ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/26(金)12:57:43 No.609635659
>俺が好きな主人公
1 19/07/26(金)13:08:41 No.609637554
こいつならなんとかしてくれるって人たち
2 19/07/26(金)13:09:24 No.609637662
左下にそんなイメージ無いわ
3 19/07/26(金)13:10:41 No.609637874
>左下にそんなイメージ無いわ 序盤はともかくそれ以降はこの人いないと詰んでるよ 最終盤なんて特にな
4 19/07/26(金)13:11:21 No.609637985
バカだけどバカじゃないってかんじ
5 19/07/26(金)13:12:06 No.609638102
大輔が居ればなんとでもなるわけではないけど諦めないガッツはある
6 19/07/26(金)13:12:58 No.609638244
めっちゃ良い奴だけど世界を変えるようなパワーはないからなあ大輔
7 19/07/26(金)13:13:20 No.609638296
超の悟空はしたたかというかやたら要領いい気がする
8 19/07/26(金)13:13:51 No.609638374
トライガン好きそう
9 19/07/26(金)13:14:05 No.609638402
スタードライバー好きそう
10 19/07/26(金)13:14:05 No.609638406
大輔は改めて見るとメンタルがめっちゃ強くて良い意味で評価が変わった
11 19/07/26(金)13:14:12 No.609638420
左上以外は割と悩んだり挫けたり私呪われてるかもしたりするけどなんやかんや諦めない
12 19/07/26(金)13:15:02 No.609638548
いいですよね ボロボロになりながらも諦めない子
13 19/07/26(金)13:16:00 No.609638679
>スタードライバー好きそう スタードライバーだと頭取が好きかな
14 19/07/26(金)13:16:24 No.609638730
エネルギー吸いつくされても血液型間違えられた恨みとかで復活する右下
15 19/07/26(金)13:18:10 No.609638994
>めっちゃ良い奴だけど世界を変えるようなパワーはないからなあ大輔 それがいいんだ… それでも頑張るって姿が美しいから
16 19/07/26(金)13:19:20 No.609639153
プロメア好きそう
17 19/07/26(金)13:20:00 No.609639258
左下は賢ちゃんへの歩み寄り方とか見ればこいついないとだめだなって思う
18 19/07/26(金)13:20:25 No.609639322
左下はなんか不遇な気がするけどバカゆえに未来に一切の恐怖がないっていう底抜けに前向きなバカでラスボスが狼狽える
19 19/07/26(金)13:20:30 No.609639336
プロメアは2時間尺で何クールもやってやっと得られる思い入れは無かったからそこまでは響かなかった 面白いのは面白い
20 19/07/26(金)13:22:33 No.609639665
左下は何気に優良物件だからな…
21 19/07/26(金)13:23:21 No.609639797
左下はなんか俺が幻惑魅せられて闇堕ちしそうになると助けに来てくれて気がついたみてぇだな!つって一緒に戦ってくれる
22 19/07/26(金)13:24:20 No.609639960
>左下はなんか俺が幻惑魅せられて闇堕ちしそうになると助けに来てくれて気がついたみてぇだな!つって一緒に戦ってくれる 賢ちゃんのレス
23 19/07/26(金)13:24:41 No.609640014
バカ(頭が悪いという意味ではない)いいよね
24 19/07/26(金)13:24:59 No.609640078
>賢ちゃんのレス デジモンカイザー様と呼べ!!!!!
