虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/25(木)18:19:11 ゆでた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/25(木)18:19:11 No.609450896

ゆでたまご(18)の人生観

1 19/07/25(木)18:20:47 No.609451240

世の中悟空やジョセフばっかりじゃないわい

2 19/07/25(木)18:22:50 No.609451678

世の中リトさんやコガラシさんばかりじゃないわい

3 19/07/25(木)18:24:05 No.609451929

>世の中悟空やジョセフばっかりじゃないわい そいつら生まれてすらいない時代では

4 19/07/25(木)18:25:16 No.609452205

でもスグル血筋はちゃんとしてるよね

5 19/07/25(木)18:25:39 No.609452295

割と迫害されてた中で拗らせる事無く正統派ヒーローしてるスグルは凄すぎる

6 19/07/25(木)18:26:01 No.609452382

血筋がどうとかいう問題じゃない育ち方してる

7 19/07/25(木)18:26:31 No.609452481

キン肉マンはウルトラの隠し子だもんな…

8 19/07/25(木)18:27:16 No.609452644

でも結構セコい事もやってたし…子分の怪獣に芝居させたり

9 19/07/25(木)18:27:54 No.609452807

>そいつら生まれてすらいない時代では ゆで本人の経歴は同い年の荒木よりはるかに漫画エリートだからな...

10 19/07/25(木)18:28:23 No.609452908

公園に掘っ立て小屋立てて住んでるのはさすがに落ちこぼれ過ぎでは・・?

11 19/07/25(木)18:28:32 No.609452935

牛丼屋で暴れたりもする

12 19/07/25(木)18:29:13 No.609453118

異星の王子様で今も田園調布住みだからね

13 19/07/25(木)18:29:18 No.609453137

でも落ちこぼれ時代の序盤にテリー改心させたりしてるし…

14 19/07/25(木)18:30:48 No.609453442

友情 勝利 牛丼 ジャンプの三大要素を満たしている完璧なヒーロー

15 19/07/25(木)18:31:19 No.609453544

最近は綺麗なキン肉マンばっかりだから もう落ちこぼれが活躍しないと思うと寂しくなる ブロッケンすら怪しい

16 19/07/25(木)18:31:36 No.609453603

>ジャンプの三大要素を満たしている完璧なヒーロー 努力もしてんだろうがえー!

17 19/07/25(木)18:31:49 No.609453648

格闘スポ根以外にもメタヒーローモノとしても面白くなる要素があるんだ

18 19/07/25(木)18:32:45 No.609453867

一族の王子が両親に捨てられて一般人からは迫害されるとか普通なら悪堕ち一直線過ぎる

19 19/07/25(木)18:33:14 No.609453980

>割と迫害されてた中で拗らせる事無く正統派ヒーローしてるスグルは凄すぎる スグルに不幸自慢できるジャンプ主人公なんてせいぜいナルトぐらいだろうなぁ…

20 19/07/25(木)18:33:38 No.609454091

でも子供に配るチューベットを自分の口で開けるのはどうかと思うよ

21 19/07/25(木)18:34:28 No.609454258

ある意味貴種流離譚なんだよなキン肉マン...

