19/07/26(金)10:11:31 タフっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/26(金)10:11:31 No.609610803
タフって「」の一般常識みたいな感じだから 読もうかと思ったんだけど96巻もあるのね…
1 19/07/26(金)10:11:45 No.609610823
なにっ
2 19/07/26(金)10:12:19 No.609610900
まぁ半分ぐらいは読んでないんやけどなブヘヘ
3 19/07/26(金)10:12:22 No.609610906
バトル・シーン以外は読み飛ばしても問題ないと思うっス 忌憚のない意見ってやつっス
4 19/07/26(金)10:12:47 No.609610954
高校鉄拳伝だけでも十分名シーンはあるっス
5 19/07/26(金)10:12:50 No.609610961
まあ定型だけ調べときゃ事足りるんやけどなブヘヘ
6 19/07/26(金)10:13:00 No.609610978
やっぱめっちゃ絵が上手いっスね…猿先生は…
7 19/07/26(金)10:13:02 No.609610986
巻数はあるけど格闘漫画なんで基本スルスル読めるっス
8 19/07/26(金)10:13:45 No.609611067
真面目に読むのは高校鉄拳伝ぐらいで後は流しで充分っスね
9 19/07/26(金)10:13:54 No.609611093
刃牙も一週間で全巻読めたし
10 19/07/26(金)10:13:55 No.609611096
TOUGHの無料連載がヤンジ・ャンアプリで始まったから入るには良いタイミングと考えられる
11 19/07/26(金)10:14:09 No.609611121
定型だけなら高校鉄拳伝は朝昇周辺だけ読んでれば十分っス そしてタフの後半を読めばたいてい網羅できるっスけどタフ後半だけ読むのは拷問っスね
12 19/07/26(金)10:14:09 No.609611122
大コマばっかりだからすぐ読めるんだ
13 19/07/26(金)10:14:10 No.609611124
読まずに愚弄するやつは総じてクソっス
14 19/07/26(金)10:14:41 No.609611195
全巻読めば胸を張って 定型で喋っていいんですか?
15 19/07/26(金)10:14:47 No.609611210
まあ読んでも龍継は愚弄しか出来んのやけどなブヘヘヘ
16 19/07/26(金)10:15:02 No.609611239
ウ・ドちゃんが出るあたりは戦闘のカッコよさもかなりキレてるので楽しんで欲しいっスね
17 19/07/26(金)10:15:02 No.609611240
忌憚なき意見っスってセリフが出るまでは読もう そっからは別にいいよ
18 19/07/26(金)10:15:13 No.609611263
全巻読んでもコモドドラゴンは出てこないっス
19 19/07/26(金)10:15:56 No.609611355
長ったらしいだけで内容はないと思われる
20 19/07/26(金)10:16:21 No.609611401
>読まずに愚弄するやつは総じてクソっス つまり「」は全員クソだと考えられる
21 19/07/26(金)10:16:38 No.609611428
読者も内容を忘れる 猿先生も内容を忘れる 絆が生まれるんだ
22 19/07/26(金)10:16:55 No.609611459
鉄拳伝は読む価値あるっス 忌憚のない意見ってやつっス
23 19/07/26(金)10:18:43 No.609611652
ネ・カフェでサクサク読むのに適したマンガっス 手元に置く必要は特に感じないっスね
24 19/07/26(金)10:19:34 No.609611731
龍継は立ち読みで充分っスね
25 19/07/26(金)10:20:04 No.609611783
ハイパー・バトルまでは読めるんだ
26 19/07/26(金)10:20:14 No.609611797
鉄拳伝は猿先生にしては辛うじて読めるだけで 作品としては後半でオカルトに走って地味な関節技の応酬を投げ捨てるのでいまいちっスね
27 19/07/26(金)10:20:17 No.609611800
またクソスレ…こいつらタフっスね
28 19/07/26(金)10:21:06 No.609611909
>高校鉄拳伝だけでも十分名シーンはあるっス 鉄拳伝には定型に使われてるセリフはあまりないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
29 19/07/26(金)10:21:19 No.609611932
>>読まずに愚弄するやつは総じてクソっス >つまり「」は全員クソだと考えられる ククク酷い言われようだな まあ事実だから仕方がないけど
30 19/07/26(金)10:21:37 No.609611971
>鉄拳伝には定型に使われてるセリフはあまりないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ なめるなこの「」スブターっ!!
