虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/26(金)12:50:52 食わず... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/26(金)12:50:52 No.609634334

食わず嫌いも良くないなと思って見てみたら面白かったんだけど エンドレスエイトってこれマジで毎週放送していってたの…? 当時見てた「」は頭おかしくならなかったの?

1 19/07/26(金)12:51:29 No.609634465

おかしくなったよ

2 19/07/26(金)12:51:53 No.609634544

今でもなんであんなことしたのか謎

3 19/07/26(金)12:52:07 No.609634586

おかしくなって散々叩いたよ

4 19/07/26(金)12:52:25 No.609634638

二期も普通に面白いのにエンドレスエイトが足を引っ張りすぎる

5 19/07/26(金)12:53:11 No.609634796

頭おかしいっていうか失望の空気がすごかった

6 19/07/26(金)12:53:21 No.609634834

視聴者より大金かけて作った奴らの頭の心配をしたほうがいい

7 19/07/26(金)12:53:24 No.609634844

最初の3週間辺りは「来週で終わりだろ」という希望をいだいて見ていたよ それ以降は察してくれ ついでに消失がTVでやらないだろうと気付いた時の気持ちも察してくれ

8 19/07/26(金)12:54:53 No.609635132

エンドレスエイトするほんのちょっと前にテレビ和歌山が新作エピソードがあることをお漏らしした時はかなり盛り上がっていた記憶がある

9 19/07/26(金)12:55:39 No.609635267

一週間おきなら別にいいんじゃない?

10 19/07/26(金)12:55:45 No.609635279

笹の葉がよかっただけになおさらね…

11 19/07/26(金)12:56:26 No.609635431

頭おかしくなったし見てなかった人間には大いに話題になったよ

12 19/07/26(金)12:56:28 No.609635437

BPOに怒られなかったのが奇跡だと思う

13 19/07/26(金)12:56:52 No.609635506

そろそろ終わるだろう→終わらない いい加減終わるだろう→終わらない

14 19/07/26(金)12:57:03 No.609635534

連続視聴→また同じ話だ… リアルタイム視聴→一週間待ったのにまた同じ話だ…

15 19/07/26(金)12:57:05 No.609635540

>一週間おきなら別にいいんじゃない? 当時見ていたやつらの前で言ってみろや!

16 19/07/26(金)12:57:35 No.609635636

全部書き直してたって話は本当なんだろうか…

17 19/07/26(金)12:57:46 No.609635671

演じている声優も少しずつおかしくなっていったと聞く

18 19/07/26(金)12:58:00 No.609635708

キョンくん電話~

19 19/07/26(金)12:58:13 No.609635755

これ作中の長門が終わった後休んだのも説明がつくなって…

20 19/07/26(金)12:58:22 No.609635792

>キョンくん電話~ うるせえ!

21 19/07/26(金)12:58:36 No.609635840

エンドレスエイトの間6個を覗いてみればちょうどいい

22 19/07/26(金)12:58:50 No.609635881

さぁ次は放送順で見る番だ

23 19/07/26(金)12:59:13 No.609635955

声優さんほぼ同じ台詞なのに全部新録ってマジ?

24 19/07/26(金)12:59:36 No.609636027

>全部書き直してたって話は本当なんだろうか… 確かそうだったはず あと画だけでなく音声も全部完全に録り直していたとか当時声優が言ってたよ

25 19/07/26(金)13:00:01 No.609636113

エンドレスエイトだしもしかして8週やるんじゃねぇ? いやぁ流石に8週はないだろー みたいに思ってたよねみんな

26 19/07/26(金)13:00:02 No.609636118

原作でないのが一番でかかったがしその後の消失でだいぶ持ち直したけど エンドレスエイトでかなりコンテンツとしての体力なくしたと思う

27 19/07/26(金)13:00:10 No.609636146

なので長門がめっちゃうんざりした顔をする 原作的にはめっちゃ踏み込んだ表現というレベルで感情丸出しの顔をする

28 19/07/26(金)13:00:18 No.609636165

>声優さんほぼ同じ台詞なのに全部新録ってマジ? 後半になると口調変えて遊んでたからマジだ

29 19/07/26(金)13:00:27 No.609636184

一切手抜きしてないのが逆に酷いな…

30 19/07/26(金)13:00:55 No.609636261

エンドレスエイトだけは一生恨むと思う

31 19/07/26(金)13:01:04 No.609636290

これでシーン使い回しの手抜きだったらまだ理解できた 全描き直し録り直しは意味がわからない

32 19/07/26(金)13:01:08 No.609636303

夏は夏らしく夏じみたことをしないとね!

33 19/07/26(金)13:01:13 No.609636319

2ヶ月ほぼ同じ話とか頭おかしなるで

34 19/07/26(金)13:02:03 No.609636453

エンドレスエイト終わっても生理モードなハルさんな溜め息で二期終わっちゃうのが後味あれ

35 19/07/26(金)13:02:04 No.609636458

完全にハルヒを終わらせた

36 19/07/26(金)13:02:24 No.609636514

1期の放送から3年経ってようやく来た2期の内 >2ヶ月ほぼ同じ話 とか今見ても凄くひどいと思う

37 19/07/26(金)13:02:25 No.609636516

ループは自分だけが認識してたらウンザリするよね…

38 19/07/26(金)13:02:41 No.609636559

お陰映画消失公開されるまでは腫れ物というか話題にあがらなかったハルヒ

39 19/07/26(金)13:03:10 No.609636651

最初の数回は擁護するような人もいたんだけどどんどん消えていった

40 19/07/26(金)13:03:14 No.609636666

これだけはちょっと…

41 19/07/26(金)13:03:35 No.609636729

ふふっ面白い試みだな まぁ3周くらいで終わるだろう… ????????

42 19/07/26(金)13:03:41 No.609636751

ほぼ同じ話を更に何度も見て比較考察してた頭のおかしい人達もいるんですよ!

43 19/07/26(金)13:03:50 No.609636773

そう言えば途中まで2期自体が1期の再放送だと思ってる人もいたなー

44 19/07/26(金)13:04:00 No.609636803

何かエンドレス8やってた時期はまだアナログTVで見ていたような記憶がある

45 19/07/26(金)13:04:35 No.609636902

長門にめちゃくちゃ感情移入できるけどさあ

46 19/07/26(金)13:04:49 No.609636954

ゲームしながら脇で流しとく分には丁度いいだろうと思ったけどそれでも頭おかしくなりそうだった

47 19/07/26(金)13:04:56 No.609636975

でもとんでもない数をループして来た長門事を思えば数週間のループなんて問題じゃないのでは…?

