虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぶるー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/26(金)13:06:07 No.609637165

ぶるー

1 19/07/26(金)13:10:05 No.609637780

旧デザはシミュレーション模擬戦で出てきてバンダイも安心

2 19/07/26(金)13:12:49 No.609638219

まて じゃあなんでガワラに0号機デザインさせた ナオキもいいけど今のガワラの書いたBDも見たい

3 19/07/26(金)13:14:00 No.609638394

0号機はまあそうなるやろってダメMSすぎて愛おしい

4 19/07/26(金)13:17:32 No.609638903

正直カッコ悪いと思う…

5 19/07/26(金)13:19:55 No.609639240

カッコいい要素全部はぎ取った感

6 19/07/26(金)13:20:54 No.609639389

下半身にちらほらオーガスタあじが見えるくらいで要素的にはだいぶ保守的だと思う プラモになればかっこよくなるよ

7 19/07/26(金)13:21:52 No.609639551

半年前から登場してるのになんで今になって叩くんですか?

8 19/07/26(金)13:23:00 No.609639740

>半年前から登場してるのになんで今になって叩くんですか? ?

9 19/07/26(金)13:24:38 No.609640003

ナオキです…

10 19/07/26(金)13:25:25 No.609640143

リメイクしても2号機の謎間接はそのままなんだな

11 19/07/26(金)13:26:57 No.609640401

腹の赤い部分のギザギザがカッコ悪いと思っていたので そこを修正した点だけは褒められる

12 19/07/26(金)13:27:08 No.609640445

キットこの顔で良かったのでは

13 19/07/26(金)13:27:53 No.609640566

むしろベース機からガラッと変えてるのに結構ブルーの要素残ってるのが謎

14 19/07/26(金)13:28:41 No.609640697

また肩にエアロパーツつけてる

15 19/07/26(金)13:28:54 No.609640734

陸戦ベースの無骨な感じが最高にカッコイイのに スタイリッシュに変えるとか本当にわかってない

16 19/07/26(金)13:31:23 No.609641113

>本当にわかってない どんなアレンジ見ても言いそう

17 19/07/26(金)13:31:48 No.609641190

謎関節?

18 19/07/26(金)13:32:38 No.609641342

当時は自由に使えるガンダムが陸ガンしかなかったからそうした 後付けしすぎて使えそうなガンダム増えてわざわざ宇宙で陸ガン使う謎さが浮き彫りになった 分かりましたペイるライダーにします

19 19/07/26(金)13:32:41 No.609641350

>陸戦ベースの無骨な感じが最高にカッコイイのに >スタイリッシュに変えるとか本当にわかってない だってこれベース機ペイルライダーに変わったし…

20 19/07/26(金)13:32:53 No.609641397

>どんなアレンジ見ても言いそう そもそも元のBDが最高にカッコいいMSだと思ってるし 一番好きなMSはBD三号機だ

21 19/07/26(金)13:33:48 No.609641554

A

22 19/07/26(金)13:35:40 No.609641868

ノーマルとEXAMモードの違いがわからない

23 19/07/26(金)13:37:54 No.609642260

まぁ分かるよ 陸戦型ガンダムを基礎設計では宇宙戦も考慮されていたことにするか 2・3号機を新規にするかなら宇宙世紀への改変率は後者の方が低いし

24 19/07/26(金)13:38:18 No.609642330

ねずみ返しは我慢できたけど肩エアロは我慢できなかった

25 19/07/26(金)13:38:33 No.609642378

>ノーマルとEXAMモードの違いがわからない 青くなってるだろ

26 19/07/26(金)13:38:36 No.609642384

EXAMは背中の部品がせり上がってる

27 19/07/26(金)13:39:13 No.609642511

陸ガンが宇宙にいけないとは誰も言って無いのでは?(BD1号機を宇宙用に換装しながら)

28 19/07/26(金)13:39:39 No.609642575

>ノーマルとEXAMモードの違いがわからない なんかバックパックが展開してる?

29 19/07/26(金)13:39:55 No.609642635

>ノーマルとEXAMモードの違いがわからない バックパックと肩と足スラスターのスライド

30 19/07/26(金)13:40:20 No.609642690

オーガスタからガンダム引っ張ってくるのはかなりいいアイディアだと思ったがそうじゃないの?

