ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/26(金)01:58:43 No.609575598
新サクラ大戦の中華キャラです ご賞味ください
1 19/07/26(金)01:59:06 No.609575646
メガネは…?
2 19/07/26(金)02:00:46 No.609575877
2019年にこのキャラデザは凄くない?
3 19/07/26(金)02:01:18 No.609575971
いつの時代のキャラだ…
4 19/07/26(金)02:02:47 No.609576179
高橋留美子味を感じる
5 19/07/26(金)02:03:50 No.609576327
超今風なのがサクラだし…
6 19/07/26(金)02:03:53 No.609576333
語尾にアルが付けば完璧なのに
7 19/07/26(金)02:04:04 No.609576358
>そばかすは…?
8 19/07/26(金)02:04:36 No.609576423
90年代臭がキツくてこれはノスタルジー…
9 19/07/26(金)02:05:03 No.609576475
眼鏡じゃない… 紫髪じゃない… 関西弁じゃない… これは中華キャラと言えるだろうか?
10 19/07/26(金)02:05:16 No.609576501
ジャンプと聞いてたが銀魂だったか
11 19/07/26(金)02:05:59 No.609576582
眼鏡キャラも関西弁キャラも発明家キャラも別にいるぞ 紅蘭要素はバラバラになって色んなキャラに偏在してる
12 19/07/26(金)02:06:37 No.609576655
90年代のノスタルジーを感じるために買おうかな…
13 19/07/26(金)02:06:47 No.609576681
アルって言いそうなのに言わないのか
14 19/07/26(金)02:07:07 No.609576709
その中華系の窓枠柄チャイナ服に付けていいやつなんだ…
15 19/07/26(金)02:07:46 No.609576775
胸のマークいらなくね?
16 19/07/26(金)02:07:49 No.609576787
ロシア語喋りそうな中身だな
17 19/07/26(金)02:08:17 No.609576831
キャラデザ云々でなく3Dモデルがちょっと酷過ぎる
18 19/07/26(金)02:08:35 No.609576865
ちょっと地味すぎない? もっと属性盛らないと
19 19/07/26(金)02:10:49 No.609577087
眼がキラキラすぎてちょっときつい
20 19/07/26(金)02:11:19 No.609577137
>キャラデザ云々でなく3Dモデルがちょっと酷過ぎる そうか?
21 19/07/26(金)02:11:43 No.609577179
上海歌劇団って実在するよね?
22 19/07/26(金)02:12:04 No.609577216
なんかBLEACHでもあんまり見ないタイプの顔してるな
23 19/07/26(金)02:12:09 No.609577226
リョナ担当?
24 19/07/26(金)02:12:25 No.609577249
>なんかBLEACHでもあんまり見ないタイプの顔してるな かきふらい先生だからな
25 19/07/26(金)02:12:27 No.609577253
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20190725136/SS/001.jpg
26 19/07/26(金)02:13:22 No.609577336
華組以外の各華撃団は師匠デザインじゃなくてそれぞれ別のデザイナーが担当してるらしいから
27 19/07/26(金)02:13:46 No.609577380
>https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20190725136/SS/001.jpg 可愛いな
28 19/07/26(金)02:13:52 No.609577392
ヤンシャオロンってゴールディおねーちゃんじゃん…
29 19/07/26(金)02:13:57 No.609577401
日本以外のキャラ造形がgガンみたいな大味な特徴の捉え方でまさか他の国も無いよねと不安になる
30 19/07/26(金)02:13:59 No.609577404
>https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20190725136/SS/001.jpg こっちはCLAMPかい?
31 19/07/26(金)02:14:19 No.609577432
いかんな…めちゃくちゃかわいい
32 19/07/26(金)02:15:03 No.609577489
まあどうしようもないことなんだけどここで堀口キャラ出てくるのはなんともいえないものを感じる
33 19/07/26(金)02:15:36 No.609577530
>かきふらい先生だからな マジで!?って記事見てみたら違うじゃねえか!
34 19/07/26(金)02:15:40 No.609577535
>日本以外のキャラ造形がgガンみたいな大味な特徴の捉え方でまさか他の国も無いよねと不安になる そんなに関西弁三つ編みそばかす発明家がいいの?
35 19/07/26(金)02:15:45 No.609577545
頬に絆創膏してるキャラいつ以来に見たかな
36 19/07/26(金)02:15:47 No.609577548
>ヤンシャオロンってゴールディおねーちゃんじゃん… ヤン・シャオロンってキャラこれで3人目くらい?
37 19/07/26(金)02:16:02 No.609577569
師匠にしてはずいぶん直球な中華デザインだな…
38 19/07/26(金)02:16:05 No.609577577
正直めちゃくちゃ好み
39 19/07/26(金)02:16:07 No.609577579
>まあどうしようもないことなんだけどここで堀口キャラ出てくるのはなんともいえないものを感じる 宮迫といい最近こういう変な運にとりつかれてそう
40 19/07/26(金)02:16:09 No.609577582
>https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20190725136/SS/001.jpg 死神様がお通りだ!