48 19/07/26(金)13:05:14 No.609637020

>何かエンドレス8やってた時期はまだアナログTVで見ていたような記憶がある 地デジ完全移行はエンドレスエイトの2年後だからね まだアナログは停波していなかった

49 19/07/26(金)13:05:27 No.609637062

せめて4話にするべきだったと思うよ…

50 19/07/26(金)13:05:34 No.609637077

ニコデスマンで画面9分割にして1-9話まで一気に流す動画作られたりした

51 19/07/26(金)13:05:36 No.609637083

悪い意味でほんとに馬鹿な事したと思う

52 19/07/26(金)13:05:38 No.609637091

俺は別に長門の気持ちが分かりたいわけじゃないんだ

53 19/07/26(金)13:05:52 No.609637129

>長門にめちゃくちゃ感情移入できるけどさあ その一点の為にやったんだろうけどそこまで付き合ってくれる人は余り居なかった…

54 19/07/26(金)13:06:00 No.609637148

消失の出来は良かったよ

55 19/07/26(金)13:06:08 No.609637169

わりと楽しんで見てたわ リアタイ深夜3時半のテンションだったおかげもある

56 19/07/26(金)13:06:20 No.609637192

>せめて4話にするべきだったと思うよ… ひと月の話だからそうした方が収まりもよかった…

57 19/07/26(金)13:06:20 No.609637194

他の話を見たかった それに尽きる

58 19/07/26(金)13:06:25 No.609637212

>でもとんでもない数をループして来た長門事を思えば数週間のループなんて問題じゃないのでは…? それ視聴者にやらせる必要あったかな…

59 19/07/26(金)13:06:28 No.609637216

これで完全にハルヒってコンテンツがキツく感じるようになったから abemaで映画消失、長門有希ちゃんの消失が流れるまでハルヒは完全ノータッチになってしまっていた…

60 19/07/26(金)13:06:57 No.609637294

一気もバラバラにしたりしてたからこれウケると思っちゃったんだろうな…

61 19/07/26(金)13:07:10 No.609637323

結局DVDはエンドレスエイト1~4で発売とかやったの?

62 19/07/26(金)13:07:23 No.609637357

8だから8話分なんて企画がよく通ったもんだ 80分にするとかでいいのに…

63 19/07/26(金)13:07:33 No.609637388

四話目あたりから話に飽きて皆8話やるのか8月の終わりに合わせて6話で終わるのかの話になっていってた気がする

64 19/07/26(金)13:08:19 No.609637509

あまりにも調子に乗りすぎて自爆

65 19/07/26(金)13:08:42 No.609637556

エンドレスエイト→溜息→文化祭→vsPC研→消失みたいな流れだった気がするから消失は映画でやるって決めてたら溜息で尺を稼がなきゃだけど溜息が思ってたよりも短いのでエンドレスエイトで尺を稼いだんじゃないか疑惑

66 19/07/26(金)13:08:59 No.609637594

エンドレスエイトは原作でもこんな感じだからなーとか思って見てたけど4周目くらいからマジかお前ってなった

67 19/07/26(金)13:09:10 No.609637622

ハルヒだけ知らないからみんなみたいに演技で遊べなくて大変だったって平野綾がぶーたれてたな

68 19/07/26(金)13:09:15 No.609637636

エンドレスエイトの言い出しっぺや戦犯が誰だったかとかそういや知らないまま時間が過ぎていたな…

69 19/07/26(金)13:09:17 No.609637644

>完全にハルヒを終わらせた と思ったら消失はすごく良かった

70 19/07/26(金)13:09:22 No.609637660

消失の映画やるって決定してるせいで アニメでは消失まで話進められないから無理やり引き伸ばしてるとか当時聞いた気がする

71 19/07/26(金)13:09:50 No.609637736

他のアニメの進行度と比較して遊んでた気がする

72 19/07/26(金)13:10:05 No.609637784

サムデイインザレインみたいなオリぶっこめば良かったのでは…

73 19/07/26(金)13:10:11 No.609637795

Abemaで連続放送してて見てみたら細かい違いとかわかって楽しかったよ 1週おきとかじゃだめだろうね

74 19/07/26(金)13:10:14 No.609637808

頭おかしくなったけど「」はけいおんに熱が入ってた時期だから楽しそうだった

75 19/07/26(金)13:10:49 No.609637894

4週目で終わらなかったときのお前マジかよ感は忘れない

76 19/07/26(金)13:10:53 No.609637909

一期は時系列めちゃくちゃだったんだから二期も律儀に消失に合わせる必要なかっただろうに…

77 19/07/26(金)13:11:01 No.609637933

小説ならリプレイものもアリかなと思うけどTVアニメはなあ…

78 19/07/26(金)13:11:41 No.609638037

エンドレスエイトの五周目くらいで付き合ってられるかアホってなって見るのやめた

79 19/07/26(金)13:11:41 No.609638040

su3210155.jpg うんざり

80 19/07/26(金)13:11:58 No.609638075

発想は面白いと言うか発想だけが面白いと言うか 8週はいくらなんでも誰か止めろよ

81 19/07/26(金)13:12:02 No.609638086

>4週目で終わらなかったときのお前マジかよ感は忘れない 5周には初めから諦めムードが漂ってた

82 19/07/26(金)13:12:24 No.609638140

小説は何ページだったの?

83 19/07/26(金)13:12:35 No.609638173

原作なしのアニメとかだったら楽しめたんだろうか 同じ話ずっとやってるけど何これー!?って

84 19/07/26(金)13:12:37 No.609638183

2ヶ月ずっと耐えたものだけ石を投げなさい

85 19/07/26(金)13:12:41 No.609638194

青春ブタ野郎で似たような夏ループ話やってたけどあれくらいが正解だと思う

86 19/07/26(金)13:12:47 No.609638213

まあ単純にリソースがもったいなかったね 適当にオリアニでもやっとけばみんな満足しただろうに

87 19/07/26(金)13:12:55 No.609638236

>小説は何ページだったの? ループ抜け出す話だけだよ

88 19/07/26(金)13:13:05 No.609638261

比較考察して擁護してた人もいたなあ作画が細かく違うとか演技がどうとか そういうことじゃねんだ兄ちゃん

89 19/07/26(金)13:13:29 No.609638318

四週目までで99%以上の人の限界点を突破してたと思う

90 19/07/26(金)13:13:30 No.609638319

起承転結で4回説だったからな 実際は倍あったわけだが

91 19/07/26(金)13:13:33 No.609638327

杉田がフォローにならないフォローしてたのは覚えてる

92 19/07/26(金)13:13:47 No.609638362

>2ヶ月ずっと耐えたものだけ石を投げなさい 漬物石でもいいか

93 19/07/26(金)13:14:17 No.609638435

お面が毎回変わってたね

94 19/07/26(金)13:14:23 No.609638451

アマゾンでエンドレスエイト収録したソフトがすげぇ安売りされた記憶がまだ残ってる 1000円とかじゃなかったっけ? ファンがコレクションの意味でソレかってオリコンの集計にその時期売れた数字が載るなんていう レアケースが発生した

