19/07/26(金)14:33:39 正直こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/26(金)14:33:39 No.609650981
正直こいつ嫌い
1 19/07/26(金)14:33:58 No.609651019
知ってる
2 19/07/26(金)14:35:41 No.609651274
嫌いなのに画像保存してスレまで立てる
3 19/07/26(金)14:36:01 No.609651328
出した後の扱いが雑
4 19/07/26(金)14:36:37 No.609651423
克己戦は好きだがこいつというより克己がかっこいいだけだしな
5 19/07/26(金)14:36:54 No.609651457
キャラとしては劣化版夜叉猿
6 19/07/26(金)14:37:02 No.609651474
動物園でライオン見てこいつら俺のこと餌としてしか見てないと思ったのが原点らしいけど 多分ライオンそんなこと考えてないよ
7 19/07/26(金)14:37:18 No.609651517
好きじゃない
8 19/07/26(金)14:37:25 No.609651534
克己以外こいつと戦ってあとは落ち目
9 19/07/26(金)14:37:58 No.609651621
こんなファンタジーな存在の後に人間をラスボスに据えるな
10 19/07/26(金)14:38:01 No.609651630
短編の一発キャラで充分だった
11 19/07/26(金)14:38:03 No.609651636
どうしても描きたかったヤツ
12 19/07/26(金)14:38:13 No.609651658
克己の負け方をどうにかして欲しかった 当てない打撃で血反吐を吐くくらいのダメージ負った描写を描いても良かったんじゃないかな
13 19/07/26(金)14:38:55 No.609651746
刃牙ちゃんの攻撃は通じるホ
14 19/07/26(金)14:40:31 No.609652002
カウンターで顎擦ったら効きまーすはアホくさすぎる
15 19/07/26(金)14:40:57 No.609652053
スクネのつまらないとは違ってなんか釈然としない
16 19/07/26(金)14:41:00 No.609652063
武蔵に負けた時点で色々とどうしようもない
17 19/07/26(金)14:41:06 No.609652082
あれだけ持ち上げても飽きられたらかませ軍団の一員にされるしむしろ可哀想
18 19/07/26(金)14:41:07 No.609652089
>キャラとしては劣化版夜叉猿 でも戦い方はジャックの上位互換
19 19/07/26(金)14:41:44 No.609652185
克己が勝ってれば名作だったって何百回でも言う
20 19/07/26(金)14:42:03 No.609652230
実は精神性は求道者みたいな最後の独白凄い腹立つ
21 19/07/26(金)14:42:07 No.609652240
ジャックが神に祈ったのはわりとショックだった
22 19/07/26(金)14:43:20 No.609652398
ジャックこれ以降は後ろ坂だよね
23 19/07/26(金)14:43:23 No.609652404
好き嫌い以前にいらない子
24 19/07/26(金)14:43:44 No.609652453
既存キャラをかませにして持ち上げるもすぐ飽きるからバキ以外何も残らない
25 19/07/26(金)14:43:54 No.609652478
後だしジャンケンみたいなタフネスがつまらないというか興醒めというか…なのに刃牙の攻撃は効くという
26 19/07/26(金)14:43:55 No.609652483
普通に恐竜だせばいいのに
27 19/07/26(金)14:44:08 No.609652512
トラックと衝突して中の肉を食ってる所は割と好きだよ
28 19/07/26(金)14:44:39 No.609652582
克己の渾身の空手がまったく効かないは萎えるとかいうレベルじゃない
29 19/07/26(金)14:45:10 No.609652648
克己の腕と烈の足持っていったのは今思うとやっぱ嫌
30 19/07/26(金)14:45:28 No.609652687
>好き嫌い以前にいらない子 ぶっちゃけジャックメタ以上の存在じゃないよね まあアライJrでジャックが暴れすぎたのはあるんだろうけど
31 19/07/26(金)14:46:16 No.609652801
一発キャラだよな
32 19/07/26(金)14:46:43 No.609652858
烈さんと克巳とジャックがただただ可哀想
33 19/07/26(金)14:46:51 No.609652876
予想を裏切ることしか考えてないんだろと言われてたけど バキの打撃だけなぜか効いて勝つんだろって予想は完璧に合ってたよね
34 19/07/26(金)14:47:42 No.609652996
>烈さんと克巳とジャックがただただ可哀想 ジャックは正直アライJrの時に暴れすぎて話ぶち壊しちゃったからなあ…可哀想というよりは明確に潰すために出した感が
35 19/07/26(金)14:48:08 No.609653069
ジャックはこいつより本部なんかにいいようにやられたのがショックだった
36 19/07/26(金)14:49:24 No.609653268
>予想を裏切ることしか考えてないんだろと言われてたけど >バキの打撃だけなぜか効いて勝つんだろって予想は完璧に合ってたよね 裏切ることに飽きたんじゃないかな
37 19/07/26(金)14:49:31 No.609653283
本部にボコられたジャックはなんていうかもうどうでもいいというか
38 19/07/26(金)14:49:52 No.609653350
これ以降ストライダムって出てない?
