ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/26(金)11:24:25 No.609619757
カウンター満載のデッキ相手ってどう立ち回ればいいの? ハゲやドムリみたいなある程度打ち消しに耐性与えるカードが着地すればなんとかなるけどそうじゃないときが辛い メインにケラトプスぶっこむしかないのかなあ
1 19/07/26(金)11:28:02 No.609620300
漫然とカード投げ続けても打ち消されまくって終わるので1ターン内に複数回呪文唱えられるようになるまで溜め込むor相手エンドに動くとか ただコントロールはともかくシミフラは海賊とか狼とかいるのであんまり効かない事も多い (持ってませんように!!!)って祈りながらバンバン唱えるのも大事 一番手っ取り早いのは相性がいいアグロ握る事
2 19/07/26(金)11:31:50 No.609620776
こっちもカウンターしまくればいいんだよ
3 19/07/26(金)11:32:09 No.609620808
やっぱ軽いアクション連打できるデッキ握るしかないか…
4 19/07/26(金)11:32:51 No.609620904
1ターンに2回唱えるのはそこそこ難しいからおとりにうまくひっかける 両方打ち消された
5 19/07/26(金)11:33:53 No.609621054
丸焼き!ケラトプス!チャンドラ! 快適だ
6 19/07/26(金)11:34:05 No.609621077
シミフラにせよ青単にせよ3ハゲに着地許したらその時点で勝ちは無いんだし気合いで通すしかないんじゃね
7 19/07/26(金)11:34:43 No.609621160
インスタントタイミングの動きを多くすると隙を付きやすくなるよ
8 19/07/26(金)11:36:18 No.609621357
相手にとってキツいインスタントを相手ターンに打つ マナきつくなってる相手の前で悠々と本命を唱えるって寸法よ
9 19/07/26(金)11:38:00 No.609621588
瞬速で+1/+1上がってくマーフォークさえいなきゃまだなんとかなるんだがな こっち何もできない状況であれだけ育っていくのが理不尽すぎる…
10 19/07/26(金)11:38:02 No.609621594
シミフラの話ならこっちもインスタントで動くのが楽 相手がエンドに出してきた生物をインスタントで除去ればいいだけ 返しにメインで動いて来たらこっちもメインで動けるしね
11 19/07/26(金)11:38:08 No.609621615
パーミ系のデッキは相性もあるからなあ
12 19/07/26(金)11:38:30 No.609621664
ぶっちゃけケラトプスとかは糞きついけどなんとかなるんだよ 小ハゲはまじでだめ
13 19/07/26(金)11:39:12 No.609621754
シミフラに関しては結構すぐ相手の手札が枯渇するから粘ってぶん殴る
14 19/07/26(金)11:39:14 No.609621757
相手するとシミフラは2,3枚は画像の握ってる気がする 認知バイアスなのはわかってはいるが…
15 19/07/26(金)11:39:35 No.609621793
頑張って徴税人を最速で置く 除去とかはしらん
16 19/07/26(金)11:39:47 No.609621807
ハンドみーせて!(デュレス)
17 19/07/26(金)11:40:17 No.609621864
>ハンドみーせて!(デュレス) やーよ!(夏の帳)
18 19/07/26(金)11:41:21 No.609622017
2マナ域を増やそうインスタントならなお良し マナカーブの3~4マナが膨れていいのはスケシみたいなランプデッキだ
19 19/07/26(金)11:41:41 No.609622071
>シミフラに関しては結構すぐ相手の手札が枯渇するから粘ってぶん殴る ドロソ1マナスピリットだけだっけ
20 19/07/26(金)11:42:56 No.609622237
グルールってシミフラ相手に有利って言っていいのかな
21 19/07/26(金)11:44:32 No.609622458
先手2ターン目にドムリ置かれると死ぬね 呪文砕きでもちょっと死ぬ
22 19/07/26(金)11:44:37 No.609622472
>グルールってシミフラ相手に有利って言っていいのかな 悪くはない 良くもない
23 19/07/26(金)11:45:14 No.609622568
赤緑はサイドが青への殺意に溢れているから有利だと思う
24 19/07/26(金)11:45:20 No.609622579
残りライフドットでも本命が通ればそのまま勝てることも多いから有難い
25 19/07/26(金)11:45:35 No.609622618
シミフラが一番しんどいのはスケシだ 夏の帳からハゲ通されるだけで死ぬ まあスケシに相性がいいデッキなんてないみたいだが
26 19/07/26(金)11:46:10 No.609622692
今使ってるのが同じくシミックだからケラトプスくん出すだけで大体勝てるぜー!