31 19/07/26(金)10:21:42 No.609611982
クソッて言葉は龍継のためにある
32 19/07/26(金)10:21:44 No.609611985
刃牙とどっちが高尚?
33 19/07/26(金)10:22:00 No.609612013
他漫画の話はルールで禁止スよね
34 19/07/26(金)10:22:43 No.609612089
グラップラーと鉄拳伝なら圧倒的にグラップラーっス 相撲と龍継なら笑えるだけ龍継の勝ちっス
35 19/07/26(金)10:22:50 No.609612100
鉄拳伝も朝昇とマナブさんとか木場関連とか定型は豊富なんだ まぁ使い勝手が悪いのばかりなんやけどなブヘヘヘ
36 19/07/26(金)10:23:13 No.609612152
>全巻読んでもコモドドラゴンは出てこないっス なにっ じゃあコモドドラゴンを放せ!って何のネタなの…?
37 19/07/26(金)10:23:14 No.609612154
>作品としては後半でオカルトに走って地味な関節技の応酬を投げ捨てるのでいまいちっスね 組技主体 まるでグラップラータフっスね
38 19/07/26(金)10:23:26 No.609612175
>刃牙とどっちが高尚? タフなんて定型しか価値がないし大して面白くもないから読まなくてもいいっス それならまだバ・キの方がマシっス
39 19/07/26(金)10:23:58 No.609612239
刃牙くんとキー坊ならキー坊の方がまだ好きになれるっス 忌憚のない意見ってやつっス
40 19/07/26(金)10:24:23 No.609612278
>なにっ >じゃあコモドドラゴンを放せ!って何のネタなの…? Runinで調べんかいっ
41 19/07/26(金)10:24:33 No.609612299
>タフなんて定型しか価値がないし大して面白くもないから読まなくてもいいっス 鉄拳伝ならともかくタフの評価としては…悔しいだろうが妥当なんだ
42 19/07/26(金)10:25:05 No.609612362
ココにたどり着く前にデスマンのOVA違法視聴から入ったけど OVAは製作会社つぶれて権利宙ぶらりんなんで許して欲しいっス
43 19/07/26(金)10:25:06 No.609612367
しゃあけどタ・フが笑えるといっても失笑とかそういうレベルだから 今のバ・キもタ・フも両方クソや
44 19/07/26(金)10:25:09 No.609612376
でも鉄拳伝から読むとオトン戦は泣けるんだ
45 19/07/26(金)10:25:19 No.609612394
魅力的なライバル不在&サブキャラ基本使い捨てスタイルなのはタフの辛いところっスね 忌憚のない意見ってやつっス
46 19/07/26(金)10:26:26 No.609612519
読んだことないんスけどライバルというか倒すべき巨悪?みたいなやつは鬼龍って人なんじゃないんスか
47 19/07/26(金)10:26:35 No.609612534
鉄拳伝もTOUGHも龍継も猿の描く漫画は総じてクソつまんない打ち切り漫画ばかりだから読むだけ無駄だと考えられる
48 19/07/26(金)10:26:53 No.609612568
怒らないでくださいね 「」の会話半Pしてれば定型は覚えられるじゃないですか
49 19/07/26(金)10:27:01 No.609612585
それジョークか? 面白いこと言うなぁこのウジ虫は
50 19/07/26(金)10:27:16 No.609612611
おそらく「」の八割は読んでないと考えられる 残りの二割はうろおぼえ
51 19/07/26(金)10:27:50 No.609612682
龍継は終わってないので評価するのは早いんだ 龍星の物語と考えると間違いなく破綻したクソなんだ
52 19/07/26(金)10:28:09 No.609612716
>読んだことないんスけどライバルというか倒すべき巨悪?みたいなやつは鬼龍って人なんじゃないんスか その鬼龍自体出てくるのが鉄拳伝の終わりの方なんだ おとんの因縁の木場の話が終わったと思ったらおじさんとの長い因縁が始まるんだ
53 19/07/26(金)10:28:57 No.609612801
読まずに定型で遊んでるのが大半っス 一般常識なわけないっス
54 19/07/26(金)10:29:00 No.609612811
怒らないで下さいね こんなマンガ好きとか言ってたら馬鹿じゃないですか
55 19/07/26(金)10:29:15 No.609612835
>魅力的なライバル不在&サブキャラ基本使い捨てスタイルなのはタフの辛いところっスね >忌憚のない意見ってやつっス 顔が良いガルシアやジェットポメを使い捨てにするのはもったいなかったっス
56 19/07/26(金)10:29:50 No.609612909
>こんなマンガ好きとか言ってたら馬鹿じゃないですか 面白いことを… …冷静に考えたらタフ好きなんて他人に言えないっス