39 19/07/26(金)14:50:00 No.609653368
博士が説明するたびに強さ盛られていくからピクルは博士が生み出した存在で 世界最高峰の頭脳が戦士たちに襲いかかる…ッッ!みたいなウソバレ好き
40 19/07/26(金)14:50:11 No.609653395
烈は何故か顎を揺らすことに固執してたなぁ 刃牙の鞭打みてやはり君は天才だ!とかふざけてるのか
41 19/07/26(金)14:50:52 No.609653508
克己戦までは面白かったからこれの前のアライJr編よりはマシだと思ってる
42 19/07/26(金)14:51:14 No.609653564
鞭打は別に決定打にならないのになんであんなに褒められるんだ
43 19/07/26(金)14:52:26 No.609653752
決定打にならないのが不思議なくらい鞭打って強いじゃん
44 19/07/26(金)14:53:18 No.609653891
>鞭打は別に決定打にならないのになんであんなに褒められるんだ 勇ちゃんでも本気で我慢しなきゃいけないくらい痛いから
45 19/07/26(金)14:53:28 No.609653916
ペチペチビンタでガチ切れ→やべやり過ぎた怖くないよ遊ぼ❤︎の流れは好き
46 19/07/26(金)14:54:08 No.609654027
武蔵と違ってキャラも面白くないから 好きなキャラをひたすら壊してくる
47 19/07/26(金)14:54:26 No.609654070
刃牙負けなかったっけ
48 19/07/26(金)14:55:31 No.609654246
作中で語ってるけど刃牙が勇次郎とタメ張るには必要不可欠だった原人
49 19/07/26(金)14:55:43 No.609654281
武蔵の方がマシみたいな言い方してるけど武蔵も大概だったぜ
50 19/07/26(金)14:55:48 No.609654295
良キャラって訳でもないが 武蔵よりは全然良かったと思う…
51 19/07/26(金)14:55:49 No.609654300
ほぼ勝ってたけど最後トチ狂って殴り合いして一応負けた…だったかな あんまり覚えてない
52 19/07/26(金)14:56:26 No.609654397
>作中で語ってるけど刃牙が勇次郎とタメ張るには必要不可欠だった原人 必要だったとは全然思わない オリバ相手の力勝ちがあれば十分
53 19/07/26(金)14:56:35 No.609654422
>作中で語ってるけど刃牙が勇次郎とタメ張るには必要不可欠だった原人 オリバで十分だったような…
54 19/07/26(金)14:58:07 No.609654659
アライJr辺りからメンツが固定化して馴れ合いサークルみたいになった
55 19/07/26(金)14:59:33 No.609654867
因縁としてもオリバ越えの方が断然物語として上位だよね…
56 19/07/26(金)14:59:52 No.609654919
板垣が思い付いたキャラで好き勝手遊んで飽きたあと畳むための舞台装置だからバキちゃんは
57 19/07/26(金)14:59:55 No.609654930
つまらない敵が出てきてもいいけどそいつ中心の話になるのやめてほしい
58 19/07/26(金)15:00:20 No.609654999
克己が勝っちゃって刃牙がのんびり準備してたことを悔いて勇ちゃんに挑む流れでよかったんじゃ…
59 19/07/26(金)15:00:29 No.609655022
オリバとか勇次郎に力でも負けるカスじゃん…
60 19/07/26(金)15:01:12 No.609655147
短編は好き 本編に持ってきたときに襲ってきた相手しか食べないとかめんどくさい設定つけちゃうからンモーってなる
61 19/07/26(金)15:01:44 No.609655233
>>作中で語ってるけど刃牙が勇次郎とタメ張るには必要不可欠だった原人 >オリバで十分だったような… アライJrの時にジャックが暴れすぎたからあの流れだとまたジャックとやらなきゃ格付け出来なくなりつつあったから出した感はちょっとあった
62 19/07/26(金)15:03:16 No.609655472
人間じゃないから身体能力じゃ絶対勝てないって立ち位置はいいと思うんだ その後普通に身体能力上回ってる侍が出てきたけど
63 19/07/26(金)15:04:03 No.609655600
散々強いやつ出してきたからこれ以上となるともう恐竜と戦ってたやつしかいねえ!っていう発想は好き 力で武蔵に負けた辺りでうん…
