ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/26(金)08:52:04 No.609602200
俺とスザクがユフィを殴り続ける地獄のようなコラボが開催されている…
1 19/07/26(金)08:53:58 No.609602412
超大作からの落差が酷すぎる…
2 19/07/26(金)08:54:37 No.609602486
サンライズ全面監修なのでセーフ
3 19/07/26(金)08:55:09 No.609602533
こっちは原作監修入ってないのか
4 19/07/26(金)08:55:21 No.609602551
>サンライズ全面監修なのでセーフ 鬼か!
5 19/07/26(金)08:55:51 No.609602596
(たまにカレンも混じって殴る)
6 19/07/26(金)08:55:59 No.609602611
復活のDVD発売予定日いつなんだ・・・
7 19/07/26(金)08:56:23 No.609602652
そらこんな顔もするわ
8 19/07/26(金)08:56:47 No.609602689
サンライズとヨコオタロウがスザクを曇らせつつ爽やかに終わらせる為に頭を捻ったシナリオだぜ!
9 19/07/26(金)08:57:01 No.609602712
またどっかでコラボしてんの…
10 19/07/26(金)08:58:27 No.609602868
なんか常にどっかのソシャゲにいるなこいつら
11 19/07/26(金)08:58:30 No.609602874
>またどっかでコラボしてんの… シノアリス
12 19/07/26(金)08:59:40 No.609602998
>俺と うん >スザクがユフィを殴り続ける ひでぇな!?
13 19/07/26(金)09:02:11 No.609603246
あのニーアオートマタで世界的に評価されたヨコオタロウが送るアプリゲーム シノアリスでは現在コードギアス反逆のルルーシュコラボですうぇい ミッション選択画面では(例のBGM)が流れ縦持ちゲームなのに普段流れないアニメムービー流すときは横持にするなど謎のこだわりでお送りしてるので興味があったら遊んでうぇい
14 19/07/26(金)09:03:19 No.609603363
ゲーム性多少はマシになってたらやってもいいけど変わってなさそうだしシノアリスはいいや…
15 19/07/26(金)09:05:12 No.609603541
>ハッピーエンドじゃなさそうだからいいや…
16 19/07/26(金)09:06:46 No.609603694
偽物!あくまでもユフィは偽物です!
17 19/07/26(金)09:08:31 No.609603871
>(たまにカレンも混じって殴る) (C.C.が後ろから援護でバフデバフかける)
18 19/07/26(金)09:09:16 No.609603959
サメと戦ってたほうがマシだな!
19 19/07/26(金)09:09:31 No.609603981
スマホゲーのゲーム性なんてシノアリスくらいで丁度いいけどね いちいちムービーとか入られてもたるいし
20 19/07/26(金)09:09:51 No.609604013
ゼロが槍や斧を振り回して戦うのはシノアリスだけ! …このくらいなら他のコラボでもやってそうだな
21 19/07/26(金)09:11:34 No.609604184
コラボシナリオはどんな感じなの?
22 19/07/26(金)09:12:09 No.609604231
サメが空から火炎放射
23 19/07/26(金)09:12:40 No.609604282
>コラボシナリオはどんな感じなの? スザクが変な世界に紛れ込んでユフィを殺して発狂を繰り返すぞ
24 19/07/26(金)09:14:55 No.609604501
>コラボシナリオはどんな感じなの? スザクが曇る…
25 19/07/26(金)09:15:57 No.609604607
公式も色々ひと段落したしここまで血染めのユフィに焦点当てた話は多分今後無いんじゃないかなとは思う
26 19/07/26(金)09:17:06 No.609604736
まさか全時代的にウザクキャラ引きずってんのか? 本編終了までで色々許されただろアイツは
27 19/07/26(金)09:17:08 No.609604739
いやほら シノアリス自体がメンヘラ女子特化なソシャゲだし
28 19/07/26(金)09:17:39 No.609604785
>スザクが変な世界に紛れ込んでユフィを殺して発狂を繰り返すぞ 酷い
29 19/07/26(金)09:18:30 No.609604868
su3209924.jpg su3209925.jpg ユフィのフレーバーストーリーが辛い…
30 19/07/26(金)09:18:31 No.609604870
超大作でなんかいい感じのifエンド迎えた反動が…
31 19/07/26(金)09:19:03 No.609604928
>まさか全時代的にウザクキャラ引きずってんのか? >本編終了までで色々許されただろアイツは いや全然そんなんじゃないよ!めっちゃ曇らされてるけど見せ場もあってかっこいいよ!