27 19/07/26(金)11:46:33 No.609622745
スケシほとんど除去ないからエレメンタルだとかなり楽に戦える感じだったけどなー
28 19/07/26(金)11:47:24 No.609622858
>スケシほとんど除去ないからエレメンタルだとかなり楽に戦える感じだったけどなー 遅いもんエレメンタル
29 19/07/26(金)11:48:06 No.609622958
シミフラは横に並べられるとつらいね 一度着地しちゃうと除去も大変だし
30 19/07/26(金)11:48:42 No.609623043
シミフラの弱点はシミックの弱点そのもの そう!除去がないのである!
31 19/07/26(金)11:50:06 No.609623258
今日からPTだっけ? またこれでスケシが五割いったら糞環境認定でいいよね
32 19/07/26(金)11:50:30 No.609623313
ハゲがいなければスケシとかシミフラの楽な相手になりそうなのにな…
33 19/07/26(金)11:51:21 No.609623423
ブン回った青単ほど理不尽感ないからいいよねシミフラは 青単は少しでも劣勢なったらすぐ投了してくるし
34 19/07/26(金)11:51:28 No.609623434
>ハゲがいなければスケシとかシミフラの楽な相手になりそうなのにな… 奇跡的にすべてが合わさってしまった感あるわあのデッキ
35 19/07/26(金)11:52:05 No.609623523
スケシはスケシ通すまでの盤面が本当に弱いから バントランプに否認突っ込みながら白終焉の準備していたら勝てたけど相性いいかな? 最悪撃たれたらこっちも白終焉すれば結果的に殴り勝てるかなって
36 19/07/26(金)11:53:36 No.609623719
並べるデッキだと40体くらいならなんとかなってしまうことも結構あるのよね
37 19/07/26(金)11:53:40 No.609623724
>またこれでスケシが五割いったら糞環境認定でいいよね 今回はモダンゆえ
38 19/07/26(金)11:54:12 No.609623803
アリーナでスケシ使ってみてわかったのが 赤単相手がめっちゃ辛かった
39 19/07/26(金)11:54:34 No.609623843
>今日からPTだっけ? MCⅣのことならモダン構築とモダホラリミテだよ もうスタンの大きな大会はないよ
40 19/07/26(金)11:54:46 No.609623868
飛行にも弱いしねスケシ
41 19/07/26(金)11:54:59 No.609623890
>スケシはスケシ通すまでの盤面が本当に弱いから >バントランプに否認突っ込みながら白終焉の準備していたら勝てたけど相性いいかな? >最悪撃たれたらこっちも白終焉すれば結果的に殴り勝てるかなって ダイリニンサンがゾンビメタだからな その間にニッサで押せる
42 19/07/26(金)11:55:18 No.609623936
殺戮の暴君「対青はケラトプス君だけのもんやないよ」
43 19/07/26(金)11:56:06 No.609624046
スタン大きな大会ないのかー じゃあスケシ環境で終わるのかなー
44 19/07/26(金)11:56:12 No.609624057
スケシ使ってるけど赤単にぶん回れると負けるよ
45 19/07/26(金)11:56:17 No.609624073
