虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/26(金)00:58:55 No.609565595

    「」にハイエンドCPUを支給する

    1 19/07/26(金)00:59:26 No.609565688

    売り飛ばしてRyzen買うね

    2 19/07/26(金)01:00:27 No.609565904

    >売り飛ばしてRyzen買うね 買取価格ゼロ円じゃないかなこれ

    3 19/07/26(金)01:01:27 No.609566105

    こんなパッケージだったっけ昔のCPU

    4 19/07/26(金)01:01:29 No.609566109

    この世代のはまだ現役の「」もいそうだけど 64bit対応してたっけか…

    5 19/07/26(金)01:01:45 No.609566153

    使えるかどうかで言えば用途次第じゃ使えなくはない…

    6 19/07/26(金)01:01:59 No.609566199

    >この世代のはまだ現役の「」もいそうだけど >64bit対応してたっけか… してるよ

    7 19/07/26(金)01:05:31 No.609566815

    酸素欠乏症なら十分な性能

    8 19/07/26(金)01:06:47 No.609567059

    C2DとC2Qも死ぬほど流行ったな

    9 19/07/26(金)01:10:13 No.609567616

    QX9770とかなら5000円くらいで物好きに売れそう

    10 19/07/26(金)01:13:41 No.609568127

    未開封品なら需要あるんじゃない? XP時代の環境を再現したい人とか

    11 19/07/26(金)01:15:44 No.609568433

    時の流れってのは怖いね

    12 19/07/26(金)01:17:16 No.609568679

    45nmにもの悲しさを感じる Ryzenも将来そういわれるんだろうな

    13 19/07/26(金)01:22:25 No.609569488

    分子の大きさの関係で1nmより下にはできないからどうだろ

    14 19/07/26(金)01:23:58 No.609569721

    C2D→Haswell→zen2と流行に乗っかっていくスタイル

    15 19/07/26(金)01:24:07 No.609569742

    extremeだと…

    16 19/07/26(金)01:25:38 No.609569983

    C2D6600→9650→4770ときて次がそろそろ欲しくなってきた

    17 19/07/26(金)01:27:18 No.609570254

    画像のはCINEBENCHR15だとシングルが77マルチが294らしい さすがに10年経つとめちゃくちゃ性能伸びたな

    18 19/07/26(金)01:35:14 No.609571659

    こいつは専用マザーかXeon用デュアルソケットマザーが無いと使えないぞ

    19 19/07/26(金)01:50:04 No.609574172

    >こいつは専用マザーかXeon用デュアルソケットマザーが無いと使えないぞ 何かと勘違いしていらっしゃる?

    20 19/07/26(金)01:50:58 No.609574339

    >45nmにもの悲しさを感じる >Ryzenも将来そういわれるんだろうな まだ電気使ってるんだとか言われたい…

    21 19/07/26(金)01:52:13 No.609574557

    時期が悪いと呟くと Zen2おじさんは帰れとか言われちゃうんだ…

    22 19/07/26(金)01:53:14 No.609574736

    電気と言うか電磁力はこの宇宙に住む限り使うんじゃないかな

    23 19/07/26(金)01:54:03 No.609574896

    銅配線から光配線への移行はまだですか

    24 19/07/26(金)01:57:21 No.609575423

    >何かと勘違いしていらっしゃる? C2Eで唯一のLGA771なんだこれ…

    25 19/07/26(金)02:00:46 No.609575876

    >>何かと勘違いしていらっしゃる? >C2Eで唯一のLGA771なんだこれ… Arkで確認したらQX9775っていたんだね… じゃあコイツはXeonと何が違うの…

    26 19/07/26(金)02:02:06 No.609576083

    Xeonより対応マザーがだいぶ少ないぞ! 基本的にはシングルソケットのIntel純正マザーを使ってね!

    27 19/07/26(金)02:03:37 No.609576300

    >じゃあコイツはXeonと何が違うの… 実際の中身はほぼ上位グレードなのに 何故か下位のマウントで出てる謎CPUをIntelけっこう出すよね 今のi9 9900Kとかもそうだと思うけど

    28 19/07/26(金)02:04:15 No.609576378

    マザーもケースも専用品が必要な現行のフラッグシップみたいなヤツだな!

    29 19/07/26(金)02:06:18 No.609576619

    Core2なくせにデュアルCPU行けるの? それとも片肺専用?

    30 19/07/26(金)02:08:31 No.609576858

    Ryzen3700X前に使ってたCPU見たらCorei5-2300だった 第二世代でずっと戦ってきたのか…

    31 19/07/26(金)02:09:15 No.609576925

    人はそれをSandyおじさんと呼ぶ

    32 19/07/26(金)02:09:55 No.609576992

    arkを確認したときショックだったのは 第3世代がすでに過去のCoreプロセッサシリーズ扱いになっていたことだ