32 19/07/26(金)09:20:22 No.609605061
>>スザクが変な世界に紛れ込んでユフィを殺して発狂を繰り返すぞ >酷い さらに酷いのはスザクがユフィを殺す前にルルーシュもナナリーを殺すハメになってる事だ ヨコヲは悪魔か
33 19/07/26(金)09:20:25 No.609605071
お空の方は久し振りに外道帝国モブを出したりボスキャラを基地外にしたり徹底的にルルーシュに配慮した環境を整えたのに今更血染めのユフィに焦点当てたコラボを出したの…? シノアリスの運営はさぁ…原作主人公が嫌いな人なの?
34 19/07/26(金)09:20:32 No.609605081
>スザクが変な世界に紛れ込んでユフィを殺して発狂を繰り返すぞ すごくヨコオっぽい‥‥
35 19/07/26(金)09:20:49 No.609605110
>超大作でなんかいい感じのifエンド迎えた反動が… シノアリス自体超大作と両立はちと厳しいから大半は超大作のオレンジまで救われた爽やかなif展開知らないと思う
36 19/07/26(金)09:21:02 No.609605146
>お空の方は久し振りに外道帝国モブを出したりボスキャラを基地外にしたり徹底的にルルーシュに配慮した環境を整えたのに今更血染めのユフィに焦点当てたコラボを出したの…? >シノアリスの運営はさぁ…原作主人公が嫌いな人なの? (サンライズ監修)
37 19/07/26(金)09:21:15 No.609605164
>>>スザクが変な世界に紛れ込んでユフィを殺して発狂を繰り返すぞ >>酷い >さらに酷いのはスザクがユフィを殺す前にルルーシュもナナリーを殺すハメになってる事だ >ヨコヲは悪魔か 容赦が無さすぎる…
38 19/07/26(金)09:22:23 No.609605274
コラボするんだからね ある程度作風に寄せないとね
39 19/07/26(金)09:23:38 No.609605417
シノアリスに寄せてんじゃん…
40 19/07/26(金)09:23:54 No.609605438
まぁストーリー中でスザクは金に困った子持ちの夜盗とその子供を殺したり 村の人にありがたがられてる巫女さんとかやむを得ず殺しまくるだけどな やさしい占い師さんに警告されたのにダメだったね…
41 19/07/26(金)09:24:07 No.609605460
>シノアリスの運営はさぁ…原作主人公が嫌いな人なの? なんでウチらオリジナルの作品よりセールスいいんですかね...とつい生で言うポケラボ セールス的に本当に大丈夫か?と言うヨコオ
42 19/07/26(金)09:24:29 No.609605498
うんわかった俺は空に帰る
43 19/07/26(金)09:25:05 No.609605573
>>>スザクが変な世界に紛れ込んでユフィを殺して発狂を繰り返すぞ >>酷い >さらに酷いのはスザクがユフィを殺す前にルルーシュもナナリーを殺すハメになってる事だ >ヨコヲは悪魔か ひどすぎる…
44 19/07/26(金)09:25:24 No.609605612
でも優しい世界!した後に鮫が降り注いだり炎上超えて骨しか残ってない鰹とひたすら戦ったりもしてたからなお空…
45 19/07/26(金)09:25:26 No.609605616
>まぁストーリー中でスザクは金に困った子持ちの夜盗とその子供を殺したり >村の人にありがたがられてる巫女さんとかやむを得ず殺しまくるだけどな >やさしい占い師さんに警告されたのにダメだったね… いいよね全員からなんで殺した!されるの 違…そんなつもりじゃ…の特盛食べ放題ループ世界を食らえスザク!