57 19/07/26(金)10:31:21 No.609613088
>読んだことないんスけどライバルというか倒すべき巨悪?みたいなやつは鬼龍って人なんじゃないんスか 父親と二人三脚の成長物語で格闘家版巨人の星みたいなものなので 別に勧善懲悪ストーリーではないっス
58 19/07/26(金)10:31:26 No.609613107
ククク 現行の龍継はもちろん鉄拳伝の序盤にさえお馴染みの定型がありますから シリーズ全巻キッチリ読んでもらいますよ
59 19/07/26(金)10:31:48 No.609613149
>面白いことを… >…冷静に考えたらタフ好きなんて他人に言えないっス いや「」相手にならともかく一般的にはヤンジャンの看板だった格闘漫画で一見絵は綺麗だから大丈夫でしょ
60 19/07/26(金)10:32:23 No.609613205
>…冷静に考えたらタフ好きなんて他人に言えないっス 普通にそう思う意味がわからないっス
61 19/07/26(金)10:32:39 No.609613232
そもそも「」は猿アンチばかりなんだ 悔しいだろうが叩かれるんだ
62 19/07/26(金)10:32:54 No.609613251
>一見絵は綺麗だから大丈夫でしょ 一見て
63 19/07/26(金)10:33:41 No.609613347
猿先生海外で日本より人気あると聞いたけどマジなんすかね?
64 19/07/26(金)10:33:49 No.609613367
バキもタフも昔の方が絶賛されている哀しき現在…
65 19/07/26(金)10:33:53 No.609613372
猿先生の漫画を他人に勧める行為は危険なんだ 悔しいだろうが猿漫画は暴力に溢れすぎているんだ
66 19/07/26(金)10:34:00 No.609613391
そもそも愚弄と後先考えない思いつきの山場量産する漫画を好きなんて言えるわけないだろうがよえーっ!
67 19/07/26(金)10:34:17 No.609613419
立ち読みしたいのになかなか全巻揃っては置いてないんだ もちろん金払う気は無いんだ
68 19/07/26(金)10:34:21 No.609613430
>>一見絵は綺麗だから大丈夫でしょ >一見て 下手と言いたいわけじゃなく絵は綺麗だけど中身は汚いというかグロっスから…
69 19/07/26(金)10:34:25 No.609613439
書き込みをした人によって削除されました
70 19/07/26(金)10:34:50 No.609613487
ロックアップ読んで無いとかクソっスね
71 19/07/26(金)10:34:53 No.609613496
全部読んでても淫売の息子がどこのシーンだったか思い出せないんだ むしろ淫魔以外のシーンが記憶に残らないんだ
72 19/07/26(金)10:34:58 No.609613503
>おそらく「」の八割は読んでないと考えられる >残りの二割はうろおぼえ ライフ連載あるのにそれは無理があるんだ
73 19/07/26(金)10:34:58 No.609613506
コ・ピーはマネモブじゃないと分からないからセーフっス
74 19/07/26(金)10:35:34 No.609613579
>バキもタフも昔の方が絶賛されている哀しき現在… タフシリー・ズで累計発行部数1000万部突破とか言ってたけど7割り以上が鉄拳伝なんだ
75 19/07/26(金)10:35:38 No.609613589
年齢を考えるとあの描き込みの量は尊いんだ 絵と話にギャップがあるから愚弄が深まるんだ
76 19/07/26(金)10:35:50 No.609613608
ルーニン読んだけどコモドドラゴン以外の部分はどう評価していいかわからなかったっス 忌憚のない意見ってやつっス
77 19/07/26(金)10:35:51 No.609613614
>全部読んでても淫売の息子がどこのシーンだったか思い出せないんだ TDKっス
78 19/07/26(金)10:36:15 No.609613651
鉄拳伝は大体読んだけどTOUGHが置いて無いっス
79 19/07/26(金)10:36:35 No.609613691
>猿先生海外で日本より人気あると聞いたけどマジなんすかね? フランスのコミケみたいなもので猿先生を慕って生まれたイベントがあったくらいっスからね 少なくとも「」よりは詳しそうっス
80 19/07/26(金)10:36:36 No.609613692
コンビニ版を立ち読みで飛ばし飛ばし読む分には面白い漫画だったっス
81 19/07/26(金)10:36:50 No.609613715
>現行の龍継はもちろん鉄拳伝の序盤にさえお馴染みの定型がありますから ハッピーハッピーやんケとこのオメゲがぁーっ!以外あまり見ないと考えられる
82 19/07/26(金)10:37:04 No.609613744
カタログでよく見かけるから一般常識みたいな事言ってるんやろうけど 最近めっちゃ立ってるつまらんスレとか一部の「」がしつこく立ててるだけやっ!
