地元の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/26(金)00:57:43 No.609565354
地元の人間しか行かない中華料理屋いいよね…
1 19/07/26(金)00:58:20 No.609565486
全体的に味濃いめ
2 19/07/26(金)00:59:10 No.609565626
大体老夫婦がやってる
3 19/07/26(金)00:59:14 No.609565651
店舗はぼろいけど結構無難に美味い
4 19/07/26(金)00:59:21 No.609565671
テーブルがベタベタ
5 19/07/26(金)00:59:25 No.609565687
安いかと思いきやそうでもない でもうまい
6 19/07/26(金)00:59:28 No.609565698
ちょっと入ってみたい気もするけど賭けになるから入らない
7 19/07/26(金)00:59:40 No.609565740
メニューがボロボロ
8 19/07/26(金)00:59:48 No.609565758
大盛りがマジで大盛り
9 19/07/26(金)00:59:56 No.609565791
近所に住んでるであろうご家族がいる
10 19/07/26(金)01:00:08 No.609565851
唐揚げがでかい
11 19/07/26(金)01:00:18 No.609565879
サラダはドレッシングじゃなくてマヨネーズ
12 19/07/26(金)01:00:21 No.609565885
中華そば 680円
13 19/07/26(金)01:00:28 No.609565910
必死に奥さんが呼び込みしてる店があってすごい悲しい気持ちになった
14 19/07/26(金)01:01:00 No.609566017
ふつうに美味しいから通ってる店あるわ 半分ぐらいラーメン屋で炒飯がないのがネックだけど あっさり系のラーメンに揚げ餃子とライスのセットで1000円ジャストなのがありがたい…
15 19/07/26(金)01:01:59 No.609566196
ベタベタなビニールテーブルクロス
16 19/07/26(金)01:02:12 No.609566240
カウンターが赤くて壁紙は黄ばんでる
17 19/07/26(金)01:02:19 No.609566262
近所の店は今のご時世でラーメン550円で出してくれる… チャーシューメンも700円なんだぜ…ありがたい…
18 19/07/26(金)01:02:40 No.609566324
鶏ガラベースの優しい味のラーメン
19 19/07/26(金)01:02:41 No.609566325
想像した味がちゃんとそのまま出てくるのは偉い
20 19/07/26(金)01:02:44 No.609566332
妙に古い週間ジャンプが積んである
21 19/07/26(金)01:02:53 No.609566347
いつ水を変えたかわからないグッピーが入った水槽
22 19/07/26(金)01:02:54 No.609566353
車乗らないと飯屋に付けないような所に住んでるから駐車場無いようなこの手の小さい店とは縁がないな
23 19/07/26(金)01:03:32 No.609566458
瓶に入ったコーラを扱っている
24 19/07/26(金)01:04:00 No.609566539
カウンターで食ってると隣の常連らしきおっちゃんが話しかけてくる
25 19/07/26(金)01:04:35 No.609566640
野菜炒めがめちゃくちゃうまい
26 19/07/26(金)01:04:43 No.609566664
昼に行くと作業着着たおっさんと兄ちゃんが食ってる
27 19/07/26(金)01:05:06 No.609566742
やけにメニューが多い
28 19/07/26(金)01:05:20 No.609566779
明らかに浮いてるメニューは大抵業務用の冷凍食品
29 19/07/26(金)01:05:26 No.609566804
回鍋肉定食680円くらいのイメージ
30 19/07/26(金)01:05:27 No.609566805
地方のこの手の店は駐車場があって小上がりの座敷があるイメージ
31 19/07/26(金)01:05:34 No.609566832
並んでないと入っていいのかよくわからない
32 19/07/26(金)01:05:55 No.609566885
扉が飲食店とは思えないくらい重い
33 19/07/26(金)01:06:38 No.609567030
地元のは無くなったなぁ なぜか定食に海苔がついてくる店だった
34 19/07/26(金)01:07:26 No.609567183
みんなでブラウン管のテレビ見てる 受付のお母さんも見てる
35 19/07/26(金)01:07:37 No.609567216
床は石造り
36 19/07/26(金)01:08:15 No.609567315
うちの近所にもこんな感じのおんぼろ中華料理屋あるけど 野菜炒めがめちゃ美味いんだ
37 19/07/26(金)01:09:19 No.609567481
おんぼろ=ずっと前からやってる=レベルが高い なのでうまいのは当然…
38 19/07/26(金)01:10:22 No.609567637
いつ行ってもテレビがついてるしいつ行っても野球やってる 録画でも流してるのか?
