19/07/26(金)11:48:29 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/26(金)11:48:29 No.609623017
こんな暑い日には
1 19/07/26(金)11:49:20 No.609623145
にが虫
2 19/07/26(金)11:50:00 No.609623245
ヒンヤリダケ
3 19/07/26(金)11:50:05 No.609623251
氷結晶
4 19/07/26(金)11:51:58 No.609623507
虫ジュースもどうかと思うがキノコ100%ジュースもどうなんだ
5 19/07/26(金)11:52:15 No.609623546
アルビノエキス
6 19/07/26(金)11:53:11 No.609623655
材料からして飲むものじゃないだろと思ったら小説描写では体にかけててそうだよね…って納得してたら 資料集なんかの設定イラストだとご丁寧にストローまで刺さっててウソだろってなったクーラードリンク
7 19/07/26(金)11:54:30 No.609623840
ドリンクって言ってるのに身体にかけると解釈するほうがおかしいのでは
8 19/07/26(金)11:57:16 No.609624201
4GのOPに出てくるアレがそうなんかな
9 19/07/26(金)11:59:28 No.609624461
ドリンク(飲む)だもんなぁ
10 19/07/26(金)11:59:46 No.609624510
たぶんハンターさんは汎用素材として水ぐらい持ち歩いててそれに溶いてるんだろ でないと瓶の出所謎すぎるし
11 19/07/26(金)12:00:53 No.609624645
久々にプレイしたら操作方法忘れててダメダメだった
12 19/07/26(金)12:01:32 No.609624758
>でないと瓶の出所謎すぎるし 空きビン
13 19/07/26(金)12:02:18 No.609624885
ごめんクーラードリンク忘れた
14 19/07/26(金)12:03:23 No.609625049
>4GのOPに出てくるアレがそうなんかな 氷結晶入ってるしそうだよ あのOPは弓のビンってそうなってんのかとか分かって楽しいよね
15 19/07/26(金)12:03:29 No.609625066
絶対まずい
16 19/07/26(金)12:04:04 No.609625150
ハッカ油みたいに体感ごまかしてるんじゃなくて 溶岩地帯でも汗が出ないからたぶんハンターさんくらいしか飲めない劇物
17 19/07/26(金)12:04:27 No.609625212
ホットドリンクの方が勘弁願いたい
18 19/07/26(金)12:04:54 No.609625286
溶岩に足をつっこんでも熱いだけですむハンターさんおかしい
19 19/07/26(金)12:05:02 No.609625304
>ホットドリンクの方が勘弁願いたい トウガラシ
20 19/07/26(金)12:05:22 No.609625365
ウィッチャーの霊薬みたいなもんだったのか…
21 19/07/26(金)12:05:44 No.609625412
ホットミートなんかは普通にうまそう 材料も普通
22 19/07/26(金)12:05:55 No.609625447
>ごめんクーラードリンク忘れた BCで飲んできなさい
23 19/07/26(金)12:07:04 No.609625627
>ホットミートなんかは普通にうまそう >材料も普通 焼くの面倒臭いすぎる...
24 19/07/26(金)12:07:13 No.609625656
小説によってはクーラードリンク飲んだりするよ
25 19/07/26(金)12:07:30 No.609625706
にが虫がでかい蜜アリみたいな見た目しててちょっと安心した でかい芋虫搾って汁捻出してるような想像してた
26 19/07/26(金)12:07:32 No.609625712
ホットドリンクには味があるんだしクーラードリンクにも味があるのかな
27 19/07/26(金)12:07:39 No.609625733
音楽聴いただけで暑さもとい熱さが平気になったりするし…
28 19/07/26(金)12:07:55 No.609625780
>ごめんクーラードリンク忘れた モンハンは遊びじゃねえんだぞ!
29 19/07/26(金)12:08:47 No.609625921
まあ謎のウィルス入りドリンクをがぶ飲みするのに比べたらなんでもマシだよ
30 19/07/26(金)12:09:25 No.609626031
スタミナライチュウは言い訳できまい
31 19/07/26(金)12:09:38 No.609626070
>にが虫がでかい蜜アリみたいな見た目しててちょっと安心した 最新のにが虫がこちら! su3210089.jpg
32 19/07/26(金)12:09:40 No.609626074
昔コンビニに売ってたよね
33 19/07/26(金)12:10:02 No.609626144
もうハンターさんから狂竜ウィルスのワクチン作れるんじゃねぇかな…
34 19/07/26(金)12:10:21 No.609626195
地域ごとに同じ成分入った虫探して同じ名前つけてんのかな…
35 19/07/26(金)12:10:35 No.609626241
>最新のにが虫がこちら! あれ…汁要素…
36 19/07/26(金)12:10:35 No.609626243
この世界のご飯の様に見えるのも実は虫
37 19/07/26(金)12:10:54 No.609626299
いや確かにボックスから出したって!って確認したら別のアイテムなのいいよね
38 19/07/26(金)12:11:51 No.609626481
クーラードリンクヨシ! ...滋養エキスだこれ!