95 19/07/26(金)13:14:24 No.609638455

去年ニコデスで全話公開されてた時に物は試しとエンドレスエイト通しで見たけどこれ当時体験してたらうんざりだよね

96 19/07/26(金)13:14:25 No.609638458

誰か8話は止めようって言う者は居なかったのか…

97 19/07/26(金)13:14:27 No.609638465

いつ思い返してもこれ決定した人たちはレジェンド級の狂気だったと思う

98 19/07/26(金)13:15:07 No.609638564

普通に毎週観たけどDVDは流石に買わなかった

99 19/07/26(金)13:15:21 No.609638600

やってたなエンドレスエイト耐久

100 19/07/26(金)13:16:05 No.609638690

ほんとせめてオリジナル話くらいやってくれたら…

101 19/07/26(金)13:16:11 No.609638700

修行アニメというジャンルは当時からあったけど 本当に修行みたいなものをお出しされた

102 19/07/26(金)13:16:11 No.609638702

>原作なしのアニメとかだったら楽しめたんだろうか >同じ話ずっとやってるけど何これー!?って 原作なしのアニメだったらなおさら誰もついていけなかったんじゃないかなぁ エンドレスエイトは終わることが約束されてるからねなんだかんだ オリジナルは下手したらそれしかないかも知れないわけで

103 19/07/26(金)13:16:15 No.609638711

制作陣のオナニーという言葉がここまで似合う作品もない ファンのこと考えて…

104 19/07/26(金)13:16:19 No.609638720

流石にこっから先数十年間はループものだからって毎週同じ話を流すなんて狂気の沙汰をやるやつは出ないだろう 実際にやったらコンテンツが頓挫するレベルのやらかしだからな!

105 19/07/26(金)13:16:44 No.609638783

原作ありでなんでこんなことするの…?

106 19/07/26(金)13:16:54 No.609638803

エンドレスエイト作ったスタッフ死ねよと思った 死んだ

107 19/07/26(金)13:16:58 No.609638822

エンドレスエイトは毎回違う杉田が楽しめるんだ!って楽しんでた友人と地獄に付き合ったよ

108 19/07/26(金)13:17:07 No.609638842

あとで見てる人は全8回って知ってるだけで違う

109 19/07/26(金)13:17:23 No.609638881

>杉田がフォローにならないフォローしてたのは覚えてる 最後の方のアフレコほぼセリフ覚えててアドリブだらけになってたみたいな話してたな 本当に声優も大変だっただろうに…

110 19/07/26(金)13:17:28 No.609638890

>原作なしのアニメとかだったら楽しめたんだろうか >同じ話ずっとやってるけど何これー!?って 原作無しだと引いた客が帰って来なそう 原作のブランド力があったからこそやっちゃったんだと思う

111 19/07/26(金)13:18:13 No.609639002

>原作無しだと引いた客が帰って来なそう >原作のブランド力があったからこそやっちゃったんだと思う 加減しろ莫迦!

112 19/07/26(金)13:18:17 No.609639014

原作バカ売れしたからこそ読んだものならエンドレスなループものだとわかってくれるはずという勘違い

113 19/07/26(金)13:18:28 No.609639030

二週目で見なくなって完結したと聞いてから最後だけ見たよ…

114 19/07/26(金)13:18:32 No.609639040

>これでシーン使い回しの手抜きだったらまだ理解できた >全描き直し録り直しは意味がわからない そのリソースあるなら別エピソードやれよ…やってください…ってなった

115 19/07/26(金)13:18:49 No.609639083

6話目ぐらいからループしてると判明するシーンで声優たちがふざけ出すのは正直好き

116 19/07/26(金)13:18:50 No.609639087

完全に他人事だからそう思うだけだけどみんな毎週一喜一憂できて楽しそうだなって思った

117 19/07/26(金)13:19:02 No.609639111

>アマゾンでエンドレスエイト収録したソフトがすげぇ安売りされた記憶がまだ残ってる アマゾンに大量に余ったのは笹の葉ラプソディ 投げ売りでも売れずアマゾンの倉庫は大量に入荷されたハルヒのDVDで地獄絵図だったという

118 19/07/26(金)13:19:22 No.609639159

>ほんとせめてオリジナル話くらいやってくれたら というか原作ストックまだあったんだから適当に間に挟んでれば…

119 19/07/26(金)13:19:36 No.609639183

良い子の皆!

120 19/07/26(金)13:19:36 No.609639184

一喜七憂だよ

121 19/07/26(金)13:19:39 No.609639192

当時うんざりしつつもファンだったから律儀に見てたよ 後半の回で今回なんか服オシャレになってんなとかそれだけ覚えてる

122 19/07/26(金)13:19:45 No.609639215

毎週毎週今週こそ終わるだろう、あの話やこの話もやるはずだからと友人と話してたけど 4回目あたりで服の話しかしなくなって5回目あたりで友人が脱落してた

123 19/07/26(金)13:20:15 No.609639294

>あとで見てる人は全8回って知ってるだけで違う あの頃は純粋にハルヒ楽しみで仕方がなかったから八回やられて心折れたよ…

124 19/07/26(金)13:20:24 No.609639320

毎回みくるちゃんのしゃべりがぐちゃぐちゃになっていくのを楽しみに見てた

125 19/07/26(金)13:20:28 No.609639329

原作はまだ3期4期分くらい残ってるのに勿体ない

126 19/07/26(金)13:20:58 No.609639397

そういや笹の葉ラプソディのDVDがものすごい大量にワゴンに積まれてる画像あったなあ

127 19/07/26(金)13:21:07 No.609639419

原作は完結したんだっけ?

128 19/07/26(金)13:21:19 No.609639452

あれさえなかったらもうちょっとコンテンツ続いてたかなとたまに思う

129 19/07/26(金)13:21:20 No.609639454

8週ってほぼ2ヶ月だからな

130 19/07/26(金)13:21:36 No.609639507

消失が映画に先送りだったとしてもエンドレスエイト以外のエピソードがないとかそういう事でもなく お陰でハルヒのアニメがしんだ

131 19/07/26(金)13:21:43 No.609639530

ハルヒはオワコンって合言葉でオワコンって言葉が広まってたな

132 19/07/26(金)13:21:49 No.609639542

>原作はまだ3期4期分くらい残ってるのに勿体ない 原作もう終わらないだろうから消失止めるのが正解だよ…

133 19/07/26(金)13:21:55 No.609639557

映画で消失やらせるために無茶言われたんだろうなというのは察した…

134 19/07/26(金)13:21:57 No.609639564

>原作は完結したんだっけ? どこの世界線から来たの

135 19/07/26(金)13:22:00 No.609639571

最後引き止めないキョンをどんどん殴りたくなるなった

136 19/07/26(金)13:22:13 No.609639605

1クールの2/3が同じ話ってお前マジ…

137 19/07/26(金)13:22:21 No.609639636

2,3回で止めてたらループもの演出としてべた褒めされてたと思う 8回やりました!エイトだけに!はちょっと正気を疑うというか誰か止めてあげる人は居なかったのか 居なかったんだろうな…

138 19/07/26(金)13:22:23 No.609639642

結局角川が悪かったの?京アニが悪かったの?