46 19/07/26(金)09:25:30 No.609605623
ルル山とスザクがちゃんと話し合うひシナリオ自体は出来がいいと思う それはそれとしてソシャゲの常でイベントエリア周回する必要があるから何度もユフィを殴り倒す かっこいいBGMをバックに皆で殴り倒す
47 19/07/26(金)09:26:25 No.609605719
じゃあなんですか!シノアリスで明るいストーリーやればよかったんですか!
48 19/07/26(金)09:26:35 No.609605739
でも再三作中で言われた覚悟がないなら撃つなって話だからしっかり原作に向き合ったストーリーだよ 安いハッピーエンドなんてさせねぇ
49 19/07/26(金)09:27:24 No.609605811
>じゃあなんですか!シノアリスで明るいストーリーやればよかったんですか! シノアリスにしてはまあまあ明るい終わり方するから配慮してるよ 普段は結末まで後味悪い
50 19/07/26(金)09:28:01 No.609605875
安いハッピーエンドなんてファンは望んでねえんだ!
51 19/07/26(金)09:28:12 No.609605902
吹っ切って自分一人で罪を背負う覚悟をしたスザクにルルーシュがかける言葉がいいと思うんすよ 終わりよければすべてよしってね
52 19/07/26(金)09:28:33 No.609605949
つまりもっと曇らせたほうがよかったと!
53 19/07/26(金)09:28:59 No.609605993
>コラボシナリオはどんな感じなの? 血染めのユフィ直後の時系列で突然異世界にいる(スザクは最初夢だと認識してる) 異世界では人間が突然化け物に変わる異変が蔓延している どうも原因はスザクが異世界に来たのが原因らしい って感じ
54 19/07/26(金)09:29:05 No.609606002
まぁ平和に終わったグラブル世界でもスザクとユフィは離ればなれエンドなんやけどなブヘヘヘ
55 19/07/26(金)09:29:33 No.609606055
グラブルのはあれハッピーエンドってよりはルルナナエンドなので…
56 19/07/26(金)09:29:50 No.609606085
たぶんシノアリス未経験者がギアスコラボで開始したとしてもコラボのシナリオ展開より30分弱毎日拘束されるGvGで折れる
57 19/07/26(金)09:31:00 No.609606209
20分だし別に普段のコロシアム毎日真面目に出る必要は無いけどね…
58 19/07/26(金)09:31:27 No.609606260
俺は古戦場から逃げてこっちのスタイルにはまったからそれはそれぞれだと思う
59 19/07/26(金)09:31:42 No.609606296
覚悟させましょう罪の代償を受け入れ罰に進む みたいな一文がめっちゃ刺さった いいコラボだよ
60 19/07/26(金)09:32:40 No.609606395
>たぶんシノアリス未経験者がギアスコラボで開始したとしてもコラボのシナリオ展開より30分弱毎日拘束されるGvGで折れる GvGが苦手ならGvGのみオート放置にしてるギルドに入るって抜け道もあるけどね 楽しみ方は人それぞれだ
61 19/07/26(金)09:33:07 No.609606447
su3209933.jpg
62 19/07/26(金)09:34:21 No.609606583
GvGよりガチャで武器重ねるの必至な方が辛い気もする
63 19/07/26(金)09:34:22 No.609606589
この脚本を読んだ時櫻井はどんな気分だったんだろうか
64 19/07/26(金)09:34:25 No.609606595
巫女が声はユフィでどうしてお姉様を殺したのって言ってくるのがね…
65 19/07/26(金)09:35:32 No.609606708
こっちはルルスザエンドやね
66 19/07/26(金)09:35:55 No.609606755
シンデレラの殺した相手に責任を取れってセリフがゼロレクイエム示唆してるのいいよね 登場キャラ絞ったお陰で綺麗に纏まったコラボシナリオだった
67 19/07/26(金)09:35:59 No.609606766
>GvGよりガチャで武器重ねるの必至な方が辛い気もする 上位がおかしいだけで必至ではないよ!