39 19/07/26(金)01:10:34 No.609567662
ぶっちゃけ中華料理は調味料でいくらでも誤魔化せるから極端なハズレは無いと思う
40 19/07/26(金)01:10:49 No.609567699
うちの近所にある中華屋でチャーハン大盛りを頼むととんでもない量が出てくる おいしいけど食べきれない
41 19/07/26(金)01:11:37 No.609567805
手書きのメニュー表が達筆過ぎてほぼ読めない のでせっかくの中華料理屋なのに野菜炒め定食注文することになった
42 19/07/26(金)01:11:52 No.609567854
若い男をみるとお椀にこれでもかと米を詰め込むよね いやありがたいけど…
43 19/07/26(金)01:11:57 No.609567868
五目焼きそばがうまい
44 19/07/26(金)01:12:01 No.609567875
子供の頃からある中華屋が未だに営業しててありがたい… うまいというより食うと安心しちゃう
45 19/07/26(金)01:12:21 No.609567927
実家近くの店がもう辞めちゃってて軽くショック
46 19/07/26(金)01:12:30 No.609567953
>若い男をみるとお椀にこれでもかと米を詰め込むよね >いやありがたいけど… ありがたい…
47 19/07/26(金)01:12:45 No.609567977
お冷がくさい
48 19/07/26(金)01:13:20 No.609568064
出前を頼むと1時間くらい来ない
49 19/07/26(金)01:13:24 No.609568078
ラーメン280円の腰ひん曲がったばあちゃんがやってる中華料理屋に貧乏学生時代お世話になった
50 19/07/26(金)01:13:26 No.609568082
入口めっちゃ汚いのに普通にお高めの料金設定の店であせった それほど上手くもないし
51 19/07/26(金)01:13:35 No.609568106
夏は備え付けの扇風機フル稼働
52 19/07/26(金)01:14:01 No.609568177
中華料理屋じゃないけど地元に小学生の頃から経営してる個人経営の蕎麦屋があって とにかくてんぷらがでかい
53 19/07/26(金)01:14:09 No.609568196
引っ越してきた近所にあるけど入る勇気はない 多分町工場の人とかが常連になってるんだと思う
54 19/07/26(金)01:14:48 No.609568316
いつ通りかかっても客がいなくてじいさんがテレビ見てる
55 19/07/26(金)01:15:49 No.609568446
地元のだと逆にこういうのがいいみたいな感じで食べログ3.5以上 気軽に行けなくなってしまった…
56 19/07/26(金)01:15:57 No.609568466
こういう店のラーメンいいよね…素朴だけど狙いすぎてない素直においしいラーメン…
57 19/07/26(金)01:16:16 No.609568512
焼 肉 定 食 740円
58 19/07/26(金)01:16:48 No.609568585
お冷やがなんか臭い 靴底が床に張り付く 外の食品サンプルが色褪せてる 入り口脇に置いてあるランチの見本(本物)がカラスに食われてる チャーハンの器の底に重油が溜まってる あとなんかあるかな
59 19/07/26(金)01:16:56 No.609568618
店主高齢で閉店悲しい
60 19/07/26(金)01:17:58 No.609568787
店の入口は引き戸式
61 19/07/26(金)01:18:16 No.609568840
学校の近くの中華屋はラーメンギョーザチャーハンといった定番メニューより なぜかあるチキンライスがたいそう美味くて仲間内で有名だった
62 19/07/26(金)01:18:22 No.609568863
ガラガラガラ…(チャリンチャリン)
63 19/07/26(金)01:18:55 No.609568947
>お冷やがなんか臭い >靴底が床に張り付く >外の食品サンプルが色褪せてる >入り口脇に置いてあるランチの見本(本物)がカラスに食われてる >チャーハンの器の底に重油が溜まってる >あとなんかあるかな メニュー表のラミネートがボロボロ メニューのいくつかがマジックで塗りつぶされてる