64 19/07/26(金)15:04:56 No.609655757
板垣が単純な話しか描けなくなったからその後はもうしょうがない
65 19/07/26(金)15:05:11 No.609655794
新章冒頭に必ず紐切りさん出すけど本筋には参加しない 毎回出すもののどう戦うかおもいつかんのかね
66 19/07/26(金)15:05:45 No.609655894
なんとなく克己戦以降だらだらしたバトル描写と奇形化が加速して行ったんで優秀なアシにでも見限られたんじゃないかと思ってる
67 19/07/26(金)15:07:12 No.609656125
負けたら身体の一部を失うって緊張感は嫌いじゃなかった
68 19/07/26(金)15:07:56 No.609656245
ちゃんとストライダムの話で落とす
69 19/07/26(金)15:08:18 No.609656310
>アライJr辺りからメンツが固定化して馴れ合いサークルみたいになった だからこうして本部無双をやる
70 19/07/26(金)15:08:27 No.609656330
隻腕というオリジナルはいつ披露してくれるんです?
71 19/07/26(金)15:08:48 No.609656402
一方的な戦いしかできなくなってるし 片腕克己も片足烈も特徴出せなかったし 紐切りなんて特殊キャラはもう動かすことできないんだろう
72 19/07/26(金)15:09:18 No.609656488
下水道のホームレスまで落ちたしいいじゃん…
73 19/07/26(金)15:09:21 No.609656503
>アライJr辺りからメンツが固定化して馴れ合いサークルみたいになった 勇ちゃんに挑まず強い奴いなくて退屈だなーとか抜かしてるのは呆れた
74 19/07/26(金)15:09:47 No.609656604
例えばドラゴンボールは敵1人でも面白いけど刃牙は何が駄目なんだろうね 中途半端にリアリティ残してて変身とかないから? ピクルは一応それっぽいのがあったけど
75 19/07/26(金)15:11:09 No.609656843
短編の方は映画のオープニングみたいな高揚感あって面白いよね
76 19/07/26(金)15:11:14 No.609656862
>例えばドラゴンボールは敵1人でも面白いけど刃牙は何が駄目なんだろうね >中途半端にリアリティ残してて変身とかないから? >ピクルは一応それっぽいのがあったけど キャラ贔屓
77 19/07/26(金)15:12:04 No.609657029
バキちゃんの苦戦と勝利に説得力が出せなくなった
78 19/07/26(金)15:12:28 No.609657102
まだ今と比べると板垣のモチベーション高い
79 19/07/26(金)15:12:59 No.609657198
末堂vsドリアンみたいな意外なキャラが活躍する展開が好きだったから今の固定メンバーで回してるのはあまり好きじゃない だからといって本部が好きかと言うとそんな事はないけど
80 19/07/26(金)15:13:14 No.609657243
>例えばドラゴンボールは敵1人でも面白いけど刃牙は何が駄目なんだろうね >中途半端にリアリティ残してて変身とかないから? >ピクルは一応それっぽいのがあったけど 後期のバキは大ゴマ連発ターン制くっちゃべりで単純に格闘シーン自体に魅力が無いから
81 19/07/26(金)15:13:36 No.609657301
>まだ今と比べると板垣のモチベーション高い どんどん下がる一方じゃん
82 19/07/26(金)15:13:39 No.609657308
なんやかんやで範馬刃牙までは読める
83 19/07/26(金)15:14:39 No.609657484
週刊連載なのにかれこれ6週載ってない相撲編 もう月刊行けよ
84 19/07/26(金)15:15:04 No.609657546
金的の有効性うだうだ語ってたけど克己の金的が効いてない時点で
85 19/07/26(金)15:15:43 No.609657689
相撲はvsオリバでやれること全部やっちゃったんだろうなあって
86 19/07/26(金)15:16:07 No.609657783
克己のマッハ拳は駄目で刃牙ちゃんのビンタはダメージ通るのがよく分からなかった覚えがある
87 19/07/26(金)15:16:59 No.609657935
>良キャラって訳でもないが >武蔵よりは全然良かったと思う… 武蔵は本部にやられて退場なら良かった 警官殺し始めたのはドン引き