68 19/07/26(金)09:36:54 No.609606865
これってやっぱりスザク生身で戦ってるの?
69 19/07/26(金)09:37:06 No.609606891
武器重ねなくても何の問題もなくやれるよ…
70 19/07/26(金)09:37:38 No.609606946
>これってやっぱりスザク生身で戦ってるの? うn
71 19/07/26(金)09:37:47 No.609606965
別にそれこそ全体の上位20%目指すとかじゃなきゃ 武器重ねる必要なんかないし異様に石くばるし pvpで温く遊ぶならこれほど緩いゲームもないよ 無課金ギルドはいればそうそう廃ギルドともあたらん
72 19/07/26(金)09:38:05 No.609606996
>GvGよりガチャで武器重ねるの必至な方が辛い気もする SS確定のガチャが極端に多いゲームなので適当にやっててもそこそこ重なるんだ 特化武器とかその辺を重ねようと思うとわりと茨の道だけど
73 19/07/26(金)09:38:12 No.609607008
スザクって本人の質ややったことを無視するとあまり幸福ではないのに……
74 19/07/26(金)09:38:21 No.609607029
超大作の爽やかめなシナリオとシノアリスの業が深いシナリオ どっちもいいよね
75 19/07/26(金)09:38:24 No.609607032
>上位がおかしいだけで必至ではないよ! 今まで「」系ギルド2件でお世話になったがどちらも必須だったなぁ あとGvG2日連続で参加忘れたらクビにされた
76 19/07/26(金)09:38:41 No.609607059
ユフィを殺したゼロに何故殺したと叫んでたスザクが化け物になってもう元に戻らなくなったユフィを手に掛けたら何故殺したと責められて曇ることになるよ
77 19/07/26(金)09:39:05 No.609607104
CMが怖い
78 19/07/26(金)09:39:49 No.609607184
>超大作の爽やかめなシナリオとシノアリスの業が深いシナリオ >どっちもいいよね 丁度血染めのユフィの前か後かの時系列で分岐してるのが面白い
79 19/07/26(金)09:40:02 No.609607213
>超大作の爽やかめなシナリオとシノアリスの業が深いシナリオ >どっちもいいよね ギアスファンとしては今になっていろんな話が読めて楽しい
80 19/07/26(金)09:40:21 No.609607241
>丁度血染めのユフィの前か後かの時系列で分岐してるのが面白い 本当にあそこが分岐点なんだなあと…
81 19/07/26(金)09:40:37 No.609607269
>今まで「」系ギルド2件でお世話になったがどちらも必須だったなぁ >あとGvG2日連続で参加忘れたらクビにされた そんな話聞いたこと無い…
82 19/07/26(金)09:41:28 No.609607360
「」ルドで凸必須とか聞いたことないな 一応「」ルド最強のあそこでもそんな話出たことないし 適当言い過ぎでは
83 19/07/26(金)09:41:43 No.609607388
まったりなギルドもあるのよ
84 19/07/26(金)09:41:51 No.609607407
「」ギルドで武器重ねるの強制してるところなんかないけど 本当にやったことあるの? 真面目に対人戦やってるところは多いけど お休みありって所も多いし単純に自分がギルドの温度感見て選べてないだけじゃ…
85 19/07/26(金)09:42:38 No.609607484
コラボは毎回メダル収集イベントなんだけど 今回のイベントの最後のクエストのボスがユフィなので強い人はユフィ殺して周回してる 更にイベントキャラ使用で効率上がるのでゼロとかスザクとかがユフィ殺して周回してる
86 19/07/26(金)09:42:50 No.609607509
無言OK休みOKじゃないとこ入って無断欠席二日やってクビになるってのは同情要素ゼロだぞ 自分のスタイルにあった色んなギルドあるし
87 19/07/26(金)09:43:17 No.609607556
シノアリスやってるメンヘラ女子には今回のシナリオはウケが良さそうではある 徹底的に曇る櫻井なんて大好物だろう
88 19/07/26(金)09:43:17 No.609607557
単純にコミュ力足りてないからクビになっただけじゃ
89 19/07/26(金)09:43:18 No.609607560
別世界でやたら強い海産物と戦い続けるのとどちらが幸せか…
90 19/07/26(金)09:43:45 No.609607616
スザク可哀想だけど最後は爽やかに終わったからヨシ!
