虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/25(木)23:21:00 リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/25(木)23:21:00 No.609541445

リメイク版の真の被害者ってピサロやロザリーじゃなくてコッテコテの小悪党にされたエビプリだよね

1 19/07/25(木)23:24:43 No.609542488

ロザリーはそもそも特に被害は被ってない気がする

2 19/07/25(木)23:31:48 No.609544557

最近じゃ格下扱いにされてるスレ画も被害者では

3 19/07/25(木)23:34:19 No.609545248

まあワシらの主は劣等種族の小娘なんかに入れ込まないんですけお!!で 敬愛する王に人格破壊工作仕掛けるのも大概だったとは思うが

4 19/07/25(木)23:36:31 No.609545931

リメイク前から真の黒幕ではあったし…

5 19/07/25(木)23:57:13 No.609551928

元々わるいやつだったからな…

6 19/07/25(木)23:57:47 No.609552071

5のジャミとイブールも大概だけど性格すら改悪されたエビプリに比べるとマシかな

7 19/07/26(金)00:01:15 No.609553026

各種リメイクは旧作当時のファンの盛り上がりや考察なんかを色々見て汲んだ上でファンサービスとしてアレンジしたんだろうなとは思うんだけど 汲み方やアウトプットがちょっと下手だと思う

8 19/07/26(金)00:02:57 No.609553429

ピサロ焚き付け自体はリメイク前からの話だし…

9 19/07/26(金)00:03:58 No.609553697

6章はfc版でも企画だけはあったみたいなこと堀井が言ってなかったっけ 内容が同じかは分からんけど

10 19/07/26(金)00:06:06 No.609554236

リメイクの是非はおいといて歴代ボスキャラ世界征服格付けみたいな話になるとやっぱ小物感ある魔王

11 19/07/26(金)00:07:09 No.609554496

エピプリ悪役にするなら小説のジャコーシュの方が上手くやってた

12 19/07/26(金)00:07:37 No.609554601

エスタークがどんどん盛られていく

13 19/07/26(金)00:08:12 No.609554742

エビプリ黒幕は小説の時点であった設定だし…

14 19/07/26(金)00:11:45 No.609555498

エビプリ黒幕自体の設定よりそれやった結果どうしてもピサロの居直りとそれが肯定される世界になるのが嫌がられてるんだと思う

15 19/07/26(金)00:12:30 No.609555663

小説はピサロのパパとかもいたよね

16 19/07/26(金)00:14:52 No.609556178

まぁ実際エビプリが可哀想かっていうと別に特に感情ないしなあいつに対して

17 19/07/26(金)00:16:47 No.609556609

ピサロ仲間にするのは堀井がFC時代からやろうとしてたことだし 容量がなくてできなかったけど

18 19/07/26(金)00:17:05 No.609556666

ただのデスピサロの色違いなのが酷い もっと独自進化しろや!

19 19/07/26(金)00:17:16 No.609556703

悲劇的に死んでこそのキャラだと思うよピサロは

20 19/07/26(金)00:17:43 No.609556807

6章入れたかったとは言ってたがどんな内容だったかは言及してなくない?

21 19/07/26(金)00:18:28 No.609556966

つーか元から設定があったかどうかとリメイクの内容に関してどう思うかは関係ないしね 元からああだったら似たような感想を抱かれるだけだろう

22 19/07/26(金)00:18:44 No.609557029

あとは俺を倒せばハッピーエンドだぞー!

23 19/07/26(金)00:18:57 No.609557073

>6章入れたかったとは言ってたがどんな内容だったかは言及してなくない? 週刊ファミ通1990年26号

24 19/07/26(金)00:19:55 No.609557265

リメイクだから色々言われてるんじゃなくて普通に内容にどうこう言われてるのに元々構想があったとか言うのは的外れだろう

↑Top