虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/26(金)16:59:31 狼の血... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/26(金)16:59:31 No.609676056

狼の血を受け継ぐ堂々としたフォルム

1 19/07/26(金)17:00:10 No.609676186

ゆたんぼ

2 19/07/26(金)17:00:33 No.609676255

かわいい

3 19/07/26(金)17:01:06 No.609676358

狼犬ウルフドッグだ

4 19/07/26(金)17:02:23 No.609676566

PDF(パーフェクト・だけん・フォルム)

5 19/07/26(金)17:02:57 No.609676663

このデザインが俺を狂わせる

6 19/07/26(金)17:03:32 No.609676765

なんか気難しくて飼うの難しいみたいな話聞くけどほんとかね 近所のは家の前の通りすがり相手にもヘラヘラしてるけど

7 19/07/26(金)17:04:59 No.609677017

首輪ないと首長いすぎる

8 19/07/26(金)17:05:06 No.609677036

the 犬の完璧なフォルム 何故日本だけなんだ

9 19/07/26(金)17:05:32 No.609677113

うるふとよんでくれごす

10 19/07/26(金)17:05:37 No.609677134

身体の割に首太すぎ

11 19/07/26(金)17:05:39 No.609677143

どんな犬でも飼い主が気を抜いて躾けられる犬ってのは無いとは思う

12 19/07/26(金)17:05:45 No.609677155

>なんか気難しくて飼うの難しいみたいな話聞くけどほんとかね >近所のは家の前の通りすがり相手にもヘラヘラしてるけど 「」に色々いるのと同じようにだけんにも色々いるのだ

13 19/07/26(金)17:06:26 No.609677283

尻尾いいよね

14 19/07/26(金)17:06:32 No.609677302

環境が許すなら白黒茶色3匹飼いたい

15 19/07/26(金)17:06:36 No.609677313

コンクリートの上でお腹上にしてごろごろしてたりする

16 19/07/26(金)17:06:45 No.609677343

海外だと「顔がキツネっぽくてKAWAII」って評判じゃないっけ柴

17 19/07/26(金)17:06:50 No.609677360

首だけ注目して見てるとゲシュタルト崩壊に似た不安な気持ちになる

18 19/07/26(金)17:07:27 [環境] No.609677465

>環境が許すなら白黒茶色3匹飼いたい 許すよ

19 19/07/26(金)17:07:48 No.609677522

尊敬させるのが難しいってよりは尊敬してても変わらず馬鹿にしてくる犬って感じの犬

20 19/07/26(金)17:08:18 No.609677621

アルパカドック

21 19/07/26(金)17:08:42 No.609677668

もしかしてだけんは馬鹿なのでは…?

22 19/07/26(金)17:09:04 No.609677728

環境を司る「」初めて見た

23 19/07/26(金)17:09:16 No.609677771

犬というよりぬに近い思考パターンをもってるうるふ

24 19/07/26(金)17:09:30 No.609677815

su3210507.mp4 黒・白・赤の四天王が立ちはだかる

25 19/07/26(金)17:10:16 No.609677944

このちょっと前のめりな姿勢が勇ましい

26 19/07/26(金)17:10:37 No.609677995

狐顔より狸顔のだけんが好きだ

27 19/07/26(金)17:11:42 No.609678191

こういう顔したこういう性格の人いる

28 19/07/26(金)17:12:25 No.609678321

散歩中の公園にドッグランがあるんで休憩しながら眺めているが シバが一番動いてる

29 19/07/26(金)17:12:50 No.609678400

あいてしてくれるのかとすくっっと立ち上がる あいてしてくれるのかとじっとこっち見てくる 一歩近づく度にしっぽを振るスピードが上がる

30 19/07/26(金)17:13:44 No.609678575

狼のいる山に雌を放流して混血させてたと「」に聞いた

31 19/07/26(金)17:14:10 No.609678654

すごいいい匂いする抱き枕

32 19/07/26(金)17:14:23 No.609678692

俺が家帰ったときだけめちゃくちゃ愛想振る舞ってくる

33 19/07/26(金)17:14:29 No.609678710

>狼のいる山に雌を放流して混血させてたと「」に聞いた 「」のルーツは狼だった…?