25 19/07/26(金)13:25:39 No.609640178
どの主人公も悩んだりもうええわ…的な気持ちになったりはするけど最後まできっちりやり遂げる
26 19/07/26(金)13:25:43 No.609640189
>>左下はなんか俺が幻惑魅せられて闇堕ちしそうになると助けに来てくれて気がついたみてぇだな!つって一緒に戦ってくれる >賢ちゃんのレス ワームモンも喜んでる…
27 19/07/26(金)13:25:48 No.609640207
周りが触りたくない雰囲気出してる中一人ずっと賢ちゃんとコミュニケーション取ろうとしてたのは好きだよ左下
28 19/07/26(金)13:28:23 No.609640651
全員根っこの部分は同じかもしれない
29 19/07/26(金)13:29:02 No.609640753
直感型って感じ
30 19/07/26(金)13:29:14 No.609640783
悟空さは媒体によってズレはあるけど基本気持ちの良い奴だからな
31 19/07/26(金)13:30:36 No.609641002
左しか見たことないけど大輔好きだし右も興味出てきた
32 19/07/26(金)13:30:41 No.609641017
>悟空さは媒体によってズレはあるけど基本気持ちの良い奴だからな 相手がどうしても他人を殺したがるから殺すだけで 基本は相手と全力を出し合ってその中にある繋がりを求めてるだけだからね
33 19/07/26(金)13:31:47 No.609641182
>左しか見たことないけど大輔好きだし右も興味出てきた 時間あるなら見とけ それぞれが好きなら絶対損しないし心に何か残るから
34 19/07/26(金)13:31:52 No.609641198
>相手がどうしても他人を殺したがるから殺すだけで >基本は相手と全力を出し合ってその中にある繋がりを求めてるだけだからね 最近だとブロリーとか良かったよね
35 19/07/26(金)13:32:13 No.609641273
>序盤はともかくそれ以降はこの人いないと詰んでるよ >最終盤なんて特にな 無印中盤太一と違って中盤からリーダーしてるからな
36 19/07/26(金)13:32:14 No.609641275
左下は色んな意味でヒカリには勿体ない男になったよ…
37 19/07/26(金)13:32:24 No.609641297
>左しか見たことないけど大輔好きだし右も興味出てきた 多分刺さると思うから時間があるなら見ておいていいと思う
38 19/07/26(金)13:32:57 No.609641409
大輔はまたタイプ違うよな
39 19/07/26(金)13:33:40 No.609641519
左上と右下は単純に見えてクレバーなとこが共通してる 他二人はどうだろう
40 19/07/26(金)13:33:42 No.609641529
>左下は色んな意味でヒカリには勿体ない男になったよ… 映画とかでミミとかとの絡み見てるとちょっと年上の女性くらいが丁度いいのかもしれない
41 19/07/26(金)13:33:51 No.609641565
頑張り屋と相手に本気で気持ちをぶつける事で分かりあう事を宗にしてるって意味では一応全員共通はしてる
42 19/07/26(金)13:33:59 No.609641595
右下は冗談抜きでこいつ出てきたら話終わるくらいにはパワーある
43 19/07/26(金)13:34:39 No.609641701
初代選ばれし子供達は家庭に問題ある人が多いからしょうがないがめんどくさい人が多すぎる…
44 19/07/26(金)13:35:29 No.609641841
右下は序盤から見てると感想がガムリンと同じ感じになる
45 19/07/26(金)13:35:59 No.609641911
右上は今つべの公式チャンネルで4期まで全部無料で見れるぞ
46 19/07/26(金)13:36:13 No.609641949
マクロス7の1話のこの…何?このアニメ…感すごいよね
47 19/07/26(金)13:36:20 No.609641967
>他二人はどうだろう 分かりあいたいじゃないかな 誰かが困ってたら手は繋ぎたいだろうし離しはしないタイプ
48 19/07/26(金)13:36:21 No.609641973
>初代選ばれし子供達は家庭に問題ある人が多いからしょうがないがめんどくさい人が多すぎる… 普通っていうとこれもちょっと語弊があるかもしれないが 大輔みたいな奴がむしろ珍しいからな…
49 19/07/26(金)13:36:34 No.609642003