41 19/07/26(金)02:16:15 No.609577594
国ごとにキャラデザ違うからな
42 19/07/26(金)02:17:24 No.609577717
関西弁三つ編みそばかすよりは時代が進んでいる
43 19/07/26(金)02:17:26 No.609577722
でも日本も忍者とか巫女とか侍だぜ
44 19/07/26(金)02:18:13 No.609577807
五でシェンロンって五飛がちらつく
45 19/07/26(金)02:18:35 No.609577831
あれもチャイナドレス着てるから中華!とかそんなもんだし
46 19/07/26(金)02:19:04 No.609577876
>五でシェンロンって五飛がちらつく スレ画はユイだしヤンはデュオみたいな配色だ
47 19/07/26(金)02:19:50 No.609577930
中国のロシア人
48 19/07/26(金)02:20:11 No.609577959
この子のルートある完全版出るのかなぁ
49 19/07/26(金)02:20:26 No.609577991
中国はCCさくら大戦
50 19/07/26(金)02:21:23 No.609578094
>この子のルートある完全版出るのかなぁ DLCか後発マルチのswitch完全版だろうね セガだし
51 19/07/26(金)02:21:28 No.609578103
キャラデザけいおんちゃんからこれになるのは何がおこったの…?
52 19/07/26(金)02:21:35 No.609578123
他部隊の男隊長とか出てくるのかちょっと驚いた ギャルゲ要素は控え目に女性受けも意識した作風になるのかな
53 19/07/26(金)02:21:54 No.609578156
さくらと小狼みたいな見た目だな
54 19/07/26(金)02:22:22 No.609578196
オサレ師匠が全部キャラデザしてるわけじゃないと聞いた
55 19/07/26(金)02:23:20 No.609578286
>華組以外の各華撃団は師匠デザインじゃなくてそれぞれ別のデザイナーが担当してるらしいから 上海のはもう向こうでソシャゲやるって決まってなかったっけ
56 19/07/26(金)02:23:22 No.609578288
個別ルートとかあんの?
57 19/07/26(金)02:23:40 No.609578313
やばいかわいい 至急エロを見たい
58 19/07/26(金)02:23:45 No.609578321
>上海のはもう向こうでソシャゲやるって決まってなかったっけ たち消えたんじゃない?
59 19/07/26(金)02:24:01 No.609578350
各国の華劇団てのもあったしキャラデザ国ごとに違うんじゃない的な予想はされてたしな
60 19/07/26(金)02:24:02 LFw0K94E No.609578351
サクラ大戦…ソシャゲ…うっ頭が
61 19/07/26(金)02:24:11 No.609578368
師匠キャラと並んだとこが見たいすぎる
62 19/07/26(金)02:24:29 No.609578390
さくらちゃんとシャオロンくんの娘さん?
63 19/07/26(金)02:25:46 No.609578505
師匠や白身魚が原案描いてそれを元に工藤昌史がリファインしてそれを元にモデリングしてるからな
64 19/07/26(金)02:29:35 No.609578837
>師匠キャラと並んだとこが見たいすぎる マスターアジアみたいのがいるのかと一瞬思ってしまった
65 19/07/26(金)02:31:02 No.609578950
ホワン・ユイがカタログでホワン・ルイに見えた
66 19/07/26(金)02:32:26 No.609579052
久保先生キャラの再現にムラあったのは別デザイナーとの兼ね合いもあってか
67 19/07/26(金)02:32:50 No.609579082
堀口ってこんな感じのセンスだったの…?
68 19/07/26(金)02:41:16 No.609579774
おっぱい大きかったら師匠の本命キャラなのが一目で分かったんだが
69 19/07/26(金)02:42:15 No.609579859
程よい加減だ 14歳くらいだと嬉しい
70 19/07/26(金)02:47:08 No.609580283
ベルリンだかシベリアのとこも無かったっけ
71 19/07/26(金)02:47:28 No.609580311
というかセガってぶっちゃけた話3Dモデルの製造そんな上手くないので・・・ 如くスタジオだけは凄いんだけどあれ名越っさんが情報漏えい嫌ってスタジオにしたから今度は 縦割りでノウハウの断裂が起こってる
72 19/07/26(金)02:47:36 No.609580326
普通に可愛くてこういうのでいいんだよってなった
73 19/07/26(金)02:52:26 No.609580729
よその華擊団は師匠以外の人がデザインやるって聞いてすり合わせどうたろうと思ったけど とくに問題ない感じがする
74 19/07/26(金)02:54:01 No.609580872
というか向こうが師匠に合わせてきてると思う スレ画なんて師匠の漫画で腕切断されそうな顔してるし
75 19/07/26(金)02:54:23 No.609580906
むしろこれ語尾にアル付いてた方がネタ感あって良かったんじゃ
76 19/07/26(金)02:55:30 No.609581003
雛森っぽいよね
77 19/07/26(金)02:56:37 No.609581106
>というか向こうが師匠に合わせてきてると思う >スレ画なんて師匠の漫画で腕切断されそうな顔してるし そこは間に入る人の仕事だろう
78 19/07/26(金)02:57:20 No.609581171
工藤が大分師匠に寄ってるのもあるんだろうけど実際堀口の絵でも見てみたい
79 19/07/26(金)02:57:26 No.609581190
動画で見ると人種が違いすぎるな 目がでけえ!