5色ゴロスいいよね…
46 19/07/26(金)11:57:05 No.609624177
ヴァラと違って揃うまで火力で誤魔化すとかできないので爆速アグロはマジで無理
47 19/07/26(金)11:58:21 No.609624309
まー正直じゃんけんみたいなもんだからBO1なら相性が悪かったなって次いけばええよ
48 19/07/26(金)11:58:22 No.609624312
マナ立ててエンドしたやつに対してこっちもマナ立ててエンドすると嫌な顔されるよ
49 19/07/26(金)11:58:34 No.609624333
スケシデッキはBO3だとアジャニの歓迎積めるから対アグロも強くなる とはいえ中盤まで動きがすっとろいのは確か
50 19/07/26(金)11:58:51 No.609624370
>殺戮の暴君「対青はケラトプス君だけのもんやないよ」 青が憎くてどっちもメインから入れてるが割といい感じだ
51 19/07/26(金)11:59:01 No.609624396
シミフラって落ちるパーツあんまないんだな
52 19/07/26(金)11:59:45 No.609624508
青単は探訪つけた生き物ができたらあとはひたすらカウンターってケースもあるからな…
53 19/07/26(金)12:00:09 No.609624558
>シミフラって落ちるパーツあんまないんだな 他のアーキと一緒で土地が辛い
54 19/07/26(金)12:00:28 No.609624589
青単はハゲ通ったら死ぬけど通るような状況ならどのみちハゲいなくても死ぬもんね…
55 19/07/26(金)12:00:45 No.609624620
>青単は探訪つけた生き物ができたらあとはひたすらカウンターってケースもあるからな… 探訪つけたターンに処理出来なかったらそのまま死ぬことよくあってヤダ
56 19/07/26(金)12:00:47 No.609624629
白ウィニーはまだまだいそうだなと感じる ハゲ入りの青タッチだろうけど
57 19/07/26(金)12:00:55 No.609624652
>殺戮の暴君「対青はケラトプス君だけのもんやないよ」 青に出すには到達がないのが心もとないしちょい重い
58 19/07/26(金)12:01:22 No.609624732
>白ウィニーはまだまだいそうだなと感じる >ハゲ入りの青タッチだろうけど 一マナ2マナの生物壊滅では…?
59 19/07/26(金)12:01:51 No.609624809
ケラト君は角伸ばせるからな…
60 19/07/26(金)12:02:06 No.609624850
>一マナ2マナの生物壊滅では…? 1マナはともかく2マナはまだまだ色々いる M20でも増えたし
61 19/07/26(金)12:02:11 No.609624867
>探訪つけたターンに処理出来なかったらそのまま死ぬことよくあってヤダ 当然相手も2T目にピアスなり潜水なり構えつつつける ケラトプスさんしかねえ
62 19/07/26(金)12:02:17 No.609624884
キッパッペッ!
63 19/07/26(金)12:02:27 No.609624905
>キッパッペッ! しね!
64 19/07/26(金)12:02:33 No.609624923
>ケラト君は角伸ばせるからな… あれ本当に恐竜?多相の戦士とかミュータントだったりしない??