22 19/07/25(木)18:35:01 No.609454388

>スグルに不幸自慢できるジャンプ主人公なんてせいぜいナルトぐらいだろうなぁ… 星矢とかもなかなか

23 19/07/25(木)18:37:23 No.609454910

Ⅱ世とかグルマンくんとか闘将拉麺男と同じ作者とは思えない…一体いつすり替えられたんだ

24 19/07/25(木)18:38:14 No.609455097

スグルの人格形成には牛丼愛好会の存在が大きい気がする マリしゃん以前で友好的に接してる唯一の一般人だけど謎の多い人達

25 19/07/25(木)18:38:35 No.609455188

根は良い奴ってのはずっと一貫してるけど 初期スグルは疑り深いし口が悪い

26 19/07/25(木)18:39:02 No.609455280

ジャンプにしては初登場から成人迎えてる珍しいキャラである

27 19/07/25(木)18:39:27 No.609455379

つっても正直終盤突然出てきた設定なんで序盤から迫害描写あったやつほどの悲壮感ないよ 初期の巻で普通に暮らしてる上に生い立ちの割に普通に家族と仲良いし

28 19/07/25(木)18:39:58 No.609455480

>初期スグルは疑り深いし口が悪い 初期は性悪な面もあるけど人間不信が一番酷かったのはタッグ編の頃だと思う

29 19/07/25(木)18:40:00 No.609455487

>根は良い奴ってのはずっと一貫してるけど >初期スグルは疑り深いし口が悪い 疑り深いなのは割と最後までそうじゃないか?

30 19/07/25(木)18:40:03 No.609455498

ゆでって当時の編集が連載ダメだったらその後の面倒もみるから!って条件で上京したんだよな ゆでの才能感じとった編集の慧眼すごくね?

31 19/07/25(木)18:40:30 No.609455590

序盤のキン肉マンめちゃめちゃナメられて嫌われてないか

32 19/07/25(木)18:41:10 No.609455728

>疑り深いなのは割と最後までそうじゃないか? 侍ごっこしてるネプを途中までずっと疑ってたしな

33 19/07/25(木)18:41:28 No.609455791

肉世界の人間は基本的に辛辣だからな

34 19/07/25(木)18:41:35 No.609455822

初期スグルは性格が悪いと言うか人間不信だからね… あんな環境で育てばそりゃ人を疑いたくなる そこから友情パワーを信じるのがまた良いんだ

35 19/07/25(木)18:41:55 No.609455889

>一族の王子が両親に捨てられて一般人からは迫害されるとか普通なら悪堕ち一直線過ぎる 今の時代だったら人々を救う存在である事に固執するどこか壊れた正義マシーンみたいなこまっしゃくれた描き方されそう