右下は右下で序盤滅茶苦茶悔しい思いの連続なんだよな…
50 19/07/26(金)13:37:31 No.609642182
>マクロス7の1話のこの…何?このアニメ…感すごいよね 向こう十数話まで頭のおかしい奴から歌バカで上下するとはいえバサラがやばい奴すぎる 歌のお兄さん回は良かった
51 19/07/26(金)13:38:05 No.609642293
>右下は右下で序盤滅茶苦茶悔しい思いの連続なんだよな… それだけに俺より先に俺の歌を歌われるのが本当に嬉しかったんだろうなって
52 19/07/26(金)13:38:07 No.609642297
>右下は右下で序盤滅茶苦茶悔しい思いの連続なんだよな… 途中からわかる初志貫徹っぷり
53 19/07/26(金)13:38:17 No.609642327
>右下は右下で序盤滅茶苦茶悔しい思いの連続なんだよな… 日頃効いてないアピールしまくってるけどめちゃめちゃ効いてて他人に当たるのいいよね そっからレイに諦めんのお前?って言われてからんなわけねーだろ!する所まで含めて完璧
54 19/07/26(金)13:38:28 No.609642362
>右上は今つべの公式チャンネルで4期まで全部無料で見れるぞ ありがたい…
55 19/07/26(金)13:38:29 No.609642368
>右下は右下で序盤滅茶苦茶悔しい思いの連続なんだよな… 知らない人から見たらなんだコイツ…だし作中の人物たちもなんだこいつ…だし 2週目でなんでみんなわかってくれないんだ…ってなる
56 19/07/26(金)13:38:55 No.609642451
左下は無印からのあれやそれや序盤の扱いは軽いから いい顔してない人は多いかもしれないけど マジ良い奴なんすよ…
57 19/07/26(金)13:39:12 No.609642507
ガムリンが絡む回があのキャラで軒並み面白いのがズルい
58 19/07/26(金)13:39:15 No.609642515
戦いみたいな下らないことはどうでもいいから俺の歌を聴いてほしいってのが右下でいいんだっけ
59 19/07/26(金)13:39:18 No.609642528
マクロス7前半のどさ回りしてる辺りも面白いよね ほぼバンドアニメだけども
60 19/07/26(金)13:39:54 No.609642633
>左下は無印からのあれやそれや序盤の扱いは軽いから >いい顔してない人は多いかもしれないけど >マジ良い奴なんすよ… メンタル最強とかじゃないけど主人公してるよね…
61 19/07/26(金)13:40:33 No.609642734
>マクロス7の1話のこの…何?このアニメ…感すごいよね 普通新アニメの一話って主人公機大活躍で劇中ではキャーキャー言われるもんだろうに 視聴者と劇中の人らのリアクションがほぼ一緒なのがすごい
62 19/07/26(金)13:40:36 No.609642749
太陽型惑星の回で戦闘ではないミッションでガムリンと一生懸命共同作業やってやり遂げたらお互いに笑ってるのいいよね….
63 19/07/26(金)13:40:45 No.609642772
バトルで活躍する機会ない以外はヤマト以外は割といい先輩やってたと思うけどなぁ02
64 19/07/26(金)13:40:50 No.609642787
右下はなにより操縦方法が色々と狂っててやばい
65 19/07/26(金)13:41:02 No.609642825
>戦いみたいな下らないことはどうでもいいから俺の歌を聴いてほしいってのが右下でいいんだっけ 俺の歌を聞いてくれれば争いなんてしなくていいって分かるはずだぜってヒッピー的な考えを極限まで突き詰めた感じ 俺の歌というよりかは歌自体を信奉してるけど
66 19/07/26(金)13:41:48 No.609642948
>メンタル最強とかじゃないけど主人公してるよね… その時その時の頑張りがちょっとずつ後に繋がっていくのが最終的に見てて気持ちは良い
67 19/07/26(金)13:42:06 No.609642998
>戦いみたいな下らないことはどうでもいいから俺の歌を聴いてほしいってのが右下でいいんだっけ 歌と聞いて欲しいというより歌の込められた意味や思いを聞いて欲しいってのが本音 でもそんな難しい事なんかわからなくても歌で伝わるよな!ボンバー!みたいな感じ
68 19/07/26(金)13:42:28 No.609643055
序盤のファイヤーボンバーの売れないバンド感には歌バサラもシンパシーを強く覚えたほどです
69 19/07/26(金)13:43:22 No.609643187
みんな!!!!! バサラの歌を聞け!!!!