65 19/07/26(金)12:02:46 No.609624949
まあ土地はなんか新しいの出るんじゃないかねえ 占術土地とか相変わらず二色推しっぽいし
66 19/07/26(金)12:02:50 No.609624962
3ハゲはマジで刷っちゃダメだった
67 19/07/26(金)12:02:51 No.609624963
シミフラは除去がないから打ち消すしかないんだ だからこうしてスレ画を送還で戻してもう一度打ち消させてもらうね グッドゲーム
68 19/07/26(金)12:03:23 No.609625050
コマンダーとベナ史なくなるのにやれるのかな
69 19/07/26(金)12:03:26 No.609625056
赤緑恐竜が3マナでケラトプス3体並べてきてこいつ素で出てきても嫌なもんだなと思った UB系流行ってるからプロ青メインは普通に嫌だ
70 19/07/26(金)12:03:40 No.609625095
新セットでも白の軽量クリーチャーが増えないはずがないし…
71 19/07/26(金)12:03:55 No.609625128
>コマンダーとベナ史なくなるのにやれるのかな 新しいカード次第すぎるから今から考えてもしゃーない
72 19/07/26(金)12:04:22 No.609625198
UBじゃねえUGだ
73 19/07/26(金)12:04:36 No.609625233
青単はハゲ通ったら死ぬしケラトプス疾風しそこなっても死ぬ
74 19/07/26(金)12:04:57 No.609625293
青ゴミは個々のカードパワーは決して高くないから割と薄氷の上を歩くようなアーキタイプなんで使いこなすには度胸と場数がいる
75 19/07/26(金)12:05:09 No.609625327
シミフラはボロスフェザーに9割不利だよ
76 19/07/26(金)12:05:22 No.609625362
スレ画は俺が使うと土地事故か手札に来ないのに相手が使うと都合良くぶん回るから嫌い
77 19/07/26(金)12:05:24 No.609625369
青単は憎しみを生む? では青黒にしますね
78 19/07/26(金)12:05:31 No.609625383
シミフラ相手にスレ画を使う快感は若干NTRめいてる
79 19/07/26(金)12:05:39 No.609625401
打ち消し損ねたやつ処理できるようにスゥルタイにしてるやつあるけどあれマナベースきつくないか?
80 19/07/26(金)12:05:45 No.609625417
>青単はハゲ通ったら死ぬしケラトプス疾風しそこなっても死ぬ そういえばスケシも1ターン遅らせられるんだったなって今思い出した
81 19/07/26(金)12:06:14 No.609625506
青単は執着的探訪落ちたら割と困らなくなりそう
82 19/07/26(金)12:06:27 No.609625540
ゴルガリランデスなら勝つまで7マナ到達とか絶対させないけど他のデッキに勝てなさすぎる…
83 19/07/26(金)12:06:31 No.609625550
>打ち消し損ねたやつ処理できるようにスゥルタイにしてるやつあるけどあれマナベースきつくないか? 正直言って青ゴミの良さ殺してるから個人的には下品で嫌い
84 19/07/26(金)12:06:51 No.609625591
そういえばスケシって2枚目以降持ってくる土地あるの?
85 19/07/26(金)12:07:03 No.609625624
>青単は執着的探訪落ちたら割と困らなくなりそう というか探訪落ちたらアーキタイプそのものが死ぬ可能性高い
86 19/07/26(金)12:07:15 No.609625659
シミフラに黒タッチして見栄え損ないと鳩焼き積んで サイドから害悪な掌握と漂流自我積んだら大分スケシ相手に勝てるようになったよ
87 19/07/26(金)12:07:20 No.609625678
忘れた頃にジンがムキムキで出てくるのがいいよね青単は
88 19/07/26(金)12:07:31 No.609625710
軽めのハンデスがつらいし狼をあっさり除去されるのもつらい なのでこうしてメインから帳を積む
89 19/07/26(金)12:07:51 No.609625770
>青単は執着的探訪落ちたら割と困らなくなりそう というか探訪なかったらクロック細すぎて息切れの方が早いから多分成り立たない
90 19/07/26(金)12:07:57 No.609625784
執着的探訪はどの次元にも出せるネーミングだから大丈夫
91 19/07/26(金)12:08:15 No.609625818
潜水艇と青騎兵で青いアグロ組める気がしない
92 19/07/26(金)12:08:44 No.609625904
ハゲ置いてから工作員で原野取ってハゲで戻して次のターンもう1枚取ったら爆発して楽しかった
93 19/07/26(金)12:08:55 No.609625944
青単って要は一方的なドローエンジン持ったメガパーミ最強!って理論なのでドローエンジン落ちたら死ぬよねって言う
94 19/07/26(金)12:09:54 No.609626115
潜水艦を探訪の代わりにするのは無理すぎる
95 19/07/26(金)12:09:57 No.609626127
青騎兵スペックはいいんだけど占術2がどうにもショボい気がしてならない
96 19/07/26(金)12:10:15 No.609626182
潜水艦は潜水要素がなさすぎるよ!