36 19/07/25(木)18:42:10 No.609455959

>肉世界の人間は基本的に辛辣だからな カナディのジム襲った連中は普通に犯罪者だと思う

37 19/07/25(木)18:42:25 No.609456012

>ゆでの才能感じとった編集の慧眼すごくね? 森永をスポンサーにつけたり超人募集始めたりプロレス漫画路線にシフトしたり中野さんの功績は大きすぎる

38 19/07/25(木)18:42:33 No.609456056

>初期は性悪な面もあるけど人間不信が一番酷かったのはタッグ編の頃だと思う あれは人形のせいもあるし…

39 19/07/25(木)18:42:40 No.609456077

守銭奴超人テリーマン

40 19/07/25(木)18:43:01 No.609456166

18歳でへの突っ張りはいらんですよって考え出すのが凄い

41 19/07/25(木)18:43:07 No.609456187

ウルトラマンって罪人の護送に失敗して原住民事故死させて 証拠隠滅のために地球に隠れてた人なんじゃ… 少なくともエリートってことはなかったよねあの人…

42 19/07/25(木)18:43:09 No.609456194

人間が超人を迫害するしな…

43 19/07/25(木)18:43:43 No.609456326

初期スグルがやってることって訳ありとはいえ 公園で暮らす浮浪者のおっさんだもん そりゃあ近所に人からしたら迷惑だし嫌われる

44 19/07/25(木)18:43:52 No.609456358

どんなに人間が超人を迫害しても悪行超人でも人間を迫害しないのはすごいと思うよ

45 19/07/25(木)18:44:04 No.609456407

>カナディのジム襲った連中は普通に犯罪者だと思う あれ襲ってるやつカナディアンマンのジム門下生らしいな

46 19/07/25(木)18:44:15 No.609456449

キン肉マンは小学生の時からずっと温めてたネタなだけあって引き出しが多い 筋肉って漢字で書けなかったからキン肉マンになったの良いよね…

47 19/07/25(木)18:44:17 No.609456453

序盤から両親に宇宙から投げ捨てられてたり人間に雑魚超人めって迫害されてたシーンあった気がするが…

48 19/07/25(木)18:44:18 No.609456458

自分のジム破壊しに来た暴徒相手に説得を試みるばかりで決して暴力振るわないカナディアンマンは正義超人の鑑

49 19/07/25(木)18:44:51 No.609456581

PS2のゲームでスグルの肩書が牛丼愛好会会長って描いててずっと謎だった

50 19/07/25(木)18:45:14 No.609456650

>スグルに不幸自慢できるジャンプ主人公なんてせいぜいターちゃんぐらいだろうなぁ…

51 19/07/25(木)18:45:25 No.609456695

>どんなに人間が超人を迫害しても悪行超人でも人間を迫害しないのはすごいと思うよ 危ないからリングから離れて見てなって人間に注意するガンマン好き

52 19/07/25(木)18:45:58 No.609456810

>どんなに人間が超人を迫害しても悪行超人でも人間を迫害しないのはすごいと思うよ だから人間からしたら面白い試合が見れるぜーくらいの 軽いノリで正悪の死闘を観戦する

53 19/07/25(木)18:46:07 No.609456848

人間には完璧も悪魔も優しい

54 19/07/25(木)18:46:20 No.609456892

下衆人間呼ばわりしたりはする

55 19/07/25(木)18:46:26 No.609456923

>どんなに人間が超人を迫害しても悪行超人でも人間を迫害しないのはすごいと思うよ リングで正義超人を倒して覇権を握ったら人間たちを支配するみたいな設定はあるみたいだけど描かれてないからなぁ

56 19/07/25(木)18:46:50 No.609457012

人間からイマイチ人気なくて不満げだったマーリンマンは印象深い

57 19/07/25(木)18:46:52 No.609457019

エアーズロックとか設定上絶対観客席なんかあったこと無い筈なのに あるってことはあやつが即席で作ってくれたんだよな

58 19/07/25(木)18:47:13 No.609457108

>スグルに不幸自慢できるジャンプ主人公なんてせいぜいターちゃんぐらいだろうなぁ… ターちゃんとシティハンターはだいたい一緒では

59 19/07/25(木)18:47:20 No.609457136

二世の悪行超人は割と普通に人間殺してた気がする

60 19/07/25(木)18:47:31 No.609457174

あのネプキンでも正義超人倒したら人間達は完璧が守ってやるって言うくらい

61 19/07/25(木)18:47:50 No.609457257

>どんなに人間が超人を迫害しても悪行超人でも人間を迫害しないのはすごいと思うよ (Ⅱ世のケビンマスクは除く

62 19/07/25(木)18:47:54 No.609457274

なんなんだろうなゆで世界の人間の価値って

63 19/07/25(木)18:48:03 No.609457305

>人間には完璧も悪魔も優しい 今思うとネプキンの目的割と本当だったのかなって…

64 19/07/25(木)18:48:06 No.609457320

>二世の悪行超人は割と普通に人間殺してた気がする 悪魔の種子は明確に迫害されてたし…

65 19/07/25(木)18:49:11 No.609457565

人間のクズさが描写されるほどタイルマンの株が上がる

66 19/07/25(木)18:49:19 No.609457593

>あのネプキンでも正義超人倒したら人間達は完璧が守ってやるって言うくらい 元々完璧超人はより高み目指してた超人たちの集まりだからね 2世ではなぜか悪行超人にさせられてたけど

67 19/07/25(木)18:49:33 No.609457630

でもあやつは人間の信長殺そうとしてた…

68 19/07/25(木)18:49:47 No.609457683

初期のスグルは夜間警備のバイトでトイレ行かずにうんこしたりするからな…

69 19/07/25(木)18:49:59 No.609457736

本当に女房を質に入れて試合を見に来る程度の価値

70 19/07/25(木)18:50:06 No.609457768

>人間には完璧も悪魔も優しい あのネプキンですら地球征服じゃなくて正義超人に代わって完璧超人が地球を守るだからな… しかも30年経って師匠のサイコマンの意志を継いでたことが判明するという