31 19/07/26(金)13:42:26 No.609643050

サイドスだと急にオーガスタにガサ入れされてHADESに使うEXAMのデータ取られたけどスレ画との交換ってことになった

32 19/07/26(金)13:42:38 No.609643076

わざわざ遠いジャブロー行って陸ガン持ってきた上に宇宙用に魔改造とか無駄が多すぎるし…

33 19/07/26(金)13:45:21 No.609643475

3機同時に作ったならともかく後から号機3号機作るのに陸ガンベースにする理由皆無 というかむしろ陸ガンベースにすることがおかしいくらいだからな…

34 19/07/26(金)13:45:59 No.609643570

でもカムラ大尉は陸ガンベースのブルーのこと技術の結晶だと思ってるから急にベース機変えられてけおってる

35 19/07/26(金)13:49:41 No.609644084

陸ガンのパーツ取りに行くのめんどくせえって言ってたのもアルフなんじゃ…

36 19/07/26(金)13:49:50 No.609644112

陸ガンダム要素が減った感じ

37 19/07/26(金)13:51:22 No.609644363

陸ガンベースって言っても似てるだけで全然違ったし 最初から陸ガンベースじゃなかったって言われても納得しちゃう

38 19/07/26(金)13:51:26 No.609644375

ん?設定面でも陸戦ガンダムパーツ減ったという事書いてる?それならそうとしか

39 19/07/26(金)13:51:41 No.609644436

su3210194.jpg

40 19/07/26(金)13:51:52 No.609644463

EXAM積んだ頭以外なんでもいいわけだし補給の都合がいい方選ぶよね

41 19/07/26(金)13:52:17 No.609644527

オーガスタ系って当時は陸ガンより少なくない?

42 19/07/26(金)13:52:48 No.609644618

胴が太いんだよな

43 19/07/26(金)13:53:12 No.609644684

>オーガスタ系って当時は陸ガンより少なくない? これから量産予定だからパーツは増える 陸ガンパーツは追加生産する意味がない

44 19/07/26(金)13:54:31 No.609644889

独特な三段腹が普通のガンダム腹になったのはいいんだけどもったいないとも思う

45 19/07/26(金)13:55:00 No.609644969

科学者ならまぁ確かにそうするな

46 19/07/26(金)13:55:10 .5HJT1n6 No.609644990

ペイルライダーがジムスナイパー2に寄せてあるんだから こっちもそれに準じたほうが良かったのでは ジムカスタム系っぽく見える

47 19/07/26(金)13:55:35 No.609645051

>独特な三段腹 どこから現れたのか全く謎のパーツきたな

48 19/07/26(金)13:55:42 No.609645068

オーガスタには改装中の4~6号機があるから 予備パーツとして規格落ちしてないガンダムのパーツも揃ってるんじゃあ

49 19/07/26(金)13:55:55 No.609645104

スリッパのソールすり減りすぎだろ

50 19/07/26(金)13:56:22 No.609645184

ふくらはぎのスラスターとかは砂2味じゃない?

51 19/07/26(金)13:56:52 No.609645274

オーガスタ研究所将来的に見て優秀な所だよなぁ

52 19/07/26(金)13:57:13 .5HJT1n6 No.609645336

反社とつるんでイキってるパクリ野郎よりマシなデザイナー居ないとかヤバくない?

53 19/07/26(金)13:57:48 No.609645425

>反社とつるんでイキってるパクリ野郎よりマシなデザイナー居ないとかヤバくない? 何言ってんの

54 19/07/26(金)13:58:02 No.609645456

NAOKI版コマンド自体ジム改混じった見た目してるから後期生産型ベースとだけ書かれていやどっちだよってなる

55 19/07/26(金)13:58:13 No.609645491

今それ関係無くない...

56 19/07/26(金)13:59:49 No.609645746

そもそもコマンドとジム改の関係からしてよく分からないから…

57 19/07/26(金)14:02:08 No.609646087

>でもカムラ大尉は陸ガンベースのブルーのこと技術の結晶だと思ってるから急にベース機変えられてけおってる ガンダム戦記でもHADESをバッタもん扱いしてEXAMをあんなのと一緒にすんな!って嫌ってるからな…

58 19/07/26(金)14:02:26 No.609646133

そもそもnaokiって誰だよ

59 19/07/26(金)14:08:13 No.609647058

胸ミサイルとバルカンがあるなら許す

60 19/07/26(金)14:11:12 No.609647498

モードが変わると色まで変わるのかと思った

61 19/07/26(金)14:12:27 No.609647690

元からして言われてみりゃ陸戦ガンダムである必要性ないな 奇抜なシステム積むなら新造のほうがしっくりくる

62 19/07/26(金)14:14:05 No.609647962

順応性の高いガンダムファンは良いファン

63 19/07/26(金)14:15:49 No.609648240

NAOKIを叩くのは悪いファン

64 19/07/26(金)14:16:58 No.609648420

ガンプラから外れてあとスレ画細々やってるだけだしヒでクソコテになるのも無くなったし許してやれよと思う

65 19/07/26(金)14:18:36 No.609648720

ここからフルアームドみたいにダサい追加装備とかやるんだろか

66 19/07/26(金)14:19:02 No.609648790

陸ガンは出自のわりに数多すぎた

67 19/07/26(金)14:19:14 .5HJT1n6 No.609648823

陸ジムや百式やら絶対に許さないよ

68 19/07/26(金)14:19:34 No.609648872

許されないID野郎きたな

↑Top