70 19/07/26(金)13:43:42 No.609643230
>バトルで活躍する機会ない以外はヤマト以外は割といい先輩やってたと思うけどなぁ02 むしろ太一よりヤマトの方がちゃんと先輩してなかったか 大輔とは兄(姉)弟っていうものに対するそれがズレてて変な空気にもなったけどそれ以降はしっかりしてるし
71 19/07/26(金)13:44:48 No.609643397
黒ウォーグレイモンとの決闘を邪魔したのは許さないと今でも思う 理由抜きに止めたかったんだろうけど
72 19/07/26(金)13:44:53 No.609643406
俺の仕事はバサラの歌をみんなに聞かせることなのかもしれないな…
73 19/07/26(金)13:44:55 No.609643410
右下はマクロスFを2、3話で終わらせそうな公式チート
74 19/07/26(金)13:45:07 No.609643430
>バトルで活躍する機会ない以外はヤマト以外は割といい先輩やってたと思うけどなぁ02 丈いいよね…
75 19/07/26(金)13:45:09 No.609643435
相手の魂を燃やし尽くすには歌が最良だと言っている!を地で行くのいいよね…
76 19/07/26(金)13:45:31 No.609643498
>序盤のファイヤーボンバーの売れないバンド感には歌バサラもシンパシーを強く覚えたほどです 福山さんはあんな感じのボロボロな家に住んだりしてましたよーとか僕も子供達に全力のロックぶつけたりしてましたねぇとか面白い話多いよね…
77 19/07/26(金)13:45:57 No.609643563
>黒ウォーグレイモンとの決闘を邪魔したのは許さないと今でも思う >理由抜きに止めたかったんだろうけど ガイアフォース! ガイアフォース! ポジトロンレーザー! はん?!ってなったよ…
78 19/07/26(金)13:45:57 No.609643564
序盤ガムリンのとまどいに納得しかないし ガムリンがなんだかんだでこいつ認める流れはいい
79 19/07/26(金)13:46:11 No.609643601
戦争が嫌いなわけでもないし戦士が嫌いなわけでもないけど どっちにしろ俺の歌のほうが楽しいから俺の歌を聞け!あと歌うなら戦うなどっちかにしろ!俺の客を落とすな! ってタイプだと思ってる
80 19/07/26(金)13:46:41 No.609643665
>序盤のファイヤーボンバーの売れないバンド感には歌バサラもシンパシーを強く覚えたほどです スタッフ「結構CD売れてますよ!」 歌バサラ(CDにハミングバードとか福山って書いておきゃよかったな…)
81 19/07/26(金)13:46:48 No.609643670
>黒ウォーグレイモンとの決闘を邪魔したのは許さないと今でも思う >理由抜きに止めたかったんだろうけど それよりも単純に地上の被害がヤバすぎたからアレ以上は無理っていうのもあったから…
82 19/07/26(金)13:47:21 No.609643745
>右下はマクロスFを2、3話で終わらせそうな公式チート スパロボでやったな… 何故かアルトが生理起こしてバサラと対立してたけど
83 19/07/26(金)13:47:49 No.609643807
>戦争が嫌いなわけでもないし戦士が嫌いなわけでもないけど >どっちにしろ俺の歌のほうが楽しいから俺の歌を聞け!あと歌うなら戦うなどっちかにしろ!俺の客を落とすな! >ってタイプだと思ってる いやめっちゃ争いごと嫌いだぞバサラ…
84 19/07/26(金)13:47:53 No.609643814
今日こそ山を動かしてやるぜ!は意味はよくわからないけどとにかく応援したくなるからすごいよ
85 19/07/26(金)13:48:06 No.609643845
右下は単体で歴代歌姫オールスターズ以上だからな…
86 19/07/26(金)13:48:23 No.609643882
>スタッフ「結構CD売れてますよ!」 >歌バサラ(CDにハミングバードとか福山って書いておきゃよかったな…) LIVE FIRE!!で本人登場紹介からの次の日の朝にはハミングバードのチケット即完売のエピソードには爆笑
87 19/07/26(金)13:48:25 No.609643889
ヤマトは兄弟は仲良くするべきなんですけおみたいなかんじでクソコテっぽくなったりはしたけど 以降は太一よりむしろ良き理解者だったようにも思える
88 19/07/26(金)13:48:28 No.609643901
スピーカーポッドで歌を直接流しこんで来る音楽の暴君
89 19/07/26(金)13:48:40 No.609643930
バサラは自分でミサイルぶっ放すのさえ本気で嫌がるからな…
90 19/07/26(金)13:48:57 No.609643972
右下はダイナマイト7冒頭で密猟者と保安官の撃ち合いに歌いながら割り込んでくるのが改めてクレイジー
91 19/07/26(金)13:50:09 No.609644168
なんだかんだで面倒見はいいやつら
92 19/07/26(金)13:50:20 No.609644192
中盤に歌エネルギー増幅器とサウンドブースター出来るまで歌っても何も効果ないのによく続けたよなバサラ
93 19/07/26(金)13:50:40 No.609644246
アニメ終わってもう20年以上経つのに今でも平気な顔して新アルバム出るのいいよね…