139 19/07/26(金)13:22:31 No.609639659

猫はどこにいった?とか編集長一直線とかそういう小話で埋めてくれりゃ良かったのに… それも消失映画化まで引っ張る為のあおりなんだろうけどさ

140 19/07/26(金)13:22:40 No.609639682

原作は去年にちょっとおまけが出た

141 19/07/26(金)13:22:48 No.609639707

丸々2ヶ月も同じ話やってたらそりゃ叩かれるよ

142 19/07/26(金)13:23:02 No.609639744

あれだけ長引いたんだから最後ハルヒ呼び止めるところでカタルシス得られるかなと思ったけど 特に何も感じずただ終わった…って気持ちだけ強かった

143 19/07/26(金)13:23:18 No.609639779

>原作は完結したんだっけ? 多分これで終わりだろうってところまではやった

144 19/07/26(金)13:23:21 No.609639793

別に溜めて吐き出したからってカタルシスがある話でもなかった

145 19/07/26(金)13:23:44 No.609639857

大半の人は2話でループに気付いて3話目で終わりだろうなと思ってたんだ…

146 19/07/26(金)13:23:53 No.609639881

わかりやすい盛り上がりどころはないけど他の原作ストックあったはずなんだよな…

147 19/07/26(金)13:24:02 No.609639903

これがキッカケで嫌気さしてオリジナル原作でアニメ作るようになったよね京アニ

148 19/07/26(金)13:24:04 No.609639910

>結局角川が悪かったの?京アニが悪かったの? 企画作ったのとそれを通したのが悪い

149 19/07/26(金)13:24:06 No.609639918

2回連続か~なるほどな~→え、まさか4回?→8回はないよな…→8回だこれ…

150 19/07/26(金)13:24:34 No.609639996

原作でも大した話じゃないのになんでこんな繰り返してんだ?って原作ファンも困惑してた記憶

151 19/07/26(金)13:24:51 No.609640052

せめて2週に分けて計8回繰り返すとかさあ

152 19/07/26(金)13:25:07 No.609640100

まあ何やってもファンはついてきてくれて売れると思ってたんだろうな 完全な奢り

153 19/07/26(金)13:25:17 No.609640121

>結局角川が悪かったの?京アニが悪かったの? どっちも出資してるからどっちも関わってるんじゃないか

154 19/07/26(金)13:25:26 No.609640144

8回というのが何か意味を持ってるのかと思ったけどそんなことはなかった

155 19/07/26(金)13:25:30 No.609640157

>結局角川が悪かったの?京アニが悪かったの? どっちもで良いじゃねぇか

156 19/07/26(金)13:25:35 No.609640168

4週目辺りからやべーぞこれ…って空気に変わったよね

157 19/07/26(金)13:25:37 No.609640175

長門有希ちゃんの消失の最終回でこれにつきあった視聴者のトラウマを刺激してきたのは吹いた 朝倉おかーさんのフォローも入ってバランスもいい

158 19/07/26(金)13:25:56 No.609640228

この頃の京アニは2011くらいまで飛ぶ勢いだったしな…

159 19/07/26(金)13:26:04 No.609640255

2話で終わってもいいくらいだった

160 19/07/26(金)13:26:09 No.609640264

いやエンドレスエイトは原作の時点では評価高くてアニメ化が望まれてたエピソードだったよ こんなことになったけど

161 19/07/26(金)13:26:22 No.609640302

>多分これで終わりだろうってところまではやった そうだったか…? 俺が読んでないだけかな

162 19/07/26(金)13:26:23 No.609640306

なんか…あれじゃろ コンテとか演出する人が変わるとこんな違いになりますよみたいな実験アニメ

163 19/07/26(金)13:26:27 No.609640316

まあ伝説は作ったな…

164 19/07/26(金)13:26:53 No.609640392

一挙で全部見たよ ほめて

165 19/07/26(金)13:27:03 No.609640419

これから京アニのアニメ見なくなったくらいには絶望した

166 19/07/26(金)13:27:06 No.609640438

消失の映画化は決まっててアニメ二期ではなるべく原作使いたくなかったのかな…とは思うけど 当たり障りのないオリジナル回挟むとかでも良かったのよ…

167 19/07/26(金)13:27:12 No.609640456

2期なのに前の話ちょいちょい混ざってたのがな

168 19/07/26(金)13:27:28 No.609640496

話しとしてはここのストレスで溜まったバグが消失に繋がるから… 視聴者離れさせる程ストレス溜めるなや!

169 19/07/26(金)13:27:53 No.609640564

>大半の人は2話でループに気付いて3話目で終わりだろうなと思ってたんだ… 3話目で解決か!ってなってまさかの続いて4話で終わり!ってなったらループの絶望感と最後のカタルシスが丁度良くなったと思う本当に…