80 19/07/26(金)02:57:31 No.609581200
キャラ全部オサレ先生デザインなら帝国歌劇団の面子はまぁ可愛いほうって諦めもつくけど国ごとに別人デザインだと他の国の子の方に可愛い子いっぱいになっちゃうじゃないか!
81 19/07/26(金)03:00:01 No.609581407
>キャラ全部オサレ先生デザインなら帝国歌劇団の面子はまぁ可愛いほうって諦めもつくけど国ごとに別人デザインだと他の国の子の方に可愛い子いっぱいになっちゃうじゃないか! 他はゆでたまごとか原哲夫にしとこう
82 19/07/26(金)03:00:57 No.609581476
よくわからんけど藤島はもういないんだろうな
83 19/07/26(金)03:07:25 No.609581978
久保帯人先生は既存のサクラ大戦に近いキャラデザになってるとは思うが かわいさでは他所が上回りそうなのはうーんだな
84 19/07/26(金)03:12:56 No.609582352
師匠も余所の子リョナりたいと思ってるだろう
85 19/07/26(金)03:20:35 No.609582880
足りない…
86 19/07/26(金)03:20:39 No.609582887
残り3人の情報開示を早くしろ!!
87 19/07/26(金)03:23:36 No.609583073
su3209707.jpg 中華光武めっちゃ好み…
88 19/07/26(金)03:26:04 No.609583214
紐育は相変わらずスターなんかな ドイツがドラム缶だし
89 19/07/26(金)03:27:44 No.609583323
黄色いのザクレロみたいだな
90 19/07/26(金)03:28:46 No.609583390
師匠を凄い押してたけどデザインしたのメインキャラだけだったんだね
91 19/07/26(金)03:28:50 No.609583394
20年ぐらいまえのキャラデザ
92 19/07/26(金)03:28:56 No.609583401
ジオン感あるな
93 19/07/26(金)03:30:18 No.609583477
これでバリバリ令和ナイズされた性格なら好きになりそうだ
94 19/07/26(金)03:30:39 No.609583504
>師匠を凄い押してたけどデザインしたのメインキャラだけだったんだね 師匠に全部やらせた方が絶対よかったと思う
95 19/07/26(金)03:33:17 No.609583650
>su3209707.jpg >中華光武めっちゃ好み… あらかっこいい
96 19/07/26(金)03:34:36 No.609583730
>師匠を凄い押してたけどデザインしたのメインキャラだけだったんだね 昔からそうだし
97 19/07/26(金)03:34:40 No.609583736
スレ画も久保帯人先生のデザインなの…? めっちゃ可愛いけどこんなのも描くんだと思ったらそうだ一護の妹の柚子めっちゃ好きで単行本買ったんだった
98 19/07/26(金)03:34:55 No.609583747
スレ画ちゃうんかーい!
99 19/07/26(金)03:35:04 No.609583755
師匠ってなにかと思ったら凄いブリーチ臭
100 19/07/26(金)03:36:33 No.609583851
デュオだ…
101 19/07/26(金)03:37:00 No.609583878
スレ画ブリーチっぽいな
102 19/07/26(金)03:45:58 No.609584356
ちょっとワタル感ある
103 19/07/26(金)03:49:09 No.609584523
名前かぶりがマジかよって感じ
104 19/07/26(金)03:55:52 No.609584834
サブキャラはアニメーターの方のデザイン?
105 19/07/26(金)03:59:29 No.609585005
やっぱりスネ夫声の議長の顔が出てきちゃうな
106 19/07/26(金)04:00:43 No.609585074
名前も師匠に任せた方が良かったんじゃないかなーって気がする
107 19/07/26(金)04:06:20 No.609585361
師匠じゃないだろこれは!
108 19/07/26(金)04:16:06 No.609585784
師匠デザインは設定画見るとやっぱりセンスがイケてる ただCGの再現度がイマイチ
109 19/07/26(金)04:16:39 No.609585813
>su3209707.jpg 青龍と黄龍って感じだ
110 19/07/26(金)04:16:42 No.609585818
戦闘服黒タイツ丸出しか…
111 19/07/26(金)04:26:06 No.609586219
上海華撃団は司令官大阪弁なんだろうか
112 19/07/26(金)04:40:29 No.609586660
だいたい師匠のキャラデザだと割と洗練されてるんだけど ポリゴンにすると芋になる
113 19/07/26(金)04:45:02 No.609586784
こっちは師匠じゃないぞ