71 19/07/25(木)18:50:08 No.609457776

>人間のクズさが描写されるほどタイルマンの株が上がる タイルマンの信念を雑魚のたわごと扱いする堕落したあやつ… むかしのザ・マンなら普通に喜んだろうに

72 19/07/25(木)18:50:24 No.609457841

不幸自慢が過去の生い立ち以外にアイアンスウェットのような種族としての不幸や素顔を見られたら自害しないといけない生まれからくる不幸もある

73 19/07/25(木)18:50:38 No.609457887

>人間のクズさが描写されるほどタイルマンの株が上がる 始祖は一貫して御大層な理屈は結構だがまずは実力で俺らを納得してからにしろやじゃない

74 19/07/25(木)18:50:41 No.609457902

>でもあやつは人間の信長殺そうとしてた… これは僕の想像なのですが… やはり彼は戦国超人ノブナガマンだったのでは?

75 19/07/25(木)18:50:42 No.609457908

正義も悪魔も完璧もまずレスラーだからな 観客がいないと成り立たない

76 19/07/25(木)18:51:01 No.609457973

人間が正義超人応援する理由って 迫害しても仕返しされないから程度な気がしてくる…

77 19/07/25(木)18:51:07 No.609457995

2世と闘将をグルマンくんと並べるのだけはやめろ

78 19/07/25(木)18:51:20 No.609458043

>つっても正直終盤突然出てきた設定なんで序盤から迫害描写あったやつほどの悲壮感ないよ 日本政府からお前次出てきたら撃つからなとか言われてるんですお...

79 19/07/25(木)18:51:23 No.609458052

タイルマンあれでまだハタチそこそこ(初登場時16歳)という

80 19/07/25(木)18:51:24 No.609458058

>これは僕の想像なのですが… >やはり彼は戦国超人ノブナガマンだったのでは? コーホー

81 19/07/25(木)18:52:03 No.609458196

まあ人類の守護者イコール支配者でもあるから間違ってないでしょ

82 19/07/25(木)18:52:20 No.609458264

不幸自慢されてももっと不幸なのに自慢もしなかったやつと俺2回も戦ったじゃん! で復活するロビン

83 19/07/25(木)18:53:02 No.609458419

ロビンはロビンだから…

84 19/07/25(木)18:53:23 No.609458520

人類からすると面白プロレスを見せてくれる謎の種族だ

85 19/07/25(木)18:53:29 No.609458541

ロビンはいつだって真剣なんだーーっ!!

86 19/07/25(木)18:53:42 No.609458594

スグルは初期から一般人からもめっちゃバカにされてるし石だって投げられてるだろ!?

87 19/07/25(木)18:54:21 No.609458728

アトランティス応援したあの子も将来下衆人間になるのかな…

88 19/07/25(木)18:54:27 No.609458748

考えたらナルトが結構近いな

89 19/07/25(木)18:54:51 No.609458828

牛丼愛好会が無かったらスグルは歪んでた

90 19/07/25(木)18:55:08 No.609458875

>スグルは初期から一般人からもめっちゃバカにされてるし石だって投げられてるだろ!? ギャグ漫画でやってた頃のノリを真面目なシーンで持ち込まれるとちょっと…ってことじゃない

91 19/07/25(木)18:55:12 No.609458885

>アトランティス応援したあの子も将来下衆人間になるのかな… 当のアトランティスが悪魔なんて応援してたらろくな人間にならないって言ってたし

92 19/07/25(木)18:56:10 No.609459100

まぁ悪魔超人も自分達がヒール役って認識はあるだろうから面と向かって応援されたらそりゃ困るだろう

93 19/07/25(木)18:56:13 No.609459110

コジコジのアニメでジロー君がコジコジの屁理屈に影響されて 「お前将来何になるつもりだ!」って怒られたら「俺はこれからもずっとジローだよ?」って言って 「いつまでもジローじゃ困るんだよ!早くスヌーピーにでもミッキーにでもなんな!」 って母ちゃんにぶん殴られるオチを思い出した