64 19/07/26(金)01:19:37 No.609569064
ベロンベロンになった古めのジャンプがある
65 19/07/26(金)01:19:43 No.609569085
ラーメンが微妙とマズいの境目あたりの味 炒飯は文句なしに美味い 餃子は普通
66 19/07/26(金)01:21:23 No.609569330
コスパがまじでいい 定食なんかもかなりの量で700円くらいだし チャーハン(大盛り)とラーメンのセットが600円くらいだったりする
67 19/07/26(金)01:21:54 No.609569398
チャーハンがほぼ焼き飯
68 19/07/26(金)01:22:38 No.609569517
安い・美味い飯屋って年金で生活してたりするから 現状維持で十分暮らしていけたりするんだよね… まぁだからこそ後継者不足だったりするし絶滅しかけてるんだけど… 群馬だとそういう絶滅メシ屋を宣伝して後継者募ったりしてる 今のうちに食いに来なかったら死ぬで!みたいな宣伝したり
69 19/07/26(金)01:23:03 No.609569586
>おんぼろ=ずっと前からやってる=レベルが高い >なのでうまいのは当然… ぶっちゃけそうとも限らないんだよな… 跡継ぎ居なくて年寄り夫婦がやってるようなとこは味が劣化してたりもする
70 19/07/26(金)01:23:13 No.609569617
日本人がやってるタイプと中華人がやってるタイプがある 中華人のほうはラーメンが牛骨出汁だったりする
71 19/07/26(金)01:24:07 No.609569745
子供の頃から行ってた定食屋が親父さんの加齢で定休日週1だったのが週3になってこの前実家帰ったらとうとう閉店してた… 悲しい
72 19/07/26(金)01:24:34 No.609569807
東京行った時に親戚が連れてってくれたとこうまかったわ 年寄り夫婦だから近いうちにまた食べに行きたい
73 19/07/26(金)01:24:57 No.609569871
中華じゃないメニューがある なんならそっちが人気
74 19/07/26(金)01:24:58 No.609569875
店の大将(160cm位)よりデカい男性のライスや炒飯を日本昔話の飯くらい盛ってくる店が近所にある めっちゃお腹減ってる時しかいけない
75 19/07/26(金)01:25:08 No.609569900
結構メニューの美味いまずいは見た目じゃわからんけど 夫婦経営で混むと極端に出てくるのが遅いのは共通してる事が多い
76 19/07/26(金)01:25:37 No.609569980
ラーメンのスープがマジで超サッパリと言うか薄味なんだけど これに昔ながらの濃い味チャーシューをひと齧りして飲むとベストマッチになるのに最近気付いた
77 19/07/26(金)01:26:07 No.609570050
どうして中華屋さんにはオムライスがあるのですか?
78 19/07/26(金)01:26:10 No.609570052
そうそうこういう店が美味いんだよなって近所の店入ったら 普通に不味かった
79 19/07/26(金)01:26:21 No.609570088
近所の男子大学生の食を担ってるようなとこがある 「おれ母ちゃんの次にママさんの飯食ってるわー!」って学生達に言われておばちゃんが照れてていい雰囲気だなと思った
80 19/07/26(金)01:26:48 No.609570169
>そうそうこういう店が美味いんだよなって近所の店入ったら >普通に不味かった わりとよくある
81 19/07/26(金)01:27:52 No.609570358
第十兵庫楼というカレーとオムライスの美味い中華屋が近所にあるが第一から第九まではどうしたのか怖くて聞けない
82 19/07/26(金)01:28:00 No.609570385
>どうして中華屋さんにはオムライスがあるのですか? 卵も米も材料もみんなあるし…
83 19/07/26(金)01:28:00 No.609570386
さあ新規開拓で行ったことないとこいこう!!って意気込んでスレ画みたいな店行ったら店の親父さんが客席でタバコ吸いながらテレビの方向いて新聞読んでで俺が入ったらジロっと睨むように見てきてさあ行くぞ!!って最初の気持ちがもの凄い早さで萎んでいった 飯は微妙だった
84 19/07/26(金)01:28:05 No.609570397