91 19/07/26(金)09:43:50 No.609607624
>別世界でやたら強い海産物と戦い続けるのとどちらが幸せか… シノアリスも人間食う海産物と戦うコラボイベントがあったな…
92 19/07/26(金)09:44:44 No.609607734
釣りスタ復刻したらこっちでもマグロと戦えるな
93 19/07/26(金)09:44:48 No.609607740
「」ギルドは常に新人に飢えてるから初心者には至極親切うぇいよ ちょっと気持ち悪いくらい親切うぇい
94 19/07/26(金)09:44:57 No.609607760
むしろシノアリスだから爽やかに救われたあと もっかい落とすんじゃないかとひやひやしてたけど コラボ先にはそこまで無情じゃなくて安心した
95 19/07/26(金)09:45:24 No.609607800
このスレ見てるだけでも新規キツそう
96 19/07/26(金)09:46:19 No.609607898
監修サンライズだけだと思ったらちゃっかりヨコオ
97 19/07/26(金)09:47:03 No.609607991
>「」ギルドは常に新人に飢えてるから初心者には至極親切うぇいよ >ちょっと気持ち悪いくらい親切うぇい うぇいうぇいつけるのはいつものスレの中だけにしなさい お行儀よくしないと白本一冊しか出ない呪いかけるよ
98 19/07/26(金)09:47:40 No.609608055
そもそも >シノアリス自体がメンヘラ女子特化なソシャゲ だからそれ前提でプレイしないと合う合わないは生じる
99 19/07/26(金)09:47:54 No.609608077
グラブルが素材集めは他人頼りでシナリオ完走は専用編成で楽々ってもはや恒例のゆるゆるだからなコラボに関しては…
100 19/07/26(金)09:48:01 No.609608088
ギルドやクラン系はどのゲームも適当なホラ吹き多いな
101 19/07/26(金)09:49:00 No.609608195
新規も無課金石で取れるスターターパックが 凄くて全然楽だよ一般ガチギルドは無理だけど「」ギルドなら 即戦力なれるよ
102 19/07/26(金)09:49:19 No.609608224
>このスレ見てるだけでも新規キツそう ぶっちゃけ人を選ぶけど刺さる人にはとことん刺さるってタイプのゲームだからね 作る人にヨコオがいる時点でそこは察してほしいというか
103 19/07/26(金)09:49:44 No.609608261
>スザク可哀想だけど最後は爽やかに終わったからヨシ! 爽やかに終われるように見えないんですけお…
104 19/07/26(金)09:49:57 No.609608277
そもそもさっきから「必須」を「必至」と言い間違えてるあたり日本語すら怪しいきちがいだろ
105 19/07/26(金)09:49:58 No.609608278
このイベントC.C.もカレンも出てこねえじゃねえか!