94 19/07/25(木)18:56:14 No.609459111

当のスグルがフェニックスに辛い生い立ちとして滔々と語ってたよ

95 19/07/25(木)18:56:25 No.609459158

正義超人応援しててもろくな人間じゃない奴が多すぎる

96 19/07/25(木)18:56:30 No.609459176

スグルはちゃんとした大人だから表面上親と仲良くできるだけで… シャネルマンのときは真弓の写真ギタギタにしたし

97 19/07/25(木)18:57:41 No.609459430

>考えたらナルトが結構近いな ナルトの場合は迫害=どの道だけどその分ガキの頃からの友達がいるからスグルとの不幸度対決はイーブンぐらいかな

98 19/07/25(木)18:58:07 No.609459521

嫁を質に入れてでも見に行かないと…

99 19/07/25(木)18:58:29 No.609459594

スレ画みたいな重要エピソードがあるので初期もやはり語るに外せない 本音は「ともあれ私はクラッカー・ケン太と名乗り身を隠した」 といった心底くだらないああいうギャグ込みで語りたいんだけど

100 19/07/25(木)18:58:34 No.609459612

何気に最近のシリーズは酷いモブを見ない

101 19/07/25(木)18:58:59 No.609459700

プロレス重点な世界観ってのもあるけど不殺で分かり合うファイト目指せるようになったのは立派だ

102 19/07/25(木)18:59:29 No.609459815

一応巨大化能力あるんだよな…

103 19/07/25(木)18:59:36 No.609459842

大和魂が守ってくれるさはほんとに名シーンなんすよ…

104 19/07/25(木)18:59:49 No.609459893

完璧始祖編以降のキン肉マンは キャラの株を下げるとかゲスすぎる振る舞いに関しては ゆでがものすごく気を使ってるのが伝わる

105 19/07/25(木)19:00:27 No.609460030

むしろスグルがグレなかったのは何故なんだ…心に愛があったからか?

106 19/07/25(木)19:00:31 No.609460046

でもゴジラやウルトラマンになれるならそれに越した事はないよね

107 19/07/25(木)19:00:51 No.609460116

ナルトはそもそも真面目に勉強してなかったから周りからの好感度が低かったのもあるので… 戦い方も教えて貰えなかったスグルの方がひどい感もある

108 19/07/25(木)19:00:58 No.609460139

>といった心底くだらないああいうギャグ込みで語りたいんだけど 「もう少しレフトの方を攻めたらどうだ」のテリーとスグルが好きなんだ

109 19/07/25(木)19:01:24 No.609460228

テリーがキン骨マンに撃たれた時のスグルが本当に酷い

110 19/07/25(木)19:01:32 No.609460252

わ… すごい

111 19/07/25(木)19:01:45 No.609460301

>むしろスグルがグレなかったのは何故なんだ…心に愛があったからか? 本人の持ち味以外にない 理由を求めるとするならバカだからくよくよ考えなかったから…かな

112 19/07/25(木)19:02:04 No.609460360

>大和魂が守ってくれるさはほんとに名シーンなんすよ… 服脱ぐ前にバッジ投げ捨てるテリーマンいいよね...