>あとなんかあるかな su3209642.jpg これ
85 19/07/26(金)01:28:09 No.609570407
昼時に行ってタクシーの運ちゃん多かったら当たりの店だ
86 19/07/26(金)01:28:36 No.609570486
大阪あたりに旅行に行ったときにこういう店に入ったけどかなり美味かった 場所と店名は忘れたのでもう行けない
87 19/07/26(金)01:29:01 No.609570543
周りに町工場があってあんまり飯屋がないエリアにあると近所の労働者需要なんだと思う だから多分そんなに美味しくなくても続いていると見ている
88 19/07/26(金)01:29:04 No.609570556
近所の中華屋のオムライスは普通でも多めなのに大盛りがバカみたくデカくて食べきれるきがしない
89 19/07/26(金)01:29:11 No.609570582
職場近くのボロい中華屋に一度も行った事がなくて 会社辞める時に記念にと入って食べたラーメンがクソ不味かった ビールと餃子は美味しかった
90 19/07/26(金)01:31:39 No.609571023
カウンター越しに見える業務用ラーメンスープの大きな缶いいよね…
91 19/07/26(金)01:33:15 No.609571311
ハイ ショユラーメン
92 19/07/26(金)01:34:36 No.609571541
>どうして中華屋さんにはオムライスがあるのですか? おいしいですよね オムレツライス
93 19/07/26(金)01:37:09 No.609571990
店のご年配のご夫婦が大陸の人で俺と会話する以外は向こうの言葉で話すので地元に居ながらにして異国情緒を楽しめるそんな中華屋がある 最近大将の発明したシソ巻き餃子は失敗に終わったが良い店だ
94 19/07/26(金)01:37:59 No.609572139
赤羽餃子センターもう一度行きたい
95 19/07/26(金)01:38:49 No.609572270
カーチャンの同級生がやってて小さい頃からよく食べにいってるし地元で就職したから昼飯をよくそこで食べてる でもこっちももうおじさんだから高校生の頃のノリで大盛りサービスはきついよ
96 19/07/26(金)01:39:11 No.609572328
明らかに食いすぎる量なんだけどまたいっちゃう
97 19/07/26(金)01:39:38 No.609572414
>店のご年配のご夫婦が大陸の人で俺と会話する以外は向こうの言葉で話すので地元に居ながらにして異国情緒を楽しめるそんな中華屋がある 今でも三刀っていうのかな
98 19/07/26(金)01:39:44 No.609572436
こういう店のオムライスってグリーンピース載せがち
99 19/07/26(金)01:40:49 No.609572596
気分転換に初めて画像みたいなお店入ったら味がアレだったからもうチェーンしか入らなくなってしまった
100 19/07/26(金)01:41:26 No.609572702
>今でも三刀っていうのかな 何言ってるか全然わかんないけど奥さんがボケて大将が突っ込む流れは毎回同じ
101 19/07/26(金)01:42:22 No.609572835
美味しいかどうかがメニューにもよるからなあ うちの近所のはラーメンの麺がまずい
102 19/07/26(金)01:42:52 No.609572920
>気分転換に初めて画像みたいなお店入ったら味がアレだったからもうチェーンしか入らなくなってしまった こういう個人経営のお店はガチャみたいなとこあるから一度当たっただけで諦めるのは時期尚早な機会損失よ
103 19/07/26(金)01:43:36 No.609573059
町のお寿司屋さんみたいなとこなら行くな 握りはいまいちだけど太巻きは持ち帰りでかなり人気だから昼によく買う
104 19/07/26(金)01:44:34 No.609573205
今どきどこの店でも食べログに載っててすげえなって思う 20年通ってる店がそこそこ評価高くて嬉しい
105 19/07/26(金)01:45:33 No.609573393
ラーメンに挽き肉の炒めたやつ載せがち 焼き肉と称する何か製造行程の途中に煮込む作業が入る謎のメニューがありがち
106 19/07/26(金)01:46:30 No.609573537
「」の体験談のラーメン大体不味いな!
