジア始めたけど見た目のボタンの数に反してめっちゃゆるゆるなゲームでビビる >判定も難易度もクリアー判定も超ゆるい やろう!real譜面!
120 19/07/26(金)18:19:23 No.609690663
撫子は下手なHよりキツいんだっけ
121 19/07/26(金)18:19:30 No.609690691
今1500曲くらい?
122 19/07/26(金)18:19:34 No.609690706
撫子ロックNは卒業曲扱いだけどEXは46入門だという…
123 19/07/26(金)18:19:47 No.609690749
>練習にプロバロ乱ってまだ有効なの? 別にゲーム性が変わったわけじゃないし何も変わってないよ でもバロ→ニエ→トイの頃に比べたらその隙間の曲相当増えたから選択肢も増えたよ 当時しらんけどな!
124 19/07/26(金)18:20:56 No.609690989
俺今日ポプでスレ画のEXクリア出来たよ ずっとやってるわけじゃないけど8年かかるとは思わなかった
125 19/07/26(金)18:21:16 No.609691067
>夜に集中線すごいネズミのスレ画で音ゲ総合スレみたいなのが立ってるから何かあればそこで聞けば大体のことは答えてくれるぞ もはや死を待つだけのゲームだけど終了してもスレ画はあのままなのかな…
126 19/07/26(金)18:21:33 No.609691125
peace新曲で50の仲間入りするのはどんな曲になるのかな
127 19/07/26(金)18:21:39 No.609691146
他ゲーやってる人は撫子ロックとFlowerを選びがち 特に指勢はEXで唖然として終わる
128 19/07/26(金)18:21:48 No.609691175
>あとはうまい人の配信見るとモチベ上がるよ 韓国のゲーセンが配信してるけどマジ上手い人しかいない
129 19/07/26(金)18:22:20 No.609691293
>やろう!real譜面! やってるよ!曲によってはRealの方がわかりやすくて楽しい! でも曲単体のクリアー難易度はそんなに高くないけど検定はやたらハードル高くて5級から全然上にいけない…
130 19/07/26(金)18:23:40 No.609691560
>俺今日ポプでスレ画のEXクリア出来たよ >ずっとやってるわけじゃないけど8年かかるとは思わなかった あれなんで46入門曲かって言うと実は後半のサビから押し続けてBAD4くらいで済めばクリアできるからなんだ… まあそれはともかくおめでとう 46は初クリアかい?
131 19/07/26(金)18:23:41 No.609691563
正直新規プレイヤー貴重だしスレ「」見てたら気長にやって欲しいなって
132 19/07/26(金)18:24:54 No.609691808
まぁ同じゲーセン仲間が増えるのは嬉しいしいいことだしな…