ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/26(金)10:59:23 No.609616482
まだいける!
1 19/07/26(金)10:59:52 No.609616540
ダブルコアだろ?いけるいける
2 19/07/26(金)11:00:56 No.609616637
化石を捨てろ
3 19/07/26(金)11:01:43 No.609616740
出た当初はコア二つ!?すげえ!って感じだったんです?
4 19/07/26(金)11:02:17 No.609616804
いや全然
5 19/07/26(金)11:02:46 No.609616861
革命的だったなあ
6 19/07/26(金)11:03:10 No.609616908
10に入れ替えればイケる!
7 19/07/26(金)11:03:21 No.609616932
出た当初は既にコア2個はふつーだよ…
8 19/07/26(金)11:03:48 No.609616992
>10に入れ替えればイケる! もうIntelさんもパフォーマンスに大問題が出てパッチださないからあきらめろって言ってるよ
9 19/07/26(金)11:04:04 No.609617032
Core Duoは…
10 19/07/26(金)11:07:57 No.609617570
もう6コアと8コアどっちがいいかなぁって迷う時代だからな…
11 19/07/26(金)11:25:25 No.609619919
CPUはまだいけるとは思うけど流石に他のパーツが悲鳴を上げてきてる
12 19/07/26(金)11:25:54 No.609619984
つい数ヶ月前まで10proで動いてたけどchromeしか立ち上げてない状態で 「」が貼った高解像度自作をchromeで開くとメモリが足りないんですけおとか頻繁に出ていた
13 19/07/26(金)11:40:48 No.609621923
セレDからこいつに変えたときの衝撃 こいつからi7に変えた時の衝撃
14 19/07/26(金)11:42:01 No.609622116
>セレDからこいつに変えたときの衝撃 >こいつからi7に変えた時の衝撃 貴方に出会った日のときめき
15 19/07/26(金)11:42:07 No.609622129
xpならいけるんだけど7 10になるにつれて あとブラウザが狐もクロームも重すぎてつらい
16 19/07/26(金)11:42:56 No.609622236
鱈セレで乗り切る人もいるんだからスレ画ならまだ余裕だろ
17 19/07/26(金)11:43:01 No.609622246
そろそろ買い替えたいけどi5でもまだいけるのかな
18 19/07/26(金)11:43:15 No.609622278
名作作ったエライ!
19 19/07/26(金)11:44:48 No.609622499
鱈セレユーザーはどうなる
20 19/07/26(金)11:47:58 No.609622939
行けるとか行けないとかくだらない話だ 買い換える必要性がないならそのまま使えばいいだけだろ ちなみに俺は毎年買い替えている
21 19/07/26(金)11:48:59 No.609623095
PuppyLinuxなら余裕で動く いや余裕は言いすぎた普通に動く
22 19/07/26(金)11:57:13 No.609624192
鼻毛がこのくらいだっけ
23 19/07/26(金)11:59:14 [PenD] No.609624426
>出た当初はコア二つ!?すげえ!って感じだったんです?
24 19/07/26(金)12:01:00 No.609624667
うちのQuadですら死に体なのに…
25 19/07/26(金)12:02:07 No.609624852
>出た当初は常時90℃!?すげえ!って感じだったんです?
26 19/07/26(金)12:04:06 No.609625158
ネットを見るだけならC2Dで十分って言われてたのいつ頃だっけ
27 19/07/26(金)12:04:36 No.609625234
でもかなりの名作CPUだよね それはそうとしてもう時代遅れだけど
28 19/07/26(金)12:05:35 No.609625392
スタンドアロンのXP~vistaマシンならこれで十分
29 19/07/26(金)12:06:01 No.609625466
出たばっかのVistaが悪いというか早すぎたとしか言いようがない
30 19/07/26(金)12:06:12 No.609625500
>PuppyLinuxなら余裕で動く ディストリとして死んでね?
31 19/07/26(金)12:07:48 No.609625761
>ディストリとして死んでね? 普通に生きてるじゃん Ubuntuで延命したし
32 19/07/26(金)12:08:19 No.609625829
倉庫にホコリ被ってる昔はお世話になった
33 19/07/26(金)12:09:27 No.609626032
Sandyおじさんさえzen2おじさんになったのだから C2Dおじさんはさっさと替えるべき
34 19/07/26(金)12:11:32 No.609626420
Athlon64 3000→FX8150→Ryzen3700X と更新してきたけどRyzenの性能圧倒的すぎる
35 19/07/26(金)12:12:14 No.609626567
Atomちゃんには勝てる?
36 19/07/26(金)12:12:30 No.609626621
未だに北森のおじさんだっているんですよ!
37 19/07/26(金)12:12:48 No.609626683
サブPCがこれだけどゲームのロード長すぎ.o゚(^∀^)゚o.。
38 19/07/26(金)12:13:13 No.609626750
>未だに北森のおじさんだっているんですよ! その辺のスマホの方が性能だいぶ高いと思う
39 19/07/26(金)12:14:33 No.609627021
中古PC探してたらこれがボロボロ出てきて困る しかも爆速とかいまだに書いてやがる
40 19/07/26(金)12:16:23 No.609627380
>その辺のスマホの方が性能だいぶ高いと思う それはさすがに馬鹿にし過ぎでは? スマホを
41 19/07/26(金)12:16:25 No.609627390
俺のE7200はあと5年はいける
42 19/07/26(金)12:16:53 No.609627480
北森2.4GHzは今のiPhoneの1割
43 19/07/26(金)12:17:02 No.609627517
これ積んだの倉庫に置いてるけど動かしたらどれだけストレス溜まるんだろう
44 19/07/26(金)12:17:30 No.609627597
10動くんだから現役だよ
45 19/07/26(金)12:17:57 No.609627680
>その辺のスマホの方が性能だいぶ高いと思う 馬鹿にしないでくれる?youtubeくらいだったら多少カクツクけど観れるわよ