107 19/07/26(金)01:46:33 No.609573551
食品サンプルおいてるがまったく当てにならないボリューム的な意味で
108 19/07/26(金)01:46:58 No.609573609
田舎だから二郎なんてないがスレ画みたいな店に知らない間に二郎リスペクトみたいなラーメンが増えてた
109 19/07/26(金)01:47:07 No.609573636
軽く煮て焼いた方が肉に水分があるまま柔らかく焼けて美味しいし…
110 19/07/26(金)01:47:25 No.609573694
モヤさまで「今回は久々にあたr…久々ってなんだよ」って言われるくらいには美味しい 混んでる
111 19/07/26(金)01:48:29 No.609573882
>今どきどこの店でも食べログに載っててすげえなって思う >20年通ってる店がそこそこ評価高くて嬉しい 意外なところがUBERに対応してたりもしてびっくりする
112 19/07/26(金)01:48:30 No.609573887
>「」の体験談のラーメン大体不味いな! 使ってるのが業務用スープと業務用麺だから…
113 19/07/26(金)01:49:19 No.609574045
後継ぎいない店多すぎてつらい…
114 19/07/26(金)01:49:45 No.609574121
>後継ぎいない店多すぎてつらい… これ結構くるよね…
115 19/07/26(金)01:50:31 No.609574252
安くて味が普通な中華料理屋見つけたのに先日閉店した 金がない時いこうと思ってたのに…
116 19/07/26(金)01:51:00 No.609574347
おっちゃん2人は常に厨房で超態度悪いババアが1人でホールを担当してる近所の中華かなり美味い でもババアがマジで超態度悪い でも美味しい
117 19/07/26(金)01:51:03 No.609574354
業務用じゃない麺ってなんだよ
118 19/07/26(金)01:51:14 No.609574390
[都合によりしばらくお休みさせて頂きます] と出てはや一か月
119 19/07/26(金)01:51:21 No.609574411
>軽く煮て焼いた方が肉に水分があるまま柔らかく焼けて美味しいし… すごい美味しいし他では食べれない味で好きなんだけど「焼き肉…?」って毎回なる ビールもすすむ
120 19/07/26(金)01:51:49 No.609574486
継がないはずの四十代の息子が突然跡継ぎになったと聞いて世の中の世知辛さを思い知らされた
121 19/07/26(金)01:51:53 No.609574501
たまに家族連れ×2みたいな客が夜に来ててびっくりする
122 19/07/26(金)01:51:58 No.609574516
スレ画みたいな店は都会ならまだ続くかもしれないけど地方は消える一方ね
123 19/07/26(金)01:52:03 No.609574527
>後継ぎいない店多すぎてつらい… 引っ越してばかりだけど近くの昔ながらの中華屋すごい美味いし好きだったんだけど 店主のおっちゃんしか居ないような所でおっちゃん歳だからってお店閉めちゃってアパートが建ったよ…
124 19/07/26(金)01:52:14 No.609574560
町中華の焼き肉って起源からしてしょうが焼きの亜種だし
125 19/07/26(金)01:52:38 No.609574641
豚と卵ときぐらげの炒めもの好きなんだけどあれ結構お値段するよね
126 19/07/26(金)01:53:22 No.609574761
隠れた名店なんてことはなくほどほとの味 たまに訳わかんないレベルの当たりメニューが出てくるけど 後日再び頼んでもそれほどでもなかったりする
127 19/07/26(金)01:54:20 No.609574944
大して安くないし大して美味くもない
128 19/07/26(金)01:55:00 No.609575056
毎回混んでる人気店とクソまずい上に店員の態度最悪な店しか無かったからこういう老舗はありがたかった でも閉店しちゃった…
129 19/07/26(金)01:55:15 No.609575106
>町中華の焼き肉って起源からしてしょうが焼きの亜種だし そうだったのか…でも美味しいよね…
130 19/07/26(金)01:55:22 No.609575128
いつもラーメンチャーハンセットだしたまには違うものを…とちょっと奮発して頼んだお高いメニューがそこまでじゃなかった時の落胆 牛かけ飯お前は許さん
131 19/07/26(金)01:56:06 No.609575227
やたら笑顔がまぶしいおばあちゃんが接客してる店いいよね