113 19/07/25(木)19:02:16 No.609460395

でもやっぱり落ちこぼれのままでは駄目だと思う 今は落ちこぼれでもいつか一流になってやるという気概や野心が大事

114 19/07/25(木)19:02:32 No.609460447

初期のナツコさん無茶苦茶かわいいよね… そりゃ若き日のゆでもカーメン竿役にしてシコるわ…

115 19/07/25(木)19:02:44 No.609460496

プリンスカメハメは優秀な師匠だったな

116 19/07/25(木)19:03:30 No.609460663

嫌われても人間守ろうと戦う姿勢は初期からあったスグル

117 19/07/25(木)19:03:54 No.609460733

書き込みをした人によって削除されました

118 19/07/25(木)19:04:10 No.609460794

>のテリーとスグル ワーイ

119 19/07/25(木)19:04:37 No.609460897

カメハメとの出会いがなければ駄目なままだったと思う

120 19/07/25(木)19:05:39 No.609461116

ネメシス戦前のヘタレたスグルは割と賛否あったと思うけど 人間どれだけ立派になっても根っこの劣等感や恐怖は絶対に消えないし だからこその生き抜こうとする火事場の原動力であり他者への慈悲にも繋がるっていう理屈が割と好き

121 19/07/25(木)19:05:51 No.609461161

来年はいよいよオリンピック 「可愛さならこぐまのミーシャにも負けん!」とスグルが言い放った屈指の迷台詞の出番だ!

122 19/07/25(木)19:05:51 No.609461162

>プリンスカメハメは優秀な師匠だったな カメハメとの出会いでレスラーとしては一気に化けたからなあ

123 19/07/25(木)19:05:54 No.609461185

>「もう少しレフトの方を攻めたらどうだ」のテリーとスグルが好きなんだ キンコツマンのUFO突く3人組いいよね… 怒られてわーい!で逃げてくのも合わせて

124 19/07/25(木)19:06:20 No.609461267

>でもやっぱり落ちこぼれのままでは駄目だと思う >今は落ちこぼれでもいつか一流になってやるという気概や野心が大事 今シリーズのティーパックやカナディたちは奮戦虚しく届かなかったけど あり方はまさしく正義超人だったね

125 19/07/25(木)19:06:28 No.609461296

>カメハメとの出会いがなければ駄目なままだったと思う 最初のオリンピックは何かよくわかんないまんま勝ち進んでった印象だから 強さにバックボーンが入ったのは上手いキャラの立て方だと思った

126 19/07/25(木)19:06:32 No.609461303

ジョジョの荒木がゆでに嫉妬してたってのはけっこう衝撃的だった

127 19/07/25(木)19:06:34 No.609461316

そのダメダメなスグルがラーメンマンロビンマスクと真剣に戦って勝つところのカルタシスが凄いんですよ それまで情けない期間が長かったから

128 19/07/25(木)19:06:36 No.609461323

世の中スーパーマンやバットマンばっかりじゃないわい

129 19/07/25(木)19:06:41 No.609461346

おい、エースコックの豚もなかなか

130 19/07/25(木)19:06:46 No.609461366

まぁロビンと麺2枚抜きする相手とかそりゃビビるよな… ってのもあるしな

131 19/07/25(木)19:07:13 No.609461468

初期と言っていいのかわからないけど 「ナ…ナツコ…俺はキン肉マンを…殺す!!」 「死ね~~~~!!!」 「なにすんのさあ!!!」 が超好き

132 19/07/25(木)19:07:33 No.609461534

>えーい失せろアートネイチャー!もなかなか

133 19/07/25(木)19:07:53 No.609461601

>初期と言っていいのかわからないけど >「ナ…ナツコ…俺はキン肉マンを…殺す!!」 >「死ね~~~~!!!」 >「なにすんのさあ!!!」 >が超好き あれがガチギレなのか違うのかイマイチわからない

