虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/26(金)11:50:25 バース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/26(金)11:50:25 No.609623301

バースト射撃って実戦で有用なのかしら

1 19/07/26(金)11:51:34 No.609623452

弾の節約になるからな

2 19/07/26(金)11:54:17 No.609623814

最近はセミオート主体になってるっぽいから要らんのかも

3 19/07/26(金)11:54:28 No.609623837

ゲームだと一発胴体に食らったくらい大したこと無いけど現実じゃそれだけでヤバイだろうしなあ

4 19/07/26(金)11:55:00 No.609623891

メンテナンス性が良くないと聞く

5 19/07/26(金)11:56:11 No.609624054

いくら三発立て続けに撃つからって着弾は散らばるからちょっと離れると単発でも変わらない気がするしな

6 19/07/26(金)11:57:36 No.609624227

効果的だと思われてたけど単なる思い込みだったっていう奴だよ

7 19/07/26(金)11:57:37 No.609624229

2点射のがいいな

8 19/07/26(金)11:58:29 No.609624324

使えるとか強いとかじゃなくて負傷した時にトリガー引きっぱなしで倒れるおじさんが多発したやつの解決策じゃなかったっけ

9 19/07/26(金)11:59:31 No.609624472

慣れないやつがビビってトリガー引きっぱなしにしちゃうからと聞いたが今はどうなんだろうな

10 19/07/26(金)12:00:50 No.609624638

あくまでFPSの話だけど接近戦だったら胴狙って一回引き金を引けば済むから頼りになるな… でも離れた目標相手だと反動デカすぎるしセミでいいなって感じは結構ある どうせ接近戦でも攻撃的な単射してれば済むし

11 19/07/26(金)12:01:06 No.609624687

フルオートもバーストも弾の無駄 セミオートで撃つように

12 19/07/26(金)12:01:08 No.609624689

とりあえず射撃訓練のときには指切りバーストしなくてよくて便利かな

13 19/07/26(金)12:01:29 No.609624747

産まれて初めて鉄砲撃ちますってレベルじゃないと引きっぱなしにはそうそうしないと思うんだけどな 訓練の段階で十分是正できそうな事の為に搭載しておくべき機能とは思えない

14 19/07/26(金)12:03:39 No.609625089

生まれて初めて撃ち合うのにな

15 19/07/26(金)12:03:56 No.609625130

>産まれて初めて鉄砲撃ちますってレベルじゃないと引きっぱなしにはそうそうしないと思うんだけどな >訓練の段階で十分是正できそうな事の為に搭載しておくべき機能とは思えない いくら訓練しても戦場でビビるのが一定数出るのは避けられなさそう そのためにバースト必須かと言われるとあれだが

16 19/07/26(金)12:04:16 No.609625183

ゲームでバーストが強いの見たことない 大体大量に弾持ち歩くし敵が固いからね

17 19/07/26(金)12:04:40 No.609625242

二手に別れて殺し会う訓練しようね…

18 19/07/26(金)12:05:45 No.609625416

訓練で人間の悪癖が簡単に矯正できるなら事故なんか起こらねえんだ

19 19/07/26(金)12:05:49 No.609625435

ゲームだとフルオートかセミオートが強くてたまにバーストが強いのがある

20 19/07/26(金)12:06:23 No.609625528

CODは強いかな MW2までしか知らないけど

21 19/07/26(金)12:06:57 No.609625600

>産まれて初めて鉄砲撃ちますってレベルじゃないと引きっぱなしにはそうそうしないと思うんだけどな テレビゲームじゃないんだから 命のやり取りする狂った状況下なんだぞ

22 19/07/26(金)12:06:58 No.609625607

一方あめりかじんはセミオートでフルオートしてた

23 19/07/26(金)12:07:32 No.609625713

自分が死ぬ訓練はできないからな…

24 19/07/26(金)12:07:36 No.609625721

サバゲーだと弾がまっすぐ遠くまで安定して飛ばないのもあるからフルオートは結構大事 リアカン戦ならフルより3点バーストの方が弾消費少なくていい感じ

25 19/07/26(金)12:08:07 No.609625801

>一方あめりかじんはセミオートでフルオートしてた 禁止!禁止です!