39 19/07/26(金)12:11:57 No.609626500
モガハンターなんかは大型モンスター大体食ってるぞ 珍味が多い
40 19/07/26(金)12:12:07 No.609626542
むかしはよくホット持ったつもりが鬼人薬や麻酔薬だったりしたもんだよ
41 19/07/26(金)12:12:32 No.609626630
ラージャンの訓練か何かでホットドリンクじゃなくて鬼人薬持って雪山行かされるクエストあったよね
42 19/07/26(金)12:12:33 No.609626635
なぜかポーチの中にアルビノエキス
43 19/07/26(金)12:14:18 No.609626962
にが虫めっちゃ甲虫じゃん どうやって飲むのこれ
44 19/07/26(金)12:14:53 No.609627101
粉塵とか撒かずに吸えばもっと使えるんじゃないですか?
45 19/07/26(金)12:15:24 No.609627206
中身を潰すなり搾るなり
46 19/07/26(金)12:16:13 No.609627349
ゴリゴリしてミソに当たる部分をお湯に溶くのかもだし…
47 19/07/26(金)12:16:18 No.609627363
>この世界のご飯の様に見えるのも実は虫 米は別にあるらしいのがややこしい
48 19/07/26(金)12:16:42 No.609627450
米虫は絶対キモい
49 19/07/26(金)12:16:59 No.609627505
>粉塵とか撒かずに吸えばもっと使えるんじゃないですか? 周りの人に吸わせるためじゃねえかな
50 19/07/26(金)12:17:26 No.609627586
米より安かったらハンターさんは気にせずそっち食いそうだもんな
51 19/07/26(金)12:18:01 No.609627688
ハンターさんが異常かと思いきや食材として普通にあるから虫食が一般的なんだよね
52 19/07/26(金)12:18:26 No.609627777
米虫は甘いのだっけ?
53 19/07/26(金)12:18:43 No.609627826
味について言及はされてるけどあんまり美味しそうではないな...いや美味しかったらダメなのかもしれん
54 19/07/26(金)12:18:43 No.609627827
粉塵は撒く用に濃度調節してそうだから 直接キメたらハンターさんとてひとたまりもない可能性が
55 19/07/26(金)12:18:50 No.609627856
小走りで虫を鷲掴みそのままパクリ
56 19/07/26(金)12:19:04 No.609627901
ネコに調理させてる弊害なんじゃねぇかな…
57 19/07/26(金)12:20:08 No.609628101
レッドオイル持ってきちゃった
58 19/07/26(金)12:20:39 No.609628202
ワールドだと使えそうな場所増えないな...
59 19/07/26(金)12:20:46 No.609628220
ライチュウいるじゃんパクリ ハンターなんてこんなもんなんだよ
60 19/07/26(金)12:21:29 No.609628360
>スタミナライチュウは言い訳できまい パクッ おいちい!
61 19/07/26(金)12:21:50 No.609628422
>ライチュウいるじゃんパクリ >ハンターなんてこんなもんなんだよ ぼくのライチュウとったのだれ!?
62 19/07/26(金)12:22:53 No.609628626
新大陸に行く条件にはスタミナライチュウみたいな虫を食えるかどうかも含まれてそう
63 19/07/26(金)12:22:55 No.609628633
やっぱあれ1人しか食えないのダメだって!
64 19/07/26(金)12:22:59 No.609628648
育て屋さんライチュウの養殖してよ!
65 19/07/26(金)12:23:17 No.609628695
>レッドオイル持ってきちゃった よし リタしよう
66 19/07/26(金)12:24:33 No.609628941
>小走りで虫を鷲掴みそのままパクリ かなりでかいライチュウおやつ代わりにむしって食ったの見てええっ!?ってなる
67 19/07/26(金)12:24:39 No.609628969
でもカミキリムシの幼虫めっちゃおいしいよ びっくりするほどクリーミー
68 19/07/26(金)12:25:23 No.609629105
ニガ虫はあんなにまずそうにするのに冷やせば大丈夫とハンターさんはいう
69 19/07/26(金)12:25:26 No.609629118
>にが虫めっちゃ甲虫じゃん >どうやって飲むのこれ 腹の部分噛み潰すんだろうな
70 19/07/26(金)12:25:27 No.609629121
ハンターさんが普通の人間と同じ体してるわけないだろ!
71 19/07/26(金)12:25:38 No.609629145
ハンターさんそもそも小型のモンスターなのでは?ってなる
72 19/07/26(金)12:26:04 No.609629233
女ハンターでも普通にスタミナライチュウ食ってるんだよな...
73 19/07/26(金)12:26:21 No.609629295
ハチの幼虫はミルキーだけどおいしくはなかったな サッと揚げたら結構うまかった
74 19/07/26(金)12:26:36 No.609629344
男女差を気にする必要がどこに
75 19/07/26(金)12:26:50 No.609629392
この世界体液も長期保存できるからな…
76 19/07/26(金)12:27:26 No.609629513
ゲラおじが虫をヒョイパクしてるのは事務所OKなやつ?