134 19/07/25(木)19:08:45 No.609461783

>ネメシス戦前のヘタレたスグルは割と賛否あったと思うけど あそこで本気で逃げ出したから将軍相手に意地を見せたのが栄えるの良い…

135 19/07/25(木)19:09:07 No.609461869

実況席に座ってるロビンのマイペースさいいよね…

136 19/07/25(木)19:09:39 No.609461983

>が超好き テリーどんだけスグルに甘いんだよ!ってなるけど怒りを飲み込める大人の器量と陰口叩いてた相手ともじゃれ合える子供っぽさを合わせ持ってていいよね

137 19/07/25(木)19:09:56 No.609462041

基本ガバガバだけどテリーの義足設定と ウォーズの時間制限と麺の頭の傷だけは 40年近く頑なに遵守するゆでだ

138 19/07/25(木)19:10:14 No.609462099

>実況席に座ってるロビンのマイペースさいいよね… そういうこと…

139 19/07/25(木)19:10:29 No.609462152

死んで生き返っても義足のまんまってよくわかんないよね…

140 19/07/25(木)19:10:34 No.609462173

>ジョジョの荒木がゆでに嫉妬してたってのはけっこう衝撃的だった 同い年なのに向こうはアニメ化までした人気作家で 荒木先生はジョジョが出るまでは2作連続で短期打ち切りって状態だったからね

141 19/07/25(木)19:10:54 No.609462242

まだ何者でもないスグルと仲良くしてた牛丼愛好会の連中はいい奴らだったんだな

142 19/07/25(木)19:10:58 No.609462254

ローラースケート予選で俺達は周回遅れなんだここを通してくれないか…ちっしょうがねぇなあで通してもらう所大好き

143 19/07/25(木)19:11:50 No.609462454

アイドルのコンサートに新聞の切り抜きもって行くスグル

144 19/07/25(木)19:12:25 No.609462594

なんていうか脱力系ギャグなのかな 初期はギャグを口にする空気感からしてまずゆるい

145 19/07/25(木)19:12:28 No.609462601

本当は悪魔将軍とだって仲良くしたいし誰にも死んでほしくないスグル 高潔ですよ彼は

146 19/07/25(木)19:12:38 No.609462640

アントンリブ食べてみたい

147 19/07/25(木)19:12:50 No.609462683

テリーや麺って明確な死亡ってあったっけ?

148 19/07/25(木)19:12:51 No.609462687

予選でスグルが突破する度に自分のことのように喜ぶテリーいいよね

149 19/07/25(木)19:12:53 No.609462694

>死んで生き返っても義足のまんまってよくわかんないよね… テリーは六騎士編の人面疽とタッグ決勝の仮死状態以外死んでないから 身体が爆裂四散してゴワゴワ…で再生するような機会が無かったとも言える

150 19/07/25(木)19:13:13 No.609462777

ウォーズマンとの決勝でスグルのスパーリングパートナーしてる真弓ちゃんが好き

151 19/07/25(木)19:14:03 No.609462953

>同い年なのに向こうはアニメ化までした人気作家で >荒木先生はジョジョが出るまでは2作連続で短期打ち切りって状態だったからね というかデビュー前から同年代がもう連載持ってる!って嫉妬の炎燃やしてた

152 19/07/25(木)19:14:06 No.609462969

タッグ決勝で死んでるやんテリー…

153 19/07/25(木)19:14:39 No.609463078

ドクターボンベに脚直して貰えないかなあ

154 19/07/25(木)19:14:47 No.609463114

即サンダーサーベル

155 19/07/25(木)19:15:06 No.609463181

>タッグ決勝で死んでるやんテリー… サンダーサーベルー!!(グサー

156 19/07/25(木)19:15:29 No.609463278

>ドクターボンベに脚直して貰えないかなあ ボンベはまず自分の命を

157 19/07/25(木)19:16:18 No.609463429

前座で委員長と試合する真弓ちゃん ひっこめーっていわれてる中爽やかに戦い続ける二人

158 19/07/25(木)19:16:48 No.609463527

>ひっこめーっていわれてる中爽やかに戦い続ける二人 ドラゴンロケットやれー!!!

159 19/07/25(木)19:16:54 No.609463550

>ひっこめーっていわれてる中爽やかに戦い続ける二人 近代プロレスは甘くねーぞ!!

↑Top