26 19/07/26(金)12:08:25 No.609625846

CQBなら有効というか引き金に必要以上に意識を向けなくていいって考えられるのは大きいかも知れない

27 19/07/26(金)12:08:38 No.609625881

サバゲーでフルオートオッケーのとこがめっきり減り申した…

28 19/07/26(金)12:09:10 No.609625990

元々は大戦中に1万分の1発とかの命中率が問題になったから考えられたモノだからな 垂れ流さない制圧射撃としては使えるだろう

29 19/07/26(金)12:09:52 No.609626106

少なくとも俺がやったFPSだと狙撃する時はバーストの方がめちゃ当てやすかったの多いけどな 接近戦でも強かったやつはパッと思い出せるのはBFBC2のM16

30 19/07/26(金)12:09:56 No.609626123

>サバゲーでフルオートオッケーのとこがめっきり減り申した… ハイサイクル箱マガジンでずーっと撃ってるヤツとか出るし…

31 19/07/26(金)12:10:56 No.609626304

フルオートする機会がないのかな?

32 19/07/26(金)12:11:04 No.609626337

.223や5.45mmAKならまあ3発目も人体のどっかには当たる .308や7.62mmAKだともう3発目は何処かに飛んでってしまう 確実に命中が約束されるのは2発目までだ

33 19/07/26(金)12:11:05 No.609626344

命中率の話で言うとセミだろうがなんだろうがそもそも当たってねえぞコレ?で照準器系統に力入れたら激変したのもあるしなぁ

34 19/07/26(金)12:11:09 No.609626353

補給考えればフルオートとか戦地じゃほぼ使えないだろうね…

35 19/07/26(金)12:11:51 No.609626478

虹六で時々3点バーストは使ってた

36 19/07/26(金)12:13:03 No.609626716

フルオートはアサルトライフルでもそんなに長時間撃てないしな 何でヘビーバレルを持つSAW及びLMG仕様があるかっていうとその理由だから フルオート「も」出来るだけだな

37 19/07/26(金)12:14:24 No.609626985

BF3か4のアバカンの2点バーストはクソ強かった記憶 使い勝手はほぼセミオートなのに2発そのまま当たるから威力も2倍っていう

38 19/07/26(金)12:14:37 No.609627033

>引き金に必要以上に意識を向けなくていいって考えられるのは大きいかも知れない M16とかそれぞれ機構によってひとつ前のトリガーの残弾とサイクル動作も引き継いで動作する銃もあるから 意識は向けることになるんよ

39 19/07/26(金)12:14:58 No.609627118

イラク戦争の時なんかは地平線の彼方まで荒野みたいな場所で豆粒サイズの相手と撃ち合いする事もあったから 少なくともそんなシチュじゃフルオートで撃つのはLMGくらいだわな

40 19/07/26(金)12:15:33 No.609627233

>補給考えればフルオートとか戦地じゃほぼ使えないだろうね… 退役軍人の回顧録とかだとちょっとでも戦闘が長引くとすぐに誰それの弾が無くなったとかって記述でるからな

41 19/07/26(金)12:15:37 No.609627247

過熱から銃身保護の意味もある

42 19/07/26(金)12:16:28 No.609627399

>イラク戦争の時なんかは地平線の彼方まで荒野みたいな場所で豆粒サイズの相手と撃ち合いする事もあったから 中東で駐屯するとこは今もそんなもんじゃないの

43 19/07/26(金)12:17:13 No.609627548

>M16とかそれぞれ機構によってひとつ前のトリガーの残弾とサイクル動作も引き継いで動作する銃もあるから >意識は向けることになるんよ M16以外にカウンター式のバースト機構採用してる今時の銃ってある?

44 19/07/26(金)12:17:30 No.609627600

>BF3か4のアバカンの2点バーストはクソ強かった記憶 >使い勝手はほぼセミオートなのに2発そのまま当たるから威力も2倍っていう 実銃のAN-94も2発目までを毎分2000発を超える超高速レートで撃つ機能があるから、ゲームでも2発ぶんのダメージが行くのを再現してるためだな 2発目までならバーストは当たるのを利用した設計がAN-94 ハンドガンだがストック着けるとSMGになるVP-70も同じ超高速2バースト機能がある

45 19/07/26(金)12:17:36 No.609627617

>BF3か4のアバカンの2点バーストはクソ強かった記憶 >使い勝手はほぼセミオートなのに2発そのまま当たるから威力も2倍っていう ほぼ同時に二発撃つから機能すればかなり強いよね すぐ壊れるしメンテめんどいのがアレなだけで

46 19/07/26(金)12:18:12 No.609627724

>イラク戦争の時なんかは地平線の彼方まで荒野みたいな場所で豆粒サイズの相手と撃ち合いする事もあったから >少なくともそんなシチュじゃフルオートで撃つのはLMGくらいだわな M4持ってく場所じゃねぇな! と思ってたら市街地では要るわってなるし難しいな