170 19/07/26(金)13:27:57 No.609640578

本当に誰も得してない…

171 19/07/26(金)13:27:59 No.609640585

あべまで一挙したときは変な定型が生まれて楽しかったな…

172 19/07/26(金)13:27:59 No.609640587

>リアルタイムで全部見たよ ほめて

173 19/07/26(金)13:28:18 No.609640639

2話までは持ち上げる人いっぱいいたけどそこから阿鼻叫喚だった

174 19/07/26(金)13:28:25 No.609640657

4話でも使いすぎって言われてたと思う せいぜい3話

175 19/07/26(金)13:28:26 No.609640659

ヤマカンが謝罪してたの覚えてる 無関係のおじさんなのに

176 19/07/26(金)13:28:40 No.609640691

懐かしくなって検索したらよくわからん踊ってみたみたいな動画がいっぱい出てきてうへえってなった

177 19/07/26(金)13:28:55 No.609640736

>当たり障りのないオリジナル回挟むとかでも良かったのよ… 無理だったんじゃね ハルヒはSF入ってるからオリジナルもハルヒっぽいSF考えなきゃいけないし

178 19/07/26(金)13:28:56 No.609640738

4話で良かったよね…

179 19/07/26(金)13:29:14 No.609640784

各二次創作界隈の困惑した雰囲気を今も覚えている

180 19/07/26(金)13:29:22 No.609640806

ここだとむしろリアルタイムで見た人間の方が多いだろうな…

181 19/07/26(金)13:29:26 No.609640816

エンドレスエイトは2回くらいまではまだ凄え演出だ!って言われてた

182 19/07/26(金)13:29:27 No.609640821

毎回新規に作ってるのが狂気

183 19/07/26(金)13:29:32 No.609640829

阿鼻叫喚だったのも中盤までで後は諦観の無言って感じだったぞ

184 19/07/26(金)13:29:41 No.609640858

一週間おきとは言うが二期で新規の話もあるから見続けてたんだよ それが終わらない二カ月間だったんだよ

185 19/07/26(金)13:29:48 No.609640875

>ヤマカンが謝罪してたの覚えてる >無関係のおじさんなのに あいつは今回の火事でも余計な発言とかしてるから未だに京アニ気分なんだろうな…

186 19/07/26(金)13:29:58 No.609640902

雪山とかのやってない原作エピソードも結構あったよね?もったいない…

187 19/07/26(金)13:30:01 No.609640906

2ヶ月間話が進まないのはつらそう

188 19/07/26(金)13:30:13 No.609640932

エンドレスエイト終わったら教えて… …まだやってるんだ…

189 19/07/26(金)13:30:13 No.609640933

これと新刊でなくなったので本当に死んだよ

190 19/07/26(金)13:30:16 No.609640946

エンドレスエイト終わったら教えてくれ!って離れた人が多かったな 毎週見なかった奴には絶対教えなかったが

191 19/07/26(金)13:30:36 No.609641001

3期見たかったなあ 3期ないと消失でキョン助からないじゃん

192 19/07/26(金)13:30:43 No.609641019

あれもこれも未体験

193 19/07/26(金)13:30:44 No.609641022

一週の総集編でさえ萎えるのにね

194 19/07/26(金)13:30:51 No.609641041

12年前って俺が生まれる前のアニメかよ…

195 19/07/26(金)13:31:07 No.609641073

冷静になって見返しても面白くねえぞこれ

196 19/07/26(金)13:31:27 No.609641126

手抜きしてるわけじゃないのが勿体ないんだ

197 19/07/26(金)13:31:35 No.609641144

映画消失につなげるためってようは宣伝だったわけだしな

198 19/07/26(金)13:31:40 No.609641164

ループ開始前とループ中とループ脱出の3回くらいでループ中のイベントも少しずつ変えればよかった

199 19/07/26(金)13:31:44 No.609641175

人は終わりの見えない行為に対するストレスが倍化するから リアルタイム視聴と後で視聴の決定的な差がそこにある

200 19/07/26(金)13:31:45 No.609641177

雪山の話とか地味だけどアニメで見てみたかったなあ

201 19/07/26(金)13:31:57 No.609641221

監督とキャラデザ変わってれば楽しかったのかなエンドレスエイト

202 19/07/26(金)13:32:11 No.609641260

ちょこちょこ違うとこもあるんだよね だから何だって程度だけど

203 19/07/26(金)13:32:18 No.609641286

>12年前って俺が生まれる前のアニメかよ… 小学生がこんなところにいちゃだめだよ!

204 19/07/26(金)13:32:28 No.609641310

>12年前って俺が定年迎える前のアニメかよ…

205 19/07/26(金)13:32:43 No.609641357

>ループ開始前とループ中とループ脱出の3回くらいでループ中のイベントも少しずつ変えればよかった なにも気が付かない 気づくけど失敗 成功 ならまだ評価された

206 19/07/26(金)13:32:46 No.609641369

サムデイインザレインだけだな 個人的に楽しめたのは

207 19/07/26(金)13:33:13 No.609641450

話でしか聞いたことないんだけど 一本のおんなじのを何度も流したんじゃなくて おんなじのをきっちり2ヶ月分製作してアフレコもした奴なの?

208 19/07/26(金)13:33:40 No.609641522

原作のエンドレスエイトはこんなのじゃなかったのにな なんで製作はこんな

209 19/07/26(金)13:33:43 No.609641535

>一本のおんなじのを何度も流したんじゃなくて >おんなじのをきっちり2ヶ月分製作してアフレコもした奴なの? はい

210 19/07/26(金)13:33:54 No.609641581

視聴者を飽きさせないためにアドリブを駆使する杉田にはシビレたよ

211 19/07/26(金)13:34:00 No.609641598

エンドレスは4回程度に抑えて 残り4話は普通に原作消化すれば良かった ハルヒ劇場や小説家やラグビー部など色あったし

212 19/07/26(金)13:34:02 No.609641608

エンドレスエイトで界隈がシラケてさらに原作の供給が完全にストップしたのがトドメだった

213 19/07/26(金)13:34:19 No.609641642

キョンくん電話~

214 19/07/26(金)13:34:20 No.609641648

陰謀のカーチェイスをアニメで見たかった

215 19/07/26(金)13:34:36 No.609641693

あれについて言及すると京アニ側も口をつぐむレベルらしい なんか言われてるんだろうな角川から

216 19/07/26(金)13:34:48 No.609641726

ハルヒだけじゃなくキョンまで殴りたくなる話だったからな

217 19/07/26(金)13:34:48 No.609641728

そういや長門のスピンオフまだ見てないや なんか結構評判よかった気がするしそのうち見よう

218 19/07/26(金)13:35:08 No.609641778

おんなじのとは言うが回ごとで遊びに行く場所が違ったり脚本レベルから作り直しているので手抜きでは全く無い

219 19/07/26(金)13:35:26 No.609641825

1回目から7回目まで最速放送で見れたのに8回目だけ最速逃したよ おのれ野球中継延長…

220 19/07/26(金)13:35:28 No.609641836

かなり出遅れたけど一期を一気見した時はすごいアニメだ…!って感動したし人気出るのも当然って思ったよ その分二期は作るにあたって色々あったんだろうね

221 19/07/26(金)13:35:32 No.609641847

良かった探しはしまくったけどもやっぱり当時から話数の使い過ぎで何してくれてるの…って気持ちだったよ…

222 19/07/26(金)13:35:49 No.609641888

エンドレスエイトは京アニブランドに?信号が灯った事案

223 19/07/26(金)13:36:01 No.609641916

カットも着てる服も違うしな だから余計狂気だよ

224 19/07/26(金)13:36:06 No.609641930

全力で駄作を作ってるからクソとはいいにくいのが面倒

225 19/07/26(金)13:36:08 No.609641938

>そういや長門のスピンオフまだ見てないや なんか結構評判よかった気がするしそのうち見よう 長門有希ちゃんは最高に気ぶりじじいになれるラブコメなのでオススメ 個人的に原作より好き

226 19/07/26(金)13:36:15 No.609641955

そういや原作ストップした理由ってなんだったん?

227 19/07/26(金)13:36:28 No.609641993

1期と2期の間に平野綾のスキャンダル記事が出てたな

228 19/07/26(金)13:36:35 No.609642007

古泉の水着がブーメランパンツになったり私服だか着物だか忘れたけど前半ちゃんとそれなりの格好して来てた長門が後半ずっと制服だったり

229 19/07/26(金)13:36:44 No.609642029

ループしてるので平野綾は全部同じ演技になるようにした 杉田は試行錯誤して全部に違うアドリブを入れた 声優も悪戦苦闘してる

230 19/07/26(金)13:36:44 No.609642030

エンドレスエイトは古みくが清涼剤だった

231 19/07/26(金)13:36:45 No.609642034

>京アニブランドに?信号が灯った事案 それはたまこマーケットだろ!