83 19/07/26(金)10:37:18 No.609613774
なんだかんだで話の行く末が気になる龍継よりも幽玄四天王のあたりが一番クソっすね
84 19/07/26(金)10:37:43 No.609613816
やっぱしみんな全く読んでないんスね 誰にも読まれない愚弄猿の漫画に哀しきファン数…
85 19/07/26(金)10:37:48 No.609613835
ロボ讃歌はどうやってオチ付けるかサッパリ分からないっスからね 確かに先は気になるっス
86 19/07/26(金)10:37:49 No.609613836
しゃあけど絵を書き込む暇あるなら話を練らんかい!
87 19/07/26(金)10:38:03 No.609613858
龍継だって正直楽しめて読めてるんだ 嫌でも100巻読んでもらいますよクククク
88 19/07/26(金)10:38:03 No.609613860
>鉄拳伝は大体読んだけどTOUGHが置いて無いっス ヤンジャンアプリで無料連載始まったばかりなんだ 誰でも最初から連載を追えるんだ
89 19/07/26(金)10:38:20 No.609613904
鉄拳伝を根拠なしに愚弄するならいつでも喧嘩上等スよ
90 19/07/26(金)10:38:41 No.609613945
怒らないでくださいね タフスレ以外で見かけるのはブヘヘ筆頭に荒らしの道具ばかりじゃないですか
91 19/07/26(金)10:38:45 No.609613957
>なんだかんだで話の行く末が気になる龍継よりも幽玄四天王のあたりが一番クソっすね 巻末で散々愚弄されてたおじさんがいよいよ弱きものになってしまったのはなんか悲しかったんだ
92 19/07/26(金)10:38:53 No.609613973
>フランスのコミケみたいなもので猿先生を慕って生まれたイベントがあったくらいっスからね >少なくとも「」よりは詳しそうっス まあその後でフランスというか欧州が壊滅したデビデビ描いたんやけどなブヘヘヘ
93 19/07/26(金)10:39:00 No.609613987
んかぁっ もしゅわーっ も淫売の息子! も鉄拳伝なんだ
94 19/07/26(金)10:39:28 No.609614026
猿先生は見たもの聞いたものを愚弄でアウトプットするっス
95 19/07/26(金)10:39:31 No.609614031
タフと夜王は「」必読書だからさっさと全巻読まんかいっ
96 19/07/26(金)10:39:40 No.609614050
>ヤンジャンアプリで無料連載始まったばかりなんだ >誰でも最初から連載を追えるんだ 前にアプリで20巻まで読めたからそれ以降からにしてほしいんスけど
97 19/07/26(金)10:39:41 No.609614053
>いや「」相手にならともかく一般的にはヤンジャンの看板だった格闘漫画で一見絵は綺麗だから大丈夫でしょ しゃあけどカフ・スの方が面白かったわっ!