47 19/07/26(金)12:18:36 No.609627812

マガジンなんて2~30発くらいしか入ってないからフルなんぞしたらあっという間に弾切れじゃ

48 19/07/26(金)12:19:55 No.609628062

ここ10年でバーストリミットセレクターが備わったライフルがいくつあるかって話 89式、Wz.1988、AN-94でさえもう30年前の設計だしな

49 19/07/26(金)12:20:00 No.609628077

でも制圧射撃するならバースト射撃は心許ないよ

50 19/07/26(金)12:20:17 No.609628124

M4届かねえからM14もってこい!ってなった話がちょっと好き

51 19/07/26(金)12:20:33 No.609628177

命中率が高くて反動も少なく装弾数が多くて充分な威力のある安い銃を作れば解決じゃん

52 19/07/26(金)12:20:37 No.609628197

MG42機関銃は発射速度があまりに速すぎて熟練した射手でも指切りで4~5点バーストするのが限界だった 精密射撃する銃じゃないからそれでもいいけど指切りバーストで撃ってても弾薬の消費は激しかった

53 19/07/26(金)12:22:06 No.609628479

>ハイサイクル箱マガジンでずーっと撃ってるヤツとか出るし… 時々これでハイサイが目の敵にされて辛い セミのキレめっちゃ良くて好きなのに

54 19/07/26(金)12:23:24 No.609628715

怒らないでくださいね 一発一発正確に当てられるように訓練と装備を充実させればいいじゃないですか

55 19/07/26(金)12:23:27 No.609628734

>MG42機関銃は発射速度があまりに速すぎて熟練した射手でも指切りで4~5点バーストするのが限界だった >精密射撃する銃じゃないからそれでもいいけど指切りバーストで撃ってても弾薬の消費は激しかった 物量で勝る連合軍相手だとしんどそうだなあ

56 19/07/26(金)12:23:32 No.609628744

>時々これでハイサイが目の敵にされて辛い >セミのキレめっちゃ良くて好きなのに セミメインならわざわざマルイのHC使わんでもいまなら電子トリガー使うし…

57 19/07/26(金)12:23:38 No.609628768

制圧もそもそも機関銃の役目であって弾数が少ない小銃でやることではないんだよな だったら機関銃を軽量化していこうって方向に行ってるし

58 19/07/26(金)12:23:40 No.609628772

89のバーストを初めて撃ったときは戸惑った 2射目がセミになる

59 19/07/26(金)12:24:38 No.609628963

>制圧もそもそも機関銃の役目であって弾数が少ない小銃でやることではないんだよな >だったら機関銃を軽量化していこうって方向に行ってるし 全隊員でM27IAR持てばいいじゃない

60 19/07/26(金)12:24:58 No.609629022

>でも制圧射撃するならバースト射撃は心許ないよ アサルトライフルでやるんならあっという間に弾切れになるから やるとしても間隔開けたセミでやるんじゃないかな

61 19/07/26(金)12:26:41 No.609629364

>全隊員でM27IAR持てばいいじゃない そうか…全員でライフル当たれば機関銃いらねえ!ってライフルバカな海兵隊の偉い人がいかにも考えそうなことで好き

62 19/07/26(金)12:26:59 No.609629422

>全隊員でM27IAR持てばいいじゃない かいへいたいさんきたな…

63 19/07/26(金)12:27:05 No.609629442

発射サイクル早すぎても意味ないからmg42が未だに最高峰の連射力

64 19/07/26(金)12:27:52 No.609629588

カラシニコフのRPK-16はもうアサルトライフルと区別つかないぐらいの軽機になってるな…

65 19/07/26(金)12:28:06 No.609629640

モジュール式ってずっと昔からある癖に全面的に配備されない もはやこれは歴史が証明してるのでは?

66 19/07/26(金)12:30:11 No.609630066

限定的な話ではあるけど敵から襲撃受けた時とか その場から脱出する為にも制圧射撃って必要になるじゃん 常に軽機がある訳じゃないし主力小銃でもフル撃てた方が嬉しいよ

67 19/07/26(金)12:33:59 No.609630847

アメリカンスナイパーの人はmk12sprのロアをM4のに替えてフルオートで撃てるようにしてたって話しもあるからセミオンリーだと困る場面も有るんだろうな

68 19/07/26(金)12:34:24 No.609630934

>常に軽機がある訳じゃないし主力小銃でもフル撃てた方が嬉しいよ A2からM4でフルオート復活したのはそういうことだろね

69 19/07/26(金)12:34:29 No.609630952

最近は入念にねっとりと指切り打ち教えてるからメンテナンス制考えてなくしてたりする ロシアは二連写推し

70 19/07/26(金)12:34:42 No.609631004

最強の銃が1本あればいい話ではあるけどそんなの無いから色んな銃が作られてるわけだし あるかないかならある方がいいよね

71 19/07/26(金)12:35:09 No.609631077

海兵隊って今何使ってるっけ A3だか4だかってフルオートあるの?

