虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/26(金)06:03:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/26(金)06:03:11 No.609588742

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/26(金)06:04:13 No.609588787

よくここまで登れたな…

2 19/07/26(金)06:04:33 No.609588800

どことなくミニゲームっぽさ

3 19/07/26(金)06:05:02 No.609588816

端に行って体力を回復しよう!

4 19/07/26(金)06:06:01 No.609588858

明さんは流石だな…

5 19/07/26(金)06:06:15 No.609588867

それ休みになる?

6 19/07/26(金)06:06:34 No.609588879

メタルギアでよくある

7 19/07/26(金)06:07:45 No.609588921

横移動がすごくゲームっぽい

8 19/07/26(金)06:07:54 No.609588927

>それ休みになる? スタミナゲージは回復する

9 19/07/26(金)06:09:38 No.609589011

ザンッからガッまではどうしたんです?

10 19/07/26(金)06:14:33 No.609589211

>ザンッからガッまではどうしたんです? どうしたもこうしたもねえよ!

11 19/07/26(金)06:17:09 No.609589310

ワンダと巨像の壁のぼり

12 19/07/26(金)06:18:17 No.609589366

グリップゲージが見える

13 19/07/26(金)06:18:51 No.609589394

俺この漫画読んだことないけどここ人は超人なんだと思う

14 19/07/26(金)06:20:28 No.609589462

ゼルダやったんだろうな

15 19/07/26(金)06:22:24 No.609589552

横に行けるのか

16 19/07/26(金)06:22:41 No.609589570

ここ本当に体も心もぼろぼろだからこんなでも休みにはなりそう

17 19/07/26(金)06:25:43 No.609589706

明さんのがんばりゲージ長いな…

18 19/07/26(金)06:42:07 No.609590497

>それ休みになる? クライミングでは足だけで立てるなら休憩場所と捉えられる

19 19/07/26(金)06:53:56 No.609591184

この絶壁を落下して普通に生きてるんだから この丸太に捕まるんじゃのシーンも実は別に危険じゃなかったといえる

20 19/07/26(金)07:04:08 No.609591860

体力ゲージ長いなこの人

21 19/07/26(金)07:06:57 No.609592050

槍掴んでから壁までの間どうやって…

22 19/07/26(金)07:09:13 No.609592204

彼岸島のゲーム出ないかなぁ 先生めっちゃ喜ぶと思うの

23 19/07/26(金)07:19:40 No.609592922

ワンダと巨像の庭園チャレンジ 安置で握力回復しなきゃ

24 19/07/26(金)07:20:23 No.609592980

難易度カジュアルだとここで一回だけセーブできる

25 19/07/26(金)07:20:32 No.609592985

全てのツッコミに対してまぁ明さんだし…って返しが出来るのは凄いと思う

26 19/07/26(金)07:21:27 No.609593042

掴んでから壁までは刺しながら行ったでまあ・・・ 問題は抜く時では

27 19/07/26(金)07:21:57 No.609593077

まずこの直前のボスでひどいタイムロスしたよな…

28 19/07/26(金)07:22:23 No.609593101

安置でずっとヒョコヒョコ歩いてる明さん(歩いてないとスベリ判定で落ちるので)

29 19/07/26(金)07:23:26 No.609593186

足の部分にはどうやって苦無刺せたの?

30 19/07/26(金)07:23:48 No.609593217

「横移動で」というセリフがシュールポイント

31 19/07/26(金)07:25:08 No.609593317

>足の部分にはどうやって苦無刺せたの? 2本差してるんじゃなくて手で刺した後上に移動して足載せたんでしょう 間が省かれてる

32 19/07/26(金)07:28:27 No.609593598

一応ありえない挙動をしているわけではないな 根本的に身体能力おかしいってとこ以外は

33 19/07/26(金)07:30:32 No.609593778

ワンダと巨像の城登りだと回復ポイント無かったからこっちの方が温情だな

34 19/07/26(金)07:30:57 No.609593806

これで保持が効くクナイと壁の強度というかなんというかもおかしいと思う

35 19/07/26(金)07:31:27 No.609593853

>ワンダと巨像の城登りだと回復ポイント無かったからこっちの方が温情だな 回復ポイント二つくらい発見されたよ

36 19/07/26(金)07:34:05 No.609594103

>回復ポイント二つくらい発見されたよ マジで…?

37 19/07/26(金)07:38:29 No.609594519

>彼岸島のゲーム出ないかなぁ >先生めっちゃ喜ぶと思うの ジャンルがとっちらかるし…

38 19/07/26(金)07:42:47 No.609594897

>マジで…? 途中ちょっとだけ立てるとこがあってそのままだと落ちるが壁に向かって歩き続けてると落ちないで済む でも確認したらPS3版だな https://www.nicovideo.jp/watch/sm28937745 1:40と3:09

39 19/07/26(金)07:47:40 No.609595317

>https://www.nicovideo.jp/watch/sm28937745 PS2でも出来たんかなこれ… 1:40のポイントは当時見つけてたけどすぐ手前に落ちちゃって断念した記憶があるんだがどうなんだろ もう一つは知らんかった

40 19/07/26(金)07:50:32 No.609595590

クライマーは割とこういう事しそう

41 19/07/26(金)07:55:19 No.609596090

でも明さんだしできてもおかしくはないでしょ

42 19/07/26(金)07:56:08 No.609596174

あっ先生あのゲーム好きなんだなってのがわかってふふってなる

43 19/07/26(金)07:56:23 No.609596198

当時なんのゲームが流行ってたんだろう

44 19/07/26(金)07:59:31 No.609596533

ゲームはすでにでてるぞ

45 19/07/26(金)08:05:15 No.609597132

抜く時とか刺す時どうやって身体支えてるんだ

46 19/07/26(金)08:08:05 No.609597435

>ゲームはすでにでてるぞ まじか 知らなかったそんなの…

47 19/07/26(金)08:08:36 No.609597486

>抜く時とか刺す時どうやって身体支えてるんだ え…?お前〇ボタンとか×ボタンとかの表示出ないの?

48 19/07/26(金)08:13:32 No.609598013

>それ休みになる? クライミングは足よりも指の疲労がはるかに激しいので足の疲労値が多少たまっても 指を完全フリーにして回復させられるならそちらの方がよいのだ

49 19/07/26(金)08:18:00 No.609598485

やっぱり妄想オチって考察が一番納得できる

50 19/07/26(金)08:34:36 No.609600300

無双とモンハンとゼルダとSIREN合わせたようなゲーム出ないかな…

↑Top