232 19/07/26(金)13:37:05 No.609642093

>そういや原作ストップした理由ってなんだったん? 原作者が飽きた

233 19/07/26(金)13:37:07 No.609642099

>全力で駄作を作ってるからクソとはいいにくいのが面倒 なんで全力でやったんだよクソ!とは言えるよ

234 19/07/26(金)13:37:11 No.609642113

>そういや原作ストップした理由ってなんだったん? 不明 とにかく谷川が何もしなくなっただけ

235 19/07/26(金)13:37:35 No.609642196

たまこまはいいだろ! 厨二病一期の終わり方のぶん投げ方とか…あれ結構思い返せばブランド黄信号点滅してたな…

236 19/07/26(金)13:37:35 No.609642199

>古泉の水着がブーメランパンツになったり私服だか着物だか忘れたけど前半ちゃんとそれなりの格好して来てた長門が後半ずっと制服だったり キョンが冒頭半裸だったりとかあったなぁそういえば

237 19/07/26(金)13:37:40 No.609642221

杉田の悪ふざけが唯一の癒やしというエンドレスエイトの恐ろしさ

238 19/07/26(金)13:37:48 No.609642238

タイトル通り8回同じに見えて微妙に違うことやる 視聴者にもキョンや長門と同じ気持ちを味わってもらう

239 19/07/26(金)13:37:56 No.609642266

なんとかの境界…

240 19/07/26(金)13:38:07 No.609642298

一期はワガママ放題のハルヒが文化祭などで皆に感謝される成長も見られたのに 2期はわざわざエンドレスの後にワガママ期の溜息をお出しするという誰得展開

241 19/07/26(金)13:38:18 No.609642329

>一週間おきなら別にいいんじゃない? よくねぇよ二ヶ月間ぐらい続くんだぞ…

242 19/07/26(金)13:38:24 No.609642352

1回目→おっループ構成入れてきたな!解決編の2話が楽しみだ! 2回目→あれ…? 3回目→……… 4回目→うんこ 5回目→うんこ 6回目→うんこ 7回目→うんこ 8回目→うんこ

243 19/07/26(金)13:38:35 No.609642383

こんな聞かれて黙るぐらいなら 8回もやらなくて良かったのに

244 19/07/26(金)13:38:36 No.609642387

オリジナル作らせるとアレなのは昔からだ 見てくれよこのMUNTO

245 19/07/26(金)13:39:43 No.609642595

>こんな聞かれて黙るぐらいなら >8回もやらなくて良かったのに 制作は冴えたやり方だと思ってたんだ

246 19/07/26(金)13:39:47 No.609642609

けいおん!!の次の日常の時から色々言われていた気が…

247 19/07/26(金)13:39:50 No.609642618

溜息は原作読んだときもマジで不快だったからなあ 最後に持ってくるもんじゃないよあれは

248 19/07/26(金)13:40:07 No.609642661

消失の抜けを埋めるにしても他のやり方があったろうと思う

249 19/07/26(金)13:40:14 No.609642677

エンドレスエイトを二回で終わらせて後の六回は短編とかやればよかった

250 19/07/26(金)13:40:20 No.609642692

>なんとかの境界… それだと空の境界しかないぞ

251 19/07/26(金)13:40:22 No.609642696

リアル放送だと1ヶ月半以上続いてハルヒは次回予告もないから 話終わらないのかよED曲が流れるのが7回続いた

252 19/07/26(金)13:40:23 No.609642698

>こんな聞かれて黙るぐらいなら >8回もやらなくて良かったのに 原作ストック他にもいっぱいあるのに使わなかった理由は使うなと言われたとしか思えんがね

253 19/07/26(金)13:40:29 No.609642718

エンドレスエイト自体は原作だとそれなりに人気のエピソードだったのだ…

254 19/07/26(金)13:40:31 No.609642726

日常はハマる人とハマらない人の差が凄かった

255 19/07/26(金)13:40:46 No.609642776

書くのが趣味な作家だといいんだけど金儲けの為に書いてるタイプの作家は売れると書かなくなるのは結構ある もしくは人気が出すぎて周囲の眼が気になって書けなくなったりする作家もいる

256 19/07/26(金)13:40:49 No.609642784

ため息はあのギスギスっぷりがたまらない

257 19/07/26(金)13:40:52 No.609642796

>不明 >とにかく谷川が何もしなくなっただけ 考えてみればすでに一生分稼いだだろうに作品を描き続けてる作家は偉いね

258 19/07/26(金)13:40:56 No.609642808

>3回目→……… このあたりの空気の変わりようが今でも印象的だった

259 19/07/26(金)13:41:18 No.609642869

おっループやるのかー むっ…今回はまだ解決しないのか… えっ…今回も解決しないの… 8回コースだこれ… やっぱ解決しないか… やっぱ解決しないか… やっぱ解決しないか… やっと終わった…

260 19/07/26(金)13:41:21 No.609642875

>エンドレスエイト自体は原作だとそれなりに人気のエピソードだったのだ… 同じ文章8回も書いてないからね!

261 19/07/26(金)13:41:32 No.609642903

実況は楽しかったよ 実況がなかったらうんこ

262 19/07/26(金)13:41:34 No.609642913

最近やったヴァイオレットエヴァーガーデンは評判いいんだけどもう京アニのオリジナルについてくる人間がめっきり減ってしまった

263 19/07/26(金)13:41:34 No.609642914

劇場版で終わったけど角川的には3期もやる予定だったんだろうな

264 19/07/26(金)13:41:47 No.609642945

>このあたりの空気の変わりようが今でも印象的だった さすがに3回もやられたら8回までやると察するよね

265 19/07/26(金)13:41:49 No.609642951

まさか8回やる気なんじゃ…って推測が流れ始めた時の空気がなんとも言えなかった

266 19/07/26(金)13:42:10 No.609643007

>書くのが趣味な作家だといいんだけど金儲けの為に書いてるタイプの作家は売れると書かなくなるのは結構ある >もしくは人気が出すぎて周囲の眼が気になって書けなくなったりする作家もいる そもそも長期連載する為の話じゃなかったみたいだしなこれ 1巻で完結してると言うか

267 19/07/26(金)13:42:14 No.609643017

当時は2期楽しみにしてた人程ダメージ大きかった

268 19/07/26(金)13:42:14 No.609643018

>エンドレスエイト自体は原作だとそれなりに人気のエピソードだったのだ… 話自体は面白いよ…ハルヒの能力がっつり絡んでるし後の伏線にもなるし 終わらない夏休みなんて設定ワクワクするじゃん…