97 19/07/26(金)12:10:59 No.609626313
どうして潜水艦は潜水艦なのに回避能力がないのですか? どうして…
98 19/07/26(金)12:11:20 No.609626383
>青騎兵スペックはいいんだけど占術2がどうにもショボい気がしてならない 青ゴミみたいなテンポ系に使うにはそもそも重いよ青騎兵
99 19/07/26(金)12:11:20 No.609626387
>青騎兵スペックはいいんだけど占術2がどうにもショボい気がしてならない 占術2ってなんだっけ?ってカード見返して思い出すレベルだな…
100 19/07/26(金)12:11:51 No.609626480
潜水艦は多分デザイン段階ではアンブロ付いてたけどビビって外したんだろうな…
101 19/07/26(金)12:12:13 No.609626561
グルールから青触ってエレメンタルにしたけどまたエレメンタル要素抜いたグルールに戻しそう トリケラと6マナチャンドラだけでも純グルールも充分強化されてるのよね、アグロ寄りのデッキからサイド後に重めの打ち消されない速攻パンチモリモリにした方が見れる幅が広い…エスパーがまた復権したらケイヤの怒りをケアできる構成にしないと死ぬけど他の人がメタってくれるから数減ったし…
102 19/07/26(金)12:12:41 No.609626662
潜水艦はヘリになれなかった
103 19/07/26(金)12:12:49 No.609626688
>潜水艦は多分デザイン段階ではアンブロ付いてたけどビビって外したんだろうな… あれでアンブロ付いてたら今度はヘリよりやばいよ…
104 19/07/26(金)12:13:19 No.609626764
回避能力を削除 コストをUU1からUUに
105 19/07/26(金)12:14:07 No.609626920
バンドからUUUU飛んでくる時代だし単色やるならジンみたいなカードがほしい
106 19/07/26(金)12:14:40 No.609627048
>青ゴミみたいなテンポ系に使うにはそもそも重いよ青騎兵 完全にミッド向けだよね 青緑系なら緑騎兵のが使いたい
107 19/07/26(金)12:14:47 No.609627077
>コマンダーとベナ史なくなるのにやれるのかな まわりもまわりで失うものあるから変わってみないとだけど白単は中核ゴッソリいなくなるから様変わりするよね
108 19/07/26(金)12:15:44 No.609627263
エレメンタルは結局浅瀬が強いってだけなんだよな 浅瀬だけはアドの取り方頭おかしいレベルだから
109 19/07/26(金)12:15:48 No.609627283
パルヘリオンもなーコストがなー…
110 19/07/26(金)12:15:54 No.609627295
辛いと言えば赤単も吸血鬼が一番辛いし…
111 19/07/26(金)12:16:32 No.609627416
>まわりもまわりで失うものあるから変わってみないとだけど白単は中核ゴッソリいなくなるから様変わりするよね 白ウィニーは手を変え品を変え生き残り続けるアーキだからな…
112 19/07/26(金)12:17:13 No.609627550
多用途の鍵を使えば毎ターン3マナとクリーチャーのタップだけでカードドロー!