94 19/07/26(金)13:51:13 No.609644335
どうしようもなく追い詰められてミサイルを撃ってしまうバサラと あのバサラがミサイルを撃ったことに心底驚くガムリンと お前は歌うんじゃないのか!ってキレるガムリンと 歌うんだバサラ!からの福山シャウトが完璧な流れすぎる
95 19/07/26(金)13:51:17 No.609644345
歌い続ければいつか山は動くから…
96 19/07/26(金)13:51:46 No.609644452
暴力は嫌いだけどミレーヌが襲われたりしてたら迷わず手が出るしその後ミレーヌにキレるのが面白すぎる
97 19/07/26(金)13:51:48 No.609644456
>中盤に歌エネルギー増幅器とサウンドブースター出来るまで歌っても何も効果ないのによく続けたよなバサラ リン・ミンメイが歴史上歌で戦争を止めた逸話とリン・ミンメイは実在の人物なんだってのを強く信じてたからそれのおかげでもある
98 19/07/26(金)13:52:06 No.609644497
ヤマトはナイフの上だろうが歩いてやるとかバンドで歌ってるのがすごいらしいと思う
99 19/07/26(金)13:52:38 No.609644584
デジモンでこいつがいたらなんとかなりそうって思ったのはマサルダイモンかな…
100 19/07/26(金)13:53:04 No.609644660
>中盤に歌エネルギー増幅器とサウンドブースター出来るまで歌っても何も効果ないのによく続けたよなバサラ ドクター千葉が掛け値なしに英雄すぎる
101 19/07/26(金)13:53:16 No.609644689
>デジモンでこいつがいたらなんとかなりそうって思ったのはマサルダイモンかな… 狙い通りとはいえキャラが最強すぎる…
102 19/07/26(金)13:53:21 No.609644709
>リン・ミンメイが歴史上歌で戦争を止めた逸話とリン・ミンメイは実在の人物なんだってのを強く信じてたからそれのおかげでもある あの世界で愛覚が公開されたのが7の時期なんだよな
103 19/07/26(金)13:54:22 No.609644862
>デジモンでこいつがいたらなんとかなりそうって思ったのはマサルダイモンかな… 本編外だと盛られがちだけど 本編見るとアグモンがいてこそって場面が多い
104 19/07/26(金)13:54:57 No.609644958
この中に入れるなら確かにマサルダイモンのがしっくりくるな
105 19/07/26(金)13:55:18 No.609645014
一応歌エネルギーは元々フォールド波とは違う高次元エネルギーで発生装置なしでもちゃんと物理的に作用する エネルギー発生装置はその高次元エネルギーの中の一部を人間に分かりやすいように取り出す装置 サウンドブースターは文字通り増幅器 後の時代に出てきたやつはただのスピーカーだけど…
106 19/07/26(金)13:55:20 No.609645018
TRY AGAINの流れ鳥肌だった
107 19/07/26(金)13:55:51 No.609645089
>>デジモンでこいつがいたらなんとかなりそうって思ったのはマサルダイモンかな… >本編外だと盛られがちだけど >本編見るとアグモンがいてこそって場面が多い 序盤は自分だけじゃどうしようもない場面を仲間と共に乗り越えるって流れだしね ロイヤルナイツを殴り倒してる…
108 19/07/26(金)13:56:09 No.609645142
>本編見るとアグモンがいてこそって場面が多い 劇場版はデジモン達が頑張る話本編だったね
109 19/07/26(金)13:56:09 No.609645147
バサラを奏者にしよう
110 19/07/26(金)13:56:45 No.609645247
バサラは不殺かつ防衛目的ならある程度は武力行使してくれるし他の戦ってるやつに対する嫌悪も見られないから 戦いそのものに強い嫌悪と敵意があるってよりはやっぱり『歌って感動させると決めたんだから武力は振るわない』って自分で決めてるだけだと思う
111 19/07/26(金)13:56:50 No.609645264
バサラは生まれついてシンフォギア装者みたいなもんだし…
112 19/07/26(金)13:58:07 No.609645470
>バサラを奏者にしよう 直接攻撃しないけど最前線で歌バフ掛け続けてくれる奴 SAKIMORIは苦悩しクリスちゃんはミレーヌと化す
113 19/07/26(金)13:58:12 No.609645488
ガムリンさん髪型で損してるけどもう一人の主人公だと思ってる
114 19/07/26(金)13:58:13 No.609645492
バサラが武器や兵器が嫌いなのはバートン大佐みたいな人が軍に多いからであって それ以上の憎しみや恨み辛みとかではないからな
115 19/07/26(金)13:58:18 No.609645505
>序盤は自分だけじゃどうしようもない場面を仲間と共に乗り越えるって流れだしね 中盤以降もちょいちょい折れそうになってるのをアグモンと二人三脚で乗り越えてるしね 強いけど最強!みたいなのはないかなぁ
116 19/07/26(金)13:59:10 No.609645637
>戦いそのものに強い嫌悪と敵意があるってより 戦争なんざくだらねぇ!!!