98 19/07/26(金)10:39:46 No.609614062
仁清ゴクサイロックアップは読破した
99 19/07/26(金)10:40:06 No.609614098
TOUGH中盤の気の良いおじさんな鬼龍は結構好きっス 龍継のおじさんは完全に晩節を汚してるっス
100 19/07/26(金)10:40:10 No.609614103
ドッグソルジャーは割と好きなんだ
101 19/07/26(金)10:40:32 No.609614152
>怒らないでくださいね >タフスレ以外で見かけるのはブヘヘ筆頭に荒らしの道具ばかりじゃないですか ぶっちゃけ荒らす目的でタフ定形はメチャメチャ浮くので使いづらいと考えられる
102 19/07/26(金)10:40:34 No.609614157
>怒らないでくださいね >タフスレ以外で見かけるのはブヘヘ筆頭に荒らしの道具ばかりじゃないですか 完全に錯視になっている
103 19/07/26(金)10:41:09 No.609614224
なにっ 力王を挙げる「」がまるでいないっ
104 19/07/26(金)10:41:38 No.609614283
グロいシーンとかスプラッタ多い? デスゲームとか割と好き
105 19/07/26(金)10:41:47 No.609614302
ザ・ハードは鉄拳伝でネタの再利用やってるっスね 血は完全食とか本気出すとハゲるとか
106 19/07/26(金)10:42:44 No.609614411
>前にアプリで20巻まで読めたからそれ以降からにしてほしいんスけど しゃあけど残念ながらそれ以降はあんましおもろないわっ
107 19/07/26(金)10:43:04 No.609614455
>力王を挙げる「」がまるでいないっ 力王は名作だけど猿濃度が高すぎるので初心者マネモブにはおすすめできないんだ 量では1位で濃度では毒狼に次いで2位くらいなんだ
108 19/07/26(金)10:43:14 No.609614480
おじさんは勇ちゃんのパ・クリキャラだと思うんスけどどこに着地させたかったのか全く分からないっス
109 19/07/26(金)10:43:15 No.609614482
完全食だァも鉄拳伝なんで結局全部読まないと定型は網羅できないと考えられる
110 19/07/26(金)10:43:24 No.609614501
プロの翻訳家たちが海外人気のために猿展開を超訳する…ある意味最強だ
111 19/07/26(金)10:43:38 No.609614538
>>いや「」相手にならともかく一般的にはヤンジャンの看板だった格闘漫画で一見絵は綺麗だから大丈夫でしょ >しゃあけどカフ・スの方が面白かったわっ! カ・フスは一枚絵とかはそこまで上手くないけどアクションの流れが天才的なんだ
112 19/07/26(金)10:44:06 No.609614591
GOKUSAIは連載時リ・アルで読んでたので好きな方っス リロちゃんは猿先生が描くメスブタの中ではまだ可愛い方っスね
113 19/07/26(金)10:45:21 No.609614746
>完全食だァも鉄拳伝なんで結局全部読まないと定型は網羅できないと考えられる コモドドラゴンもあるから結局前作読むことになるんだ 悔しいだろうがしかたないんだ
114 19/07/26(金)10:45:51 No.609614805
>まあその後でフランスというか欧州が壊滅したデビデビ描いたんやけどなブヘヘヘ 国まで愚弄するなんて流石っスね
115 19/07/26(金)10:45:53 No.609614809
竜継ぐ以外は読んだんだ 幽玄流で心が折れて先に進めないんだ
116 19/07/26(金)10:46:09 No.609614840
定型覚えたいなら漫画読む必要はないんだ
117 19/07/26(金)10:46:14 No.609614849
ロックアップが最高傑作だと考えられる
118 19/07/26(金)10:46:37 No.609614887
ダンガンとか最初は元傭兵が破天荒で型破りな教師やる話だったのが 教師やめて最終的に元宇宙飛行士のサイボーグが首領の宗教結社とバトルとか ちょっと予想がつかないレベルの方向転換っス
119 19/07/26(金)10:46:47 No.609614916
>タフと夜王は「」必読書だからさっさと全巻読まんかいっ 彼岸島とサタノファニも挙げたいっスね
120 19/07/26(金)10:46:56 No.609614943
ネカフェで読破しようと思っててもいざ行くと忘れるんだ
121 19/07/26(金)10:47:06 No.609614959
鉄拳伝は当時のバトル物のテンプレのオンパレードで今読むと正直きついス やっぱTOUGHの序盤から中盤までスね一番脂が乗ってる時期は
122 19/07/26(金)10:47:13 No.609614976
最近カタログでよく見かけるキー坊飯はTOUGHの2話なんだ 割とすぐ読めるんだ
123 19/07/26(金)10:47:38 No.609615020
>定型覚えたいなら漫画読む必要はないんだ 異常猿愛者の作ったウィ・キで十分と考えられる
124 19/07/26(金)10:47:55 No.609615055