106 19/07/26(金)09:51:07 No.609608391
スザクが覚悟を決めて乗り越えて行くシナリオだから可哀想なだけじゃなくてちゃんとかっこいいよ 不満点はルル山が先に覚悟決まった状態で登場するから醜態全く晒さないところくらいだ
107 19/07/26(金)09:51:16 No.609608403
色々やったけど素材だけならシノアリスより楽なゲーム早々ないよ 防具は廃人の遊びだけど武器の素材とかゆるゆるにもほどがある
108 19/07/26(金)09:51:27 No.609608425
>このイベントC.C.もカレンも出てこねえじゃねえか! 賑やかしみたいなのはゲームの方のキャラも徹底的に削ってルルスザとスザユフィに当てた感ある
109 19/07/26(金)09:52:12 No.609608493
スザクメインはシノアリスっぽさ高い
110 19/07/26(金)09:52:19 No.609608506
ギアスはメンヘラ好きの人が好きみたいな言い方
111 19/07/26(金)09:52:20 No.609608511
>スザクが覚悟を決めて乗り越えて行くシナリオだから可哀想なだけじゃなくてちゃんとかっこいいよ >不満点はルル山が先に覚悟決まった状態で登場するから醜態全く晒さないところくらいだ (さらっと書かれてるナナリー(偽物)殺したことが描かれるルル山)
112 19/07/26(金)09:52:29 No.609608529
カレンのおっぱい和服だけみて満足した
113 19/07/26(金)09:53:37 No.609608669
露悪的な部分がこういうとこじゃ目立つだけできちんとまとまっているよね 心情の決着として
114 19/07/26(金)09:54:00 No.609608708
>「」ギルドは常に新人に飢えてるから初心者には至極親切うぇいよ >ちょっと気持ち悪いくらい親切うぇい 優しいけどすぐ新規でシコるの良く無いと思う
115 19/07/26(金)09:54:59 No.609608826
(アリスちゃんに家があったという事実の判明に爆笑する「」)
116 19/07/26(金)09:56:36 No.609608991
ハッピーエンドの後サメ→カツオ→カッパ(予定)と戦わされるグラブルもひどいがこっちも大概だな… 公式はルルーシュ達をどれだけいぢめてもよいと思っておられる?
117 19/07/26(金)09:57:12 No.609609054
ルル山視点でナナリー殺すストーリーが見たい
118 19/07/26(金)09:57:25 No.609609088
>ゼロが槍や斧を振り回して戦うのはシノアリスだけ! >…このくらいなら他のコラボでもやってそうだな な な な
119 19/07/26(金)09:57:54 No.609609146
引退して2ヶ月弱だが少々このコラボ気になるな...
120 19/07/26(金)09:58:16 No.609609192
>公式はルルーシュ達をどれだけいぢめてもよいと思っておられる? どうせ復活ですくわれるし… まぁスザクもルルーシュも理想のために犠牲を出した罪からは逃げられないんだけどな
121 19/07/26(金)09:59:19 No.609609316
あのモヤシが槍や斧を振り回せるわけがない 中身はスザクなんだろ
122 19/07/26(金)09:59:48 No.609609375
ナナリー(偽物)殺したルル山ヴァニラアイスみたいになりそう
123 19/07/26(金)10:00:12 No.609609427
>このイベントC.C.もカレンも出てこねえじゃねえか! エンディングには出るよ! CCだけな!
124 19/07/26(金)10:00:43 No.609609490
ならなぜカレンがガチャに…?
125 19/07/26(金)10:01:07 No.609609542
モヤシはスザクから殴り掛かられたらシノアリスのキャラに止めてもらったんでやっぱモヤシだよ ゲームで斧かついでるのはイメージ映像ってことで
126 19/07/26(金)10:01:37 No.609609602
>ならなぜカレンがガチャに…? 人気だから
127 19/07/26(金)10:01:47 No.609609619
サメが空飛んでもうあの世界嫌だって思ってたけど俺は空に帰るぞスザク!!!