132 19/07/26(金)01:56:23 No.609575268
カニチャーハンもっと普及して
133 19/07/26(金)01:56:29 No.609575284
>牛かけ飯お前は許さん うまいのに…
134 19/07/26(金)01:56:34 No.609575297
昔ながらの中華屋といえば蒲田のパンダって担々麺が看板メニューの所がオススメなので学園祭で近く行った時に食べてみて 京急蒲田駅から出てすぐの商店街内のお店だよ
135 19/07/26(金)01:57:25 No.609575435
つけ麺大王の命令だ
136 19/07/26(金)01:57:25 No.609575438
ババアが店にいるとなぜか味が2段階アップする
137 19/07/26(金)01:57:40 No.609575462
天津飯と称するオムライスとオムライスと称するオムライス 違いが餡掛けが掛かってるか否かといういい加減さだが30年現役だ
138 19/07/26(金)01:58:10 No.609575520
チャーハンに薄焼き卵を被せて甘酢あんをかけたやつが好きで大盛りで頼んでた
139 19/07/26(金)01:58:58 No.609575625
なんでどこも大体○○楼なんだろう
140 19/07/26(金)01:59:33 No.609575711
往々にして安くはないよね それじゃやってけない
141 19/07/26(金)02:00:37 No.609575856
>なんでどこも大体○○楼なんだろう アパートとかにシャトーとかパレスとかご大層な名前付けるアレみたいなもんじゃない?
142 19/07/26(金)02:00:41 No.609575868
なんで美味しいのに流行ってないんだろうから味見したのかこれまで 本当に賭け
143 19/07/26(金)02:00:58 No.609575911
家のすぐ裏の中華屋こんな感じで味もまあまあいいけどシェフの爺さんの腰が年々曲がってきてていつまで店開けてられるか…てなってきて辛い
144 19/07/26(金)02:01:11 No.609575950
巨大な灰皿
145 19/07/26(金)02:02:10 No.609576094
>往々にして安くはないよね >それじゃやってけない 値段自体は安い訳じゃないけど量と値段の比率考えると安いって感じかな 大分ボリューミーな量してること多いと思う
146 19/07/26(金)02:02:23 No.609576132
すごい安くて大丈夫なのこれって店があるけど 近所のおっさんなり家族連れなり入ってて出前も出てるからいいんだろうなって店がある
147 19/07/26(金)02:03:02 No.609576223
店入った瞬間に店主が暇そうにカウンターでタバコ吸ってたらその店はだいたい微妙 ヌルいラーメンだけはダメだ
148 19/07/26(金)02:03:11 No.609576249
本棚に静かなるドンとゴルゴ13が高確率で置いてある トラックの運ちゃんが読み終わったコンビニコミック置いて行くので更に増えるご
149 19/07/26(金)02:03:48 No.609576321
餡つきチキンライスってあうのか
150 19/07/26(金)02:04:14 No.609576374
端数が40円か80円の印象が強い
151 19/07/26(金)02:04:22 No.609576391
>家のすぐ裏の中華屋こんな感じで味もまあまあいいけどシェフの爺さんの腰が年々曲がってきてていつまで店開けてられるか…てなってきて辛い 飲食店はキツい仕事だから子供に跡継がせられないって1代限りで廃業しちゃうの最近問題化してるからな 熱心な常連が弟子入りして継ぐケースもあるそうだけど有名店じゃなきゃつらい
152 19/07/26(金)02:04:58 No.609576465
冒険できずに王将にいってしまう俺を許してくれ
153 19/07/26(金)02:05:48 No.609576561
昼間にリーマンが集まってモソモソ食ってるとこは当たり判定でいいと思う
154 19/07/26(金)02:06:15 No.609576612
>餡つきチキンライスってあうのか 食べたことはないけどこういうとこのは餡にケチャップ使ってるだろうし そうじゃなくても甘酢餡で味の系統似てるしわりと誤差みたいなもんでイケそう
155 19/07/26(金)02:06:17 No.609576614
地元に大阪王将なんだけど小さくて個人店舗にしかみえないとこがある
156 19/07/26(金)02:08:50 No.609576892
>地元に大阪王将なんだけど小さくて個人店舗にしかみえないとこがある 古くからのフランチャイズは小さい店あるんじゃない