幽玄は最後までくだらないっスから心が折れたら二度と先に進めないっス
125 19/07/26(金)10:47:55 No.609615058
力王が一番っスよ
126 19/07/26(金)10:48:02 No.609615075
これだけ読者がいるのに「面白いから定型とか関係なく読めよ」って意見が出ないから怖いっスねタフスレは
127 19/07/26(金)10:48:07 No.609615084
>最近カタログでよく見かけるキー坊飯はTOUGHの2話なんだ >割とすぐ読めるんだ 今ならヤンジ・ャンアプリでTOUGH3話までは永久無料開放されてるのですぐ読めるんだ 理解が深まるんだ
128 19/07/26(金)10:49:17 No.609615231
>鉄拳伝は当時のバトル物のテンプレのオンパレードで今読むと正直きついス >やっぱTOUGHの序盤から中盤までスね一番脂が乗ってる時期は 木場が出てくるまで本当に似たようなバトルの繰り返しで胸やけしたっス
129 19/07/26(金)10:49:22 No.609615235
su3210005.png 鉄拳伝というとこれが結構好きなんだ
130 19/07/26(金)10:49:22 No.609615236
最高傑作は毒狼なんだ
131 19/07/26(金)10:49:36 No.609615260
>幽玄は最後までくだらないっスから心が折れたら二度と先に進めないっス 覚吾戦は良かっただろうがよあーっ
132 19/07/26(金)10:49:47 No.609615286
>これだけ読者がいるのに「面白いから定型とか関係なく読めよ」って意見が出ないから怖いっスねタフスレは 昔は言ってたけどなんか最近は諦めてきたっス
133 19/07/26(金)10:49:52 No.609615299
>これだけ読者がいるのに「面白いから定型とか関係なく読めよ」って意見が出ないから怖いっスねタフスレは 面白いとこはほんとに面白いけどトータルで見るととても進められないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
134 19/07/26(金)10:49:54 No.609615306
仁清読んだッスけど悲しい過去…があまりにも多すぎないスか
135 19/07/26(金)10:50:37 No.609615411
>これだけ読者がいるのに「面白いから定型とか関係なく読めよ」って意見が出ないから怖いっスねタフスレは 正直面白いのは確かだけど鉄拳伝は話が若干古いしTOUGHは後半からかなりダレるんだ 手放しにオススメできるものでもないんだ
136 19/07/26(金)10:50:55 No.609615450
>これだけ読者がいるのに「面白いから定型とか関係なく読めよ」って意見が出ないから怖いっスねタフスレは たまに面白いところもあるけどつまらないところの方が多いんだ
137 19/07/26(金)10:51:21 No.609615497
百歩譲って幽玄ラストを許せたとしても龍継で台無しになるっス
138 19/07/26(金)10:51:21 No.609615498
定型見てから立ち読みすると吹き出しちゃうんで危ないっスね まあ定型勉強のためでも無いとタフなんてまず読まないっス
139 19/07/26(金)10:51:34 No.609615533
>これだけ読者がいるのに「面白いから定型とか関係なく読めよ」って意見が出ないから怖いっスねタフスレは そこそこ前に勧められてたから勧められて読む層はとっくに読んだと考えられる
140 19/07/26(金)10:51:51 No.609615566
頭カラッポにして龍継読んどけばいいんだ
141 19/07/26(金)10:52:23 No.609615636
定型はあんまり流行ってないよね 匿名掲示板ぐらいでしか
142 19/07/26(金)10:52:37 No.609615662
タフだけ全巻購入したっス su3210010.jpg
143 19/07/26(金)10:53:03 No.609615718
>定型はあんまり流行ってないよね >匿名掲示板ぐらいでしか リアルで流行ったら訴えられても文句は言えねえぞ!
144 19/07/26(金)10:53:09 No.609615729
>昔は言ってたけどなんか最近は諦めてきたっス 人生の悲哀を感じますね
145 19/07/26(金)10:53:41 No.609615793
>定型はあんまり流行ってないよね >匿名掲示板ぐらいでしか 怒らないでくださいね 猿定型が流行ってる世の中なんて世紀末じゃないですか
146 19/07/26(金)10:53:51 No.609615809
ヤンジャンア・プリで高校鉄拳伝が終わったと思ったらTOUGHが始まって嬉しいんだ 毎日更新から毎週更新になって頻度的には劣化しとるわ!
147 19/07/26(金)10:54:01 No.609615831
攻撃性が強すぎるんだ 匿名でも無いと使えないんだ
148 19/07/26(金)10:54:36 No.609615895
>タフだけ全巻購入したっス >su3210010.jpg お前すごいやん 憎たらしいけどリスペクトしたるわ!