117 19/07/26(金)13:59:26 No.609645675
殴り合うより歌って解決するなら絶対そっちのほうがいいだろくらいかな
118 19/07/26(金)13:59:35 No.609645706
発生装置無しでの歌エネルギーの物理的干渉はエミリアが普通にやってる だからわざわざシンフォギア使わなくてもノイズは倒せると思う
119 19/07/26(金)13:59:44 No.609645733
>ガムリンさん髪型で損してるけどもう一人の主人公だと思ってる いい意味で一番印象変わる人だと思う けど何も知識なくキャラデザだけ見せられたら胡散臭く感じはしそう
120 19/07/26(金)14:00:46 No.609645876
>>戦いそのものに強い嫌悪と敵意があるってより >戦争なんざくだらねぇ!!! そりゃ戦争なんて基本くだらないし歌で止められるならみんな歌ってるでしょ バサラだけは歌で止められる世界に生きてるから額面通りくだらねえって言えるだけ …こう考えるとやっぱりバサラはおかしいな
121 19/07/26(金)14:01:27 No.609645980
マサルダイモンはクロスウォーズのアレで記憶の上書きされてる人が多いだけだと思うよ
122 19/07/26(金)14:02:03 No.609646074
ガムリンさんの事気に入ってるしなバサラ 熱愛報道されるレベルで
123 19/07/26(金)14:02:54 No.609646204
>超の悟空はしたたかというかやたら要領いい気がする ザマス編で全ちゃんよんでから全ちゃんが世界丸ごと消そうとした時のムーブはニコニコMADの悟空みたいな逃げ足の速さだった
124 19/07/26(金)14:03:24 No.609646295
銀スポはさぁ…
125 19/07/26(金)14:03:50 No.609646361
ジャネットは後でライブ映像作製の協力してくれるし…
126 19/07/26(金)14:04:55 No.609646533
銀スポの編集長のこくじんのおっちゃんいかにもミーハーなマクロス7の小市民って感じでいいよね…
127 19/07/26(金)14:06:01 No.609646700
>ガムリンさんの事気に入ってるしなバサラ >熱愛報道されるレベルで マクロスといえば三角関係!
128 19/07/26(金)14:06:06 No.609646710
>ザマス編で全ちゃんよんでから全ちゃんが世界丸ごと消そうとした時のムーブはニコニコMADの悟空みたいな逃げ足の速さだった こんな世界…
129 19/07/26(金)14:06:50 No.609646828
実際ガムリンさんミレーヌもバサラも大好き!に落ち着くのが面白すぎるし…
130 19/07/26(金)14:07:13 No.609646902
>マクロスといえば三角関係! ガムリン→バサラ→歌
131 19/07/26(金)14:08:00 No.609647024
シビル←ギギル⇔バサラ
132 19/07/26(金)14:08:49 No.609647147
>実際ガムリンさんミレーヌもバサラも大好き!に落ち着くのが面白すぎるし… 視聴者からロリコンって言われたり劇中で銀スポされたりするけど面白いし良い人だよね…
133 19/07/26(金)14:08:49 No.609647148
ミレーヌ→バサラ→山