88 19/07/26(金)15:17:03 No.609657954
休載明けで急に相撲編エピローグに入ってても驚かない自信がある
89 19/07/26(金)15:17:29 No.609658033
>鞭打の有効性うだうだ語ってたけど克己のマッハが効いてない時点で
90 19/07/26(金)15:18:01 No.609658157
本部が勝ったのに続いたのは何なんだろうねあれ
91 19/07/26(金)15:18:17 No.609658227
武蔵からなんか目の奇形化がより一層進んだ気がして
92 19/07/26(金)15:18:18 No.609658233
>末堂vsドリアンみたいな意外なキャラが活躍する展開が好きだったから今の固定メンバーで回してるのはあまり好きじゃない 神心会のメンツを出すのにピッタリだった 最初から独歩狙いのドリアン相手だし
93 19/07/26(金)15:18:26 No.609658255
>ジャックが神に祈ったのはわりとショックだった 板垣の敗者側をひたすら貶めるやり方にはうんざりしたよ…
94 19/07/26(金)15:19:03 No.609658358
ファックユーは本当にかっこよかったんだが…
95 19/07/26(金)15:19:47 No.609658507
>板垣の敗者側をひたすら貶めるやり方にはうんざりしたよ… 既存キャラ愚弄なんて最低っスね…
96 19/07/26(金)15:19:54 No.609658529
この前のリメイクで板垣の才能が枯れたのを見せつけられて辛い… もう大味なバトルしかできないんだな……
97 19/07/26(金)15:20:00 No.609658555
30メートルダイブを3回食らって立ち上がれるならどんな攻撃も効かないんじゃないか刃牙
98 19/07/26(金)15:21:29 No.609658859
>この前のリメイクで板垣の才能が枯れたのを見せつけられて辛い… >もう大味なバトルしかできないんだな…… インタビューで昔の俺は大ゴマ使わないのがよくないって言ってて笑ったわ
99 19/07/26(金)15:21:30 No.609658865
独歩ジャック本部は勇ちゃんと戦う事もう忘れてそう
100 19/07/26(金)15:22:43 No.609659073
最近読み直してたら大ゴマ多様自体はバキの頃からやってるのに気付いた 死刑囚1人の紹介に1話使うとか中々のもんだ それでも面白かったのは凄いけど
101 19/07/26(金)15:22:47 No.609659089
>>鞭打の有効性うだうだ語ってたけど克己のマッハが効いてない時点で 金的はまだしも当てない打撃でスヤスヤ寝てたのはほんとシラけた
102 19/07/26(金)15:24:38 No.609659443
インタビュー見る限りもう板垣が反省することはないだろうから ずっと今のままだろうなって
103 19/07/26(金)15:24:54 No.609659476
>既存キャラ愚弄なんて最低っスね… 敗者は徹底的に貶す癖に刃牙と勇ちゃんと爺だけは徹底的に保護するからなぁ 全方位愚弄するタフの方がマシだよ正直…
104 19/07/26(金)15:25:36 No.609659604
>独歩ジャック本部は勇ちゃんと戦う事もう忘れてそう ただし独歩ちゃんは自分より弱いチンピラは狙う
105 19/07/26(金)15:26:07 No.609659698
爺の保護はなんなんだろうなホント
106 19/07/26(金)15:26:56 No.609659870
勇ちゃん自体もう4年ぐらい出てきてないよね 出さない事で保護されてるのか
107 19/07/26(金)15:27:03 No.609659897
関節組み替えて最終形態みたいなのに変身し出すとかもう本当クソ
108 19/07/26(金)15:27:35 No.609659999
>最近読み直してたら大ゴマ多様自体はバキの頃からやってるのに気付いた >死刑囚1人の紹介に1話使うとか中々のもんだ >それでも面白かったのは凄いけど それぞれがムチャクチャな警戒態勢の施設からムチャクチャな脱走をやらかすんだからそりゃ面白いよね
109 19/07/26(金)15:27:48 No.609660037
克巳が戦ってた頃は板垣復活ッ!って思ってたけどオチでああ…って
110 19/07/26(金)15:28:03 No.609660078
>負けたら身体の一部を失うって緊張感は嫌いじゃなかった ただしバキちゃんが戦う時はそのリスクは無くなりますはひどかった そういうのって主人公が一番重いリスク背負うもんじゃないの…?