149 19/07/26(金)10:54:38 No.609615899
>su3210005.png >鉄拳伝というとこれが結構好きなんだ 首の後ろの方からちょっと嫌な音が聞こえたんだ 自分の骨格が歪んでるんだ くやしか
150 19/07/26(金)10:54:54 No.609615932
話だけが猿以下だから原作を付ければ… と思ったらジグタフ出してきたんだ
151 19/07/26(金)10:55:02 No.609615948
タフはもうここでスレ立てても未読「」ネモブに占領されるから仁清やロックアップについて語ってるほうが楽しいっス
152 19/07/26(金)10:55:10 No.609615963
しゃあけど匿名の場所以外で他人をクソよばわりなんてできんわっ!
153 19/07/26(金)10:55:15 No.609615970
>頭カラッポにして龍継読んどけばいいんだ 怒らないでくださいね もっと面白い漫画沢山あるじゃないですか
154 19/07/26(金)10:55:29 No.609615998
日本も住みづらくなっちゃた… このままだと未来が猿次元(モンキー・ディメンション)と考えられる
155 19/07/26(金)10:55:34 No.609616009
お外で使っても怒られなさそうなのはセックス以上の快楽だッ!とハッピーハッピーやんケとかその辺りの当たり障りない定型くらいなんだ
156 19/07/26(金)10:55:38 No.609616013
でもいけーっ淫売の息子は声に出して読みたい定型なんだ
157 19/07/26(金)10:55:48 No.609616032
ヤン・ジャン・アプリで高校鉄拳伝は読んだっス 間違いなく名作っス タフの無料連載も始まって楽しみなんだ
158 19/07/26(金)10:56:16 No.609616093
>ヤンジャンア・プリで高校鉄拳伝が終わったと思ったらTOUGHが始まって嬉しいんだ >毎日更新から毎週更新になって頻度的には劣化しとるわ! 毎日更新じゃねーかよあーーっ
159 19/07/26(金)10:56:31 No.609616123
>タフはもうここでスレ立てても未読「」ネモブに占領されるから仁清やロックアップについて語ってるほうが楽しいっス 露骨な蛆虫が本編の話をしだすと消えるのはなんとも言えないんだ
160 19/07/26(金)10:56:34 No.609616133
>でもいけーっ淫売の息子は声に出して読みたい定型なんだ なにっやなんだあっとか心地いいっス しゃあっも使い勝手いいっス
161 19/07/26(金)10:56:46 No.609616166
>ヤンジャンア・プリで高校鉄拳伝が終わったと思ったらTOUGHが始まって嬉しいんだ >毎日更新から毎週更新になって頻度的には劣化しとるわ! 表記ミスなだけで毎日更新されてるんだ 毎週だと完結まで7年以上かかるんだ
162 19/07/26(金)10:57:01 No.609616195
>ヤンジャンア・プリで高校鉄拳伝が終わったと思ったらTOUGHが始まって嬉しいんだ >毎日更新から毎週更新になって頻度的には劣化しとるわ! あれ表記ミスで実際は毎日更新みたいっスよ 先の話な更新日見れば分かるけど22巻までは1日ずつで更新予定日が記されてるっス
163 19/07/26(金)10:57:03 No.609616197
>ヤン・ジャン・アプリで高校鉄拳伝は読んだっス >間違いなく名作っス >タフの無料連載も始まって楽しみなんだ ここで鬼龍がメタクソに言われてるせいで出てくるたびに笑ってしまうんだ仕方ないことなんだ
164 19/07/26(金)10:57:16 No.609616218
>自分の骨格が歪んでるんだ カイロ・プラクティックを受ければ良いと考えられる
165 19/07/26(金)10:57:16 No.609616219
>仁清やロックアップについて語ってるほうが楽しいっス すぐ話題が無くなると考えられる まあ龍継ぐも火曜日には語り尽くして雑談してるけどなブヘヘヘヘ
166 19/07/26(金)10:57:58 No.609616322
更新日を確認していなかった俺に優しいレス…
167 19/07/26(金)10:57:58 No.609616326
>タフはもうここでスレ立てても未読「」ネモブに占領されるから仁清やロックアップについて語ってるほうが楽しいっス アホなことを ⋯
168 19/07/26(金)10:58:19 No.609616373