34 19/07/26(金)17:14:30 No.609678712

花火大会の時に音にビビって固まったままブルブル震えているのを抱きしめるのが好き

35 19/07/26(金)17:15:43 No.609678949

予防接種に連れて行きたい

36 19/07/26(金)17:16:19 No.609679052

su3210521.gif 喜びモードの時の耳がぺとっと下がって目がこれでもかってくらい細くなって尻尾ちぎれるんじゃないかってくらいブンブンするのが最高に可愛い

37 19/07/26(金)17:16:22 No.609679061

抜け毛がすごいけど禿げないのはそれだけ生えてるってことなんだろうけど なんかものすごいエネルギーの無駄遣いをしてる気がする

38 19/07/26(金)17:17:03 No.609679178

洋犬からめっちゃ喧嘩売られる

39 19/07/26(金)17:17:10 No.609679196

実際人間に飼われてるから人間に友好的なだけで 野犬の状態だったら狼並みに危険な生き物だと思う

40 19/07/26(金)17:17:46 No.609679288

>洋犬からめっちゃ喧嘩売られる なんか耳や尾のフォルムが威嚇してるっぽく見えるらしいね

41 19/07/26(金)17:18:39 No.609679457

>狼のいる山に雌を放流して混血させてたと「」に聞いた そういう伝承はあるけど今の柴犬という犬種とDNA採取したニホンオオカミは結構遺伝子違ってるらしいよ オオカミに一番近いとか言うのも結局品種改良で弄くり回してる西洋犬種と比べたら原種に近いってだけだし

42 19/07/26(金)17:18:43 No.609679474

>洋犬からめっちゃ喧嘩売られる ちがっ…おれはそんなつもりじゃ…

43 19/07/26(金)17:18:44 No.609679475

配達行った先の躾けられてないシヴァむちゃくちゃ怖かった

44 19/07/26(金)17:18:45 No.609679479

振られている尻尾の根元を掴むと 尻尾の振りが高速化するぞ

45 19/07/26(金)17:19:01 No.609679531

ヒとかでだけん飼ってるひとの上げる画像見るとマジ抜け毛すごい 漫画みたいなアフロがスイと出る

46 19/07/26(金)17:19:04 No.609679543

ふんどしが似合うドッグ

47 19/07/26(金)17:19:33 No.609679627

めせんをそらしたらまけだぞ

48 19/07/26(金)17:20:29 No.609679792

基本的に気性荒くて身内以外には心を許さないぞって言われたけどこいつ配達の兄ちゃんに愛想振りまくるよ

49 19/07/26(金)17:21:01 No.609679882

>抜け毛がすごいけど禿げないのはそれだけ生えてるってことなんだろうけど >なんかものすごいエネルギーの無駄遣いをしてる気がする 俺たちは省エネで良かったな

50 19/07/26(金)17:21:11 No.609679915

>ヒとかでだけん飼ってるひとの上げる画像見るとマジ抜け毛すごい >漫画みたいなアフロがスイと出る 頭に載せられてる画像とかあって可愛いよね

51 19/07/26(金)17:21:31 No.609679979

しっぽをたてて耳を相手のほうに向けるのは威嚇だからな…

52 19/07/26(金)17:21:36 No.609679995

>基本的に気性荒くて身内以外には心を許さないぞって言われたけどこいつ配達の兄ちゃんに愛想振りまくるよ なんかやたらお気に入りの配達のお兄ちゃんいるよね

53 19/07/26(金)17:22:20 No.609680109

抜け毛の季節は引っ張ったら引っ張った毛が全部ごそっと抜けておおぅってなる

54 19/07/26(金)17:22:43 No.609680185

散歩中に見ず知らずの人から可愛がられるとうっへへぃ! みたいな感じでテンション上がってたうちの駄犬

55 19/07/26(金)17:23:14 No.609680273

いなくなって何年かしたら毛が見つかるのいいよね…

56 19/07/26(金)17:23:16 No.609680282

尻尾がくるりんとしてるのがかわいい

57 19/07/26(金)17:23:43 No.609680353

近所の白柴は庭先からだとめっちゃ無愛想なのに散歩中に外で出会うとゴロンゴロンに甘えてくるオンオフの差

58 19/07/26(金)17:23:57 No.609680400

>なんかやたらお気に入りの配達のお兄ちゃんいるよね ごすになにか引き渡してるからなかなか顔を見せない仲間だと思ってるのかも

59 19/07/26(金)17:24:36 No.609680502

芝は釣り目でふっくらしてる子が好き

60 19/07/26(金)17:25:05 No.609680590

この立った耳が最高に愛くるしい ふかふかした胴体も良い…

61 19/07/26(金)17:25:18 No.609680632

頭撫でるとき耳をスッ…て後ろに避けるのかわいいよね

62 19/07/26(金)17:25:22 No.609680640

大学年度の最後の講義で一番偉い教授が人間ってのはなんなのか生涯通して考えてみてほしいって言ってたけどとりあえずペットを飼う生き物であることは分かった だけんかわいいかわいい