128 19/07/26(金)10:01:56 No.609609637
>引退して2ヶ月弱だが少々このコラボ気になるな... UKW?
129 19/07/26(金)10:02:43 No.609609741
>ハッピーエンドの後サメ→カツオ→カッパ(予定)と戦わされるグラブル ぶっちゃけサメ闇カツオ火カッパ水?っぽいからルル達戦ってない場合が多いんだよな… まあサメが飛ぶなんてそんな馬鹿なことがあってたまるか?!って狼狽えるルルーシュとか想像はするけど
130 19/07/26(金)10:03:07 No.609609797
今回のイベントに出てくるのはルルもスザクも本人じゃないのでセーフ
131 19/07/26(金)10:03:49 No.609609884
わりとがっつり踏み込んだ展開のシナリオで驚いたよ ルルがユフィを殺すことになった理由をはっきりとスザクに打ち明けて和解する展開を見たのははじめてだ
132 19/07/26(金)10:06:08 No.609610180
ギアス世界だとアメリカはブリタニアの一部だからサメ映画は存在してないんだろうな
133 19/07/26(金)10:07:30 No.609610334
ルル山とスザクがアリスの家に泊まる アリスがスザクを投げ伏せる 占い師シンデレラ
134 19/07/26(金)10:13:58 No.609611105
>ギアス世界だとアメリカはブリタニアの一部だからサメ映画は存在してないんだろうな 一部っていうか本国じゃなかったっけ スペインとの戦争で敗北してヨーロッパから尻尾巻いて新世界へ乗り出して 新大陸で勢力を強くしたみたいなの聞いた覚えある
135 19/07/26(金)10:14:07 No.609611118
>引退して2ヶ月弱だが少々このコラボ気になるな... 戻って来てもいいんだ
136 19/07/26(金)10:14:35 No.609611180
ナイトメアオブスザク
137 19/07/26(金)10:16:02 No.609611364
別にソロギルドでやってもいいしGvGやらなくてもいいのよ
138 19/07/26(金)10:16:13 No.609611387
ルル山はルル山でナナリー殺させられてる! スザクはユフィから死の真相を暴露される! ルル山とスザクでユフィを何度も念入りに殺す! コラボなんてそんなもんでいいんだよ
139 19/07/26(金)10:16:13 No.609611388
>su3209933.jpg これナナリー? 目開いてるの?
140 19/07/26(金)10:16:53 No.609611452
敵ユフィは虐殺言いながら銃撃ってきてダメだった
141 19/07/26(金)10:17:55 No.609611555
>ナイトメアオブスザク やだよムキムキのユフィが出てくるとか
142 19/07/26(金)10:19:41 No.609611744
あまり言われないけど冒頭ユフィ殺されて辛いねー悲しいねーやり直したいよね偽善者!するイベで 配布がゼロ(ガンナー)配布武器がゼロの短銃は悪意に満ちてない?
143 19/07/26(金)10:20:00 No.609611780
いつ見ても教習所
144 19/07/26(金)10:20:11 No.609611793
そうか...ソロギルドならGvGに悩む必要もないな...
145 19/07/26(金)10:21:35 No.609611965
>配布がゼロ(ガンナー)配布武器がゼロの短銃は悪意に満ちてない? グラブルもルル山は銃得意だからセーフ
146 19/07/26(金)10:22:45 No.609612094
スザクのシナリオをゼロでプレイしろよ!は皮肉がいい感じに効いてる…
147 19/07/26(金)10:25:05 No.609612360
>これナナリー? >目開いてるの? スザクだよ
148 19/07/26(金)10:30:26 No.609612982
ユフィだよ
149 19/07/26(金)10:32:20 No.609613200
ログイン勢ならソロでもいいけどそうじゃないなら何処かしらのギルドには入った方がいいかな ソロじゃイベント進めることすら難しいと思う
150 19/07/26(金)10:33:02 No.609613269
サメと古戦場から逃げた先は悪夢だった