ロック・アップは名作だけど4巻だけだし猿展開も少ないから話すことがあんまりないっス
169 19/07/26(金)11:03:36 No.609616961
マネモブの質に関してはプレイ・ボーイ立ち読みしてるmayちゃんちの方が高いっス やってることは龍継の愚弄なんやけどなブヘヘ
170 19/07/26(金)11:05:55 No.609617282
しゃあけどmayも画バレ歓迎するクソスレやわ
171 19/07/26(金)11:07:04 No.609617432
>su3210005.png >鉄拳伝というとこれが結構好きなんだ 胃近くの背骨周りに違和感があるんだ 猫背にはモンキー・ストレッチはレベルが高過ぎたんだ
172 19/07/26(金)11:07:07 No.609617438
あんまり話題には上がらないけど個人的にはおに若丸もけっこう好きっスよ 現代を舞台にした妖怪伝奇物アクションという二昔前のラノベみたいなジャンルの作品ス 猿先生のセンスが爆発してる現代アレンジされたクールな妖怪との迫力のバトル・シーンは一見の価値ありっス そして後半は主人公の嫁さんが誘拐されそのまま猿空間に送られた後嫁さんに瓜二つの女性が現れたかと思ったらそのメスブタも即猿空間に送られて 実は主人公の嫁さんがラスボスの淫売りの息子の母親だった事が判明という怒濤の猿展開もありっス 全4巻と短いながらもクールなデザインセンスに人情話に猿展開と猿先生のエッセンスがふんだんに盛り込まれた良作っス オススメっス
173 19/07/26(金)11:08:49 No.609617668
あいつ
174 19/07/26(金)11:10:50 No.609617935
つまりラスボスは連れ子って事なんスかね
175 19/07/26(金)11:10:57 No.609617945
異 常 猿 愛 者
176 19/07/26(金)11:13:40 No.609618323
おに若丸は妖怪を撃破した時に浮世絵に描かれた妖怪が真っ二つになるカット・インが入るのがめちゃカッコイイっス 猿先生は後年の妖怪ウォッ・チの流行を予想していたと考えられる
177 19/07/26(金)11:22:08 No.609619431
とりあえず昔読んだ事がある力王と鉄拳伝以外で タフとドッグソルジャーとザ・ハードと仁清とダンガンと毒狼は揃えてみたんだ 値段以上には楽しめたんでワリといい買い物ではあったんだ まあ全部中古なんやけどなブヘヘヘ
178 19/07/26(金)11:23:45 No.609619664
>マネモブの質に関してはプレイ・ボーイ立ち読みしてるmayちゃんちの方が高いっス 買えよ!いやまあワシもホリエモンの説教なんぞに金払いたくないから立ち読みやけどな 舐めるなブタァ!
179 19/07/26(金)11:24:42 No.609619805
ドッグ・ソルジャーはあの皆川先生も読んで影響を受けたと公言しているので一読の価値はあると考えられる
180 19/07/26(金)11:30:19 No.609620602
ドッグ・ソルジャーは大国の陰謀で使い捨てられる兵士たちの物語としては結構好きなんだ まあ冷戦終結が作中い反省されたりして最後はフセインの隠し子が東京を空爆してくる猿展開なんだが…
181 19/07/26(金)11:33:35 No.609621012
超一流格闘漫画のバキや一歩がタフ以下に落ちたのでタフは超一流の格闘漫画だと考えられる
182 19/07/26(金)11:33:44 No.609621033
>最後はフセインの隠し子が東京を空爆してくる猿展開なんだが… 猿濃度高すぎて中毒死しそうっスね
183 19/07/26(金)11:35:32 No.609621264
ハイパーバトルからモンスター・ウォーズになったときは急にスケールが小さくなったなって思ったっス
184 19/07/26(金)11:35:52 No.609621296
どんなクソ漫画でも猿展開を入れると面白く読めるものに変貌するんだ 魔法の調味料と考えられる
185 19/07/26(金)11:36:53 No.609621444
タフなんてさ みんな既に漫画村で読んでるよ!
186 19/07/26(金)11:36:59 No.609621457
最近はロボ格闘家まで出てきてるらしいっすね
187 19/07/26(金)11:37:58 No.609621582
>タフなんてさ >みんな既に漫画村で読んでるよ! 面白い事を言うなぁこの蛆虫は