63 19/07/26(金)17:25:39 No.609680697

ヒにいるだけんは凄い大事にされてる子が多くてわむ

64 19/07/26(金)17:26:41 No.609680885

水めっちゃ嫌いだから洗うの大変 でもどんなに雨降ってようが散歩には行く

65 19/07/26(金)17:27:20 No.609680998

>水めっちゃ嫌いだから洗うの大変 >でもどんなに雨降ってようが散歩には行く そういうのは濡れるのが嫌なんじゃなくシャワーの音が怖いだけで 水張ったタライとかには普通に入る可能性も

66 19/07/26(金)17:27:56 No.609681108

柴はオオカミの基質を受け継いでてなにか困っても自分でなんとかしようとして ごすに頼ろうとしないから余計にだけんムーブになると聞いた

67 19/07/26(金)17:28:29 No.609681222

アメリカンホームドラマみたいな家で飼われる純和風のshibeとか海外の垢で見るとなんか笑っちゃう

68 19/07/26(金)17:28:51 No.609681276

なんでおまえのほおはこんなにのびるんだ

69 19/07/26(金)17:30:23 No.609681516

>なんでおまえのほおはこんなにのびるんだ 敵が噛み付いて引きちぎろうとしてものびるためだ

70 19/07/26(金)17:32:17 No.609681840

>オオカミに一番近いとか言うのも結局品種改良で弄くり回してる西洋犬種と比べたら原種に近いってだけだし 日本列島に入って来る哺乳動物は津軽海峡境に北ルートと南ルートとガラっと分かれるからただでさえややこしいものがなおややこしく…

71 19/07/26(金)17:32:59 No.609681948

白とか黒に浮気しても最終的に茶に落ち着く

72 19/07/26(金)17:33:43 No.609682084

シバに限らずスピッツ系は狼に近いよって単純な話ならじゃないの?

73 19/07/26(金)17:33:46 No.609682101

黒はまろ眉になってるのがずるい

74 19/07/26(金)17:33:47 No.609682103

>the 犬の完璧なフォルム >何故日本だけなんだ 韓国の珍島犬・中国の中華田園犬も似たような感じだけど 何故か柴が世界的人気なんだよな

75 19/07/26(金)17:34:08 No.609682169

日本犬特有の独立心の強さが個性をより浮き出させる

76 19/07/26(金)17:34:30 No.609682231

>敵が噛み付いて引きちぎろうとしてものびるためだ 極端な例だと闘犬とかがそれよね

77 19/07/26(金)17:34:32 No.609682246

そもそも芝犬って一度日本犬の血統が滅びそうだから明治の時に交配された犬だろ 狼云々は嘘も良いとこなんじゃねえかな… その頃既に日本オオカミ殆ど滅びてたから

78 19/07/26(金)17:34:41 No.609682278

>柴はオオカミの基質を受け継いでてなにか困っても自分でなんとかしようとして 散歩途中で立ち話してるおばちゃんがいたけど 犬の方は周りになにか起きないか見張り番やってたなぁ

79 19/07/26(金)17:37:41 No.609682807

>韓国の珍島犬・中国の中華田園犬も似たような感じだけど >何故か柴が世界的人気なんだよな あの辺は産地が決まってる感じだけど柴は国中にゴロゴロ居るし… 日本人全部がブリーダー予備軍みたいなもん

80 19/07/26(金)17:37:52 No.609682847

我は多少強いけどなんで海外で飼育ちょっと難しい扱いされるのかわからない

81 19/07/26(金)17:40:13 No.609683278

>我は多少強いけどなんで海外で飼育ちょっと難しい扱いされるのかわからない コイツは猟犬だろうかお座敷犬だろうかって感じで決まったことさせようとすると難しくなる気がする

82 19/07/26(金)17:42:07 No.609683614

洋犬と比べたらそりゃ飼いにくいわって思うけどな 洋犬が飼いやすすぎるのかもしれないが

83 19/07/26(金)17:42:13 No.609683638

柴はそこらでみかけるけどそれ以外日本犬は殆ど見かけない…

84 19/07/26(金)17:43:53 No.609683931

>the 犬の完璧なフォルム >何故日本だけなんだ 日本人の考える典型的な犬のイメージが柴犬なだけじゃねーかなー

85 19/07/26(金)17:44:10 No.609683984

>柴はそこらでみかけるけどそれ以外日本犬は殆ど見かけない… だって柴以外デカいじゃん…

86 19/07/26(金)17:44:50 No.609684080

柴はたまたま残ったんじゃなくて残す運動して残ったもんだからな

87 19/07/26(金)17:44:57 No.609684104

日本でも飼育難しい方扱いじゃね?