113 19/07/26(金)12:17:40 No.609627631
とりあえずアダントがいなくなるだけでもかなりありがたいかな
114 19/07/26(金)12:17:59 No.609627682
>エレメンタルは結局浅瀬が強いってだけなんだよな >浅瀬だけはアドの取り方頭おかしいレベルだから だからこうして新生化と終焉と雷族で手を変え品を変え浅瀬を出しまくる
115 19/07/26(金)12:18:14 No.609627731
青騎兵はスゥルタイミッドレンジに打ち込むと便利だった ケフネト様とも相性いいし
116 19/07/26(金)12:18:25 No.609627769
俺はなんとなくエレメンタルにテフェリーの経時隔離を入れてるマン
117 19/07/26(金)12:18:50 No.609627858
空渡りの野心家、短角獣の歩哨、不屈の護衛、軍団の上陸、アダントの先兵、ベナリア史、ベナリア軍司令、暴君への敵対者、アジャニ、不可解な終焉 ザッとリストアップしてもこれだけ落ちるからな白単
118 19/07/26(金)12:18:53 No.609627864
>青騎兵はスゥルタイミッドレンジに打ち込むと便利だった >ケフネト様とも相性いいし あの二人仲良いよね ケフネト伝説だし積むのはちょっと…みたいなところに入ってくる 印象
119 19/07/26(金)12:19:08 No.609627914
三色厳しくなりそうだから今のうちにボーラスで楽しんでる
120 19/07/26(金)12:19:40 No.609628016
>空渡りの野心家、短角獣の歩哨、不屈の護衛、軍団の上陸、アダントの先兵、ベナリア史、ベナリア軍司令、暴君への敵対者、アジャニ、不可解な終焉 >ザッとリストアップしてもこれだけ落ちるからな白単 大虐殺過ぎる
121 19/07/26(金)12:21:00 No.609628265
>大虐殺過ぎる ところがそうでもない 今でも2マナ3マナは渋滞してるしロクソドンも議事会もある ただ軍団の上陸だけは非常に痛い
122 19/07/26(金)12:21:33 No.609628371
ギデオンとか控えてるからな
123 19/07/26(金)12:21:37 No.609628383
>そういえばスケシって2枚目以降持ってくる土地あるの? 土地全部で28枚で原野以外は多くて二枚だから2回目までは余裕 3回目は多分フルでは撃てない
124 19/07/26(金)12:22:19 No.609628529
>>大虐殺過ぎる >ところがそうでもない >今でも2マナ3マナは渋滞してるしロクソドンも議事会もある >ただ軍団の上陸だけは非常に痛い ベナ史と上陸だけはリカバリーが効かないからな 上陸あるから強気で土地絞れたわけだし
125 19/07/26(金)12:23:16 No.609628693
1マナクリーチャーが足りなくなるのは確かよ白短 1マナ2/1がごっそりいなくなるし
126 19/07/26(金)12:23:48 No.609628804
1ターン目から展開してこないなら白単もそんなに怖くないな
127 19/07/26(金)12:23:52 No.609628816
アダントの尖兵落ちるのが辛い
128 19/07/26(金)12:24:01 No.609628842
ベナ史が落ちなきゃアーサー王伝説で騎士達を大量に追加できないからな
129 19/07/26(金)12:24:11 No.609628872
>1マナクリーチャーが足りなくなるのは確かよ白短 >1マナ2/1がごっそりいなくなるし まあ白の1マナクリーチャーは確実に何か追加されるだろう…
130 19/07/26(金)12:24:53 No.609629006
でも次のブロックはイメージ的に騎士大活躍っぽいし強いやつ増えそう
131 19/07/26(金)12:26:14 No.609629264
>アダントの尖兵落ちるのが辛い 先兵落ちて真に辛いのはオルゾフヴァンパイアで白単なら徴税人やフライングホモ弁護士みたいな代わりがいる事はいる
132 19/07/26(金)12:26:38 No.609629353
フライングホモ弁護士って酷い そのとおりだけど
133 19/07/26(金)12:26:41 No.609629363
>でも次のブロックはイメージ的に騎士大活躍っぽいし強いやつ増えそう 入れ替わりでベナ史落ちるのが惜しい