111 19/07/26(金)15:28:21 No.609660141
ジャックは薬の量めっちゃ増えてるのにここんところずっと噛ませ扱いなのは酷い…
112 19/07/26(金)15:28:27 No.609660163
>克巳が戦ってた頃は板垣復活ッ!って思ってたけどオチでああ…って 負けるのはいいんだけどただ寝てただけはあまりに酷い
113 19/07/26(金)15:28:55 No.609660280
>ジャックは薬の量めっちゃ増えてるのにここんところずっと噛ませ扱いなのは酷い… トレーニングじゃなくて薬の量ふやすだけなのがなぁ…
114 19/07/26(金)15:29:07 No.609660332
闘技場の最上段から飛び降りてきて体育座りとかは好きだよ
115 19/07/26(金)15:31:37 No.609660809
克己ばっかり言われるけれどジャック戦も落ち以外は好き
116 19/07/26(金)15:34:06 No.609661272
いつものメンバーが無理やりな方法でピクルに会いにくる話が好き過ぎる
117 19/07/26(金)15:34:13 No.609661290
刃牙はどんなキャラが出てこようが結局保護されてる勇次郎最強だから盛り上がらないんだよなぁ
118 19/07/26(金)15:34:14 No.609661295
>警官殺し始めたのはドン引き うまくは言えないけど武蔵が悪いわではないと思うんだこれ
119 19/07/26(金)15:34:31 No.609661358
>いつものメンバーが無理やりな方法でピクルに会いにくる話が好き過ぎる 正直バトルよりもこういう話の方が面白いよね
120 19/07/26(金)15:34:58 No.609661433
>うまくは言えないけど武蔵が悪いわではないと思うんだこれ 誰が悪いと言えばジジイだな…
121 19/07/26(金)15:36:03 No.609661631
ジジイはいい加減に死んでくれ
122 19/07/26(金)15:36:04 No.609661635
6部のタイトルは刃牙飯で刃牙ちゃんたちが最強のグルメを探すグルメ漫画で行こう
123 19/07/26(金)15:36:14 No.609661664
ぶっちゃけ克己が勝って終わってたら文句なしだったよ つーかvs刃牙がクソつまらんからやる必要一切感じない
124 19/07/26(金)15:36:52 No.609661774
>6部のタイトルは刃牙飯で刃牙ちゃんたちが最強のグルメを探すグルメ漫画で行こう 一話リメイク見る限り食事シーンにも期待でき無さそうで…
125 19/07/26(金)15:37:02 No.609661792
克己が負けるのは正直そこまで嫌いじゃない 刃牙ちゃんの勝利に説得力がないだけで
126 19/07/26(金)15:37:04 No.609661798
>克己ばっかり言われるけれどジャック戦も落ち以外は好き 原始の誇りが火を吹くのは嫌いじゃない
127 19/07/26(金)15:37:39 No.609661915
>克己が負けるのは正直そこまで嫌いじゃない >刃牙ちゃんの勝利に説得力がないだけで あそこまで持ち上げといて刃牙戦であれじゃ納得いかない
128 19/07/26(金)15:39:05 No.609662210
ジジイはグラップラーの時代からおかしかったんだから今更責めるのもどうかと思う
129 19/07/26(金)15:39:47 No.609662322
>ぶっちゃけ克己が勝って終わってたら文句なしだったよ これよくいう奴いるけどぶっちゃけ克己が勝ったところでピクルの何だったのこいつ感が増すだけで別に面白くもなんともないんだよね 番外編克己外伝とかでやるならともかくバキ本編でやる展開じゃねえわ
130 19/07/26(金)15:40:01 No.609662363
決定的なのは武蔵編からだよ
131 19/07/26(金)15:40:59 No.609662531
武蔵はよく言われるけど警察虐殺がなきゃ割と好きだったんだよなあ…あれ本当にいらん ただの八つ当たりじゃん