269 19/07/26(金)13:42:33 No.609643065

ヴァイオレットより音楽のやつのほうが評判いいのでは

270 19/07/26(金)13:42:55 No.609643115

2期やるのもかなり遅かったんだよな

271 19/07/26(金)13:43:02 No.609643139

>終わらない夏休みなんて設定ワクワクするじゃん… それを終わらせたオチもいいよね…

272 19/07/26(金)13:43:18 No.609643180

>終わらない夏休み なつかしい

273 19/07/26(金)13:43:20 No.609643183

3週目くらいで見なくなった

274 19/07/26(金)13:43:54 No.609643264

>当時は2期楽しみにしてた人程ダメージ大きかった 2期で増えた分をエンドレスエイトだけでだいぶ持っていかれるとね…

275 19/07/26(金)13:44:07 No.609643296

>2期やるのもかなり遅かったんだよな 3年だから早くもないけど当時のペースだとそこまで遅くはないよ

276 19/07/26(金)13:44:16 No.609643312

雪山山荘ぐらいまで行って良かったのに

277 19/07/26(金)13:44:21 No.609643328

>ヴァイオレットより音楽のやつのほうが評判いいのでは オリジナルじゃないから… でもユーフォニアムの方が評判はいいよ

278 19/07/26(金)13:44:25 No.609643337

ヴァイオレットはPV凄かったから見たけど1話で切っちゃったよ 何か退屈だった

279 19/07/26(金)13:44:32 No.609643358

そもそもこの2期の放送も1期の再放送枠かと思わせておいての 笹の葉ラプソディ入れて新規も入れてきてるとサプライズ方面に しか考えてなかったと思う

280 19/07/26(金)13:44:40 No.609643371

雪山症候群とか朝比奈みくるの憂鬱とかアニメ映えしそうな原作ストックまだまだあったのになんで8回も無駄に…

281 19/07/26(金)13:45:26 No.609643487

どうせループするからってキョンと長門がセックスに溺れる薄い本がいっぱい出たなあ

282 19/07/26(金)13:45:31 No.609643497

純粋な2期でもなかったのがなんかもやもやするした

283 19/07/26(金)13:45:32 No.609643501

ヴァイオレットは大変良いものだとは聞いているから録画は残っているけど 今はちょっとつらくて見る気分になれない

284 19/07/26(金)13:45:37 No.609643516

>オリジナル作らせるとアレなのは昔からだ >見てくれよこのMUNTO いつの間にか公式からもなくなってたらしいなムント様

285 19/07/26(金)13:45:37 No.609643517

>雪山症候群とか朝比奈みくるの憂鬱とかアニメ映えしそうな原作ストックまだまだあったのになんで8回も無駄に… 無駄なのは5,6回分ぐらいだよ

286 19/07/26(金)13:45:44 No.609643535

>いやエンドレスエイトは原作の時点では評価高くてアニメ化が望まれてたエピソードだったよ >こんなことになったけど 原作はループしなくて一回で終わりだからな

287 19/07/26(金)13:45:45 No.609643536

オラッ長門の苦しみを味わえっ!って感じなんだろうな…耐えるよ… って解釈してみんなで耐えてたような記憶

288 19/07/26(金)13:45:54 No.609643558

エンドレスエイトって言うか2期自体が冷静に見るとなんだこれって編成だったからね…新しい話しろよ…

289 19/07/26(金)13:45:58 No.609643569

>そういや原作ストップした理由ってなんだったん? 数年はゲーセン族してた事は分かってる 大金入ってきて壊れた

290 19/07/26(金)13:45:59 No.609643572

>いつの間にか公式からもなくなってたらしいなムント様 ひどい

291 19/07/26(金)13:46:00 No.609643575

1期の時点でサプライズとして放送順番無茶苦茶にしたりしてたからな それがウケたからエンドレスエイトもウケるつもりだったんだろう

292 19/07/26(金)13:46:06 No.609643588

やれる話いっぱいあったよね よりによってギスギスが最高潮の映画撮る話とエンドレスエイトで潰れた 消失の映画は良かったけどさぁ…

293 19/07/26(金)13:47:12 No.609643731

ハルヒってDVD1巻に2話構成だったから エンドレスエイトだけで全4巻あるという 全巻買った人いるのかな

294 19/07/26(金)13:47:24 No.609643751

とはいえアニメ界の伝説にはなっただろう

295 19/07/26(金)13:47:35 No.609643774

消失映画はマジで即行口が早くなる気持ち悪いオタクになれるレベルで好きだけど 代償としてもエンドレスはつらかった

296 19/07/26(金)13:47:35 No.609643776

エンドレスエイトってアニメハルヒの話になると絶対出てくる話題にはなった

297 19/07/26(金)13:48:05 No.609643842

原作はそもそももっと早く終わるつもりが無理矢理続けさせられてネタが思い付かなくなったんじゃねぇかな… ぶん投げられた佐々木団とか最たるものだろ

298 19/07/26(金)13:48:21 No.609643878

消失はキョンvsキョン辺りがかなり好き

299 19/07/26(金)13:48:35 No.609643918

>ハルヒってDVD1巻に2話構成だったから >エンドレスエイトだけで全4巻あるという >全巻買った人いるのかな えぇ… 一巻で全部収録じゃないのかよ…

300 19/07/26(金)13:48:35 No.609643919

成功した作品だし多少のの可愛げがあってもいいものだ

301 19/07/26(金)13:49:01 No.609643981

消失はちょっと演出過剰な気もする 映画だから仕方ないんだけど原作の方が個人的には好き

302 19/07/26(金)13:49:25 No.609644048

ハルヒは原作終盤でもう能力をほぼ完全に制御してたからまあ終わりみたいなもんだな

303 19/07/26(金)13:49:31 No.609644064

けいおん1期の直後で京アニの株が最高潮に達していたまさにその時にこれだから 本当にすごいことになった

304 19/07/26(金)13:49:42 No.609644087

本当アニメ佐々木が見たかっただけに残念で仕方がない

305 19/07/26(金)13:49:47 No.609644105

とりあえず長門好きな「」でまだ見ていない人がいるなら長門有希ちゃんの消失はお勧めしとく

306 19/07/26(金)13:50:02 No.609644144

そもそも原作だとエンドレスエイトって短編集の短編一つだから本当にわけがわからない そりゃ原作者に走り幅跳びの助走に42.195キロかけたって言われるわ

307 19/07/26(金)13:50:19 No.609644185

正直毎話新しい話をやってくれるだけでもそのアニメを褒めたくなる

308 19/07/26(金)13:50:30 No.609644217

ちゃんの方はあまりに砂糖の塊すぎて若干の苦手あじを感じた

309 19/07/26(金)13:50:35 No.609644234

>原作はそもそももっと早く終わるつもりが無理矢理続けさせられてネタが思い付かなくなったんじゃねぇかな… >ぶん投げられた佐々木団とか最たるものだろ 今思うと典型的な続けるための新キャラ投入よね まぁ続かなかったんだが