77 19/07/26(金)12:27:35 No.609629542
モンスターではないだろうけどハンターはハンターって言う種族っぽい
78 19/07/26(金)12:28:00 No.609629623
貴重なタンパク源な世界だ
79 19/07/26(金)12:28:33 No.609629733
ドリンコわすれた
80 19/07/26(金)12:28:37 No.609629741
エビ…味はエビっすよ!
81 19/07/26(金)12:28:47 No.609629781
ハンターさんの腕と同じくらいの太さありそうだよねライチュウ…
82 19/07/26(金)12:28:56 No.609629817
ワールドのハンターさんやべえな…
83 19/07/26(金)12:29:45 No.609629987
>ゲラおじが虫をヒョイパクしてるのは事務所OKなやつ? うn もっと変なもの食ってるし
84 19/07/26(金)12:29:57 No.609630024
導虫とか小腹空いたときにつまんでるんだろうな…
85 19/07/26(金)12:30:25 No.609630118
そんぐらいじゃないと普通は新天地に開拓には行かない
86 19/07/26(金)12:30:30 No.609630144
>ワールドのハンターさんやべえな… そもそも調査団が奇人変人集団だからな…
87 19/07/26(金)12:31:22 No.609630295
氷結晶イチゴは食べてみたい
88 19/07/26(金)12:31:36 No.609630354
>導虫とか小腹空いたときにつまんでるんだろうな… 食べちゃダメだよ!
89 19/07/26(金)12:31:47 No.609630390
古龍倒したことあるよとかさらっと言っちゃうモブがいるからな調査団は
90 19/07/26(金)12:32:39 No.609630566
ザザミソは没収
91 19/07/26(金)12:32:41 No.609630571
投網で魚とかカラスとかサボテンダーとか採っておやつに
92 19/07/26(金)12:32:44 No.609630582
>導虫とか小腹空いたときにつまんでるんだろうな… そういう問題があったから苦いあじが付けられたりしてそう
93 19/07/26(金)12:33:18 No.609630707
アイルーはおいしいの?
94 19/07/26(金)12:33:45 No.609630792
ハンターって人型の古龍なんじゃねーの?
95 19/07/26(金)12:33:51 No.609630817
あれ猫じゃなくて獣人種だからどうかな…
96 19/07/26(金)12:33:58 No.609630846
>投網で魚とかカラスとかサボテンダーとか採っておやつに サボテンダーに関しては食える事が判明してるからな…
97 19/07/26(金)12:34:14 No.609630901
導虫は 食い物じゃ ねえ ってマニュアル配る事態になってそう
98 19/07/26(金)12:34:14 No.609630902
>そういう問題があったから苦いあじが付けられたりしてそう 子供か!
99 19/07/26(金)12:35:36 No.609631160
モンハンの世界じゃ虫食うのは普通なんだろうなって思う
100 19/07/26(金)12:35:40 No.609631177
こげ肉とモンスターのフンで生肉
101 19/07/26(金)12:36:18 No.609631291
「ハンター」ってのは類人猿型の小型モンスターであってそもそも人間じゃないからな
102 19/07/26(金)12:36:57 No.609631436
モンスターなハンターだからな…
103 19/07/26(金)12:37:53 No.609631622
マグマとか熱気で体が火傷を負ってるのかと思ったら熱中症みたいな感じでダメージ入ってるんだな…
104 19/07/26(金)12:38:25 No.609631718
米もパンもある世界なのに虫もメインに入ってるから相応なんだろうし…
105 19/07/26(金)12:39:41 No.609631964
そもそも虫食ってそんなにへんなもんじゃないだろ...
106 19/07/26(金)12:39:43 No.609631977
ゲラおじはその辺でぶっ殺した野犬の生肉をもっちゃもっちゃしながら戦うよ
107 19/07/26(金)12:39:50 No.609632000
番外編で「ハンターモンスター」出ないかな
108 19/07/26(金)12:40:09 No.609632051
>モンハンの世界じゃ虫食うのは普通なんだろうなって思う 米虫集めてチャーハンにする世界だからね…
109 19/07/26(金)12:40:12 No.609632063
>そもそも虫食ってそんなにへんなもんじゃないだろ... エビとそう変わらん
110 19/07/26(金)12:40:56 No.609632231
フルベビアイスはどんな味なんだろな
111 19/07/26(金)12:40:58 No.609632241
dosの世界観好き
112 19/07/26(金)12:41:43 [チャナガブル食べたい] No.609632413
チャナガブル食べたい
113 19/07/26(金)12:43:12 No.609632696
米虫って名称だけで無理 お米に湧く虫を想像しちゃう
114 19/07/26(金)12:43:31 No.609632757
チャナのあん肝とかへんなものが特産品だった記憶がある
115 19/07/26(金)12:44:38 No.609632996
おれ何かのホラー映画であった屋台の箱入りピラフだかが全部蛆虫に変わってたの思い出してダメ
116 19/07/26(金)12:45:17 No.609633131
>フルベビアイスはどんな味なんだろな モンハン飯だと食感自体は白きくらげらしい
117 19/07/26(金)12:45:24 No.609633155
南風の狩人!
118 19/07/26(金)12:47:56 73CxPU2w No.609633709
小売属性装備ほしい