134 19/07/26(金)12:26:44 No.609629371
ベナ史に代わるナイツオブザラウンドテーブルが…
135 19/07/26(金)12:27:04 No.609629439
まあエルドレインもあるし 他のデッキも軒並みパーツ落ちるからまあ別に白単だけの問題じゃないから ほぼ無傷なのってフェザーとあとなんだ
136 19/07/26(金)12:27:45 No.609629570
>ほぼ無傷なのってフェザーとあとなんだ 一応エレメンタルも
137 19/07/26(金)12:27:53 No.609629592
>まあエルドレインもあるし >他のデッキも軒並みパーツ落ちるからまあ別に白単だけの問題じゃないから >ほぼ無傷なのってフェザーとあとなんだ フェザーは無謀な怒りが落ちるから地味に致命傷だったりする
138 19/07/26(金)12:28:03 No.609629630
死んだらスーッと霊魂が出てくる徴税人やフライングホモ弁護士のいるラヴニカは怖いところだね
139 19/07/26(金)12:28:37 No.609629742
>フェザーは無謀な怒りが落ちるから地味に致命傷だったりする 1マナ4点火力とかばーか死ね!レベルだったからかなり嬉しい
140 19/07/26(金)12:28:37 No.609629744
>フェザーは無謀な怒りが落ちるから地味に致命傷だったりする ああ…それ忘れてたわ たった一種類なのに大打撃だな 防護の光は思し召しあるからそうでもないだろうけど
141 19/07/26(金)12:28:46 No.609629777
M20は急報祖先の刃剣術の名手と2マナだけは充実してるな…
142 19/07/26(金)12:28:51 No.609629801
3色デッキはチェックランド落ちるから致命的に速度落ちるしな
143 19/07/26(金)12:29:01 No.609629832
弁護士でホモなのはまぁ良しとしよう 何故飛ぶ?
144 19/07/26(金)12:29:29 No.609629926
しかもあのホモ下手すりゃ100歳くらいいってる
145 19/07/26(金)12:29:44 No.609629979
>何故飛ぶ? ホモだから
146 19/07/26(金)12:30:08 No.609630058
>しかもあのホモ下手すりゃ100歳くらいいってる テイサおばさんといいラヴニカ人は長生きすぎる…
147 19/07/26(金)12:30:13 No.609630071
>何故飛ぶ? オルゾフですからー
148 19/07/26(金)12:30:15 No.609630075
ミスティックオブホモで飛ぶ
149 19/07/26(金)12:30:25 No.609630117
あのホモ地味に灯争ニッサ天敵なんだよな
150 19/07/26(金)12:30:32 No.609630149
ラヴニカ人非PW非魔法使いの人間でも平気で100年越えて生きるからどうも一年が現実より短い疑惑が
151 19/07/26(金)12:30:47 No.609630186
土地に強い弁護士でホモで飛んでてケツがでかい
152 19/07/26(金)12:30:55 No.609630224
土地に詳しいので上昇気流とかを正確に捉えてパラセールしてる
153 19/07/26(金)12:31:11 No.609630262
>あのホモ地味に灯争ニッサ天敵なんだよな あいつがいてもマナ倍化は防げない…
154 19/07/26(金)12:31:18 No.609630284
白だから飛びます
155 19/07/26(金)12:31:28 No.609630321
ラヴニカは高層建築物多いし飛ぶのもまあ不自然じゃないかなって…
156 19/07/26(金)12:31:50 No.609630396
肉議場されても見栄え損ないされても平気な鍛え上げられたケツを持つフライングホモ弁護士
157 19/07/26(金)12:32:27 No.609630531
実際あの弁護士になぐり殺されたことが結構ある
158 19/07/26(金)12:32:27 No.609630534
ラヴニカで土地に強いってどのくらい仕事あるんだろう 権利争いはしててもギルド間で領土争いしてるイメージないんだよな
159 19/07/26(金)12:32:41 No.609630575
異議あり!異議あり!