310 19/07/26(金)13:50:49 No.609644276

ハルヒだけが止まったならともかく他のタイトルも全部書かなくなったからな…

311 19/07/26(金)13:50:55 No.609644285

驚愕の終わりでハルキョンの二人のちょっと未来の姿をお出ししたのが最終回代わりだと思ってる

312 19/07/26(金)13:50:56 No.609644287

何故やったのかはわかるけれど何故やろうとしてしまったのかはわからない

313 19/07/26(金)13:51:35 No.609644411

1期の再放送淡々と流してえっ…?あっ…やっと新しい話だよかった…と思ったらエンドレスエイトで最後に新しいのをひとつ流して終わった わけがわからないよ

314 19/07/26(金)13:51:52 No.609644465

谷川は2003年から2005年くらいまでは凄まじいペースで本出してたから遅筆って訳でもないしもう飽きたんだと思う

315 19/07/26(金)13:52:00 No.609644486

仕切り直して出してたコミカライズも慣れてきてからはいい感じだったと思う オリジナル話も結構好きなのある

316 19/07/26(金)13:52:14 No.609644519

>本当アニメ佐々木が見たかっただけに残念で仕方がない 叙述トリックありきだからどんな風にお出しされるかは見たかったな

317 19/07/26(金)13:52:30 No.609644566

>ちゃんの方はあまりに砂糖の塊すぎて若干の苦手あじを感じた ビターさがほしかった

318 19/07/26(金)13:52:54 No.609644633

あの辺りからカドカワと京アニの関係が変わった気がする

319 19/07/26(金)13:52:55 No.609644634

2週やるのは話の都合上みんな分かってたし3週目のEDまでは面白かったよ そこでアレ?ってなり始めた

320 19/07/26(金)13:53:03 No.609644658

ブームというか皆の熱が冷めていく様子はリアルだった

321 19/07/26(金)13:53:04 No.609644659

毎回同じセリフの演技とアドリブを変えてた杉田は頑張ってたよ…

322 19/07/26(金)13:53:50 No.609644774

完全に伝説とは化した 代償は大きい

323 19/07/26(金)13:53:54 No.609644788

敵が茶々入れてきても改変パワーで世界分岐させてお助けキャラ生成して カウンター攻撃仕掛けるまでを全部素でやってるハルヒさんだしもうハッピーエンドでいい気がする

324 19/07/26(金)13:54:14 No.609644837

>驚愕の終わりでハルキョンの二人のちょっと未来の姿をお出ししたのが最終回代わりだと思ってる あれを見た瞬間にしばらく新刊はないなこれ…ってなった

325 19/07/26(金)13:54:19 No.609644855

キョン君電話ー これだけで毎週アフレコに呼ばれる声優さん

326 19/07/26(金)13:54:29 No.609644881

リカバー効かなすぎる伝説すぎる…

327 19/07/26(金)13:54:32 No.609644892

キャラクターの心情と視聴者の心をリンクさせる構成ってあんまり上手くいくイメージがない シンジとかフリットとか

328 19/07/26(金)13:54:46 No.609644917

>今思うと典型的な続けるための新キャラ投入よね >まぁ続かなかったんだが やっぱりネタなかったのに書かされ続けてたのかなあ

329 19/07/26(金)13:54:52 No.609644939

でも3話くらいまで面白いみたいな雰囲気だったよね さすが京アニみたいな

330 19/07/26(金)13:55:09 No.609644987

擁護してた人達が煽りとかでなく本当に辛そうに見えた

331 19/07/26(金)13:55:17 No.609645010

作ってる側はとんでもない事してるぜ俺達!って感じだったんだろうか

332 19/07/26(金)13:55:22 No.609645020

毎年エンドレスエイト観ながら友達と酒盛りするくらいには頭おかしくされたよ

333 19/07/26(金)13:55:34 No.609645046

なんで…??すぎる ひたすら疑問

334 19/07/26(金)13:55:36 No.609645053

>でも3話くらいまで面白いみたいな雰囲気だったよね >さすが京アニみたいな 実際その辺で終わらせておけば高評価だったよ…

335 19/07/26(金)13:55:36 No.609645054

1話丸々使うんじゃなくてポプテピピックみたいに2回やれなかったかな?とは思う

336 19/07/26(金)13:56:11 No.609645152

毎回コンテと作画変えてきてるのはさすが京アニだが 他のスタジオなら使い回しするに決まってるだろになるから 企画で頓挫してるんだろうなと思う

337 19/07/26(金)13:56:18 No.609645170

散々言われてるが4話で止めておけばここまで言われなかったろう

338 19/07/26(金)13:56:23 No.609645188

原作よりループ回数が多いってのも意味がわからないんだが何か意味あったのかな?

339 19/07/26(金)13:56:32 No.609645212

>毎年エンドレスエイト観ながら友達と酒盛りするくらいには頭おかしくされたよ 深刻な被害過ぎない?

340 19/07/26(金)13:56:43 No.609645239

>でも3話くらいまで面白いみたいな雰囲気だったよね >さすが京アニみたいな 正常性バイアスってああいうのだろうな

341 19/07/26(金)13:56:47 No.609645253

冗談でエンドレスエイトだから8話やるかもね っていうのが徐々に真実味帯びていくのがたまらなかった

342 19/07/26(金)13:56:48 No.609645257

>>驚愕の終わりでハルキョンの二人のちょっと未来の姿をお出ししたのが最終回代わりだと思ってる >あれを見た瞬間にしばらく新刊はないなこれ…ってなった 驚愕が出ただけ良かったかもね…

343 19/07/26(金)13:56:50 No.609645266

麻薬の売人以下のクズどもが作った呪われた夢だからな

344 19/07/26(金)13:56:52 No.609645275

>毎回コンテと作画変えてきてるのはさすが京アニだが 無駄な労力すぎる

345 19/07/26(金)13:57:15 No.609645343

アニメしか見てないけどSS読み漁ってたから存在は知ってるけどほぼSSオリキャラな佐々木

346 19/07/26(金)13:57:18 No.609645351

わざわざ8回も金掛けてまでやることじゃなさすぎる

347 19/07/26(金)13:57:44 No.609645414

全部言い出しっぺの角川が悪いんだ けもフレもあいつらに潰されたから分かる

348 19/07/26(金)13:58:15 No.609645499

遅かったな 帰れ

349 19/07/26(金)13:58:20 No.609645509

あのヤマカンですら物理的に8回は正気じゃないって忠告したのに石原監督は聞く耳持たなかったとの事

350 19/07/26(金)13:58:54 No.609645602

>アニメしか見てないけどSS読み漁ってたから存在は知ってるけどほぼSSオリキャラな佐々木 延期一カ月の間に恐ろしいほどのssが出まくったからな佐々木団…

351 19/07/26(金)13:59:01 No.609645619

>冗談でエンドレスエイトだから8話やるかもね >っていうのが徐々に真実味帯びていくのがたまらなかった 3話目くらいで予想されてたクソみてーなオチをそのあと5週引っ張って全く捻らずぶつけてくるのは ある種の清々しさすら感じた

352 19/07/26(金)13:59:17 No.609645653

この話もエンドレス気味だよな

353 19/07/26(金)13:59:33 No.609645699

>あのヤマカンですら物理的に8回は正気じゃないって忠告したのに石原監督は聞く耳持たなかったとの事 ヤマカンの言うことを真に受けるのか…

354 19/07/26(金)13:59:36 No.609645711

>あのヤマカンですら物理的に8回は正気じゃないって忠告したのに石原監督は聞く耳持たなかったとの事 焼き殺されて当然だったな

355 19/07/26(金)13:59:40 No.609645720

反動…というか 途中まで擁護してたのが恥ずかしくなって離れるみたいなのはあったと思う

↑Top