虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/25(木)18:16:52 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/25(木)18:16:52 No.609450397

なんか西日本限定で半額だったから西日本「」は食いに行こうぜ

1 19/07/25(木)18:21:25 No.609451371

うみゃあ

2 19/07/25(木)18:21:51 No.609451454

どこからが西日本だ!?

3 19/07/25(木)18:22:03 No.609451500

いつまで?

4 19/07/25(木)18:24:09 No.609451950

su3208368.jpg こんな感じ 富山石川あたりまでらしい

5 19/07/25(木)18:25:26 No.609452239

長野は?

6 19/07/25(木)18:25:57 No.609452364

月末までか

7 19/07/25(木)18:27:00 No.609452591

カタスライムベス

8 19/07/25(木)18:27:20 No.609452665

シロノワールって一回食べてみたい

9 19/07/25(木)18:27:25 No.609452692

なんでピンポイントで昨日行ってきたのに今日からなの!?

10 19/07/25(木)18:27:56 No.609452812

>長野は? 入ってなかった…

11 19/07/25(木)18:29:30 No.609453194

なんだよ愛知入ってねえのかよ

12 19/07/25(木)18:29:56 No.609453282

なんだミニかよ

13 19/07/25(木)18:31:13 No.609453529

つうか半額でも高いなって思った

14 19/07/25(木)18:31:35 No.609453599

シルビアコーヒーだっけ

15 19/07/25(木)18:32:02 No.609453694

>つうか半額でも高いなって思った 茶店の食べ物では妥当では

16 19/07/25(木)18:32:04 No.609453708

シルビアコーヒーはガルボトースト!

17 19/07/25(木)18:32:06 No.609453711

>つうか半額でも高いなって思った またいつものバカのレスか

18 19/07/25(木)18:32:34 No.609453818

名古屋の喫茶店が高いのは場所代だから

19 19/07/25(木)18:33:43 No.609454102

全体的に高めだとは思うがミニシロノワール220円は安い

20 19/07/25(木)18:35:02 No.609454395

29日まで13時以降ドリンクとセットで適用化

21 19/07/25(木)18:35:03 No.609454401

ミニでもでかいから220円なら絶対行く

22 19/07/25(木)18:35:08 No.609454424

は…?帰省するわ…

23 19/07/25(木)18:36:10 No.609454637

シロノワールの記事はケンチキのビスケ思い出したわ 一度クリーム抜きで食いたい

24 19/07/25(木)18:36:16 No.609454657

いやコメダがたけーのは事実だよ

25 19/07/25(木)18:36:24 No.609454697

ドリンクと豆とミニシロノワールでお腹いっぱいになる…

26 19/07/25(木)18:36:44 No.609454767

あとモーニングのトーストが100円でおかわり可になるそうで こっちも西日本限定

27 19/07/25(木)18:37:23 No.609454911

コーヒーが地獄のように不味いんだよなあ

28 19/07/25(木)18:38:24 No.609455141

>いやコメダがたけーのは事実だよ >そうだねx1

29 19/07/25(木)18:38:33 No.609455177

愛知入ってねえのかよクソァ!

30 19/07/25(木)18:39:07 No.609455299

ミニ220円ならいい感じじゃないの

31 19/07/25(木)18:39:12 No.609455318

ワラビ餅が多すぎた ハーフでじゅうぶん

32 19/07/25(木)18:40:07 No.609455509

愛知って西日本によくカウントされるのになんでこういう時に外されるわけ!?

33 19/07/25(木)18:42:51 No.609456129

最近西日本に出店してるからな 四国のうちにも出店した

34 19/07/25(木)18:43:26 No.609456262

頼んでみたら想像の二倍はソフトクリームでかいよね

35 19/07/25(木)18:44:51 No.609456578

単価は高いけど喫茶店としてはまあ普通 それ以上に出てくる量のインパクトが強い

36 19/07/25(木)18:45:46 No.609456766

でかさみたら値段相応だとなっとするよね どれもでけえ

37 19/07/25(木)18:46:30 No.609456940

値段相応のサイズだから高くはないんだろうけど 普通の値段のサイズも用意してくれんか…

38 19/07/25(木)18:47:11 No.609457101

お一人様にはミニもおススメというか本来のサイズはシェア前提だよね

39 19/07/25(木)18:47:59 No.609457291

パンと飲み物頼んでデザートにスレ画を注文だ!