88 19/07/26(金)17:46:26 No.609684360

シヴァ作ってくれた昔の人ありがたう… めっちゃ可愛いです

89 19/07/26(金)17:46:35 No.609684381

洋犬はものわかりいい子多いしななんだかんだ だけんと秋田は正直難しい

90 19/07/26(金)17:46:45 No.609684423

>我は多少強いけどなんで海外で飼育ちょっと難しい扱いされるのかわからない 牧羊犬文化とか根強い欧米だと犬を完璧に調教しようとするけど 日本人は基本的に犬飼うつっても散歩するくらいであとテキトーだから 柴のテキトーな気質には日本式のが合ってるんだろ

91 19/07/26(金)17:46:52 No.609684453

でも人間に飼い馴らされた事で野生の狼より鼻が利くようになったんだよねだけん 進化してるよだけん

92 19/07/26(金)17:47:59 No.609684640

唐草模様との相性が抜群

93 19/07/26(金)17:48:26 No.609684723

>唐草模様と畳との相性が抜群

94 19/07/26(金)17:48:49 No.609684798

>唐草模様と畳と桜の相性が抜群

95 19/07/26(金)17:49:52 No.609685002

>だって柴以外デカいじゃん… 土佐とかその辺で散歩されたら怖いよな…

96 19/07/26(金)17:50:22 No.609685101

言うこと聞かせるのは難しいが傍には居てくれるってそれじゃあまるでぬみたいじゃないですか!?

97 19/07/26(金)17:50:50 No.609685202

コンパニオンアニマルじゃなくて下級の家族なんだ

98 19/07/26(金)17:51:11 No.609685255

黒いのは賢そうなのに なんで茶色はちょっとバカっぽく見えるんだろう

99 19/07/26(金)17:51:13 No.609685261

ザキトワ秋田もらってたけど アスリートって遠征とか多いしかーちゃんが世話してんのかな…

100 19/07/26(金)17:51:33 No.609685326

猫っぽいっていうけど猫程気侭ではないと思うんだけどなぁ 良くも悪くもマイルールに頑固って感じで気分で態度変えたりしない

101 19/07/26(金)17:51:40 No.609685349

日本人だけじゃなくGAIJINまで狂わせるパーフェクトボディ

102 19/07/26(金)17:52:19 No.609685478

猫は飼い主だろうが気分しだいで牙を向くクソコテだから 猫ほどクソコテじゃないよいくら芝でも

103 19/07/26(金)17:52:31 No.609685504

Shibe

104 19/07/26(金)17:53:12 No.609685643

>なんで茶色はちょっとバカっぽく見えるんだろう 同じようなカラーリングの犬で国籍を跨ぐと例えばコーギーだな …コーギーだな

105 19/07/26(金)17:53:17 No.609685663

わんこかわいいけどちゃんと飼える自信ない

106 19/07/26(金)17:54:01 No.609685798

このコッペパンみたいな色合いが俺を狂わせる

107 19/07/26(金)17:54:17 No.609685846

こーぎいさんもだけんの素質はある

108 19/07/26(金)17:54:46 No.609685959

ペット化して100年近く経ってるから昔の柴と比べて穏やかになってるよ

109 19/07/26(金)17:54:53 No.609685980

正面向き合って可愛がりたいのに途中から体捻って背中預けるような体勢とってくる

110 19/07/26(金)17:55:57 No.609686195

コーギーも血筋を辿るとローマ人が猟犬持ち込むより更に前のケルトくらいからの土着犬説とかあるし由緒は正しい

111 19/07/26(金)17:58:16 No.609686666

知らない人には牙を剥いて威嚇するけどうちの人間にはウニャウニャ甘える 特に俺の顔を1時間は舐めまわす そんな駄犬だった

112 19/07/26(金)17:58:47 No.609686775

>そんな駄犬だった 過去形…

113 19/07/26(金)17:58:59 No.609686808

過去形はやめろ

114 19/07/26(金)17:59:01 No.609686813

うn…

115 19/07/26(金)17:59:53 No.609686990

愛玩犬とかじゃなくて基本猟犬として繁殖されてたからあまりしつけは入りにくい

116 19/07/26(金)18:00:49 No.609687176

どの犬も問題行動起こすけど柴犬はその割合が大きいってだけで飼いやすい性格の柴はすごいかわいい

↑Top