72 19/07/26(金)12:35:10 No.609631079

>全隊員でM27IAR持てばいいじゃない 機関銃が欲しいんじゃなくてM4を416に更新したいだけですよね?

73 19/07/26(金)12:35:37 No.609631167

射撃上手い奴は指切り撃ちするからきっと効果的なんだろう! 何の効果も無かった上手い奴は狙うのが上手いだけだった下手くそはバースト撃ちでもエイムが下手だった

74 19/07/26(金)12:36:17 No.609631288

>一発一発正確に当てられるように訓練と装備を充実させればいいじゃないですか 近年のサイトの普及とかってまさにそういうことじゃないの? USMCのM27とかも

75 19/07/26(金)12:39:00 No.609631827

フルオートがひきっぱうちっぱ バーストがひきっぱで三発まで セミオートが引き金何回も引くだけでれんしゃできちまうんだ セミがみーんみーん であってる?

76 19/07/26(金)12:39:04 No.609631838

弾だってタダじゃないからな 世界的に軍備縮小とかやってるし

77 19/07/26(金)12:39:35 No.609631942

>BF3か4のアバカンの2点バーストはクソ強かった記憶 BC2じゃね?

78 19/07/26(金)12:40:56 No.609632232

ゲームだと全然わからんけど アサルトカービンとサブマシンガンってそんなに用途違うの 射程?

79 19/07/26(金)12:41:05 No.609632262

fallout1や2だと序盤はバースト射撃のクリティカルにひたすら頼る時期が長かったな…

80 19/07/26(金)12:41:23 No.609632340

BF3のアバカンは一時期強かった記憶はある ナーフされて普通な子になったと思うけど

81 19/07/26(金)12:41:41 No.609632409

アバカンの機構は設計した人が死んじゃったから改良できなくて系譜が途絶えたらしいな

82 19/07/26(金)12:42:07 No.609632485

3も強かったよ 4は普通っていうかレート勝負ならAEKとFAMASが強い

83 19/07/26(金)12:42:48 No.609632627

>アサルトカービンとサブマシンガンってそんなに用途違うの わからない…俺たちは雰囲気で銃種のカテゴリーを分けている

84 19/07/26(金)12:44:04 No.609632861

たまに海外のインストラクターがM4の事サブマシンガンって呼んだりするしな

85 19/07/26(金)12:44:14 No.609632909

>アバカンの機構は設計した人が死んじゃったから改良できなくて系譜が途絶えたらしいな AO-63復活させるときが来たか

86 19/07/26(金)12:44:48 No.609633036

>たまに海外のインストラクターがM4の事サブマシンガンって呼んだりするしな アメリカ人にとってのマシンガンは12.7㎜からなんだよね…

87 19/07/26(金)12:44:49 No.609633042

>ゲームだと全然わからんけど >アサルトカービンとサブマシンガンってそんなに用途違うの >射程? ピストル用の弾を撃ち出すマシンガンがサブマシンガン ライフル用の弾を撃つアサルトライフルを短くして使いやすくしたのがカービン

88 19/07/26(金)12:45:40 No.609633223

>>たまに海外のインストラクターがM4の事サブマシンガンって呼んだりするしな >アメリカ人にとってのマシンガンは12.7㎜からなんだよね… アメリカ人すぎる!でもそうかも…

89 19/07/26(金)12:46:02 No.609633299

>ゲームだと全然わからんけど >アサルトカービンとサブマシンガンってそんなに用途違うの >射程? 海兵隊は市街地戦だけじゃない遮蔽物もない野っ原100m先200m先の敵に向かって打たないといけない アサルトカービンは必要

90 19/07/26(金)12:46:08 No.609633323

>ピストル用の弾を撃ち出すマシンガンがサブマシンガン >ライフル用の弾を撃つアサルトライフルを短くして使いやすくしたのがカービン 使いみちはどう変わってくるの?

91 19/07/26(金)12:50:09 No.609634181

拳銃弾しか支給されなかったり使っちゃダメな組織もあるんだ あとライフル弾だと威力ありすぎて跳弾や壁貫通で二次被害が出る場合とか減音機との相性とか

92 19/07/26(金)12:50:29 No.609634249

サブマシンガンはいくら命中精度高いといっても近距離の話だからね…

93 19/07/26(金)12:51:09 No.609634394

ゲームの話で言えば アサルトカービンは遠くまで飛ぶ、近距離相手だとダメージは普通で遠距離でも普通、銃身はブレにくい、発射レートは普通 サブマシンガンは遠くまで飛ばない、遠距離相手だとカスみたいなダメージで近距離だと高威力、銃身ブレまくる、発射レート高い 簡単に書いてもこんな感じの住み分けはされてる

↑Top