40 19/07/25(木)18:48:50 No.609457487

ミニかよ…ノーマルしかくわんわ

41 19/07/25(木)18:49:01 No.609457528

>本来のサイズはシェア前提だよね …っせえな…

42 19/07/25(木)18:51:56 No.609458170

ハンバーガーがでかい… カツサンドもでかい… 普通のサイズの食事は無いの…

43 19/07/25(木)18:54:55 No.609458838

ランチでやってるプレートとかはわりと常識的な量だよ

44 19/07/25(木)18:54:57 No.609458845

食べきれなくて持ち帰ることがある ドリンクとセットで小さめのとか出してほちい…

45 19/07/25(木)18:55:15 No.609458904

>ランチでやってるプレートとかはわりと常識的な量だよ あんこサンドと唐揚げのやつ?

46 19/07/25(木)18:55:26 No.609458936

お持ち帰りできるのありがたいよね

47 19/07/25(木)18:56:07 No.609459089

喫茶店の割においしいのはフードメニューでコーヒーはあんまり…

48 19/07/25(木)18:56:57 No.609459280

ミックスジュース好き あとあのおまけで付いてくる豆も地味に好き

49 19/07/25(木)18:57:05 No.609459312

ドリンクとセットで半額だけどドリンクが500円くらいするから結局結構するな…

50 19/07/25(木)18:57:52 No.609459463

ミニかー

51 19/07/25(木)18:58:44 No.609459645

そもそも茶店って1回入ったら半日くらいいるところだし…

52 19/07/25(木)18:58:58 No.609459694

サンドイッチとかもミニがほしい

53 19/07/25(木)18:59:22 No.609459790

>そもそも茶店って1回入ったら半日くらいいるところだし… 漫画家さんか何かで?

54 19/07/25(木)19:00:04 No.609459944

>あとあのおまけで付いてくる豆も地味に好き お茶請けの豆って喫茶店ならどこでも出ない?

55 19/07/25(木)19:00:41 No.609460076

ビーフシチューとかドリアとかジャーマンプレートは普通だよね

56 19/07/25(木)19:02:31 No.609460444

>>そもそも茶店って1回入ったら半日くらいいるところだし… >漫画家さんか何かで? 食ったらすぐ出ていくなら牛丼屋でも行くわ

57 19/07/25(木)19:03:17 No.609460620

カタスライムベス

58 19/07/25(木)19:03:41 No.609460695

特にコメダは混みあってない限り長時間いいよって言ってる所なのでダラっと過ごすのだ

59 19/07/25(木)19:04:48 No.609460928

積読を消化するのにちょうどいいお店

60 19/07/25(木)19:04:49 No.609460931

なんか気を使っちゃうから1時間でやべっ居過ぎたッてなって出て行く

61 19/07/25(木)19:05:18 No.609461037

>あとあのおまけで付いてくる豆も地味に好き あれ一個10円で買えるよ

62 19/07/25(木)19:06:09 No.609461233

3時間くらいは居る

63 19/07/25(木)19:06:51 No.609461387

ビジネス街だと毎日来てる様な人も居るから そういう人の為に早々に立ち去る事も有る

64 19/07/25(木)19:08:36 No.609461754

>特にコメダは混みあってない限り長時間いいよって言ってる所なのでダラっと過ごすのだ 流石に主要駅の駅地下とかだと時間制限言われたりするけどね

65 19/07/25(木)19:09:12 No.609461887

うちの近所はじっちゃんばっちゃんしかいねえぜー

66 19/07/25(木)19:09:16 No.609461904

スタバみたいにノートPC持って長いはしづらい

67 19/07/25(木)19:09:21 No.609461918

近所の豆はいっぱい入ったのが100円だったな

68 19/07/25(木)19:09:36 No.609461973

普通に食べ終わったらすぐ出ていくよ …それでも三十分ぐらいかかる…

69 19/07/25(木)19:09:40 No.609461985

愛知はどうなんだろってスレ眺めてたけど…ダメなのか

70 19/07/25(木)19:10:40 No.609462198

茶店って高い代わりにある程度の時間くつろげるのが良いところだよね

71 19/07/25(木)19:11:22 No.609462357

喫茶店の値段は席代だからね

↑Top